323: おさかなくわえた名無しさん 2017/01/05(木) 15:45:48.01 ID:FayEcv7i
婚約者の実家に毎年正月挨拶に行くのが苦痛
正月以外にも何度か集まる時お邪魔しているけど、苦痛
入籍前からお邪魔させてもらえるのはありがたい気もするけど
自分一人が他人で、どんどん浮いてくのを実感する
一番最初は自己紹介もかねて話すこともそれなりにあったから場も持ってたけど
二回目以降は共通の話題も無く、数時間もすると気づいたら一人食卓に取り残されてたりする
他の人はと言えば、コタツやその周辺のソファなどに集合してお姉さんの子供を中心に会話している
私も初対面の時からお子さんと仲良くなろうと声をかけたり一緒に遊ぼうとしてみたけど、
極度の人見知りで何度あっても顔こわばったりうずくまったり、とにかく近寄るなオーラを出されるので諦めてしまった
当然祖父母は孫と遊びたいし、お姉さんも旦那さんもべったり
彼氏もお子さんと仲良くなれないままだけど、当然、他の家族がいるわけだから自然に輪に入る
カードゲームなどに呼ばれたり、昔話を振られたり、その輪に彼氏も行ってしまうともう最後
彼氏にだけは気遣ってほしいけどそんな気は利かない人なので放置される
たまにテレビの話題などになった時は、こちらも話に加わろうと声を発してみるけど長く続かない
食卓に一人…なんて状況が続くともう、その輪に加わるタイミングが完全になくなり気配を消すしかなくなる
眠くなった彼氏はソファでうとうと、私の事も忘れている
あと、座ってるだけなのがいたたまれなくていつもお手伝いを志願するけど
いいよ~座ってゆっくりしてて~!と義母(まだだが)とお姉さんに言われてしまうのでマジで座ってるしかなく、余計にしんどい
いつも思うんだけど、こういう時は洗った皿拭くとか並べるとか、ちょっとしたことでいいから
手伝わせてくれた方がお互い気楽になると思うんだけど…
皆さんとてもいい人だけど、お子さんはすでに全く可愛く思えなくなってるし
子どもが中心になるのは必然なので仲良くなれない私はいつまでも部外者のままなんだと思うと、
いずれ結婚しても辛いのか…とか考えてしまう
324: おさかなくわえた名無しさん 2017/01/05(木) 15:55:45.65 ID:4CDGcVCv
>>323
毎年って、何年婚約してるの?
325: おさかなくわえた名無しさん 2017/01/05(木) 16:01:39.67 ID:JknHqh7y
そんな苦行を強いる彼と結婚しちゃって本当にいいの?
結婚しちゃったら女中扱いだよそれ
326: おさかなくわえた名無しさん 2017/01/05(木) 16:02:24.14 ID:KMeZIPHh
>>323
たまにしか会わない人とはそういうもんやろ。
あなたもちょっとコミュ障みたいだし
自分が何かしなきゃ!とか考えずに周りの人達を静かに観察すれば良し。
居心地悪いかも知れんが、そんなに悪い人達じゃなさそうだし
そのうち慣れて会話のタイミングも掴めるようになるよ。
329: 323 2017/01/05(木) 16:13:32.61 ID:FayEcv7i
>>324
3年ほどです
互いの仕事の都合でまだ本決まりじゃないですが今年か遅くとも来年頭には入籍という感じです
入籍したところでいきなり状況変わることもないと思うので来年以降も憂鬱です…
>>325
うっつらい…この恒例の挨拶以外では普通に仲良くしてて特に文句も無いんですが
実家ということでくつろいじゃうんでしょうね…
>>326
自分から彼氏以外の人に話題振ったり努力はしてるんですが、
文章から出るくらいですからコミュ障隠しきれてないですね…
皆さん本当にいい人達なんですけど、自分一人他人という状況でどうふるまっていいか全くわからず
いつか慣れるといいのですがちょっと不安です…
327: おさかなくわえた名無しさん 2017/01/05(木) 16:03:45.62 ID:JknHqh7y
付け加えると結婚すれば輪に入れるかっていったら
絶対にそんなことないよ
328: おさかなくわえた名無しさん 2017/01/05(木) 16:03:47.74 ID:VDbFpkaX
彼氏が気を使わなければいけないこと。
彼氏にしっかり気持ちを伝えて、義実家につく直前にも、よろしくねと念を押す。
ちょっと浮くぐらいならしょーがないけど、彼氏まで家族の輪に入って1人きりにするのはありえない。
332: 273 2017/01/05(木) 17:27:59.98 ID:XAA2AsyX
>>329
その三点リーダの多用にもコミュ障具合というか、人の顔色伺いすぎな感じが出てる
他人とはいえ三年かかってそれじゃこの先も厳しそうだなぁ
「座ってて~」って言われても「いやいやそうもいきませんよ~」って無理にでも混ざって会話したりとかできん?
335: おさかなくわえた名無しさん 2017/01/05(木) 17:40:55.80 ID:jFZcf7nY
>>329
え?なんかダラダラ婚約してるけど大丈夫?つーかあなたも実家や家族がいるんだから今のうちから正月に行かなくていいよ。
これと将来の正月云々は別問題だけど。
339: おさかなくわえた名無しさん 2017/01/05(木) 17:52:32.37 ID:+J/QBr+R
>>329
本でも持ち込んで、一人静かに本でも読んでればいいんじゃない?
スマホだと「スマホばっかやってるw」って失笑されるけど、本だと「アラ、読書家ね」で終わるw
336: おさかなくわえた名無しさん 2017/01/05(木) 17:47:10.21 ID:sTrcyNkR
婚約っていう表現してるけど
ただの彼氏彼女時代も全部婚約って言ってるんじゃないの
恋人できたら左手薬指にすぐ指輪するタイプ
1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part301
【婚約者のイチオシ記事(内部)】
婚約者と籍入れに行く予定だったのに→彼女「ごめん、別れたい。お兄さんを好きになった」俺「は?え?」