915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 08:43:40.28 ID:qoRNSmpyM
俺の娘(JD2)はお父さん大好きっ子だが、
彼氏も大好きっ子で、とうとう同棲してしまった。
しかもその彼氏を紹介したという。
彼氏も大好きっ子で、とうとう同棲してしまった。
しかもその彼氏を紹介したという。
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 09:05:08.89 ID:DIYCU1AQ0
そりゃ親の金で同棲して男とイチャ許す親なら好かれるだろうよw
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 09:33:15.97 ID:GUFtZHVu0
娘の性事情を下品に語るやつは喪男か?
性行為はそんな特別な事じゃないんだぞ
性行為はそんな特別な事じゃないんだぞ
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 10:09:41.52 ID:wSANY2/w0
>>917
>性行為はそんな特別な事じゃないんだぞ
アホやろ
そんな緩い考えで子育てするから子供が動物のようにサカるんだろ
万が一妊娠した時に全てがぶち壊れる可能性がある事を真剣に教えているのか?
教えている上で同棲を許可しているなら何も言わん
教えずに同棲させているなら親がアホすぎる
>性行為はそんな特別な事じゃないんだぞ
アホやろ
そんな緩い考えで子育てするから子供が動物のようにサカるんだろ
万が一妊娠した時に全てがぶち壊れる可能性がある事を真剣に教えているのか?
教えている上で同棲を許可しているなら何も言わん
教えずに同棲させているなら親がアホすぎる
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 09:54:29.00 ID:q92bboQl0
そうだなぁ、現代ではあまりバージソを大事にしすぎても困るしな
安売りも困るけど、バランスだよな
安売りも困るけど、バランスだよな
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 11:13:32.09 ID:qoRNSmpyM
>>915だが、
嫁は大して恋愛もしてなかったまま俺と結婚したので、さじ加減が分からない。
23でバージソだったし。
相手を激怒させるようなことを平気で言う。
なので娘は、いろんな経験・失敗をして(失敗しないに越したことはないが)、一生の伴侶を探してほしい。
同棲相手も同じ国立大の学生なんで、少しは安心してみている。
嫁は大して恋愛もしてなかったまま俺と結婚したので、さじ加減が分からない。
23でバージソだったし。
相手を激怒させるようなことを平気で言う。
なので娘は、いろんな経験・失敗をして(失敗しないに越したことはないが)、一生の伴侶を探してほしい。
同棲相手も同じ国立大の学生なんで、少しは安心してみている。
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 14:37:13.62 ID:wSANY2/w0
>>921
娘が妊娠したらどうするの?
娘が妊娠したらどうするの?
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 15:41:40.63 ID:qoRNSmpyM
>>924
もう成人してるんだから、自分たちで決めるだろ。
資金援助ならするが。
もう成人してるんだから、自分たちで決めるだろ。
資金援助ならするが。
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 18:09:09.19 ID:DIYCU1AQ0
>>933
大学まで行かせているけどあんまり娘のキャリアには興味が無いんだな
女は余分な知恵が付く前に男とくっついた方がいいってことか…
大学まで行かせているけどあんまり娘のキャリアには興味が無いんだな
女は余分な知恵が付く前に男とくっついた方がいいってことか…
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 18:14:53.78 ID:zrBIdGVS0
>>939
大学までって普通だろ
発言あいろいろ下品すぎる
頭が古いのか悪いのか、そりゃ結婚生活うまくいかないのはわかる
大学までって普通だろ
発言あいろいろ下品すぎる
頭が古いのか悪いのか、そりゃ結婚生活うまくいかないのはわかる
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 18:36:09.94 ID:uA4oqbHb0
>>939
>>933だが、娘は資格が取れる食いっぱぐれのない学科だから、将来は心配してない。
あとは授業料と仕送りだけと思っている。
>>933だが、娘は資格が取れる食いっぱぐれのない学科だから、将来は心配してない。
あとは授業料と仕送りだけと思っている。
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 14:52:19.65 ID:fS/SQv2dp
彼氏の方は契約不要の家事サービス付き無料プロ嬢をゲットできてラッキーだったな
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 14:59:24.03 ID:pypc2UqY0
>>925
同棲についてそういう感覚であること
他人の娘に対してそう言う言い方をして悪びれないこと
結婚生活がうまくいかないのもよくわかる
同棲についてそういう感覚であること
他人の娘に対してそう言う言い方をして悪びれないこと
結婚生活がうまくいかないのもよくわかる
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 15:07:59.18 ID:nuT+8+65p
男側の親がまともなら学生のうちから同棲なんて普通は許可せんだろ
たとえ女側の親が経験を積ませたいので!と許可してもだな
よそのお嬢さんに何かあった時に責任が取れない
婚約後の同棲とは訳が違う
たとえ女側の親が経験を積ませたいので!と許可してもだな
よそのお嬢さんに何かあった時に責任が取れない
婚約後の同棲とは訳が違う
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 15:14:00.68 ID:wSANY2/w0
一番怖いのは妊娠して当事者2人のキャリアに与える影響じゃないか?
娘の相手を含めて万が一の時にキャリアを維持できるように体を張る覚悟があるのかね?
娘の相手を含めて万が一の時にキャリアを維持できるように体を張る覚悟があるのかね?
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 15:14:41.37 ID:pypc2UqY0
同棲じゃなくて交際なら妊娠しないとでも?
934: 915 2022/11/28(月) 15:43:36.98 ID:qoRNSmpyM
同棲は結婚の演習だと思ってる。
同棲してうまくいかないようなら結婚しないほうがいい。
娘には幸せな家庭を持ってほしいからな。
同棲してうまくいかないようなら結婚しないほうがいい。
娘には幸せな家庭を持ってほしいからな。
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 16:12:40.63 ID:sO9M7Z7h0
同棲するにも期間限定なら許せるわ
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 16:29:39.29 ID:1ONxkiqrp
>>935
これ
ダラダラダラダラ同棲して年喰ってから破局→嫁に行き遅れましたじゃ困る
これ
ダラダラダラダラ同棲して年喰ってから破局→嫁に行き遅れましたじゃ困る
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 16:47:51.71 ID:zrBIdGVS0
それは同棲の有無に関係ないだろう
同棲していたら行き遅れる可能性高いというデータでもあるのか
同棲していたら行き遅れる可能性高いというデータでもあるのか
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 18:02:37.48 ID:USMs/x0h0
俺今35歳だけど、俺らの親世代とも恋愛、結婚含めた世間の常識も社会情勢も全く違うじゃん
昭和の親世代じゃ男は女房子供養って当然。女は25過ぎたらいき遅れ。稼ぎの良い旦那を捕まえることが女の幸せ。って時代だぞ
親の扶養下にあるうちは結婚してもしなくても一人で生きていけるように教育することだけに徹して、価値観の押しつけだけはしないようにするしかないんじゃないかね
昭和の親世代じゃ男は女房子供養って当然。女は25過ぎたらいき遅れ。稼ぎの良い旦那を捕まえることが女の幸せ。って時代だぞ
親の扶養下にあるうちは結婚してもしなくても一人で生きていけるように教育することだけに徹して、価値観の押しつけだけはしないようにするしかないんじゃないかね
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 18:25:13.92 ID:pBxBAOcHp
>>937
同棲のデメリットを調べたらそれ系の記事や体験談で婚期が遅れるだのタイミングを逃すだのは言われている
まぁ分からんでもない
衣食住共にしながら、財布別が許され、子作りのプレッシャーがない、責任もない、そして別れるのに離婚ほど労力が掛からない
同棲で許される(あるいは子供が欲しくない)なら入籍せず同棲のままでいい、そう思う人間は一定数いるはず
同棲のデメリットを調べたらそれ系の記事や体験談で婚期が遅れるだのタイミングを逃すだのは言われている
まぁ分からんでもない
衣食住共にしながら、財布別が許され、子作りのプレッシャーがない、責任もない、そして別れるのに離婚ほど労力が掛からない
同棲で許される(あるいは子供が欲しくない)なら入籍せず同棲のままでいい、そう思う人間は一定数いるはず
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 18:29:20.33 ID:zrBIdGVS0
それは社会人になっての同棲じゃないか?
大学のつきあいのまま結婚するか就職によって職場環境がかわって別れるか
個人差でかいことなんで、第三者があーだこーだ批判する意味が全くわからん
単にディスりたいだけにしかみえない
大学のつきあいのまま結婚するか就職によって職場環境がかわって別れるか
個人差でかいことなんで、第三者があーだこーだ批判する意味が全くわからん
単にディスりたいだけにしかみえない
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 18:34:26.79 ID:tLg7w+Osp
こんな考え方があるって意見を否定としか捉えられない奴おるね
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 18:35:16.72 ID:zrBIdGVS0
というか人の家族の話にえげつないディスりして意見ですって通るか?
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 18:38:13.12 ID:uA4oqbHb0
娘がJCやJK時代は、二人だけで一緒に旅行するくらい仲が良かった。
甘える対象が、お父さんから彼氏に変わっただけかもな。
甘える対象が、お父さんから彼氏に変わっただけかもな。
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 18:49:40.98 ID:7lSBdOtar
遅かれ早かれ親離れ子離れの時期はやってくるよね
いつまでも母子間父子間でベッタリの関係で
子供さんの配偶者がこういうスレにカキコしてたらいたたまれないわ
いつまでも母子間父子間でベッタリの関係で
子供さんの配偶者がこういうスレにカキコしてたらいたたまれないわ
1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2022/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
引用元:結婚生活に疲れた人・・・97人目
コメント
コメント一覧 (5)
uwakich
がしました
食いっぱぐれのない学科だから心配してない
だとさw
せめて卒業してから同棲認めればいいのにね。
uwakich
がしました
uwakich
がしました
uwakich
がしました
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております