916: 恋人は名無しさん 2023/01/01(日) 01:35:20.55 ID:RTszrSrB0
年下男だけど
親に彼女のこと話したらめちゃくちゃ反対された…
予想はしてたけどつらいなあ
俺は29歳で彼女は42歳バツイチかつ高1の子持ち
そりゃまあ色々言いたくなるよね…うーん…

 


922: 恋人は名無しさん 2023/01/01(日) 07:07:34.81 ID:y3BTdWrY0
>>916
高一の子は男?女?
彼女と同居はもうしてるの?

924: 恋人は名無しさん 2023/01/01(日) 08:56:39.66 ID:RTszrSrB0
>>922
お子さんは女の子
卒業したら就職するつもりみたい
同居はできてないしお子さん卒業するまではするつもりもないかな

925: 恋人は名無しさん 2023/01/01(日) 12:20:59.90 ID:MmNLQgym0
>>924
多感な時期の子だね。そりゃ婚前同居は無理だ。
親と出かける年齢でもないだろうけど、3人で飯食ったりって感じかね

923: 恋人は名無しさん 2023/01/01(日) 08:38:45.52 ID:3DetlW6p0
仕方ないね

926: 恋人は名無しさん 2023/01/01(日) 12:48:30.42 ID:zAk09bkE0
ばばあだとね

927: 恋人は名無しさん 2023/01/01(日) 22:05:17.25 ID:8umwnXP80
40代半ばで、30歳の男性と結婚した女性を知っているが、
その女性には22歳の娘がいる。
娘と同居はしていないそうだが、近くに住んでいてよく来るそうだ。
その女性は、旦那と娘は、二人だけには絶対しないようにしていると話している。

928: 恋人は名無しさん 2023/01/01(日) 23:07:46.85 ID:RTszrSrB0
916だけど、親に納得してもらうのは難しそうだ
孫の顔が見たいって言われるとどうしようもなくなってしまう…
結婚するにしてもお子さんが卒業してからだから、それからってなると彼女の年齢的に子供はほぼ望めない
両親も俺のやりたいようにすればいいって言いたいらしいけど、特に子供が望めない可能性が高いことはどうしても感情的に嫌みたいだ
お前は親不孝なことをしているって言われてしまった
それ言われるとつらいな
でも好きになっちゃったんだよな
どうしたもんか…

930: 恋人は名無しさん 2023/01/02(月) 00:29:01.81 ID:fGUcngzG0
42ならまだ可能性はあるから出来てから結婚でいいかも。滝川クリステルみたいに産めることを証明してからみたいな

931: 恋人は名無しさん 2023/01/02(月) 00:33:57.17 ID:w1kowep30
ない

----------VIPに移動----------


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:20:29.353 ID:BLN62o8R0
人生相談に乗ってほしい…

両親に彼女と結婚も見据えて付き合ってるって話をしたんだけど猛反対されてね
まあ予想はしてたけど…

どうにか両親も納得の上で結婚したいと思ってるんだけど、どうしたらいいかなあ?

長くなるけどできる限り現状をまとめるから、読んだ上で誰か悩める俺の話し相手になっておくれ…

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:21:01.538 ID:Bb78dgpja
本当はJK狙ってるんだろ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:23:31.206 ID:BLN62o8R0
>>2
彼女一筋じゃわい

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:21:14.934 ID:BLN62o8R0
まず前提として婚約はまだしてない。
ずっと一緒にいたいねっていうかんじで、明言こそしてないけどお互いに結婚したいっていう意思はなんとなく伝え合ってる段階。

両親が結婚に反対する理由は主に下の2つ(俺の解釈だけど)。
1. 彼女が連れ子に対する責任を俺に追わせようとしていることが無責任に感じて許せない
2. 年齢的に孫の顔が見れない可能性が高いのが悲しい

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:21:36.958 ID:BLN62o8R0
1に関しては、どうにかして両親に彼女が無責任な人じゃないってことをわかってもらう必要があると思ってる。
お子さんは高校卒業したら就職するつもりらしいから手がかかるのはそこまでの予定だし、現状元夫からの養育費と彼女の仕事の収入で養っていくことはできてるみたい。ただ彼女と結婚したときにお子さんのことをどうするかまではちゃんと話したことはないから、これに関しては彼女とちゃんと話し合って両親を説得するしかないかな…どう思う?

2に関しては、できないときはどうしたって子供はできないから一番悩ましいところで…
年齢的にそもそも子供ができるかも怪しいし、できたとしても生まれてくる子供や彼女自身の健康的なリスクもあるから無理してまで産んでほしくないっていうのが俺の気持ち。
彼女とも「2人の子供がいたら幸せだと思うけど、子供がいなくても2人で楽しく暮らしていけたらそれだけで幸せだよね」って話してるから、2人の間では納得できてる。
ただ両親がそれに納得できないって言われちゃうと困ってしまう…

長々と申し訳ない…
他に気になることがあれば答えるので質問しておくれ。
とにかく今はひとりで悩んでしんどいので話し相手が欲しい。

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:23:29.106 ID:0Qm33OFy0
お前が37のとき相手は50のババアだぞ
冷静になれよ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:25:37.187 ID:BLN62o8R0
>>6
彼女色々苦労してきたからか既に結構老け顔でさ
正直そこはもはや気にならないと思う

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:24:06.071 ID:8QUN+e27d
やめとけ
悪いことはいわん、やめとけ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:27:19.802 ID:BLN62o8R0
>>10
側から見たらデメリットだらけだよな
でもデメリットを差し引いても気が合うしずっと一緒にいたいって思うんだよな…
好きになっちまったもんは仕方ない…

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:33:45.772 ID:8QUN+e27d
>>13
全く同じ状況だったことあるからな
お前の気持ちもわかるけど、ご両親の気持ちも考えてあげろ
本当に悲しむぞ
親と疎遠になっても構わない関係ならすきにすればいいが

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:49:08.779 ID:BLN62o8R0
>>25
経験者だったか
親との関係も蔑ろにしたくないからタヒぬほど悩んでる…

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:53:02.381 ID:8QUN+e27d
>>39
それなら無理
どちらかが不幸になるしかない
両方納得はないよ
なんとなくだが、親に愛されて育ってきたんだろう
自分が親にならないとわからないかもしれないが、両親が注いだ愛と期待は想像以上だぞ
それを見ず知らずのバツイチ女に壊されるわけだ
ご両親は相当堪えるよ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 05:05:28.467 ID:BLN62o8R0
>>40
似たようなことを親にも言われたよ
言いたくないけど親不孝者だなって
結構堪えたなあ…

ありがとう
よく考えてみるよ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:26:14.070 ID:+MC7DBbwa
1回彼氏連れていけ
ゲイよりおばさんのがマシと思えるはず

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:27:57.055 ID:BLN62o8R0
>>12
そんなんしたらかーちゃん心労で倒れちまいそうだよ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:28:20.785 ID:0Qm33OFy0
3人で食ってく稼ぎはあるんだろうな?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:31:50.427 ID:BLN62o8R0
>>15
俺年収700万ちょっとあるし貯金も1000万以上あるから、それなりにはやっていけると思う。
彼女の収入はしっかりとは聞いてないけど多くはないと思う。

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:33:08.622 ID:0Qm33OFy0
>>17
29歳でそれは凄いな
冷静になれよもっといい相手に出会えるから

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:31:31.361 ID:F62qPKEC0
妊娠は厳しいよ?
子供欲しくないの?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:33:18.758 ID:BLN62o8R0
>>16
妊娠厳しいのは理解してるよ。
2人の間では子供がいなくても良いってことで納得してるけど、両親が孫の顔見れないのは悲しいって言ってる。
両親の気持ちも蔑ろにしたくないけど現実問題難しいしうーん…ってかんじ。

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:39:44.419 ID:vSyjbiSk0
>>24
高1の娘とガキを作ればいいから孫は何とかなるからそれいいとして・・

老後だよ。君が働き盛りの時に君の嫁さんは60歳手前だ。とっくに閉経してBBAまっしぐら。それでも世の中の男女が離婚しないのは

お互いの若い頃を知っているからだよ「お互い老けたなあ」ってことが分かるから離婚もイチャもなくても一緒に生活している。君は42歳の嫁さんの若い頃を知らないだろ?致命的に相手の情報不足なんだよ。
嫌気が差してくるに違いない

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:41:18.343 ID:0Qm33OFy0
>>29
賛成!

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:53:04.625 ID:BLN62o8R0
>>29
一文目は飛ばすぞー?笑笑

俺は彼女の若い頃は知らないけど
42歳の彼女が十分魅力的に思えてるよ
それでも同じことでは?

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:59:16.545 ID:vSyjbiSk0
>>41
人に歴史ありっって言葉があるけど、知らないけど今が魅力的ではなくて「知らないから今が魅力的」なのかもしれないってことだ。どっちにしても君が情報不足であることに変わりない
情報を舐めると痛い目に会うぜ。彼女の過去がどうであれ情報不足はいつの時代も負ける要因になる。

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:32:12.518 ID:t083RKa20
親が楽しみにしていた孫を諦めさせる重みは理解してる?
してるなら説得してこれでもかってくらいの親孝行を別途するのみ

あと嫁さんにもその重みは理解してもらわんといかんから黙ってるのはご法度
二人の理想を今まで育ててくれた親に納得してもらうんだからな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:37:53.866 ID:BLN62o8R0
>>18
そうだよな…
正直そこまで深く考えられてなくて、今回親から孫に対する期待とかの話しを聞いて頭抱えちゃったかんじだ。
親に大して代わりに何ができるのかとか、ちゃんと考えなきゃな…

彼女にもちゃんと話さなきゃって思うけど伝え方が難しいなあって
どう足掻いても彼女に気負いさせることになるし…
でもちゃんと伝えることは必要だよな
彼女にも伝える前提で伝え方を考えてみる

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:45:36.922 ID:t083RKa20
>>26
そこは気負ってもらわんと
むしろ気負わないような相手は考えもんだぞ
そういうタイプは結婚してもなんやかんや言い訳して義実家にも近寄らんようになる

相手がお前の両親含めて大切に思ってくれてるのか二人だけの事しか考えていないかよく見極めな

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:56:14.380 ID:BLN62o8R0
>>37
そうだなあ
きちんと彼女と話し合うよ
彼女も両親も大切にしたいんだ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:32:13.869 ID:WUrqv9dI0
何処で出会って何年付き合ってる設定?

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:39:34.648 ID:BLN62o8R0
>>19
ネット上で知り合って今付き合って1年に届かないくらい
設定じゃないぞー???

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:32:17.969 ID:F6LL/lBW0
いちいち親の意見に従ってないと生きていけないのか?
結婚する気があるなら親に頼らずとも生きていく覚悟で付き合っていけよ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:40:43.806 ID:BLN62o8R0
>>20
彼女のことも大切だけどこれまで育ててくれた親のことも大切なんだ
蔑ろにはしたくない

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:32:31.052 ID:lee3C4RV0
別に親の許可がなかったら結婚できない年齢じゃないんだからしたいならしたらいいと思うよ
ただ年取ったら嫁さんが婆さんになるわけだから何かしら不満は出そう

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:43:46.525 ID:BLN62o8R0
>>21
まあ反対を振り切ってでも結婚はできるけどできる限り納得してもらいたい…限界はあるだろうけど
歳はいずれはとるしものだし、口が裂けても彼女には言えないけど既に割と老け顔でそれが受け入れられてるから大丈夫かなって

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:32:31.223 ID:2UJr7C6Od
結婚してJKを俺にくれお義父さん

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:38:50.451 ID:+MC7DBbwa
>>22
正月からブレないなおまえさんは

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:41:56.718 ID:yMQxtwUZ0
自分達の話だからなるようにしかならないだろうけど
自分の親もだが相手の親もべっくらこいたろうな

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:43:43.065 ID:YwiCyxMb0
娘狙いか😍

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:53:35.511 ID:BLN62o8R0
>>33
ちがわーい

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:43:59.692 ID:yMQxtwUZ0
なんだ 子持ちか
相手の親はワンちゃん来たじゃないか

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:54:14.621 ID:BLN62o8R0
>>35
どうなんだろうね
父親からも相手の親からしたら大当たりだろうさって言われたわ

48: 【末等桁違い】 丼 【749円】 2023/01/02(月) 04:57:47.242 ID:yMQxtwUZ0
>>43
世の中には歳の差カップルも篠田麻里子みたいなのもいっぱいいる
一期一会、なるようにしかならない どーんと、いこうや

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:44:57.384 ID:YwiCyxMb0
個人的には11歳前後のほうが良かったかな

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:55:09.096 ID:BLN62o8R0
>>36
歳の差がいくつかよりは彼女の年齢的に妊娠が厳しいのが難しいところかなって思ってる

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:47:40.472 ID:WxAD8t8V0
相談するくらいならやめちまえ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:57:23.349 ID:BLN62o8R0
>>38
まあやることは彼女と相談した上で両親を説得するっていうそれだけだわ
1人で悶々と悩んでてしんどかったから話し相手が欲しかったんだ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:59:47.629 ID:IlhouvAX0
娘さんは再婚賛成してるの?お前との仲はいい感じ?

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:59:51.889 ID:+MC7DBbwa
両親にこのスレ読んでもらえば伝わるんじゃね
おまえさんの真剣さと5chのヤバさが

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 04:59:54.557 ID:pH70sfCMM
マッチングアプリとかで知り合ったんなら間違いなく相手は養ってくれる人を探してたんだろな
それ以外今更結婚相手探す理由がない

再婚した人何人か知ってるけど女の自分のメリットに対するエネルギーは半端ないぜ
相手の事情なんて気にしちゃいない

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 05:00:35.617 ID:n+YxYHPg0NEWYEAR
お前親に反対されても諦められずにいるんだろ?
なら赤の他人の俺らに辞めろって言われて辞めるのか?
そもそも成人した一人前の男が惚れた女の事を他人にどうこう指図されるもんじゃねぇよ
好きにやれよ
何かあってケツ拭くのは親じゃねぇよお前だよ

後から問題あって「あーあだからあの時言ってやったのに言う通りにしないから」なんて言わせるな
精一杯幸せになる努力しろ
独り立ちした時点で親なんか敵みたいなもんだぞ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 05:06:22.205 ID:+MC7DBbwa
>>54
カッコよすぎかよ
結婚してくれ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 05:01:22.764 ID:mn+BdNC70
>>1
目を覚ませ
お前にはもっと幸せになれる相手がいる
そんな最も底辺な女と結婚なんて止めておけ

冷水で顔を洗ってこい

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 05:04:12.772 ID:Sc/EPfpma
子作りはしてるのか?
妊娠しちまえば親も黙るだろ

ガンガンいけ!押し倒せ!

1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com

引用元:年上の彼女・年下の彼氏[10歳差以上]★3

引用元:42歳バツイチ子持ち(高1女子)と付き合ってる29歳男だけど


【年の差婚のイチオシ記事(内部)】

息子(30)から「会って欲しい女性がいる」と言われた。息子は私から見てもブサ男なので相手がどんな方でも歓迎しようと主人と決めた。ところが…







注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする