291: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 10:30:08.11
ちょい愚痴になるかもですが質問です。
現在嫁さん不妊治療中で体外受精とかで出費で苦しんでおります。
そんな中嫁さんは必タヒなのは解るんだけど~すると成功しやすいという
情報に敏感でその関連の出費が増えて参りました。

んで昨日また新たにフィットネスクラブ通いたいと言い出し私はつい切れてしまいました
私の収入は少ないと自覚してるので私の小遣いは実質0。酒もタバコもやらりません。
ちなみに嫁は週4、3時間位のパート出ております。
私が間違ってるのかなー?



292: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 10:32:55.28
生殖能力無いなら子供あきらめろよ

294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 10:36:25.80
>>291
先に切れた方が負け
一家の大黒柱なら自分のメンタル管理ぐらいしっかりやることだね
しかも、一番破壊力ある地雷を踏んだのだから
後処理は覚悟することだ
何年も針の筵になるだけならまだ救われてる
嫁が壊れたら直るか判らんし、関係が二度と修復しない事も覚悟するんだな

293: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 10:34:09.25
家計をしっかり区分け、細分化して
嫁の小遣いの範囲内なら好きにして良いよとすりゃいい
小遣い足りないならパートの時間増やすように仕向け、そこの増えた分は家計で干渉しない

295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 10:38:13.00
>>293 やっぱりそれしかないですよね。今まで管理は全て嫁に任せておいたんですが
昨日じゃあ管理別々でその中で好きにやればいいよと言ったのですが
凄く不満顔で、朝ろくに口も聞かずに出てきてるのが今現在で
帰ってからどう落としどころつけるか悩んでるんです・・・

296: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 10:40:32.95
>>295
金の問題だけだと思ってるととんでもないことになるぞ

299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 13:31:14.73
旦那が種なしってことはないのか?

301: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 15:18:17.88
それに男性不妊でも体外受精で大変なのは女の方だしね

300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 15:13:07.75
奥さんが不妊治療に入っているということは既に検査済みじゃね

303: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 16:01:36.35
自然に子供できないならあきらめたらいいのに

298: ピス ◆/r9.tuSAOgb0 2012/07/11(水) 11:48:45.76
本当はキレたらいかんですけど
若いならキレた事が良い結果にいけばいいですね…

304: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 16:19:11.52
>>300 その通りです。両方とも異常は無く、原因不明不妊との事です
>>303 私はそんな感じなんですがね。嫁さんが諦められないみたいで嫁さんが
諦めるまでは頑張ろうかなって感じです

>>298 ホントそうです。キレたのは私が悪かったです。でもいつまでかかるかわからないこの高額の出費に
日々悩まされてるのに、あれ?随分安易に考えてるんだなと思ったらつい・・・
とりあえずキレた事を謝罪して管理も今までどおりで話し合おうって事で言ってみます
皆さんありがとうございました。

305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 16:43:18.87
>>304
うちは、いついつまでに無理だったら諦めようぜ
って感じでやってて授かったよ。
子供に対する思い入れとかは色々違うだろうけど
まぁ、自分達の生活に無理ない程度に。。。

俺が自処理した個室に、誰か入院してるかなー

311: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 19:23:34.20
>>305
同じく。うちもそうだった。
期限を設けることと、それに平行して子どものいない生活を想像していくのはメンタル面でかなり大事だと思う。

あと精神的に限界が近いなと思ったら無理せず中断する勇気も必要だよね。

306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 18:27:05.36
欲しいと思ったらタヒんでも欲しいらしいよ。
夫婦喧嘩なんて当たり前の世界らしい。
10年とか不妊してると夫婦でいる意味あるのってこの人達って気がする。
別に子供いなくても楽しくしてればいいと思うんだけど、そうはいかないって
タイプだと大変な苦労が待ってるに違いない。

309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 18:58:32.10
まあでも子供が生まれてなかったらとか考えられんわ

310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 19:08:02.28
自分の遺伝子が自分の代で終わるとか
そんな寂しいこと言うなし

312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 19:51:56.25
不妊治療に数千万使った後で子育てとかできる自信は?

314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 22:38:21.61
>>312
そんだけ稼げるんだぜ
問題ないだろ

315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 23:10:57.56
勢いじゃなく、淡々と嫁に語れ。

これ以上色々とやるなら、今の俺の稼ぎでは無理だから、借金するしかない。
借金も無限にできる訳じゃないし、いずれは返さなければならないから、借りるには覚悟が必要だ。
俺の今の会社の業績と俺の成績を考えると、あと5年間で稼げる金額は約0000万円だと思う。
これを越えるような借金をすると生活が立ちゆかなくなる。
幾らまで借りてがんばるか、ここで線を引こうじゃないか?

と話してみそ。
決して感情的にならず淡々とな。


ちなみにうちは子供は諦めたよ。
俺の代で〇〇家が終わるのは残念だが仕方がない。

316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 23:14:14.27
既に数百万単位突っ込んでると引っ込みつかないだろうな

1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com

引用元:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ273


【不妊治療のイチオシ記事(内部)】

不妊治療を始めてからお金がかかり私のパート代では赤字になり貯金は減る一方。夫に「夫婦の財布を一緒にしたい」と相談した結果…






注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする