1: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:36:47.94 ID:orjstYdR0
独身中年男性、狂ってきたので今のうちに書き残しておく
https://anond.hatelabo.jp/20230311224417
■狂ってきた自覚症状
・趣味が突然楽しめなくなった
趣味に生きて独身を謳歌するはずが、ある日突然興味が無くなってしまった。寝食を忘れてのめり込み、人生を捧げて良いと思った趣味が、それも複数。
全く興味が無くなってしまい、途方に暮れている。人生の楽しみが突然消えてしまった。
・食事が辛くなってきた
加齢で胃腸が弱ってきただけとも思うのだが、とにかく食事の味がしない。油物は胃に収めるのがきつい。
平日は昼と夜だけ頑張って食べるのだが、休日になると1回食べるかどうか。空腹感はあっても食欲が無くなり、むしろ次に続く問題の方が大きい。
https://anond.hatelabo.jp/20230311224417
■狂ってきた自覚症状
・趣味が突然楽しめなくなった
趣味に生きて独身を謳歌するはずが、ある日突然興味が無くなってしまった。寝食を忘れてのめり込み、人生を捧げて良いと思った趣味が、それも複数。
全く興味が無くなってしまい、途方に暮れている。人生の楽しみが突然消えてしまった。
・食事が辛くなってきた
加齢で胃腸が弱ってきただけとも思うのだが、とにかく食事の味がしない。油物は胃に収めるのがきつい。
平日は昼と夜だけ頑張って食べるのだが、休日になると1回食べるかどうか。空腹感はあっても食欲が無くなり、むしろ次に続く問題の方が大きい。
2: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:36:58.85 ID:orjstYdR0
■教訓
結婚の限界年齢が35歳というのは、本当に理にかなっているラインだった。
体力、思考力、感性。そういうものが衰え始めてからの結婚や子育ては、そう簡単にできるもんじゃない。
そして何より、醜く狂った中年に家庭を持ち人並みの幸せを手に入れるチャンスなど来ない。
20代の内に、恋愛して、結婚して、子供を産み、家庭を築く。家と車を買い、資産形成もする。
そういう当たり前の道を早くから目指さなきゃいけなかったんだ。
結婚の限界年齢が35歳というのは、本当に理にかなっているラインだった。
体力、思考力、感性。そういうものが衰え始めてからの結婚や子育ては、そう簡単にできるもんじゃない。
そして何より、醜く狂った中年に家庭を持ち人並みの幸せを手に入れるチャンスなど来ない。
20代の内に、恋愛して、結婚して、子供を産み、家庭を築く。家と車を買い、資産形成もする。
そういう当たり前の道を早くから目指さなきゃいけなかったんだ。
35: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:52:40.15 ID:jKbz+77K0
>>2
当たり前の道って「いい学校入っていい会社に入りましょう」というのと似てる
敷かれたレールに乗れという事でしょ
当たり前の道って「いい学校入っていい会社に入りましょう」というのと似てる
敷かれたレールに乗れという事でしょ
70: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:06:42.77 ID:SkgwfaAXa
>>2
男で35が結婚の限界てことはないわ
反出生主義のプロパガンダ
男で35が結婚の限界てことはないわ
反出生主義のプロパガンダ
3: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:38:11.66 ID:0uJsChIz0
諦めて健やかに生きようぜ?
6: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:39:07.07 ID:RIjVVWQz0
どうせ20代の時も女に相手にされてないだけなのに「俺は趣味に没頭するタイプだからw」とか言ってたんだろ
30後半になってあのとき彼女作ってれば良かったって言ってるけど無理だからw
30後半になってあのとき彼女作ってれば良かったって言ってるけど無理だからw
8: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:40:30.36 ID:hppAN8BUd
自由恋愛やと
恋愛というゲームに適応できる個体だけ生き残ってしまうのが問題
子孫を残すべき人まで淘汰されてしまう
恋愛というゲームに適応できる個体だけ生き残ってしまうのが問題
子孫を残すべき人まで淘汰されてしまう
9: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:40:33.00 ID:QIUUczRfM
何者かになりたかった承認欲求の塊って感じよな地に足ついてないブレブレな人生だと周りと比べてネガティブのことしか言わんようになる
PC組んでSteamでゲーム漁ろうぜ
PC組んでSteamでゲーム漁ろうぜ
10: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:41:02.19 ID:rixD5FR7M
40過ぎワイ「ほ~ん🙄ほんでほんで?」
11: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:41:45.43 ID:iFVqbQAbM
それって結婚してたら変わってたんか?
ちがくね?
ちがくね?
16: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:44:05.54 ID:RIjVVWQz0
>>11
身体がアクティブな内に恋愛しないと年取ってから恋愛する気が起きないし、
なにより中年のオッサンを相手にしてくれる女性は少なくなるぞってことやない
身体がアクティブな内に恋愛しないと年取ってから恋愛する気が起きないし、
なにより中年のオッサンを相手にしてくれる女性は少なくなるぞってことやない
22: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:48:15.38 ID:iFVqbQAbM
>>16
それは体力の問題ではなくてメンタルの問題やん
一般論的に言われてもピンと来ないわ
それは体力の問題ではなくてメンタルの問題やん
一般論的に言われてもピンと来ないわ
46: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:56:48.78 ID:jKbz+77K0
>>16
焦りは禁物
焦りは禁物
12: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:42:07.73 ID:uji3Crnn0
まあ40越えてアニメゲーム飽きて無趣味なるとって思うとな
30代はまだ「独身最高!」とか言ってられるけど40なると笑えなくなる
30代はまだ「独身最高!」とか言ってられるけど40なると笑えなくなる
15: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:43:13.80 ID:4dlw6cyj0
独身なら消費するだけの趣味より何かスキル磨ける方が良い
17: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:45:11.52 ID:gD4cwuGj0
無趣味な奴は結婚して子供育てるくらいがちょうどいい暇つぶしやと思うわ
19: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:46:01.28 ID:CGjeK3yX0
ただうつ病患っただけやんか
20: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:46:20.99 ID:BUKt3zEY0
35歳なら中年ではなく壮年では?
21: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:47:53.77 ID:1XD3F4rzM
街ブラでグルメやら登山やらゲームやら読書やら楽しいくとなんて掃いて捨てるほどあるのに楽しめない奴は人生向いてないよ
年齢なんて関係ない
年齢なんて関係ない
23: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:49:29.58 ID:hsHHQHWF0
独身は既婚と比べて金の制約がほぼないから逆に飽きてくる気がする
24: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:49:58.19 ID:gD4cwuGj0
このオッサンは趣味に生きると自分に言い聞かせて結婚願望を無理矢理しまい込んだだけやろ
年取ってそれが顔出してきて苦しんでるだけで趣味一筋の奴はいくらでもいる
年取ってそれが顔出してきて苦しんでるだけで趣味一筋の奴はいくらでもいる
26: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:50:53.33 ID:hppAN8BUd
>>24
これやわ
中年以降も趣味一筋の人間なんて普通にいっぱいいる
これやわ
中年以降も趣味一筋の人間なんて普通にいっぱいいる
25: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:50:23.51 ID:iFVqbQAbM
いろんな奴が指摘してるけどやっぱメンタルの問題やんな
できることができなくなったのは体力の問題ではないやろ
できることができなくなったのは体力の問題ではないやろ
27: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:51:10.91 ID:jJEWiPSc0
これって結果論って言うか
なるべくしてそうなったって言うか
そういうやつだから結婚できなかったって言うか
結婚できるけどしないやつなんて一握りだしそいつらに対して警告できるってことは当時はさぞモテてて下半身の乾く暇もなかったんでしょうな😅
なるべくしてそうなったって言うか
そういうやつだから結婚できなかったって言うか
結婚できるけどしないやつなんて一握りだしそいつらに対して警告できるってことは当時はさぞモテてて下半身の乾く暇もなかったんでしょうな😅
28: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:51:17.85 ID:pAD/ju0G0
たかだか35↑で独身の奴なんて職場に一杯おるけどそんな無気力症みたいな状態になっとる奴は流石におらんぞ
みんなそれなりに楽しそうにしとる
みんなそれなりに楽しそうにしとる
29: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:51:26.86 ID:2GyAAq3e0
受動的な趣味だけの奴は結婚した方がええやろな
とりあえず子育てしてます言えば最低限のアイデンティティは保たれるからな
とりあえず子育てしてます言えば最低限のアイデンティティは保たれるからな
31: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:52:02.49 ID:Lgsr/tQe0
結婚すると自由と金がなくなる代わりに世間体という精神的な安定を得られる
昔は結婚してない独身なんてみたいな扱いだったけど最近はそれもそこまでないから満喫すればええんやないの?
これから先も結婚率が下がることはあっても上がることはそうないだろうし
昔は結婚してない独身なんてみたいな扱いだったけど最近はそれもそこまでないから満喫すればええんやないの?
これから先も結婚率が下がることはあっても上がることはそうないだろうし
33: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:52:28.23 ID:IyFEIvQHr
お前ら未婚弱男「結婚してなくても幸せなんだぁ😭💢」
37: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:54:00.83 ID:jJEWiPSc0
>>33
貶めたいのかもしれないけど
他人を貶めないと自分の幸せを確保できないとかよほど不幸せな人生送ってるんだね
貶めたいのかもしれないけど
他人を貶めないと自分の幸せを確保できないとかよほど不幸せな人生送ってるんだね
34: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:52:34.14 ID:OP3GTqHa0
個人の感想では…
病院行きましょうそのうち変な精神病口走る前に
病院行きましょうそのうち変な精神病口走る前に
36: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:53:15.77 ID:DNsSiAWMM
でも孤独を放置したらあかんのは確かだよね
恋愛しろとは言わんけど学生時代すら友達のいないタイプとか気をつけた方がいい
恋愛しろとは言わんけど学生時代すら友達のいないタイプとか気をつけた方がいい
41: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:54:41.39 ID:jKbz+77K0
>>36
一人にしている人がいたら誘うくらいはしたほうがいいね
一人にしている人がいたら誘うくらいはしたほうがいいね
38: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:54:05.26 ID:gD4cwuGj0
長期間イチャしてないと本能が子ども作れ!!みたいに蠢きだすんかなあ
40: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:54:32.22 ID:CU9ayRaPM
40過ぎてから結婚したけど楽しいで?
43: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:55:32.55 ID:iFVqbQAbM
体力の問題なら運動して増やせばええだけやしな……
50: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:57:40.80 ID:jJEWiPSc0
>>43
趣味もどうせゲームとかアニメとかそんなんだろうし運動とは対局にあるからな
運動せず引きこもってPCの前に座るだけの趣味やってたら鬱になるからまさにこの通りの症状が出ると思う
加齢ってか鬱だろこれ
趣味もどうせゲームとかアニメとかそんなんだろうし運動とは対局にあるからな
運動せず引きこもってPCの前に座るだけの趣味やってたら鬱になるからまさにこの通りの症状が出ると思う
加齢ってか鬱だろこれ
44: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:55:35.40 ID:uji3Crnn0
結婚しとけばリスクはあるが嫌なったら離婚できるけど独身おっさんが結婚するにはかなりハードル高そうよな
ワイも35までには結婚したいわ
ワイも35までには結婚したいわ
45: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:56:11.84 ID:Lgsr/tQe0
大学時代に普通にサークル入って普通に恋愛して普通に就職したけど社会人になって異性と付き合うのって思っているよりエネルギー必要なんだよな
大学生の頃は時間はいくらでもあったから色々考えたりとか連絡取るのも出来たけど仕事メインの生活にすると途端に億劫になった
大学生の頃は時間はいくらでもあったから色々考えたりとか連絡取るのも出来たけど仕事メインの生活にすると途端に億劫になった
47: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:57:10.77 ID:gD4cwuGj0
>>45
出会いがないわけじゃないんやけど能動的にいかないとありつけないよな
出会いがないわけじゃないんやけど能動的にいかないとありつけないよな
53: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:59:28.74 ID:Lgsr/tQe0
>>47
そうやな
そもそも職場で関係性作るのめんどくさいから事務的な関係性しかおらんといよいよ外に出て積極的に活動しないとまず無理やと思う
ワイも結婚を見据えるならそろそろ知り合いに紹介してもらったりとかマチアプ始めたりせなあかんと思ってたところや
そうやな
そもそも職場で関係性作るのめんどくさいから事務的な関係性しかおらんといよいよ外に出て積極的に活動しないとまず無理やと思う
ワイも結婚を見据えるならそろそろ知り合いに紹介してもらったりとかマチアプ始めたりせなあかんと思ってたところや
48: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 14:57:23.54 ID:r1GY0kEx0
結婚“しない” と“できない”奴の差やな
55: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:00:44.98 ID:MGzjux+lD
35歳で趣味に飽きるぐらいだから、結婚しても飽きるぞ
56: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:00:49.31 ID:DEZZRxKL0
タヒぬほど後悔してる組に取り込みたいんやろうけど
全然やで
全然やで
58: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:01:39.49 ID:2GyAAq3e0
ワイ25歳いない歴年齢は金無いから節約しながら資格勉強してるで
一攫千金狙える才能とかないし地道に伸び代作るしかない
一攫千金狙える才能とかないし地道に伸び代作るしかない
61: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:03:16.48 ID:uT7HjvF30
趣味が突然興味無くなるってどういうことなんやろな
のめり込み過ぎるとそうなるのかね
のめり込み過ぎるとそうなるのかね
62: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:04:10.89 ID:7jl18Jod0
ゲームするのが辛くなるってマジなん?
それが一番怖いわ、ワイの人生からゲームを取ったらマジでなにも残らないんやが
それが一番怖いわ、ワイの人生からゲームを取ったらマジでなにも残らないんやが
67: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:06:00.70 ID:iFVqbQAbM
>>62
集中力がなくなるねん
我慢が効かなくなるというか
更年期がキレやすいのはそういうことなんやろなって思う
集中力がなくなるねん
我慢が効かなくなるというか
更年期がキレやすいのはそういうことなんやろなって思う
68: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:06:10.81 ID:uji3Crnn0
>>62
人にもよるとは思うけどな
ワイは30手前で飽きたな
ゲームが同じことの繰り返しに思えてしまって登場人物や用語覚えるのも辛くなってきた
人にもよるとは思うけどな
ワイは30手前で飽きたな
ゲームが同じことの繰り返しに思えてしまって登場人物や用語覚えるのも辛くなってきた
85: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:14:15.38 ID:CU9ayRaPM
>>62
マジだぞ
全然できなくなる長時間どころかダウンロードしておわり
マジだぞ
全然できなくなる長時間どころかダウンロードしておわり
123: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:32:34.94 ID:YVkzi3L/a
>>62
最初にゲーム付けるまでがダルくなる
ゲーム始めるとなんだかんだ何時間もやり続けてる
最初にゲーム付けるまでがダルくなる
ゲーム始めるとなんだかんだ何時間もやり続けてる
131: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:36:53.65 ID:0kEsXOvX0
>>62
脳タヒでやってるならマジで脳が拒否する
自分なりに目標を持ったり成長を感じられるようなプレイングなら大丈夫
脳タヒでやってるならマジで脳が拒否する
自分なりに目標を持ったり成長を感じられるようなプレイングなら大丈夫
64: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:05:12.44 ID:rL7DetaBr
というか45独身チェリやけど普通に幸せやで
女性にアプローチしたことないけど不快なことされたことないし全然嫌いじゃない
女性にアプローチしたことないけど不快なことされたことないし全然嫌いじゃない
65: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:05:22.98 ID:eUIsolBo0
趣味するにも技量必要やからな
こいつの能力不足や
こいつの能力不足や
69: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:06:35.82 ID:AUXlfIdg0
趣味を続けるって普通に労力いるからな
年とってできて当たり前なんて思わない方がいい
年とってできて当たり前なんて思わない方がいい
71: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:07:44.32 ID:tQtrFkeqd
趣味に興味を無くすのと独身なのって関係あるの?
75: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:09:55.70 ID:SkgwfaAXa
>>71
受け身系の趣味というか娯楽は飽きるでそ
受け身系の趣味というか娯楽は飽きるでそ
76: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:09:58.42 ID:iFVqbQAbM
>>71
ないと思うけど趣味とったら何も残らない人間が孤独を突きつけられて心が病んでるんだと思う
ないと思うけど趣味とったら何も残らない人間が孤独を突きつけられて心が病んでるんだと思う
79: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:10:09.54 ID:ak0AWhH2M
>>71
結婚してると趣味に没頭するなんて中々難しい
結婚してると趣味に没頭するなんて中々難しい
72: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:08:38.73 ID:hppAN8BUd
自由恋愛システムがキチすぎるだけやわ
恋愛に適応できない、強い興味を抱かないやつは絶対一定数出るんやから
誰でも子供を残せるようなシステムにしておかないと社会が滅ぶ
恋愛に適応できない、強い興味を抱かないやつは絶対一定数出るんやから
誰でも子供を残せるようなシステムにしておかないと社会が滅ぶ
73: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:09:26.07 ID:gD4cwuGj0
>>72
合同結婚式いこうや
合同結婚式いこうや
74: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:09:43.25 ID:IMwnSIUKr
統計的に35才まで独身な人の生涯未婚率は70%越えるねんてさ
参考までにどうぞ
参考までにどうぞ
78: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:10:09.28 ID:7iQ5OYLH0
十代の頃からこうなった
81: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:12:17.42 ID:jAr+GIcQC
40で結婚して子供居るけどマジでもっと早く行動しとけばよかったと思うわ
無限に体力ある子供と遊ぶには歳をとりすぎた
無限に体力ある子供と遊ぶには歳をとりすぎた
87: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:15:04.10 ID:ak0AWhH2M
>>81
そんな機械的な話ちゃうやろそのタイミングやから子供も産まれて幸せにやれてるんやろ
若いうちにしてたら考え浅くて離婚して不幸かも知れんやん
そんな機械的な話ちゃうやろそのタイミングやから子供も産まれて幸せにやれてるんやろ
若いうちにしてたら考え浅くて離婚して不幸かも知れんやん
95: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:18:10.78 ID:jAr+GIcQC
>>87
オレが幸せなのは間違い無いんやが子供には「歳食ったオッヤですまんな」っていう気もちはある
オレが幸せなのは間違い無いんやが子供には「歳食ったオッヤですまんな」っていう気もちはある
82: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:12:30.55 ID:6sNxNVDZ0
自分がそうだからと同じ様な境遇ならみんな同じように不幸になると思ってんの?視野狭すぎでは?
83: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:12:38.67 ID:1thayNN8d
能力があって独身を選んでるならいいと思う
84: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:12:43.71 ID:5KDpMONxd
29チェリワイはまだセーフやね
91: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:15:31.40 ID:87XhjnB80
>>84
アウトに片脚突っ込んでるぞ
アウトに片脚突っ込んでるぞ
97: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:18:44.00 ID:SkgwfaAXa
>>84
まだセーフ
金貯めて社会人として経験や知識を積みながら相手探せば良い
まだセーフ
金貯めて社会人として経験や知識を積みながら相手探せば良い
86: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:14:47.48 ID:pGKnHbiya
これはほんとその通り
体力が衰えるとメンタルも弱くなる
体力が衰えるとメンタルも弱くなる
89: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:15:10.44 ID:oyfTYIXQ0
いっそ独身税でも導入してくれりゃ結婚しやすくなるのにな
女さんも妥協しまくるやろし
女さんも妥協しまくるやろし
90: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:15:30.99 ID:uji3Crnn0
まあなんやかんや言っても子育てしてる人らは楽しそうやしな
93: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:16:19.21 ID:oyfTYIXQ0
>>90
竹内結子はジサツしたがな
竹内結子はジサツしたがな
99: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:19:27.37 ID:uji3Crnn0
>>93
そんな一部を当たり前に言ってもなあ
むしろジサツ率なら未婚のほう高いし
そんな一部を当たり前に言ってもなあ
むしろジサツ率なら未婚のほう高いし
102: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:21:25.29 ID:oyfTYIXQ0
>>99
じゃあこれはどうや
サツ人事件の半分は家族間で起きている
じゃあこれはどうや
サツ人事件の半分は家族間で起きている
108: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:25:37.15 ID:uji3Crnn0
>>102
それ聞いて「マジか!結婚やめよう!」ってなるかな🤔
それ聞いて「マジか!結婚やめよう!」ってなるかな🤔
117: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:30:51.64 ID:oyfTYIXQ0
>>108
結婚=無条件に幸せって訳じゃないことを言いたいだけや
人間の悩みNo. 1は人間関係やから
結婚=無条件に幸せって訳じゃないことを言いたいだけや
人間の悩みNo. 1は人間関係やから
98: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:19:08.95 ID:oyfTYIXQ0
でも当たり前の人生って当たり前の幸せしか得られんよな
それが良いってひともいるとは思うが
糞みたいな人生でもオンリーワンの道行きたいわ
それが良いってひともいるとは思うが
糞みたいな人生でもオンリーワンの道行きたいわ
105: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:22:53.07 ID:SbpbizzRp
年を取ると若いというだけでどんな人間にも価値があったんだなぁと思うようになったわ
逆に年を取っても魅力のある人間は男でいうと地位やステータスを相当積み重ねないと無理だという事も分かった
いや、ネットとかで先人達が散々言ってきた事ではあるんだろうけどやっぱ自分がその時にならないと実感はできないからな
将来が不安な若者は若いうちに行動しとけよ
逆に年を取っても魅力のある人間は男でいうと地位やステータスを相当積み重ねないと無理だという事も分かった
いや、ネットとかで先人達が散々言ってきた事ではあるんだろうけどやっぱ自分がその時にならないと実感はできないからな
将来が不安な若者は若いうちに行動しとけよ
107: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:24:44.19 ID:dsL1AXCL0
意味不明。結婚したらメンタルに悪いわ
109: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:26:16.15 ID:feJ9U/LR0
もう狂ってるというか不安障害みたいなやつじゃねこれ
111: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:26:49.56 ID:y31scI05M
意思弱いんだよ貫き通せ
それが出来ないなら
世間の幸せに追従すれば良かっただけ
中途半端な奴が報われる事なんてない
幸せを決めるのは自分自身
それが出来ないなら
世間の幸せに追従すれば良かっただけ
中途半端な奴が報われる事なんてない
幸せを決めるのは自分自身
115: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:29:07.02 ID:QvCijKkbd
この手のは結婚て言うから弱者キモオタに自称正論のクソみたいな言い訳並べられるんよ
そもそも女との付き合い以前にマトモな友達すらおらんような奴らは無意識に自分以外人間と思ってないから何言おうが無駄
彼らは子供部屋でただただ乾いていくだけ
そもそも女との付き合い以前にマトモな友達すらおらんような奴らは無意識に自分以外人間と思ってないから何言おうが無駄
彼らは子供部屋でただただ乾いていくだけ
118: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:31:22.63 ID:eKRXa3+O0
結婚出来るわけないし絶対したくないんやが
誰かと一生暮らすとか無理すぎる
誰かと一生暮らすとか無理すぎる
119: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:31:44.11 ID:+gXxFl8H0
結婚してたら別の悩みが出来るだけだろ
上手く行けばいいけど失敗したら悲惨だし
上手く行けばいいけど失敗したら悲惨だし
120: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:31:57.40 ID:52eTAcTR0
なんで人生失敗したオッサンに限って説教したがるんや?
成功したオッサンの話ならともかく聞く耳持たんやろ
成功したオッサンの話ならともかく聞く耳持たんやろ
128: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:35:36.83 ID:oyfTYIXQ0
正直35歳なら本気出せば結婚いける歳やんな
タヒぬほど悩むくらいなら相談所で適当に選べばええのに
タヒぬほど悩むくらいなら相談所で適当に選べばええのに
132: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 15:37:32.73 ID:3uJwqlpqM
35歳だけど
アニメばりばり見てるしゲームするし野球見るしドラマも見るし
釣りもするし趣味楽しみまくってるけど?
これどうせ既婚の男が嫁に嫌われてて現実逃避したいだけやろ
アニメばりばり見てるしゲームするし野球見るしドラマも見るし
釣りもするし趣味楽しみまくってるけど?
これどうせ既婚の男が嫁に嫌われてて現実逃避したいだけやろ
1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
Tweet
引用元:35歳独身男性、本気の警告「20代のうちに結婚して子ども持て。狂うぞ。俺みたいになるな」
【独身男性のイチオシ記事(内部)】
高身長で高学歴・高収入なのに結婚相談所で相手にされないのはどうしてだろう…過去記事から人気の関連記事です
注目記事のご紹介


コメント
コメント一覧 (11)
これで結婚して家族に責任があったらと思うと余計に耐えられない
自分の素質に合った現状を迎えられてることは幸せだと思うけどな
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
この人はそもそも鬱病に片足…いやもう半身くらいは突っ込んでて恋愛や出会いに向けるエネルギー自体がなくなってるやん
uwakich
が
しました
1人で色んなことの契約とかしたことなさそう
uwakich
が
しました
男は若くして結婚に焦る人が少ない分、20代から動いてれば良い条件で結婚出来る
逆に40近くなってから始めると売れ残りとばかにしてた30代女にすら相手にされなかったりする
uwakich
が
しました
次世代を残せない=社会不適格かつゴミでしかないやんか。そうなると存在の意味がない。単なる「ワガママの生ごみ」が多数いる=お荷物なだけ。子供を残し、教育して自分も学び、育て上げることが大人であり人間や。これができないものは「モドキ」でしかない。権利とワガママをはき違えたゴミなだけ。
uwakich
が
しました
もう手遅れな人たちの仲間?それとも自演なの?
uwakich
が
しました
自分のことは自分が1番知らないから
子供の時に身体が弱くて10歳超えるくらいにようやく丈夫になってきた男は32までが勝負だよ
それ超えると老化が加わるから他の男と体力差が一気に広がって勝負にならなくなる
もちろんそれ以降も結婚はできるだろうけど一気に女のレベルが下がるよ
幼児期や小学校低学年までって記憶に残らないから親から聞いたほうが良い
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
子育て経験ある人間と独身で趣味と仕事だけやってきた人間では
やはり人としての器が違ってくると思うよ。
毒男がアニメ見たりゲームする30分間と、我が子と遊んだり勉強する30分間じゃ価値が全然違う。
uwakich
が
しました
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております