538: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 17:25:50.98
ちょっと相談
去年女房なくしてさ
バレンタインのお返しってどうしたらいいのかわかんねーwww
会社で女子社員から貰ったのと小学生の息子が同級生とかから貰ってきたやつのお返し
まあ会社のは俺だけにくれた喪女(義理よりちょい高め?わかんね)と息子たちにもって3つくれた鬼女(コンビニチョコっぽい)
のだからまあコンビニで1000円くらいの買えばいいかなと思ってるんだが問題は息子たちが貰ってきてるやつ
しょせん小学生なんだけどなんだか手作り風の包み紙に手紙付きが兄(小5)が2こ、弟(小3)が4個もあったwww
どうすりゃいいんだよ
本人に聞いてもえーお返しとかいらねーよーとか言ってるしでもそういうわけにはいかないよなー父子家庭だし
どこでどういうの買えっていうの教えて
あと予算とかも
だれかよろしく頼む
去年女房なくしてさ
バレンタインのお返しってどうしたらいいのかわかんねーwww
会社で女子社員から貰ったのと小学生の息子が同級生とかから貰ってきたやつのお返し
まあ会社のは俺だけにくれた喪女(義理よりちょい高め?わかんね)と息子たちにもって3つくれた鬼女(コンビニチョコっぽい)
のだからまあコンビニで1000円くらいの買えばいいかなと思ってるんだが問題は息子たちが貰ってきてるやつ
しょせん小学生なんだけどなんだか手作り風の包み紙に手紙付きが兄(小5)が2こ、弟(小3)が4個もあったwww
どうすりゃいいんだよ
本人に聞いてもえーお返しとかいらねーよーとか言ってるしでもそういうわけにはいかないよなー父子家庭だし
どこでどういうの買えっていうの教えて
あと予算とかも
だれかよろしく頼む
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 17:29:42.66
>>538
モテモテだな息子w
子供同士だから高額はダメだ
100均一でプレゼント用の袋とハンカチとかはどうだろう?
どこの奥さんもダイソー商品なら子供同士でも許容範囲
ハンカチなら学校で使うしな
モテモテだな息子w
子供同士だから高額はダメだ
100均一でプレゼント用の袋とハンカチとかはどうだろう?
どこの奥さんもダイソー商品なら子供同士でも許容範囲
ハンカチなら学校で使うしな
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 17:32:20.75
ハンカチ・・・今時そんなのあげたら気持ち悪いって思われるぞ。
普通にクッキーのみとかにしとけ
普通にクッキーのみとかにしとけ
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 17:36:12.50
食い物はアレルギーとかあるからダメだってw
他の小物は好みがあるけど、どうせ小学生だろ?
だったら学校で使うものでハンカチと思った
テイッシュだと大量になるしな
他の小物は好みがあるけど、どうせ小学生だろ?
だったら学校で使うものでハンカチと思った
テイッシュだと大量になるしな
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 17:37:46.10
あ、子供に学校内でのプレゼントのやりとりは
禁止されてねーか確認しとかないとダメ
小学生のうちの物品交換は親が監視してるから
安物が一番いい
シールとかでもいいんじゃね?女の子相手だったら
禁止されてねーか確認しとかないとダメ
小学生のうちの物品交換は親が監視してるから
安物が一番いい
シールとかでもいいんじゃね?女の子相手だったら
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 17:38:11.19
父子家庭っても天涯孤独じゃないのなら、母方でも父方でも祖母がいるのでは。
祖母でも、今どきのばあちゃんなら小学生同士のお礼の相場も分かるだろうし
そっちにアドバイスもらえば?
祖母でも、今どきのばあちゃんなら小学生同士のお礼の相場も分かるだろうし
そっちにアドバイスもらえば?
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 17:39:42.29
男の子だろ?持たせたところで素直に渡せるかね
恥ずかしいとか友達にからかわれるとか、子供なりに色々あるだろ
恥ずかしいとか友達にからかわれるとか、子供なりに色々あるだろ
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 17:40:30.70
食い物はアレルギーとか思案する奴が
普通にチョコ貰ったり送ったりするのもなのか?w
バカス
普通にチョコ貰ったり送ったりするのもなのか?w
バカス
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 17:42:20.75
チョコアレルギーってある?
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 17:50:53.46
小麦やミルクならよくある
548: 538 2013/03/02(土) 17:53:29.96
学校に持っていっちゃいけないらしい
放課後ウチに持って来たらしいんだ
うちのばあさんももういなくてさ爺さんだけ
なんか2人組とか3人組とかの女の子が来たって爺さん言ってた
ハンカチかー
それこそわかんねーなー
チビどもに選ばせたらキャラモノとか買いかねんと思うwww
食べ物でアレルギーとか気にするとしたら個別に成分が書いてあるようなの選ばないといけなさそう
小学生だしあまり高いのはどうかと思うしなぁ
なんかこうズバッとした定番ってのがあればいいのになぁ・・・
放課後ウチに持って来たらしいんだ
うちのばあさんももういなくてさ爺さんだけ
なんか2人組とか3人組とかの女の子が来たって爺さん言ってた
ハンカチかー
それこそわかんねーなー
チビどもに選ばせたらキャラモノとか買いかねんと思うwww
食べ物でアレルギーとか気にするとしたら個別に成分が書いてあるようなの選ばないといけなさそう
小学生だしあまり高いのはどうかと思うしなぁ
なんかこうズバッとした定番ってのがあればいいのになぁ・・・
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 17:53:53.23
ハンカチか・・・50代↑の発想か、チェリの発想じゃね?
WDのお返しした事が無いとか
WDのお返しした事が無いとか
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 18:03:48.13
>>549
いや小学生時代に自分でWDのお返し考える男のが少なくね?
だいたいかーちゃんがなんか買ってきてそれにメッセージ付けるとかだろ
違うのかな?
自分の事思い出しても中学以前にお返しとか考えたことないし(貰ってないのかもしれんwwwわすれたwww)
いや小学生時代に自分でWDのお返し考える男のが少なくね?
だいたいかーちゃんがなんか買ってきてそれにメッセージ付けるとかだろ
違うのかな?
自分の事思い出しても中学以前にお返しとか考えたことないし(貰ってないのかもしれんwwwわすれたwww)
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 18:06:09.37
自分の小学生時代はWDのお返ししてる奴なんていなかったな
俺の知らないだけで隠れてあげてた奴ならいたかもしれんが、俺は返さなかった
俺の知らないだけで隠れてあげてた奴ならいたかもしれんが、俺は返さなかった
552: 538 2013/03/02(土) 18:06:22.00
あ、>>550はオレな
ここ既婚女性もくるんだろうから1日くらい案待ってみてるー
よろしくー
ここ既婚女性もくるんだろうから1日くらい案待ってみてるー
よろしくー
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 18:10:58.23
小学生のWD担当はかーちゃん、がデフォだった。
男児しかいなくても、息子友人で姉妹持ちの母親に「今この年齢で流行中のキャラは?」と
聞けるネットワークもってるから、そこから情報を手に入れ、それを元にキャラ物手帳とシール買う。
キャンデーと一緒に小物を紙袋に入れ、紙袋のシール飾りだけは、息子に指導し、ラッピング完成。
そして相手の家に母息子訪問して、当該の女児に手渡すか、母親にお返し託して行事終わり。
男児しかいなくても、息子友人で姉妹持ちの母親に「今この年齢で流行中のキャラは?」と
聞けるネットワークもってるから、そこから情報を手に入れ、それを元にキャラ物手帳とシール買う。
キャンデーと一緒に小物を紙袋に入れ、紙袋のシール飾りだけは、息子に指導し、ラッピング完成。
そして相手の家に母息子訪問して、当該の女児に手渡すか、母親にお返し託して行事終わり。
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 18:11:11.49
ハンカチ提案した自分は小学生女児持ちの女だってーのw
キャラものでいいんじゃね?
ただイベント楽しむだけに持ってきただろーし
放課後に渡すべきだな
他の女児が「不公平」とか言うのが、その学年
うちの娘に今聞いたら
「チョコレートで貰ったからチョコレート」
との返事でした
キャラものでいいんじゃね?
ただイベント楽しむだけに持ってきただろーし
放課後に渡すべきだな
他の女児が「不公平」とか言うのが、その学年
うちの娘に今聞いたら
「チョコレートで貰ったからチョコレート」
との返事でした
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 18:29:34.42
うちの息子のお返しには私がソニプラで可愛い缶入りのキャンディーとハンカチ買って渡させた。
結構評判よかったみたいで翌年はお返し目当てで(息子談)三倍貰ってきたので
その翌年は息子に任せたらコンビニで買った板チョコ返してたよ。
深く考えずケーキ屋さんやスーパーのホワイトデイコーナーで買えばいいんじゃないかな。
結構評判よかったみたいで翌年はお返し目当てで(息子談)三倍貰ってきたので
その翌年は息子に任せたらコンビニで買った板チョコ返してたよ。
深く考えずケーキ屋さんやスーパーのホワイトデイコーナーで買えばいいんじゃないかな。
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 19:46:52.38
本人に任せりゃいーんでねーのw
お返ししなくて自分の立場が悪くなったらそこから学習するだろ
あげるってなったらお金だけなんとかしてやればいいじゃん
お返ししなくて自分の立場が悪くなったらそこから学習するだろ
あげるってなったらお金だけなんとかしてやればいいじゃん
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 21:02:41.60
鬼女だけど キャラクタ缶(サンリオとか)に入った菓子系でいいと思う
どこのホワイトデーコーナーとかに売ってるような
雑貨屋系な キャラクター文具とかもいいと思うケド、オッサンにチョイスむずかしそうだから
食べてなくなるほうが無難
ダイソーとかありえない 小学生だからって女をばかにしていると思われる
どこのホワイトデーコーナーとかに売ってるような
雑貨屋系な キャラクター文具とかもいいと思うケド、オッサンにチョイスむずかしそうだから
食べてなくなるほうが無難
ダイソーとかありえない 小学生だからって女をばかにしていると思われる
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 21:09:07.91
さすが鬼女だな ムカつく事をさらりと書き込みやがる
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 21:45:41.02
>>560は女児持ちの鬼女か
親子して性格悪いな
親子して性格悪いな
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 21:58:43.10
>>560
あんた周りから嫌われてるだろ
あんた周りから嫌われてるだろ
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 23:31:33.41
560だけど
性格悪いとかいわれても別にいいけど
私は 質問者にたいして真面目に答えてるつもり
だって手作り(風?)で手紙つきとかだよ
ダイソーとか小学生でも 乙女心が傷つくわ
きょうびの小学生だから お返し目当てみたいなやつも
もしかしたらいるのかもしれないが。
あと もらったものにバラつきがあっても
同じものを返したほうがいいと思う。
女の子同士 差をつけられたりしたら ショックというかだろうし。
性格悪いとかいわれても別にいいけど
私は 質問者にたいして真面目に答えてるつもり
だって手作り(風?)で手紙つきとかだよ
ダイソーとか小学生でも 乙女心が傷つくわ
きょうびの小学生だから お返し目当てみたいなやつも
もしかしたらいるのかもしれないが。
あと もらったものにバラつきがあっても
同じものを返したほうがいいと思う。
女の子同士 差をつけられたりしたら ショックというかだろうし。
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 23:34:11.14
>>568
どこ縦よみー?わざとらしい改行がワロタ
どこ縦よみー?わざとらしい改行がワロタ
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/02(土) 23:47:32.60
モンペ婆くせー
小学生男子にどこまで求めてるんだよw
小学生男子にどこまで求めてるんだよw
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/03(日) 07:02:22.61
>小学生でも 乙女心が傷つくわ
テラワロスwwwww
テラワロスwwwww
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/03(日) 09:33:15.15
ダイソーの安物は嫌って時点で
十分にお返し目当てじゃないですかーw
十分にお返し目当てじゃないですかーw
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/03(日) 15:34:32.48
好きな男の子からお返しもらえたら
なんでも宝ものになると思うな
自分はそうだった
百均のだからとか関係無いよ
でもダイソーよりセリアのほうが好き
なんでも宝ものになると思うな
自分はそうだった
百均のだからとか関係無いよ
でもダイソーよりセリアのほうが好き
1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
【バレンタインのイチオシ記事(内部)】
旦那が派遣シンママからチョコを貰ってきた。しかも私宛の手紙つき…読んでみると宣戦布告&旦那クレクレだった。そしてシンママが暴走した過去記事から人気の関連記事です
注目記事のご紹介


コメント
コメント一覧 (14)
女の子達と息子さんとパパさんでサーティワンにでも行って好きなアイス食べてお喋りとかどうだろう
もちろん事前にアレルギーの有無を聞いて
uwakich
が
しました
消え物じゃない、形に残るモノはだめ。
貰ったものと同じ価格帯を探すことも重要。
そうじゃないと相手の女の子が勘違いすることも。
小学生の頃、
もらったのがチロルチョコ1個だったのに、お返しに親が用意した300円くらいのものを渡したら
「本気のお返しだ!」って女子陣から大騒ぎされたことある。
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
560が限りなく正解に近いんじゃないか
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
無難に菓子系が良いと思うな〜
uwakich
が
しました
かわいい飴かシールが良い
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
ホワイトデーもずらっと並ぶからなんとかなるよ
uwakich
が
しました
ワカメが4年生
まる子すらシールで喜ぶか微妙なところでは?
ホワイトデー用のお菓子が良いよ
uwakich
が
しました
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております