3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 00:49:48.240 ID:3aDCO0F+M
とりあえず君に任せます的なそっけない態度とって諦めてくれるのを待ってたんだが無理そう
親に紹介しろって暴れてる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 00:53:18.807 ID:wF+WCoxUd
避妊ナシする奴がアホ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 00:54:11.726 ID:3aDCO0F+M
>>4
結婚しろって暴れるから
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 00:56:21.213 ID:3aDCO0F+M
>>5
これが夏
夏休みに親に紹介しろって暴れてたけどスルーたら連絡来なくなったから諦めたかと思ってたらまさかの妊娠の連絡
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 00:57:35.116 ID:3aDCO0F+M
親には本命の方紹介してるしそもそもその子とは結婚するつもりなかったし
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 00:58:39.112 ID:3aDCO0F+M
子供産むか産まないか女が勝手に決められるとか糞ルール過ぎるだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:02:33.542 ID:wF+WCoxUd
>>8
避妊ナシした馬鹿
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 00:59:13.812 ID:rxOBpEwqa
自業自得
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:10:24.510 ID:QlSkl/ZKM
唯一払わなくて済む方法は相手との話し合いらしいけど無理そう
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:11:40.852 ID:wF+WCoxUd
>>11
子供引き取れば払わなくていいし、なんなら貰える
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:12:41.559 ID:QlSkl/ZKM
>>13
親と本命の彼女に何て言えばいいんだよ
一応跡取り
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:14:01.874 ID:sn8pMcJV0
>>14
じゃあなんで妊娠させしたんだよwwゴムしろよw
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:11:24.370 ID:QlSkl/ZKM
年末親に紹介しろって暴れてる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:12:43.723 ID:sn8pMcJV0
そらそうだろ
そんなの高卒の俺でも知ってるわ
そうじゃなかったら無責任に妊娠させ放題じゃんw
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:12:55.622 ID:fcmHIbFJ0
生まれたらお前の子なんだから、その子のために払いたくなるだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:17:16.867 ID:QlSkl/ZKM
>>16
親彼女に確実にバレるよな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:19:09.721 ID:Gkolxjd70
子供のDNAはホンマに片方お前のか?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:21:03.003 ID:QlSkl/ZKM
>>19
タイミング的に間違いない
エコー見せられたけどもう人の形してたわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:23:23.073 ID:Gkolxjd70
>>20
複数の精子と遊んでたらほんまか分からんぞ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:24:05.249 ID:QlSkl/ZKM
>>23
まあそれは調べるとして俺の子だった場合どうするのよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:26:01.629 ID:sn8pMcJV0
>>24
いい歳してそんな基本的な常識や法律もしないお前が悪いwww
どんだけ無知なんだwww
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:26:51.102 ID:Gkolxjd70
>>24
ご愁傷さまやな
しかも五歳年上ってマジでご愁傷様
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:21:23.315 ID:QlSkl/ZKM
五歳年上で性格激しいけど結構可愛いんだ
無避妊でいいって言われたら断れないだろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:22:12.522 ID:sn8pMcJV0
そら養育費貰えるの確実だから無避妊で良いっていうわなww
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:26:01.322 ID:QlSkl/ZKM
収入同じくらいだから養育費は月四万くらい?
でも認知したら戸籍でバレるよな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:27:56.077 ID:QlSkl/ZKM
遠距離なんだけど毎週末呼び出されて葬式モードだわ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:28:55.539 ID:QlSkl/ZKM
そんな高給取りじゃないし結構キツい
いや金より認知が問題だけど
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:29:05.402 ID:y0MLmzCja
浮気相手をちゃんと納得させないと本命も失うルート濃厚だし一旦納得させて本命と結婚まで行ったとしても一生家庭崩壊の地雷を抱えた状態になるな
起爆スイッチは浮気相手とその子供が生涯持ってる
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:30:31.975 ID:QlSkl/ZKM
>>31
一生ビクビクしながら生きるとか気が狂いそう
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:31:01.871 ID:sn8pMcJV0
>>31
つまり浮気相手としては無避妊こそが唯一の主導権握る手段だった訳だな
賢い!
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:30:01.041 ID:sn8pMcJV0
マジレスすると踏み倒して裁判になって支払い命令が出ても支払い能力が無ければ徴収されない
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:31:45.200 ID:QlSkl/ZKM
>>32
社会的地位もあるし踏み倒すのは無理
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:33:00.444 ID:sn8pMcJV0
>>37
社会的地位がある低給ってなんだよwwwww
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:34:58.987 ID:QlSkl/ZKM
>>39
大体察しがつくだろ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:36:14.390 ID:sn8pMcJV0
>>42
学校の教師がそんな無知な訳ないしなんだよww
消防隊員とかか?なら給料はいいだろ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:39:33.704 ID:QlSkl/ZKM
>>45
上り詰めても4桁行くか行かないか
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:41:12.604 ID:sn8pMcJV0
>>55
年収600万あれば月4万くらい払えるわw
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:30:25.162 ID:c67aXHqmd
結婚する気ないのにどうして無避妊でやったの?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:32:28.324 ID:QlSkl/ZKM
>>33
もしできても相手が何とかしてくれると思ってたわ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:33:04.858 ID:c67aXHqmd
>>38
無知は罪
アキラメロン
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:31:40.424 ID:QfC+Ftaia
跡取りならお金に困らなそうだし産むよね
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:34:26.933 ID:QlSkl/ZKM
一緒に暮らすまでは実家で面倒みてもらうって言ってる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:35:05.688 ID:9C6L2+qfd
法改正があって養育費債権については、財産開示手続で勤務先まで開示されることになったから相手がその気なら今後はバックレるのかなり難しくなるぞ
財産開示手続に応じなければ刑事事件になるしな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:40:06.717 ID:QlSkl/ZKM
>>43
バックレるのが無理なのは分かってる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:35:20.224 ID:sn8pMcJV0
一緒に暮らすwww
なんでそんなに無知なの?普段ニュースとか観ないの?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:36:21.197 ID:QlSkl/ZKM
>>44
そんな暇はない
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:38:09.887 ID:QlSkl/ZKM
>>44
因みに面倒みるっていってるのは向こうな
一人っ子なの忘れてたわ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:40:25.247 ID:sn8pMcJV0
>>50
わかってるわw
お前と結婚叶うまでは女が女の実家で面倒見て貰うって事だろ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:37:08.513 ID:y0MLmzCja
仕事も本命も全部捨てて逃げるのは多分可能だけど浮気相手が認知や結婚要求してる以上親にも本命にも隠したまま本命と結婚して平和に暮らすってのは無理だろうな詰んだな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:37:16.961 ID:sn8pMcJV0
何歳なの?
なんのインプットもしない人生を送っているの?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:38:52.607 ID:QlSkl/ZKM
>>48
28
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:37:54.729 ID:pl8oyJe+0
認知とは、父親が生まれてきた子を、自身の子であることを認めることです。
すなわち、認知をすることで、戸籍上に父親の名前が記載され、法的な親子関係が認められることになります。
したがって、認知を「する」「しない」では、その後に大きな違いがでてくることになります。
以下では、認知を「する」「しない」によって生じる違いについて解説していきます。
■法律上の親子関係が結ばれる
認知を「しない」場合、婚姻をしていない母から生まれた子どもの戸籍は、父親の欄が空白となっており、法律上においては、父親が存在していないことになります。
つまり、本来ならば血縁関係にある父親が、法律上においては全くの赤の他人という関係になるのです。
もっとも、認知を「する」ことによって、父親の名前が戸籍に記載され、父と子の親子関係が法的に認められことになります。
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:38:20.769 ID:pl8oyJe+0
■親子関係に基づく権利義務の発生
認知によって法律上の親子であると認められると、その親子関係に基づいて、新たな権利・義務が発生します。
・扶養義務
認知を「する」ことによって父子の間に扶養義務が発生します。
したがって、例えば母親と父親が別居の状態である場合、母親は子どもが成人するまでの養育費を父親に請求できることができます。
また、成人した子どもには、認知した父親の生活が困窮している場合は生活を扶助する義務があります。
・親権
未婚の母から生まれた子どもの親権は、通常、母親が有していますが、認知を「する」ことで、父母の協議によって、親権を父親に渡すことが可能となります。
・相続権
認知を「する」ことで、子どもは父親の遺産の相続権を獲得します。
なお、実際に遺産を相続することとなった場合、婚外子(非嫡出子)の相続分は平成25年の法改正により、嫡出子と同等の割合となりました(以前は嫡出子の2分の1)。
また、父のタヒ後に認知されて新たに相続人となった場合、すでに遺産分割が済んでいる場合であっても、他の同順位である共同相続人に対して価額による支払い請求をすることができます(民法910条)。
目黒総合法律事務所では、東京都、神奈川県、埼玉県を中心に、新潟県、静岡県、大阪府の地域で、認知請求、認知とDNA鑑定、浮気相手・認知といった認知に関する相談を承っております。
お悩みの際には、当職までお気軽にご相談下さい。
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:38:29.121 ID:2fBNOKXUM
認知しなけりゃいいだろ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:39:21.119 ID:sn8pMcJV0
別に認知はせず
金を送る誓約書だけ交わして毎月引き落とさせればよくね?
そしたら戸籍は無傷だろ
まぁ結婚後にこの毎月の引き落とし何?っていつかバレるだろうがなw
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:43:20.893 ID:QlSkl/ZKM
>>54
本命は専業主婦で家計任せるつもりだったから詰んでる
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:44:10.751 ID:sn8pMcJV0
>>59
小遣いを10万にして貰えばおk
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:48:10.481 ID:QlSkl/ZKM
>>60
固定費引いたらそんなに残らない件
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:44:57.378 ID:G2nggTC90
金の問題はもはやどうでもいいだろ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:46:16.023 ID:QlSkl/ZKM
>>61
それはそう
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:46:07.926 ID:y0MLmzCja
子供出来て結婚する気の女が相場程度の養育費てま納得して引き下がるとも思えないけどな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:48:46.540 ID:9C6L2+qfd
結局のところは妊娠させたお前が悪いんだから、本命と別れてその女と結婚するのが最も妥当な解決だな
おめでとうパパ^^
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:50:19.971 ID:QlSkl/ZKM
>>65
仕事辞めるつもりない言ってるし家事育児分担とかタヒねる
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:53:47.248 ID:y0MLmzCja
>>69
まぁでもそれを選ぶか一生爆弾握られた状態で暮らすかしか無いよね実際
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:54:53.361 ID:v4bAF1hn0
>>74
きっっっつ
自業自得とはいえ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:49:04.355 ID:v4bAF1hn0
避妊ナシって静考えたらおっそろしい行為だよな
普通に人生変わるレベル
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:49:31.528 ID:QlSkl/ZKM
収入的に嫁が専業でも不自由なく暮らせるけど月四万をバレずに出せるほどでもないという
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:50:14.294 ID:W8/s/Umo0
認知したあとにDNA検査で違うとわかっても親としての責任は残るんだっけ?
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:50:44.852 ID:QlSkl/ZKM
>>68
一年以内?だったか
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:55:25.075 ID:9C6L2+qfd
>>70
嫡出否認の訴えは嫡出推定(婚姻中にできた子は夫の子と推定される)を否定する訴えだから、婚外子を認知して生じた父子関係を否定することはできないよ
実務的にも疑ってるなら認知届出す前に確認しろって話だからね
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:51:53.940 ID:QlSkl/ZKM
おしとやかな年下専業主婦と暮らす予定だったんだが
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:53:11.813 ID:QlSkl/ZKM
親にも言えずすでに妊娠三ヶ月
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:53:20.414 ID:W8/s/Umo0
そっかーこれはハメられたな
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:54:59.083 ID:QlSkl/ZKM
養育費をバレずに払えばと思ったけど貯金もない
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:55:03.317 ID:fdpN92Ct0
托卵
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:57:15.847 ID:QlSkl/ZKM
養育費は親に頼めば何とかなるだろうけど何て言えばいいんだ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:58:15.507 ID:6VZiCud20
認知しなければいいと思ってたわ
女側はどうやって証明するの?
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:59:07.481 ID:QlSkl/ZKM
>>80
DNA鑑定されたら言い逃れできないでしょ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 01:58:33.701 ID:9C6L2+qfd
金で解決できる問題なら、親にだけは事情話して金借りて養育費を一括で前払いするという手もなくはないが
まあ相手方次第だな
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 02:00:45.663 ID:LMj/5e6V0
認知したからじゃね?
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 02:02:02.901 ID:QlSkl/ZKM
>>83
強制認知でググれ
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 02:03:37.989 ID:QlSkl/ZKM
本命とは結婚前提に付き合ってるしお互い両親挨拶もしてる
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 02:03:49.139 ID:6Upg1Xbk0
養育費12年間払い続けてる俺がアドバイスしてやるよ。
とりあえず年収いくらよ?
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 02:04:23.220 ID:9C6L2+qfd
とりあえず本命も妊娠させよう
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 02:05:17.041 ID:QlSkl/ZKM
>>87
なんか良いことあるの?
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 02:07:51.104 ID:9C6L2+qfd
>>89
お前と簡単に別れるわけにはいかなくなるし、自分の子のため現実的な解決策を模索してくれる可能性が上がる
かもしれない
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 02:09:54.493 ID:QlSkl/ZKM
>>91
なるほど
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 02:11:36.937 ID:9C6L2+qfd
>>93
だが下手すれば更なるドツボにハマるリスクがあることも忘れるなよ
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 02:12:21.409 ID:QlSkl/ZKM
>>94
ドツボとはこれいかに
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 02:14:18.478 ID:9C6L2+qfd
>>95
最悪、本命にも浮気相手にも捨てられ、実家にも勘当され、職も失い、毎月2人の子の養育費を払い続ける悲惨な人生になるまであるぞ
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 02:15:35.551 ID:QlSkl/ZKM
>>97
職を失うことはないだろうけどにしてもキツイな
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 02:07:50.491 ID:E2A3Y2ufa
ってか結婚も認知もせずに金だけで納得させるってのが既にハードル高いよな
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 02:13:36.552 ID:p7BnaV0HM
勝手に認知とかあんのかな
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 02:14:28.252 ID:QlSkl/ZKM
妊娠発覚して一月以上たつし相手の親が殴り込みに来るのも時間の問題
1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2022/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
引用元:女が勝手に産んだ子供の養育費は払わなくていいと思ってたけど違うらしい(?)
【養育費のイチオシ記事(内部)】
元嫁「養育費上げろ」俺「所得証明出せ」元嫁「イヤだ」→裁判官「収入証明出しなさい」元嫁「拒否します」