968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/22(火) 20:53:15.99
今日、俺が夕食をつくることにしたので買い出しに出かけたんだが、嫁についでに腕時計の修理をお願いされた。クルマに乗り込んだら、高校生の娘が「ついていくよ」と言って助手席に乗り込んで来てた。
何だ珍しいなと思いつつ、嫁の使いの修理依頼でティファニーへ、俺が手続きしているとき、娘は店の中ウロウロしていて、ニタニタ俺に近づいて来た。「あ、やっぱりな」と思いつつ仕方ねぇなと思い
欲しいと言ってる黒色のジップポーチを買ってやるはめに。帰って来て嫁に「甘すぎる」って言われて少し反省してる。
嫁が言うには、何でも無い時に、強請られて欲しがるもの買っては駄目と言われた。
そんなに高くないし、おれは、いいのではと思ってるが、そんな感じ?
何だ珍しいなと思いつつ、嫁の使いの修理依頼でティファニーへ、俺が手続きしているとき、娘は店の中ウロウロしていて、ニタニタ俺に近づいて来た。「あ、やっぱりな」と思いつつ仕方ねぇなと思い
欲しいと言ってる黒色のジップポーチを買ってやるはめに。帰って来て嫁に「甘すぎる」って言われて少し反省してる。
嫁が言うには、何でも無い時に、強請られて欲しがるもの買っては駄目と言われた。
そんなに高くないし、おれは、いいのではと思ってるが、そんな感じ?
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/22(火) 21:04:44.37
ティファニーを親に買ってもらうって恥やねって教えれば?
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/22(火) 21:14:04.94
自分が嫌われたくない為に娘を犠牲にしてるねぇ
無駄吠えする犬みたいな娘さんだことで
無駄吠えする犬みたいな娘さんだことで
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/22(火) 21:06:06.31
それはあかんわ…
誕生日とか特別成績が良かったとかならプレゼントもわかるけど
何もない上「買ってくださいお願いします」と言われたわけでもなくニヤニヤしてれば買ってもらえるのが当たり前になるって恐ろしいぞ
安いったって数百円じゃないだろ?
嫁にも買ったなら怒りつつも許さざるを得ないが娘にだけ買って揉めないわけがない
誕生日とか特別成績が良かったとかならプレゼントもわかるけど
何もない上「買ってくださいお願いします」と言われたわけでもなくニヤニヤしてれば買ってもらえるのが当たり前になるって恐ろしいぞ
安いったって数百円じゃないだろ?
嫁にも買ったなら怒りつつも許さざるを得ないが娘にだけ買って揉めないわけがない
975: 968 2015/09/22(火) 21:17:18.71
>>969
そう言いたいですが、バイトもさせられないしほど校則も厳しいらしいです。
>>970
嫁の事は一瞬よぎりましたが、まぁいいっかと思ってしまいました。
ここが失敗点ですね。なんか買えばと思いつつ今何欲しいか、把握もしていなかったのが現実。
帰りのクルマの中で、勉強はしっかりやるんだぞ。と言ってみるも聞いているか定かでない状態だった。
そう言いたいですが、バイトもさせられないしほど校則も厳しいらしいです。
>>970
嫁の事は一瞬よぎりましたが、まぁいいっかと思ってしまいました。
ここが失敗点ですね。なんか買えばと思いつつ今何欲しいか、把握もしていなかったのが現実。
帰りのクルマの中で、勉強はしっかりやるんだぞ。と言ってみるも聞いているか定かでない状態だった。
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/22(火) 21:10:15.72
なんでもないときに親がプレゼントしてると、一人立ちしたときに我慢を覚えていないためちょくちょく浪費してしまい、娘さん自身が苦労すると思うよ
その頃には安いポーチではなく、だんだん流行りのブランド物に目がいくようになるだろうし
これがたまに会う祖父母とかになれば話は別だけど
高校生なら遣り繰りを覚えさせるためにも、それくらいお小遣いから出させてもいいんじゃないだろうか
その頃には安いポーチではなく、だんだん流行りのブランド物に目がいくようになるだろうし
これがたまに会う祖父母とかになれば話は別だけど
高校生なら遣り繰りを覚えさせるためにも、それくらいお小遣いから出させてもいいんじゃないだろうか
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/22(火) 21:15:14.67
ちょwティファニーかよw
>>972だけどちょっと訂正
自分のお小遣いで買えないような身の丈に合わないものはそんなホイホイ買い与えるな
ポーチなんて必需品でもないんだし、高校生がティファニーをもつ必要もない
どうせ学校で見せびらかすだけだろ…
>>972だけどちょっと訂正
自分のお小遣いで買えないような身の丈に合わないものはそんなホイホイ買い与えるな
ポーチなんて必需品でもないんだし、高校生がティファニーをもつ必要もない
どうせ学校で見せびらかすだけだろ…
982: 968 2015/09/22(火) 21:27:08.19
>>972
嫁にも同じ事言われた。私がキツく躾けているのに、ぶち壊しとか何とか言われました。
嫁の怒り心頭状態。我ながら失敗と感じてる。
女子校で付属高校なので結構お嬢様が多いらしく、娘曰く、みんなこれくらい持ってるんだよと
言っていた。高校でも見え張り合戦かと思いつつ、その場では納得してしまいました。
嫁にも同じ事言われた。私がキツく躾けているのに、ぶち壊しとか何とか言われました。
嫁の怒り心頭状態。我ながら失敗と感じてる。
女子校で付属高校なので結構お嬢様が多いらしく、娘曰く、みんなこれくらい持ってるんだよと
言っていた。高校でも見え張り合戦かと思いつつ、その場では納得してしまいました。
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/22(火) 21:21:24.01
校則?バイト?
そんな話ししてないけども
頭悪かったりする???
そんな話ししてないけども
頭悪かったりする???
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/22(火) 21:20:40.39
言い訳がすげえな
超上級の私立でも無ければバイトの禁止は親が学校側に話せばなんとでもなるだろ
超上級の私立でも無ければバイトの禁止は親が学校側に話せばなんとでもなるだろ
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/22(火) 21:24:54.08
>>976
この場合ってブランド物欲しいからバイトさせるって学校から許可もらえるんだろうか
どうせ年収840あるんだからホイホイ買い与えといたら?
この場合ってブランド物欲しいからバイトさせるって学校から許可もらえるんだろうか
どうせ年収840あるんだからホイホイ買い与えといたら?
985: 968 2015/09/22(火) 21:29:02.43
>年収840
じゃないですよ。失礼ですよ
じゃないですよ。失礼ですよ
993: 968 2015/09/22(火) 21:33:45.57
年収840っていうのが失礼
もっと貰っております。ちなみに田舎ではないですね.
もっと貰っております。ちなみに田舎ではないですね.
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/22(火) 21:26:05.78
娘に身分不相応な物を理由なく買い与えたことを「悪いこと」「非常識」なことはわかってるんだろう
言い訳の言葉を借りに、このスレにきてもンな物は無い
言い訳の言葉を借りに、このスレにきてもンな物は無い
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/22(火) 21:26:34.45
バイトができないなら月々いくらと小遣い決めてその中で遣り繰りさせればいいだけ
間違ってもウン万も持たせんなよ
間違ってもウン万も持たせんなよ
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/22(火) 21:28:28.09
ティファニー親とか自分で買うって恥ずかしくね?
しかも高校生でしょ?
ガチセレブなわけじゃないんでしょ?
しかも高校生でしょ?
ガチセレブなわけじゃないんでしょ?
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/22(火) 21:29:11.23
本当のお嬢様は祖母や母親の「お古のブランドモノ」を貰うんだよ
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/22(火) 21:29:22.17
いらっとするわ
子供のみんなもってるを信用する親はじょうよわだよ
子供のみんなもってるを信用する親はじょうよわだよ
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/22(火) 21:31:09.54
貧乏人が嫉妬
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/22(火) 21:31:47.33
見栄張り合戦に参戦させるって成金のやることだよ
物の価値をしらない田舎者め
物の価値をしらない田舎者め
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/22(火) 21:38:26.50
将来娘に集られるぞ
娘がタヒぬまで養ってくつもりならそれでいいんじゃない
娘がタヒぬまで養ってくつもりならそれでいいんじゃない
997: 968 2015/09/22(火) 21:39:07.04
上の娘も同じ年頃(同じ高校)のとき同じような事やって嫁に怒られたことを思い出した。
ホント、娘には甘いなぁ 駄目だなぁ・・・俺
ホント、娘には甘いなぁ 駄目だなぁ・・・俺
1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
コメント
コメント一覧 (46)
普通に小遣い永年無しにして無駄遣い無くさせるべき
uwakich
がしました
uwakich
がしました
uwakich
がしました
なんでも買ってやればいい
どんどん甘やかしてやればいいじゃん
そんでまた自慢してくれや
uwakich
がしました
嫁さんは嫌われ役で夫がおいしい役で腹立つだろうけど
uwakich
がしました
ねだる
どっちも強請る
uwakich
がしました
uwakich
がしました
uwakich
がしました
uwakich
がしました
娘にもの買ってやる機会なんてめったにないし
子供が喜んでりゃいいじゃん
uwakich
がしました
uwakich
がしました
uwakich
がしました
uwakich
がしました
uwakich
がしました
ティファニーのバッグ程度で調子に乗って人生を間違える子なら
与えられなくても人生間違うわ
uwakich
がしました
uwakich
がしました
お母さんは認めない、お父さんは甘いってのよくわかってるんでしょう
多分この娘は世渡り上手で婚期も逃さずしっかりいい男捕まえるタイプよ
uwakich
がしました
uwakich
がしました
それが治ってなくて嫁がブチ切れたとか
uwakich
がしました
uwakich
がしました
こういうタイプの女、絶対付き合いたくないわ。
uwakich
がしました
うちは庶民だけど、近所にお嬢様校あるから子供の習い事の友達とかその子も多くいるけど、お下がりとか使えるものはお直ししてきちんと使う教えがあるらしく姉妹で学用品のお下がりとかするみたいだけど、一方で普通にグッチとかコーチとかのバッグもプライベートで中学生から使っているよ。
奥さんも時計を修理しているし、良いものを長くつかうタイプなんだろうね。娘が奥さんから本格的に叱られるのはそのポーチを大事にしなかったときだと思うわ。
旦那さんが買い与えちゃうのも奥さんはそういう人って知ってるし、想定内なんじゃない?ほんとにNGならまず修理出しに行くのに娘についていかせない。厳しめママと甘いパパでバランスとってそう。
uwakich
がしました
uwakich
がしました
uwakich
がしました
uwakich
がしました
それともとんでもない貧乏なのか
別に外車買ってやるわけじゃないし
こんなことでチマチマ言う気が知れない
uwakich
がしました
uwakich
がしました
参考にするから5年後に結果報告してほしいわ。
uwakich
がしました
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております