638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 01:54:45.11
嫁の胸がGカプなので肩こりに悩まされている
腕立てをしたりしてるし、ジャズダンスをしていたので背筋も伸びてるんだが、胸にボリュームがあるらしく、ブラを選ぶ際に店員さんに相談しているが辛いようだ
普段はスポブラをしているが、たまに普通のブラをしては肩に強い痛みを訴えている
スポブラの紐の面積は広いが普通のブラは狭いので紐の部分がかなり痛くなるそうだ
それを差し置いても胸のせいか慢性の肩こり
胸に引っ張られて鎖骨の下あたりもよく痛みを訴えている
たまに耐えられず病院に行っているレベル
今日も胸の上が痛い、肩こりが酷くて頭痛がすると寝ていたんだが、日常で何か対策とかないだろうか?
俺が肩を揉んだりもするが、石みたいに固くて親指が壊れそうなくらいで効き目もあまり無いようだ



640: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 04:50:13.12
>>638
体に合った質の良い下着をつけたら少しは改善されるんじゃない?
もうしてたらごめん
知り合いの小柄グラマーの人は毎回専門店でサイズはかって、フルオーダーの下着をつけてるみたい

641: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 07:38:15.99
>>638
俺もマッサージ手伝ってやるよ。いつでも呼んでくれ。

>>腕立てをしたりしてるし、ジャズダンスをしていたので背筋も伸びてるんだが

鍛えるってより、肩周りのストレッチをこまめにやったほうが良いと思うよ。

644: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 08:51:34.83
>>638
前も来てた人?ワコール行ってフィッティングしてもらえでFA出てたはず
あの時名前の出てたサルートやパルファージュ、セミオーダーは試してみましたか?
肩紐が食い込むのはストラップの長さとかがちゃんと合ってないからだと思う。スポブラよりきちんとしたのつけた方がいいよ。
あと肩こりは他の人も書いてるけどストレッチが大事だし、眼精疲労から来てる場合もある
病院でどう診断されてるのか分からないけど整体やヨガで身体の歪み直して柔軟性高めるのがいいと思う
ビタミン剤も有効。

642: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 07:41:14.53
一般的なGはそんな肩こらないよ

643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 08:18:41.38
本当に肩こりなら、肩回しとか肩こり体操とかを自分でさせるしかないよ

648: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 10:54:40.49
>>640
オーダーで作って作ってもらってますが、これまで五枚つくってすべて肩が痛くなるので無駄金だったと言ってます
新しいまま眠っています

>>641
胸の筋肉を鍛えるといいと聞きましたので腕立てしてるようです
肩はよくまわしてますね

>>644
ワコールじゃないけど嫁はオーダーでブラ作ってます
市販のブラだとなかなかサイズがないらしい
ブラ作る時に肩紐の件は伝えてるそうですが全部痛くなるようです


嫁はかなりのなで肩で小柄なので、胸の肩にかかる比重が大きいようです
常に1.5キログラムのリュックを背負っているのと同じだと言われました
職業柄立ち仕事&肩掛けの小さな鞄に色々しまって常に持っているので、ブラで肩がいたくなると本当に辛いらしく、胸を無くす手術をしたいと言っています

647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 10:34:20.93
神経質だったり心配性な人は凝っている場合が多い
その場合はゆるい性格になるよう努めるしかない

649: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 11:00:28.03
サラシでも巻いとけばいいんじゃね?

650: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 11:03:01.36
市販でも普通にGあるけど
上にでてるブランドで

654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 11:07:09.08
アンダー100とかなら無いかもね

651: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 11:04:56.37
H以上はほんとにサイズなくて大変だと思うけどGくらいなら昔に比べて取り扱い増えてだいぶ買いやすくなったけどなー
E~くらいの大胸さん用に肩紐の形工夫してるブラなんか通販でもあるし
肩紐の下にガーゼかますとか自分で工夫してもダメなのかな
一箇所でオーダーしてダメだったらそれはそこのブランドのパターンが合わないんでしょう
合うところが見つかるまでブランドジプシーなんて当たり前

肩こりなのに肩かけ鞄に色々入れてるなら胸じゃなくそれも原因になってるんじゃないかなあ

652: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 11:06:54.29
腕立てで胸筋つけると胸大きくなるよ
支えきれなくて肩が凝るなら背筋と腹筋鍛えた方がよさそう

655: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 11:09:30.23
嫁がネットでどっかに質問したらいいだろ
夫側が嫁の胸大きくて大変そうなんですと相談してるとか気持ち悪いわ

658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 11:11:26.93
実は質問者が嫁

659: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 11:13:14.43
嫁本人ならファッション板の大胸さんスレでも行ってくればよろし

656: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 11:10:15.72
ブラって形状にこだわる必要ないのでは?
あの肩紐が食い込んで苦痛の原因だっていうなら
色気や女らしさは放棄して、タンクトップみたいな一体形状の
登山リュックが荷重分散させるように、背中で伸縮性の布がクロス、そんなの無い?
それを日常用にして、一般的なブラはコスプレとして短時間のみ使う

665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 11:28:26.62
>>651
肩紐の下にタオルかませてる
一箇所ではないみたい
俺はブラ作りには関わってないので良くわからない

>>652
まじで?俺筋肉つけると小さくなるって聞いたからそう教えちゃった

>>655
質問サイトで聞いたらしいけど、胸自慢ですか?垂れてんじゃないの?とコメントされたり、後はオーダーで、くらいしかコメントがなかった
胸切り落とせはそこで言われてたから本気で考えてるらしい

>>656
その形状のスポプラ使ってます

666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 11:31:00.84
質問する場所と仕方が悪い
本当に大変で困ってるんですとかいう言い方は叩かれるぞ

657: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 11:10:41.93
ニッセンはどう?
通販だし、良いもの無いだろうとおもうだろうけど
種類も豊富だし安いから試してみるといいかも

668: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 11:35:15.32
>>666
すみません、普段この板くらいしか見ないので他オッサンが胸について聞けるスレなんて思いつかず

>>657
確か大学生の頃に使ってました
合うものがなかったようです

662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 11:21:30.31
うちの嫁はIカプだけど、なんかネットの専門店で買ってた
肩紐もホック止めるところも普通より幅があるらしい
あんまり可愛いの無いけど、どうせ誰に見せるわけでも無いから機能性重視でいいよね!って言ってたけど
俺に見せるのは可愛いのじゃ無くていいんですか、そうですか…

ちなみにカップの部分は俺の顔が隠れるほどデカイ
両胸何キロあるんだろうな、重そう
あ、ちなみに嫁は別に肩紐が食い込むとか言ってなかった気がする

663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 11:23:35.35
あ、カップの部分一つで顔が隠れるって意味な

667: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 11:32:52.04
嫁もネットの通販で作ってますが、肩紐がそれほど広くは見えませんでしたね
確かに嫁のブラもあまり可愛いのはないです
嫁の場合、ワイヤーがしの形をしてるのではなく、Lの形をしている奴(胸と胸の間のワイヤーが平らなやつ)でないと痛くてダメなそうなので
ワイヤーの形もあって選べるブラがかなり減るようです

669: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 11:39:34.72
大胸筋つけると厚みがますだろうな
鎖骨の下あたりがでかくなって来る
多分、胸の重さからくる負荷を大胸筋が支え切れてないのが問題
腕立てしにくそうだし、ダンベルか軽いウェイトをお勧めする

670: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 11:50:40.55
以前、グラマーで実質ブラつけないで形を整える裏技みたいなの見たことあるけど、その方法で持ち上げてカップ付きブラとかなら楽なんじゃないか?
テープを扇型みたいな形状に切って胸の上で止めるの

672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 12:25:02.23
もはや普段は普通のブラを付けるのはあきらめたらどうだろう
私も奥さんと同じサイズで肩周りが弱く通常のブラは何を着けても肩が痛くなるタイプ
最近はもうずっとスポブラで過ごしてるよ
しっかりした奴だと着け心地も良いし楽
この辺奥さんとみてみたら?
http://www.brashe.jp/

674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 13:38:53.09
>>669
ありがとうございます
ダンベルって二の腕鍛えるだけじゃないんですね

>>670
そんな裏技が・・・詳しく知りたいです

>>672
嫁も普段はスポブラですね
服のデザインによって仕方なくブラをしたりしてました
サイトも紹介してみます

675: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 13:45:03.16
手で支えて歩くしかない

676: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 13:51:16.90
俺が

678: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 14:16:13.84
可愛いブラなんかで釣らなくても良い関係が築けてると嫁に思われてるのに旦那は嫁の負担はどうでもいいってか

679: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 15:21:50.79
旦那が嫁のブラの相談してるってw
専門店に相談すればいいでしょ

680: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 15:40:52.17
ってか嫁はなんで自分で調べたりしてないの?自分のことじゃないの?
私も胸が割と大きい方で肩こりすぎて腕しびれるくらい悩んだけど、自分でいろいろと調べたよ。
嫁もここで出るようなことくらいちゃんと調べてるんじゃないの?調べた結果実現できなかったり試しても効果なかったり、を繰り返して現状に落ち着いてるんじゃないの?
それを旦那が勝手に自分のコンプレックスやら困ってることをネットで相談して勝手に晒しまくって「こんなん買ってきたー」とかやるものなの?
ちょっとなんか旦那も嫁もおかしくない?

681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 15:43:51.80
どう考えてもキモい
もしくは奥さんの知能が低くて自力で調べられないとかかな

682: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 15:44:56.33
いっそのこと肩紐部分を自作してしまうという手はどうだろう。
幅広い肩紐の安いブラを買って、切って縫い付けるとか。

683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 15:47:52.47
別に誰も知ってる人がいないネットで聞くくらいならいいんじゃない?
もっとおおらかに行こうよ

684: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 15:48:51.79
立ってるから、肩に重みがかかるんだろ
だったら一日中、四つん這いになってればいいじゃないか

発想を逆転して、一日中四つん這いになってもできる仕事っていうのを探すのはどうだろう

685: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 15:58:29.56
夫から「ブラをこのメーカーにして」「肩紐もう少し広げる?」とか言われたらちょっとどころじゃなく気持ち悪い…なんでそんなに詳しいのか色々と疑うわ

686: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 16:03:37.16
嫁が非アクティブで愚痴ばかり言ってるなら
この旦那の気持ちも多少は理解できる

687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 16:06:15.97
それだと典型的な女の愚痴に解決方法を示しちゃう典型的な男性って構図になりそう

688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 16:06:38.56
腕立てしたり自分でネットで聞いたり店員に説明してブラ自作してて尚改善されてない、てことだから非アクティブとはちがうんじゃない

俺の嫁さんもブラのワイヤーが食い込んで痛いって言うから二人で色々調べたよ

689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 16:09:08.06
ブラのみにこだわらずに、肩こりベルト・姿勢矯正インナーみたいなものを
併用してみるのはどうですか?

690: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 16:09:41.75
ネットで相談したんだけど~とここで得た知識を教えるんだよね
心の底からキモいわー

692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 16:18:55.11
2ちゃんで嫁のブラの相談する夫ねえ…

698: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 16:33:18.06
なんていうか…悩んでる本人が相談するのは分かるわ。本当に悩んでんだなーってのが分かるから
でも悩んでる本人じゃない人間が相談しても本質的に意味ないというか…
この方法は?→もうやってるそうです
この方法は?→それやってません、提案してみます→もうやってたそうです…効果ないそうです
この方法は?→やってないと思います→やってみたところ悪化したことがあるそうです
この方法は?→やってみます→実は私も知りませんでしたがこういう症状があって今度はそちらが悪化するようです
ってならんかね?
結局本人が相談する方がいいんじゃね?本人しか知らない症状とかあるだろうし旦那に言えないとか言ってないような症状とかもあるだろ。

700: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 16:39:32.51
別に気持ち悪いとは思わないけど、その年までよくそのままこれたなとは思う。
デパートのワコール行ってくるべし。
お金かかってもケチっちゃだめよー。

711: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 17:18:29.02
というかブラとかもう合うまで海外の買う、ワコールの店に行く、高いオーダーの所を何件か回る
で、話は終わっちゃうんだよなー

712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 17:20:51.54
>>711
ブラというより、俺はグラマーからくる慢性の肩こり改善の話をしてるのかと思ってた
つか、ブラで肩こり改善されるのか?

713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 17:21:54.24
肩凝りならマッサージか鍼かストレッチでどうにかなるし

732: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 18:38:02.45
ストレスや姿勢だとか、肩こりの原因はいろいろあっても、結果は等しく僧帽筋の疲労と血行の阻害

僧帽筋が引っ張られて伸びてるか、縮まって圧迫されてるのかは知らんけど、同じ方向に何時間も引っ張られ続けることからくる疲労
筋肉は収縮して血液を送る作用があるから、何時間も同じ状態は血行が滞る原因になる。ちなみに冷え性も基本的には同じ筋肉の収縮と血行の問題

だからまずは、頻繁に僧帽筋を動かして疲労をほぐす必要がある
動かすことが重要
手っ取り早い対策ならラジオ体操を丁寧に1日に何度か行うことをお勧めする

733: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/18(日) 18:47:26.92
血行が悪くなると体調が悪くなる。
睡眠不足やストレスなども
とりあえず毎日暖かいお茶を召し上がれ

1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com

引用元:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ314


【グラマーのイチオシ記事(内部)】

私は所謂「グラマー」で男性と会話すると必ずサイズを聞いてくる。私の胸はあんたらの共有財産じゃない!本当にうんざりする





注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする