268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 18:17:14.86
既女板で誘導されたスレが見つけられなくて
ここだったら質問もオッケーかなと思ったのでここに書きます。
ちょっと質問なんですけど
自分の誕生日に、ナマモノってどう思います?
私の友人で、農家に嫁いだ人がいます。
高校の時からの友人で仲が良く
住んでるところも車で30分位。
去年、彼女の誕生日にプレゼントをあげた。
値段は三千円位の物。
もの凄く喜んでくれて、私も嬉しかった。
今年の春になって、今度は私の誕生日に彼女からプレゼントを貰ったんだけど
それが袋一杯の苺だった...。
しかも洗ってなくて、土がついた奴。
ここだったら質問もオッケーかなと思ったのでここに書きます。
ちょっと質問なんですけど
自分の誕生日に、ナマモノってどう思います?
私の友人で、農家に嫁いだ人がいます。
高校の時からの友人で仲が良く
住んでるところも車で30分位。
去年、彼女の誕生日にプレゼントをあげた。
値段は三千円位の物。
もの凄く喜んでくれて、私も嬉しかった。
今年の春になって、今度は私の誕生日に彼女からプレゼントを貰ったんだけど
それが袋一杯の苺だった...。
しかも洗ってなくて、土がついた奴。
それも、市場の帰りだとか言って
お世辞にも綺麗とは言えない格好
(土のついたツナギに長靴)で我が家に来た。
汚れてるから、玄関先でごめんね。といって
玄関まで出て対応した。
袋一杯に苺渡されて、正直困惑。
私は、形の残る物をあげたのに、何故食べたら終わりの苺なんだろう?
と思うと、ずっとモヤモヤしてた。
本格的に作ってる物だから、確かに美味しいし
娘も旦那も大喜びしてたけど
こっちは友人の為に、悩みに悩んで三千円だしてプレゼント買ったのに
家の裏ですぐ取れるような農作物がプレゼントって...。
と思いなんか変な感じ。
来年も苺とかなのかなぁ...と思うと
今年の彼女の誕生日どうしようって思ってる...。
お世辞にも綺麗とは言えない格好
(土のついたツナギに長靴)で我が家に来た。
汚れてるから、玄関先でごめんね。といって
玄関まで出て対応した。
袋一杯に苺渡されて、正直困惑。
私は、形の残る物をあげたのに、何故食べたら終わりの苺なんだろう?
と思うと、ずっとモヤモヤしてた。
本格的に作ってる物だから、確かに美味しいし
娘も旦那も大喜びしてたけど
こっちは友人の為に、悩みに悩んで三千円だしてプレゼント買ったのに
家の裏ですぐ取れるような農作物がプレゼントって...。
と思いなんか変な感じ。
来年も苺とかなのかなぁ...と思うと
今年の彼女の誕生日どうしようって思ってる...。
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 18:20:34.21
>>268
ナマモノ最高!
ナマ返しでok
ナマモノ最高!
ナマ返しでok
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 18:18:43.33
>>268
もしかしてその友人さん、自分で自由に使えるお金を持たされてないのでは?
膿家にはありがちなんですよ。
もしかしてその友人さん、自分で自由に使えるお金を持たされてないのでは?
膿家にはありがちなんですよ。
271: 268 2012/10/11(木) 18:21:12.47
>>269
さっそくありがとうございます。
お金は貰ってるみたいです。
少ないみたいですけど
お茶したりとかはたまにしていたので。
別に高いプレゼントがほしいというのではないんですが
苺っていうのも何だかなぁという感じで...。
春に苺を貰ってから、あんまり会ってないんですよね。
なんかモヤモヤしてしまって。
さっそくありがとうございます。
お金は貰ってるみたいです。
少ないみたいですけど
お茶したりとかはたまにしていたので。
別に高いプレゼントがほしいというのではないんですが
苺っていうのも何だかなぁという感じで...。
春に苺を貰ってから、あんまり会ってないんですよね。
なんかモヤモヤしてしまって。
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 18:23:14.99
>>271
じゃあ、買いに行くヒマがないのかもしれないよ。
農繁期の農家は本気で忙しいから。
じゃあ、買いに行くヒマがないのかもしれないよ。
農繁期の農家は本気で忙しいから。
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 18:23:05.04
さんざん買う時に悩んだとしても、
趣味の合わない始末に困るイヤゲモノもらうぐらいなら、
美味しく食べられて残らないってのも、悪くはないですよ。
あと、家の裏ですぐ取れるような、なんて言っちゃ失礼。
苗植えて、手間かけて世話してやっと収穫ですよ。
趣味の合わない始末に困るイヤゲモノもらうぐらいなら、
美味しく食べられて残らないってのも、悪くはないですよ。
あと、家の裏ですぐ取れるような、なんて言っちゃ失礼。
苗植えて、手間かけて世話してやっと収穫ですよ。
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 18:24:06.33
自宅の裏庭で趣味で作ったのと
農家が作ったのは全然違うよ。
農家が作ったのは全然違うよ。
275: 268 2012/10/11(木) 18:28:11.87
まとめてレスでごめんなさい。
確かに、趣味の合わないものをもらうよりだったら...
とも思いますが
昔からの友人だし、趣味はお互いわかってるつもりです。
忙しいのも大体わかりますが
友人のプレゼントを買いにいけないくらい忙しいんでしょうか?
お互い結婚して、生活感が合わなくなったのかな?
とかそういう風に思ってしまいます。
確かに、趣味の合わないものをもらうよりだったら...
とも思いますが
昔からの友人だし、趣味はお互いわかってるつもりです。
忙しいのも大体わかりますが
友人のプレゼントを買いにいけないくらい忙しいんでしょうか?
お互い結婚して、生活感が合わなくなったのかな?
とかそういう風に思ってしまいます。
276: 268 2012/10/11(木) 18:29:45.77
ごめんなさい、それと
食べたら終わりの物貰うって
自分は友人に大事にされてないのかなと思ってしまい
モヤモヤしてる所もあります。
食べたら終わりの物貰うって
自分は友人に大事にされてないのかなと思ってしまい
モヤモヤしてる所もあります。
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 18:29:55.88
仕事着で会いに来られたぐらいでもやもやされちゃう「友人」ってのもなんだかな。
忙しい仕事の合間縫って会いに来てくれたんだ、とは思わないのかな。
忙しい仕事の合間縫って会いに来てくれたんだ、とは思わないのかな。
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 18:48:42.03
友人が自ら作った苺なんてプレミア感ありありですねぇ
お金出せば買えるものじゃないですし。
お金出せば買えるものじゃないですし。
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 18:54:13.50
まあ、268と友人さんとでは価値観がすごく違うようだから
疎遠にしちゃってもいいんじゃない?お互いの幸福のためにさ。
イチゴ農家なら春は収穫期真っ最中だし
稲作もやってるなら田植えの準備で、
友達に会うためにいちいち着替えたりしてるヒマないぐらい
忙しい気がするよ。
疎遠にしちゃってもいいんじゃない?お互いの幸福のためにさ。
イチゴ農家なら春は収穫期真っ最中だし
稲作もやってるなら田植えの準備で、
友達に会うためにいちいち着替えたりしてるヒマないぐらい
忙しい気がするよ。
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 18:59:10.06
>>279
そうですよね。
疎遠にしてもいいですよね...。
苺なんて普通に買えますし
わざわざもらわなくても...。
皆さん、ありがとうございました。
そうですよね。
疎遠にしてもいいですよね...。
苺なんて普通に買えますし
わざわざもらわなくても...。
皆さん、ありがとうございました。
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 19:05:40.51
普通に買えるものがダメなら、
ナマモノじゃなくてもたいていのものは買えるんだから
やっぱりダメじゃんw
268だって三千円程度のものを買ってプレゼントしたんだろ?
ナマモノじゃなくてもたいていのものは買えるんだから
やっぱりダメじゃんw
268だって三千円程度のものを買ってプレゼントしたんだろ?
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 19:06:48.77
農家直送のイチゴ食べたいな
普通に買えると思ってるなら有難味解らないのも仕方ない
普通に買えると思ってるなら有難味解らないのも仕方ない
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 19:10:34.51
>>281
はい。
雑貨屋さんで、腕時計買ってプレゼントしました。
でも、時計は自分で作れないけど
苺は極端に言うと作れるし
普通にスーパーで売ってるものだし
なんか残念な気分になりました。
>>282
そういうもんですかね。
でも、ラッピングもなにもなしに
スーパーの袋に、土ついたまま貰っても
微妙でしたよ。
はい。
雑貨屋さんで、腕時計買ってプレゼントしました。
でも、時計は自分で作れないけど
苺は極端に言うと作れるし
普通にスーパーで売ってるものだし
なんか残念な気分になりました。
>>282
そういうもんですかね。
でも、ラッピングもなにもなしに
スーパーの袋に、土ついたまま貰っても
微妙でしたよ。
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 19:11:51.36
>>283
採りたての農作物食べたことないの?
スーパーで売ってるのとは別物だよ。
採りたてってだけで違うんだよ。
農家直送ってのが有難がられるのはそういう理由もある。
採りたての農作物食べたことないの?
スーパーで売ってるのとは別物だよ。
採りたてってだけで違うんだよ。
農家直送ってのが有難がられるのはそういう理由もある。
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 19:14:24.52
>>284
じゃあ、毎年の誕生日のたびに
袋いっぱいの苺貰ったらどう思いますか?
自分は毎年、悩んでお金かけてプレゼント買ってるのにですよ?
じゃあ、毎年の誕生日のたびに
袋いっぱいの苺貰ったらどう思いますか?
自分は毎年、悩んでお金かけてプレゼント買ってるのにですよ?
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 19:16:24.94
>>285
毎年がどうなるかなんて、わからないじゃないですか。
来年また同じようにイチゴを貰ってから考えてみたらどうですか?
毎年がどうなるかなんて、わからないじゃないですか。
来年また同じようにイチゴを貰ってから考えてみたらどうですか?
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 19:18:01.28
268とお茶するお金は、婚前からの預金を取り崩してたりして。
膿家にはよくある話ですが。
膿家にはよくある話ですが。
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 19:20:19.26
>>285
イチゴなんて簡単に育てられないもんだよ
家の裏に勝手には生えてこないからね
毎年美味しいイチゴが採れて
それをプレゼントだなんて素敵だよ
でも嫌なら正直に言ってみたら?
イチゴ好きくないとか・・・
イチゴなんて簡単に育てられないもんだよ
家の裏に勝手には生えてこないからね
毎年美味しいイチゴが採れて
それをプレゼントだなんて素敵だよ
でも嫌なら正直に言ってみたら?
イチゴ好きくないとか・・・
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 19:21:38.56
そうだよね。自分は3000円もかけて悩んで選んだのに
なんであなたは畑で採れたイチゴなの!?
って聞いたらいいよね。
なんであなたは畑で採れたイチゴなの!?
って聞いたらいいよね。
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 19:25:32.73
>>285
見返りを期待して友だちにプレゼントすな!
見返りを期待して友だちにプレゼントすな!
291: 268 2012/10/11(木) 19:26:17.93
苺は好きですよ。
旦那も娘も好きだし。
やっぱ価値観かな...。
このまま疎遠にするつもりだったので
今更どうのこうの本人には
言わないつもりですけど...。
ずっと仲良かったのに、結婚するとこんなに変わっちゃうんだな
と思ってしまいました。
旦那も娘も好きだし。
やっぱ価値観かな...。
このまま疎遠にするつもりだったので
今更どうのこうの本人には
言わないつもりですけど...。
ずっと仲良かったのに、結婚するとこんなに変わっちゃうんだな
と思ってしまいました。
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 19:27:42.13
自分だったらだけどさ、友達のこと心配しちゃうけどな。
買い物もできない状況なのかな、って。
買い物もできない状況なのかな、って。
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 19:29:43.89
まじな話、袋一杯の苺は3000円じゃとても買えない。
俺だったら、たった3,000円で誰でもすぐ買える安物の時計より、友人が一年間手塩に掛けて作った生産者直送の苺の方が遙かに価値が高いし、かけがえのない気持ちがこもっていると感じるな。
お前さんが3000円稼ぐのに要した時間+一生懸命考えて時計を買った時間と、友達が「友達に食べさせるからおいしくなぁれ、萌え萌えきゅん」と一年間毎日念じながら作った苺と、どっちが気持ちがこもっているかと考えたら言うまでもないだろう。
俺だったら、たった3,000円で誰でもすぐ買える安物の時計より、友人が一年間手塩に掛けて作った生産者直送の苺の方が遙かに価値が高いし、かけがえのない気持ちがこもっていると感じるな。
お前さんが3000円稼ぐのに要した時間+一生懸命考えて時計を買った時間と、友達が「友達に食べさせるからおいしくなぁれ、萌え萌えきゅん」と一年間毎日念じながら作った苺と、どっちが気持ちがこもっているかと考えたら言うまでもないだろう。
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 19:33:25.62
農家の人が3000円の「現金」を作るのは案外大変。
卸値って安いし。
卸値って安いし。
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 19:35:07.22
>>291
家族みんなが好きなイチゴを
袋いっぱいプレゼントしてくれた
なんて素敵な友達なんだろう
と思えないなら友達やめればすむだろう
家族みんなが好きなイチゴを
袋いっぱいプレゼントしてくれた
なんて素敵な友達なんだろう
と思えないなら友達やめればすむだろう
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 19:41:00.68
春に食べた「あまおう」がもう一度食べたい
福岡なら「あまおう」のイチゴ狩りがあったりするのかな....
福岡なら「あまおう」のイチゴ狩りがあったりするのかな....
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 20:04:50.11
>>268は今悔しくてマクラを引き裂き中の羽毛を掻きだしている最中なので
今しばらくお待ちください。
今しばらくお待ちください。
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 21:03:08.04
既婚女性に3,000円の腕時計?マジで?
それは要らない。悪いけど。
それは要らない。悪いけど。
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 21:05:17.73
いらない安物をもらうと困ると思ったから
残らない物にしたんじゃない?
残らない物にしたんじゃない?
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 21:17:58.00
既婚の女性ならしっかりした腕時計の一つや二つ持ってるだろ
3000円の安物腕時計なんぞ使い道がないわ
それに引き換え袋一杯の苺とか最高じゃね
3000円の安物腕時計なんぞ使い道がないわ
それに引き換え袋一杯の苺とか最高じゃね
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 21:26:53.00
価値観の違いだとさ
304: 268 2012/10/11(木) 21:34:22.47
三千円の腕時計がそんなにダメなんですか?
確かに、時計にしたら安物だけど
そもそも友人は、デザインが気に入ったら
値段はまったく気にしないタイプで
その場でプレゼント開けてもらったけど
凄いかわいいって喜んでたけどな...。
確かに、時計にしたら安物だけど
そもそも友人は、デザインが気に入ったら
値段はまったく気にしないタイプで
その場でプレゼント開けてもらったけど
凄いかわいいって喜んでたけどな...。
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 22:05:39.52
>>304
> 三千円の腕時計がそんなにダメなんですか?
> 確かに、時計にしたら安物だけど
> そもそも友人は、デザインが気に入ったら
> 値段はまったく気にしないタイプで
> その場でプレゼント開けてもらったけど
> 凄いかわいいって喜んでたけどな...。
そりゃ、もらったその場で「ゲ、安物ジャン」とか言えないだろうがよ。
お前だって、袋一杯の苺をもらった瞬間に「まぁ、とても嬉しい!」と嬉しそうな顔をしたんだろ?
> 三千円の腕時計がそんなにダメなんですか?
> 確かに、時計にしたら安物だけど
> そもそも友人は、デザインが気に入ったら
> 値段はまったく気にしないタイプで
> その場でプレゼント開けてもらったけど
> 凄いかわいいって喜んでたけどな...。
そりゃ、もらったその場で「ゲ、安物ジャン」とか言えないだろうがよ。
お前だって、袋一杯の苺をもらった瞬間に「まぁ、とても嬉しい!」と嬉しそうな顔をしたんだろ?
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 21:34:51.18
とれたてのイチゴを朝イチで持ってきてくれる友達って素晴らしいと思うけどな…。
どんな気持ちで積んでくれたんだろうとか、どうして朝イチできてくれたんだろうとか、
そういうことも想像できない>>268はずっとボッチだったんだろうね…。
どんな気持ちで積んでくれたんだろうとか、どうして朝イチできてくれたんだろうとか、
そういうことも想像できない>>268はずっとボッチだったんだろうね…。
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 21:36:26.74
>>304
お金よりも気持ちで喜んでくれる友達に比べて、
イチゴをもらったと根に持つ>>268の惨めさときたらw
お金よりも気持ちで喜んでくれる友達に比べて、
イチゴをもらったと根に持つ>>268の惨めさときたらw
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 21:37:18.38
>>304
なあ、腹筋崩壊する前に、釣りだと言ってくれwwwww
なあ、腹筋崩壊する前に、釣りだと言ってくれwwwww
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 21:38:24.40
値段は気にしないタイプだからって本当に安物贈るってないわー
特に既婚なら、そんな安物身につけられないだろうに。
特に既婚なら、そんな安物身につけられないだろうに。
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 21:41:56.05
自分で作ったものを贈る。贈られる。
素晴らしいことだと思うけどな。
贈ってくれた人の心そのものだよ。
まあ、人によっては価値観の押し付けになるから相手を見て!だけど、
それ言い出したら贈り物という習慣が成り立たない。
贈ってくれた人の気持ちをすこし想像するだけのことだ。
簡単なことなのにできないのかな。
素晴らしいことだと思うけどな。
贈ってくれた人の心そのものだよ。
まあ、人によっては価値観の押し付けになるから相手を見て!だけど、
それ言い出したら贈り物という習慣が成り立たない。
贈ってくれた人の気持ちをすこし想像するだけのことだ。
簡単なことなのにできないのかな。
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 21:51:04.39
3千円の腕時計して歩けるのは10代までだな。
誕生日に食べ物とか全然おkだけどな俺は。
子供が喜んだだけでも十二分に嬉しい。
誕生日に食べ物とか全然おkだけどな俺は。
子供が喜んだだけでも十二分に嬉しい。
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 22:02:46.10
袋一杯の苺がそんなにダメなんですか?
確かに、洗ってなくて、土がついた奴だけど。
その辺で売ってる安物の時計がプレゼントって...。
そもそも娘も旦那も苺を大喜びしてたんだけどな...。
確かに、洗ってなくて、土がついた奴だけど。
その辺で売ってる安物の時計がプレゼントって...。
そもそも娘も旦那も苺を大喜びしてたんだけどな...。
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 22:04:20.51
>>268
とりあえずお前は人間として腐ってる。
イチゴをくれた素晴らしい友達とは大違い。
だれも味方してくれなくて残念でしたw
いつまでも顔を真っ赤にしてキーキーわめいてろゲス女w
とりあえずお前は人間として腐ってる。
イチゴをくれた素晴らしい友達とは大違い。
だれも味方してくれなくて残念でしたw
いつまでも顔を真っ赤にしてキーキーわめいてろゲス女w
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 22:11:22.13
でもな、この苺一杯のプレゼントが映画やドラマのワンシーンなら感動したりするのじゃないかい?
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 22:16:36.23
イチゴをナマモノって
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 22:19:14.57
ヤスモノとナマモノなら、ナマモノのほうがいいなあ。
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 22:19:52.30
友人が私の為に贈ってくれた時計なら値段関係なく嬉しい
友人が私の為に、袋一杯のイチゴくれたら
私的には、3千円の時計より、すっごいうれしいです
自分はお家ガーデニングで3株程のイチゴ育てましたが…
虫に食われて全滅…orz
家の中でコンテナに入れてたのは、それなりに育ったけど5粒ほど
自分なりに手間暇かけて、収穫というにはほど遠い現実()でしたので
あれじゃない?
268さんは庭のある家に住んだこともないし、おやつ作りとか料理とかに興味ない人なんじゃないかな
自分で食材を使えない人には確かに、生鮮食品は迷惑かも
友人なら、料理のできない人に大量の生鮮食品は贈らないで
加工済みのジャムとか(まあ、多少料理できる人ならジャムなんて手軽に作れるけど
できない人を責めても仕方がないし)
268さんのスキルにあわせたものを、あげるべきだったのかも
野菜に泥がついてるのが、我慢できない主婦とかっているんでしょ?
268さんみたいな感覚の人もまあ、仕方ないのかも
友人が私の為に、袋一杯のイチゴくれたら
私的には、3千円の時計より、すっごいうれしいです
自分はお家ガーデニングで3株程のイチゴ育てましたが…
虫に食われて全滅…orz
家の中でコンテナに入れてたのは、それなりに育ったけど5粒ほど
自分なりに手間暇かけて、収穫というにはほど遠い現実()でしたので
あれじゃない?
268さんは庭のある家に住んだこともないし、おやつ作りとか料理とかに興味ない人なんじゃないかな
自分で食材を使えない人には確かに、生鮮食品は迷惑かも
友人なら、料理のできない人に大量の生鮮食品は贈らないで
加工済みのジャムとか(まあ、多少料理できる人ならジャムなんて手軽に作れるけど
できない人を責めても仕方がないし)
268さんのスキルにあわせたものを、あげるべきだったのかも
野菜に泥がついてるのが、我慢できない主婦とかっているんでしょ?
268さんみたいな感覚の人もまあ、仕方ないのかも
325: 268 2012/10/11(木) 22:34:24.32
>>319
なるほど。ジャムはおもいつきませんでした。
冷凍庫に保管して、そのまま練乳かけて
食べたりしてたんで。
じゃあ来年も苺貰ってジャムにしようかな。
沢山出来そうだし、そしたら身内の人に
安い値段で売ったら
喜ばれそうですね。
なるほど。ジャムはおもいつきませんでした。
冷凍庫に保管して、そのまま練乳かけて
食べたりしてたんで。
じゃあ来年も苺貰ってジャムにしようかな。
沢山出来そうだし、そしたら身内の人に
安い値段で売ったら
喜ばれそうですね。
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 23:23:09.51
>>325
> じゃあ来年も苺貰ってジャムにしようかな。
> 沢山出来そうだし、そしたら身内の人に
> 安い値段で売ったら
> 喜ばれそうですね。
その代わり、友人には3万円の腕時計を贈れよ。
しかし、親友からの心のこもった贈り物を身内から金取って転売するとは守銭奴だな。
俺嫁だったら叩き出しているところだ。
> じゃあ来年も苺貰ってジャムにしようかな。
> 沢山出来そうだし、そしたら身内の人に
> 安い値段で売ったら
> 喜ばれそうですね。
その代わり、友人には3万円の腕時計を贈れよ。
しかし、親友からの心のこもった贈り物を身内から金取って転売するとは守銭奴だな。
俺嫁だったら叩き出しているところだ。
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 22:27:20.16
イチゴが普通に買えるとか家の裏に生えるとか
お前は世間知らずの(ry
お前は世間知らずの(ry
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 22:28:49.89
>>268人気者だなぁ~
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 22:29:41.59
同じ三千円ならたとえば生ハムのほうがいいかも
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 22:32:42.52
贈り物って値段ですか?
気持ちだと思いますょ
気持ちだと思いますょ
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 22:32:50.12
俺なら現金が嬉しい
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 22:36:35.05
練乳かけんならんイチゴならジャムのがよいが・・・・
売るか?売れるのんか?そんなクオリティになるんか?
それまでろくに自家使いのものすら作らんかった人が?
売るか?売れるのんか?そんなクオリティになるんか?
それまでろくに自家使いのものすら作らんかった人が?
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 23:35:36.31
3000円のデザイン時計と、袋いっぱいの農家の苺なら、
だんぜん袋いっぱいの農家の苺の方が高価でしょう。
時計はよほど親しくないと遅れない。いつも身に着けていて好みがでるから。
そしてそんなに親しいなら、袋いっぱいの苺は相当な価値と思う。
通常は袋いっぱいの農家の苺は5000円以上するよ。
だけど3000円のデザイン時計は100均かも、と考えてしまう。
268の方が自分の価値に拘り、また世間を知らないだけに見える。
だんぜん袋いっぱいの農家の苺の方が高価でしょう。
時計はよほど親しくないと遅れない。いつも身に着けていて好みがでるから。
そしてそんなに親しいなら、袋いっぱいの苺は相当な価値と思う。
通常は袋いっぱいの農家の苺は5000円以上するよ。
だけど3000円のデザイン時計は100均かも、と考えてしまう。
268の方が自分の価値に拘り、また世間を知らないだけに見える。
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 23:38:33.70
268は時間と気持ちをかけて選んで買った、ということが大事で、
手間隙かけて育てた農作物は、買ったんじゃないから価値無し。
と思う思考回路だからもうしょうがない。
ただプレゼントを選んで買う自分が大事なだけで、
贈る人が大事ではないんだよね。
手間隙かけて育てた農作物は、買ったんじゃないから価値無し。
と思う思考回路だからもうしょうがない。
ただプレゼントを選んで買う自分が大事なだけで、
贈る人が大事ではないんだよね。
335: 質問 2012/10/11(木) 23:44:13.46
3000円の安物時計と苺なら迷わず苺だ
3000円の安物時計贈るくらいなら3000円分の食事をご馳走するほうが遥かにいい
3000円の安物時計贈るくらいなら3000円分の食事をご馳走するほうが遥かにいい
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 23:46:43.77
もうね髪の毛売って時計の鎖を買って来いって感じだな。
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 23:47:36.29
3千円の糞時計選ぶのとイチゴを育ててプレゼントする
どっちが心こもってるかだな
イチゴ食いてぇ~
どっちが心こもってるかだな
イチゴ食いてぇ~
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/11(木) 23:48:25.33
268は自分が身銭切っているのに
相手が身銭切ってない(ように見える)のが許せないだけと見た
つまりただの守銭奴
相手が身銭切ってない(ように見える)のが許せないだけと見た
つまりただの守銭奴
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/12(金) 01:36:38.73
3000円の金銭的価値と同等かそれ以上の金銭的価値を望んでたのか・・・
友人の為に自分の身なりも考えず、採れたての果物を持って駆けつけてくれるなんて
俺ならもったいなくて食べられない位の感動ものだわ。
釣りにしても気分悪いなこういうの。
友人の為に自分の身なりも考えず、採れたての果物を持って駆けつけてくれるなんて
俺ならもったいなくて食べられない位の感動ものだわ。
釣りにしても気分悪いなこういうの。
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/12(金) 02:47:03.93
袋いっぱいの苺って店で買ったら3000円以上しそうだけどね。
だいたいちっちゃいパックで4~500円くらいせんかね?
だいたいちっちゃいパックで4~500円くらいせんかね?
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/12(金) 11:46:12.77
>>268はその友達とちゃんと縁を切るべきだよね。友達のためにも。
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/12(金) 12:13:31.34
268はむしろその友達のために縁切りすべき。
清々しい屑加減にあっぱれwww
清々しい屑加減にあっぱれwww
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/12(金) 12:25:41.40
>>268に友達と思われてる相手がかわいそう
というか迷惑だろ
相手に謝れ
というか迷惑だろ
相手に謝れ
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/12(金) 13:01:14.11
さっさと縁切れ
お前みたいな卑しい馬鹿に可愛い苺を贈らなきゃならない友達が気の毒だ
お前みたいな卑しい馬鹿に可愛い苺を贈らなきゃならない友達が気の毒だ
1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2022/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
【誕プレのイチオシ記事(内部)】
3年付き合ってる彼女が20歳の誕生日。彼女「これ、誕生日プレゼントに欲しいなー」と6000円もする指輪をねだってきて引いた過去記事から人気の関連記事です
注目記事のご紹介


コメント
コメント一覧 (49)
えーーー!だよね。
3000円の時計なんて、UFOキャッチャーの景品と同じ
ガラスも傷つきやすいしベルトも壊れやすい
袋いっぱいのイチゴの方が圧倒的に高いのでは?
市場に出すような奴ではなく完熟なんでしょ?
uwakich
が
しました
子供用のキャラクターウォッチとか?
それはお相手のリクエストなの?
そうじゃないなら信じられない非常識
みすぼらしいゴミを押し付けるぐらいなら消えものの方が賢いと教えてもらえてよかったですね
お相手の為にも引っ越して消えてくださいね
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
何か他のものと、よかったら食べてってひとパックくらいあげるとかするわ
uwakich
が
しました
それを叩くのも違うと思うけどね。
みんなが苺好きなわけじゃないし。
そこは時計も同じ事だけど。
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
貰えなくてもおかしくない物にあーだこーだ難癖つけるのよくわからんわ
いらないなーとは思ってもそれで趣味悪!友達やめる!ってなるのがよくわからん
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
3000円の「置時計」ならまだわかる
でも社会人に3000円の腕時計プレゼントは馬鹿にしてんのかレベルだよ
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
農家の朝摘み苺袋一杯とか3000円はるかに超えるぞ。農家は実を太らせるために要らん
花と実摘果で間引きするから適当に庭で出来て摘んだ物と全然ちがう。
なんで来年も苺貰えるとふんでかかってるんだよこの価値のわからん乞食女は。
予算3000円ならおもちゃみたいな腕時計なんかより、洒落た焼菓子でも贈れよ。
頭の中中学生か。
uwakich
が
しました
タチ悪い
なんだかんだ美味しくて消えてなくなるもんが有り難いよ
貰いもんだと不要になっても捨てにくいしな
uwakich
が
しました
え?違うの?いやいや釣りだよね?え?え?
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
というマジレス
uwakich
が
しました
小中学生でも変える雑貨屋で数千円の腕時計貰うくらいならチープカシオのほうがマシ
uwakich
が
しました
家族に取られて自分に旨味が無いプレゼントが気に入らないクレクレか。
uwakich
が
しました
最近また食べたいなーって買ってみたら結構高いのね。300円とか400円のイチゴとは味が段違いよ。
uwakich
が
しました
丹精込めて育てた農作物って味全然違うからなぁ
この友人が持ってきたのがどっちか分らんけど
まぁそれでも3000円の時計は大人のプレゼントで自信満々で言えるなとw
uwakich
が
しました
ハッキリ言って3000円の時計は『嫌がらせ』だろw
uwakich
が
しました
悪趣味な「形で残る物」など最悪だと思わんか?
大体いい大人が3000円の時計なんか農作業の時くらいにしか使えんわ。
食ったら無くなるいちごの方がはるかにマシだ。
因みに嘘松だ。いちご栽培について無知だ。実は「土など付くわけがない」んだよ。
uwakich
が
しました
しかし、自分の価値観だけで物を喋る奴は、こうまで頭が悪そうに見えるのかと、
自分の振る舞いを気を付けたくなるな
uwakich
が
しました
憐れ。
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
農家が作った袋いっぱいのイチゴって金出してないやん
家族が大喜びだったのは別にして私はモヤるわー
あっそうだ!ジャムにしたら売れるやんそーしよー!
恥ずかしないんか?
uwakich
が
しました
勘違いするくらい喜んであげて偉いわ
uwakich
が
しました
袋いっぱいならきれいに並べてパックに入れて売れば5000円以上になるぞ。
土くらい自分で洗え!物知らずで恥ずかしいやつやな。
uwakich
が
しました
3000円・・・・30000円の間違いじゃ無いの?
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
それを摘んだ直ぐに食べさせてあげたくて持って来てくれたのに、がっかりして値段に換算する報告者、心がさもしい
uwakich
が
しました
演じている釣り師だと思うけど、3000円の時計を安物、安物って言い募る世の中は嫌ぁぁぁだなあ。
三千円って豪華な晩飯4日分だぞ。日本は貧乏って言ってるけど、まんさんが「パリ豪遊旅行にも
週2エステにも行けないじゃない!」ってヒステリー起こしてるのが真相かもね。
俺は誕生日に彼氏から三千円の置き時計をもらってうれしかったけど……と思ったら「腕時計」は
駄目でも「置時計」なら悪くないのね。でもさー、三千円の腕時計でも動くんだろ? それなのに
安物安物って、日本人は貧乏人ぶりたいお金持ちだわー。
uwakich
が
しました
付けてないとくれた人には悪いしとんでもない嫌がらせよな
uwakich
が
しました
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております