1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:13:50.665 ID:ce5/8LZ4p
辛くなってきた
親からのプレッシャーもすごい

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:14:17.049 ID:vsLDVANC0
おれも今年から婚活はじめた

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:15:59.063 ID:ce5/8LZ4p
>>2
どんな感じ?



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:15:46.474 ID:wuTb7IhC0
ハードルを下げるんじゃない
ハードルを地中に埋めるんだ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:16:29.260 ID:ce5/8LZ4p
>>7
結婚ってそういうものじゃないと思う

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:16:21.640 ID:mlww1t9+0
ハードルを潜り抜けろ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:17:39.575 ID:ce5/8LZ4p
>>9
ハードルくぐってる人多すぎてまともに競技できてる人ほんといない

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:18:48.923 ID:vsLDVANC0
>>12
ハードルが空飛んでそうwwww

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:17:08.657 ID:fqPeGgzOa
どこまでハードル下げたの?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:19:07.745 ID:ce5/8LZ4p
>>11
婚活始めた頃

年収700万以上
30代まで
都内在住
デブハゲは無理
長男以外
親同居なし
清潔感のある人


年収500万以上
45まで
長男以外
親同居なし
普通のコミュ力と清潔感のある人

147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:04:03.584 ID:QCBsg45nd
>>16
これはめっちゃハードル下げてるwこの条件ならそのうち見つかるやろw

164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:18:55.094 ID:8az9BiHR0
>>16
確かに…だいぶ頑張ったなイッチ

167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:20:36.199 ID:C4tAFQ9id
>>16
既に少子化過程で一人っ子が多い世代なのに
長男以外は無茶

180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 19:23:19.195 ID:t90HI3ZCp
>>16
この少子化の時代に長男以外?wwwwww
それは結婚する気ないだろ

186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 20:10:06.944 ID:QQD8EiUQ0
>>16
その年収700万のスペック持ち独身男は20代の女希望するだろ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:21:31.509 ID:lB8PMxxx0
>>16
デブハゲでもいいのか…w
偉いぞイッチ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:22:49.264 ID:ce5/8LZ4p
>>24
清潔感があればまぁ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:20:19.455 ID:2DEVU5pu0
>>1のスペックは?
身長
年齢
年収

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:21:26.278 ID:ce5/8LZ4p
>>20
164
34
500万

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:23:31.788 ID:WSM2aVDNM
>>23
そこまで悪いわけじゃないな
なんで結婚できないんだろ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:26:08.713 ID:qh2R9mf2a
>>23
164cm
34歳
年収500万
ってこと?
体重は?

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:26:42.163 ID:ce5/8LZ4p
>>36
52

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:20:32.220 ID:fqPeGgzOa
長男以外を除けば最初の条件でも余裕でクリアしてるが

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:22:30.360 ID:ce5/8LZ4p
>>21
何か変な人多いんだよね

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:22:58.472 ID:MskpTKZxa
俺27歳だけど専業主夫になるから結婚せんか?

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:25:04.665 ID:ce5/8LZ4p
>>27
自分より稼いでる人でないと頼り甲斐がないんだよね…
そんなこと言ってられないから同等以下も範囲に入れてお願いしてるけど

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:29:07.230 ID:QDOLATv80
>>33
今時頼り甲斐なんつってんのはキモいだろ
メンヘラファザコンかよ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:30:32.478 ID:ce5/8LZ4p
>>48
そりゃそうでしょ
保護してやらなきゃダメな男とか尊敬できないし好きになれないでしょ

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:45:01.768 ID:QDOLATv80
>>52
なんでどちらかが上なんだよ
父親探してんのかよ

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:46:22.756 ID:ce5/8LZ4p
>>92
上にならないなら別にいいよ
同じくらいならな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:23:07.255 ID:fqPeGgzOa
どうせブス女だろ
スペックいい男は振り向かないんだろ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:24:02.128 ID:ce5/8LZ4p
>>28
スペックいい男なんて婚活してるわけないじゃん
そもそも土俵が違うわ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:23:34.549 ID:Mxb4enI80
絶対そのスペックに釣り合う顔してねーわ
断言できる

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:25:35.617 ID:ce5/8LZ4p
>>30
顔は酔ってたらやれるって言われたことあるわ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:24:51.691 ID:vsLDVANC0
まともな人は34のおばさんとお見合いしないと思う

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:26:31.342 ID:ce5/8LZ4p
>>32
婚活のミッド層は30代でしょ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:26:08.905 ID:2/CJ40Qmd
そりゃこんな条件なら避けられるだろ
年収とかあんま関係無くてめんどいのはやりたくやいですって思惑が透けて見える地雷だよ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:27:16.270 ID:ce5/8LZ4p
>>37
それ
とにかくめんどいの勘弁だわ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:26:14.301 ID:YkzPbkWIa
長男から逃げるな

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:26:31.331 ID:xaR0Pp9Pa
なんで売れ残ってるの?
そこら辺考えてみるといいかも

どちらにしろ多分この人は結婚できないと思うけど
流石に40になったら諦めるっしょ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:28:37.693 ID:ce5/8LZ4p
>>39
ナヨナヨした人が嫌いなんだよ
男も女も
性格キツいんだと思う

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:26:56.792 ID:LshjFTjbM
婚活なんて簡単さ
俺は2年ごとに婚活成功して次で4回目だぜ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:26:57.595 ID:KT3PZtbmd
結婚するのは1なんだから親からのプレッシャーは関係なくね

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:28:00.020 ID:ce5/8LZ4p
>>43
親が何も言わないならずっと1人でいてるかもしれない
でもコンプレックスはある

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:29:18.418 ID:KT3PZtbmd
>>45
コンプレックスって何
おれは親のプレッシャーかかるときもあったけど結婚したくない興味ないの一点張りで終わりよ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:31:00.450 ID:ce5/8LZ4p
>>49
結婚してる周りの子たちが幸せそうなのが羨ましい
子供も欲しい

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:28:47.520 ID:fL1r0JWmM
普通体型でちゃんと収入もあるのに彼氏もいなかったとなるとよっぽどブスなんだな

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:29:19.906 ID:ce5/8LZ4p
>>47
恋愛はしてたよ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:31:30.368 ID:fL1r0JWmM
>>50
不倫?プロポーズとかされなかったの?

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:32:43.072 ID:ce5/8LZ4p
>>55
最後に付き合った人はプロポーズしてくれたけどメンヘラっぽくてやめた

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:29:53.877 ID:eJM9bqGYp
清潔感ある人か
ようするにイケメンかー

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:31:19.616 ID:ce5/8LZ4p
>>51
よく言われるけど清潔感とイケメンは違うよ

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:31:54.224 ID:eJM9bqGYp
清潔感とか言ってる時点で無理だろそりゃ
そんなイケメンいないよ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:32:58.809 ID:vsLDVANC0
(これだめな人だ)

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:33:10.009 ID:MtQCt7bNa
男からしても「長男やだ!」「親同居やだ!」「普通のコミュ力と清潔感!(判断基準は私の好き嫌い)」なんて言ってる34のおばさんなんて地雷中の地雷、美人でも好きになるわけがない

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:36:30.546 ID:ce5/8LZ4p
>>59
確かに長男ダメはやりすぎな気はしてる
でも親戚づきあいは最小限にしたい

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:33:27.989 ID:WSM2aVDNM
結婚するなら相手を養ってやるぐらいの気持ちがないと無理だろうな
頼る前提は成立しない

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:37:44.628 ID:ce5/8LZ4p
>>60
頼らないにしても頼られたくないわ

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:42:34.632 ID:WSM2aVDNM
>>70
でも結婚ってそういう契約だし
やはり一人で生きる道を探した方が幸せなのでは

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:44:08.664 ID:ce5/8LZ4p
>>84
自立してる人同士がいいってだけなんだけどな

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:33:53.477 ID:iFcd2dXy0
ハードル判断してやるから
年収と長男次男とルックスレベルと歳と今まで何人と付き合って合計何年付き合ってイチャ何人したか教えてくれ

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:34:43.971 ID:JDgdXchV0
34じゃ浮気相手が限界

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:35:18.701 ID:eJM9bqGYp
ブサイクは嫌だ言ってる時点でダメだよ

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:37:37.265 ID:iFcd2dXy0
女か…女でそんななのはルックスと性格のせいだろうな
痩せて愛嬌あって私出すよ!っていえてイチャ大好きならブスでもいくらでも結婚できる
ただ同じ条件で見つからないってクソつまんねぇかクソブスか高望みだよな
地域にもよるけど年収300万で見た目太ってなくて
パートで月に八万くらいは頑張りますくらいなら見つかるんじゃない

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:37:45.131 ID:kKtFfKsX0
30歳くらい
年収500万ちょい
震災で天涯孤独
顔はイケメン風ナルシスト
こいつを押し付けたい

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:38:41.519 ID:ce5/8LZ4p
>>71
中身ペラペラの人にめちゃくちゃ嫌われるんだよなぁ

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:45:29.558 ID:kKtFfKsX0
>>76
こいつは話しただけで惚れてくれるようなやつだ
一見優しい感じだしパッと見悪くないから上手く扱えるなら結婚相手にいいんじゃね
都内在住で車もある

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:39:11.441 ID:PwM/hEzL0
年収800大手企業正社員
40前半
都内在住
デブ
親とは別居、介護も親戚付き合いもなし
コミュ力はあるが相手次第でやる気なくなる
家事スキル有り
車持ち
清潔感は普通

おじさんは売れ残ってるよ、頑張って探しておくれ

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:41:51.393 ID:lB8PMxxx0
>>77 が長男でなければマッチしてんじゃん
おめでとう

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:37:54.546 ID:dTtJ0xr20
俺は就活中だけどどんだけハードル下げても採用されない
バイトや派遣も落ちるからこれ以上どうやって下げればいいのやら

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:40:38.581 ID:ce5/8LZ4p
>>72
自営とかどう?

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:41:47.831 ID:dTtJ0xr20
>>79
どう?って言われても

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:38:02.865 ID:MbFEUgT80
今の女は本当大変だと思うわ。
結婚しなくても普通に生きていける男が多くなったもん。
俺も独身だけど、料理は全部時短家電で作るし、掃除はルンバ、掃除機はドラムで家事にかかる時間ってほんとにないし、たまにプロの店にはいくけどそれでも付き合うよりコスパいいんだよな
昔は恋愛頑張ってたけど、どうしても我慢が多くなっちゃって、だんだんストレスになるのを繰り返したから結婚も諦めたよ

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:40:08.412 ID:ce5/8LZ4p
>>73
そうなんだよね
女もなまじ稼げるようになったから1人で生きていけるようになっちゃったんだよね

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:44:12.345 ID:MbFEUgT80
>>78
そうだねぇ
昔は「結婚する」って選択肢しかなかったのかなとも思うわ
だから、お互い結婚の意思があって、そのうえでどうマッチングするかって話だったのが、今はそもそも結婚の選択肢がない人も多い中で結婚しないとだから大変だよな
かといってやりもくも「結婚する気はない」って言わないだろうし
難しいね

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:45:47.423 ID:ce5/8LZ4p
>>90
自由恋愛の方がいいとは思うけどね
変なのとくっつつくらいなら
特に女性にとっては今の世の中はまだマシだと思うわ

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:48:51.856 ID:MbFEUgT80
>>94
でも選択肢が多いと不幸になるっていうのは研究ではっきりしてるよ
宗教とかコミュニティで許婚が決まってる人のほうが、自由恋愛で結婚した人よりも幸福度が高いんだってさ
結婚しても今度は「あっちの旦那はイケメンで年収があって家があって子供と犬がいて〜」みたいな比較に苦しむぞ

113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:50:36.876 ID:ce5/8LZ4p
>>105
考えなくて済むっていうのが救済になる人たちにとってはそうなんだろうね
特に欧米は一神教だからその辺りに抵抗ないだろうし

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:38:07.832 ID:3gaR38Yv0
長男以外ってのは分からんでもないけど、少子化とか言われてる時代にそれ除外したら選択肢無くなるわな

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:41:18.970 ID:ce5/8LZ4p
>>74
それな…
希望はお伝えしてるけど会う人は長男も多いね、実際

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:38:21.199 ID:QBbhTNkz0
高齢出産になるにつれダウン症や障害を持って産まれる確率は上がります
もし子供が欲しいのなら34歳では30歳の時の約2倍障害を持って産まれる確率が上がっています
40歳を過ぎると20代の出産に比べて200倍以上障害を持った子供が産まれる確率が上がります
女性が子供を産むにはタイムリミットがあります

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:41:14.515 ID:Yu0OQUqp0
結婚できない理由は理想が高いから
これ以外の理由はないらしい

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:42:45.711 ID:Yu0OQUqp0
女性が蹴っこない手に求める最低限の条件を満たしてる結婚適齢期の独身男性は
300人中1人
この選ばれし者がお前を好きになる奇跡を願い続けて一生独身になる

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:43:29.674 ID:+NLAfAl7M
産廃が無駄に思考してんなよ
ゴミはゴミらしくまたひらいてしんでろよ

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:44:41.079 ID:Yu0OQUqp0
条件満たしてる男性は普通既婚者だし
独身の人はあえて独身の人だからまず結婚は断られる

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:47:21.567 ID:ce5/8LZ4p
>>91
そうなんだよな
仲良くなるの既婚者ばっかなんだよ

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:46:49.587 ID:BVJoJSGz0
逆にお前のスペックが相手の条件に当てはまらないのでは?

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:48:01.202 ID:ce5/8LZ4p
>>97
うーん、いっぱい引き合いはもらうんだよ
でも会うとちょっとなって人ばっかで辛い

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:48:22.342 ID:lB8PMxxx0
>>97
それ思った
なにか隠してることがありそうな気もするわ

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:45:49.632 ID:ah97h3iud
婚活市場にまともな男がいないのが問題
当たり物件は厳重に囲われてるし
アタックしてダメなら諦めつくけど
チャンスすらないのは不公平でしょ

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:48:03.936 ID:KT3PZtbmd
>>95
婚活市場の女はまともなの?
ご冗談を

109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:49:43.063 ID:ce5/8LZ4p
>>102
これ、生涯未婚率が男の方が圧倒的に多い理由が凝縮されてると思う

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:54:52.290 ID:KT3PZtbmd
>>109
そのレスから予言するわ
1は一生結婚できない
まじで

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:47:09.176 ID:Yu0OQUqp0
ちなみに六本木周辺だと70人に1人の確率で最低限スペック男が見つかるらしい
まぁ浮気相手5人はいそうな遊び人だろうけど

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:47:56.144 ID:apuNCl4t0
いやほんと20代で結婚相手見つけて子供まで作っててよかったわ

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:48:14.839 ID:wgDA4WaDa
当たり物件はそもそも婚活市場に出て来ない

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:49:20.141 ID:3tZ56/kaM
女しか愛せないって親に言っとけば
結婚はアキラメロン

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:49:23.533 ID:ah97h3iud
とりあえず一部上場企業の正社員は彼女いるいない関係なく
婚活サイト登録を義務化してほしい
少子化対策やるならそのくらいしないと

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:51:22.054 ID:Yu0OQUqp0
>>107
なんの意味が?
少子化対策ならJK配布でもすればいい

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:49:41.834 ID:VNvHz1qfr
清潔感というなんとなく気に入らないのを除外するための便利ワード

115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:51:46.989 ID:ce5/8LZ4p
>>108
それいつも思うんだけどほんとにわからないの?清潔感
身だしなみとか他人から見て自分がどう見えてるかを適切に捉えてケアできてる人って意味だよ

140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:01:48.001 ID:8XFkg7VF0
>>115
抽象的すぎて人によってかなり基準に差がある
俺が男だから男サイドで例えるなら「愛嬌ある子」くらい曖昧

145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:03:01.768 ID:ce5/8LZ4p
>>140
全然違うぞ
マジでわからんやつにはわからんのやな

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:52:43.941 ID:rpYUJxDc0
俺のスペック
45歳180cm95kg長男親同居中(父他界母健在)
年収950万 会社経営

年収年収ってよく言われるけど
結局長男は蚊帳の外
親も同居になったから
婚活しても相手が全然出てこなくなったからもう婚活辞めたよ

長男は一人暮らしで早めに相手みつけないと厳しいぞ

117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:53:54.871 ID:ce5/8LZ4p
>>116
親同居はマジで終わりだと思う
気の毒に

123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:57:32.142 ID:rpYUJxDc0
>>117
結婚したら家を出るという条件付けても無理だったわw
もう頭切り替えて
貯蓄と運用で2億貯めて海外移住計画に切り替えたわ
日本は税金高いしもう未練もないからね
かなりストレスからは解放された
あと半分まで来たから10年後にはこの国ともおさらばかな

128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:58:44.607 ID:ce5/8LZ4p
>>123
事業どうすんの?

136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:01:13.693 ID:rpYUJxDc0
>>128
廃業でもいいし売ってもいいかなぁ
両親が他界すればしがらみも無くなるから関係ないし

122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:56:45.062 ID:PwM/hEzL0
背の高い愛想のないガリブス、以外の要素はだいたい目を瞑るが、売れ残ってるの大半がこの組み合わせだわ

まあ酔わないとギリやれないレベルの顔と身体で性格キツイなら厳しいだろうね

124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:58:03.938 ID:4BiigmSc0
そういやここで婚活相談してたやつの成功体験見たことねえな

129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:59:30.221 ID:ce5/8LZ4p
>>124
そもそも婚活の成婚率って10%くらいだからな

131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 17:59:38.914 ID:G20DKkMg0
30代の時点でよっぽど美人じゃないと婚活相手は底辺を対象にすべきなんすわ

135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:01:09.477 ID:ce5/8LZ4p
>>131
女のまともに働けてる奴に対して負け犬の男が多すぎるんだよな

139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:01:47.485 ID:4jq4tU4w0
>>131
清潔感ってようはイケメンだろ甘えるなって話

134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:00:37.637 ID:wgDA4WaDa
言い訳タイムに入りました

151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:06:22.876 ID:pbA9q6Yh0
業者が主催してる婚活イベントに出てるだけの奴だと、ごく一部しか結婚できないよ
婚活仲間作って共同戦線張ってみたり、仲間お勧めのイベントに出てみたり
仲間のつてとかで業者関係なく合コンに呼ばれるようになったり

とかいろんな手を尽くして相手を見つけないとダメ
同じイベントに繰り返し行ってる奴は、自分の向き不向きや
どこに努力したらいいのか、何を頑張れば良いのか全然経験値がたまらない

152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:06:37.796 ID:QCBsg45nd
でもなんで長男いやなん?別によくね?
長男ダメとか言ってたら一人っ子も無理じゃんもったいなくね?
一人っ子と結婚したらめっちゃメリットあるからな?主に相続の時に

156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:08:24.559 ID:wgDA4WaDa
>>152
でも嫁が旦那親の遺産相続できるわけではないからさ

159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:09:03.407 ID:QCBsg45nd
>>156
でも夫婦の共有財産として使うだろ

162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:09:44.841 ID:WSM2aVDNM
>>159
相続したものは共有財産にならなかったはず
間違ってたらごめんなさい

163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:10:32.649 ID:ce5/8LZ4p
>>162
ならないね

154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:07:09.772 ID:QCBsg45nd
相続とか優先的に色々貰えるだろ長男って

160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:09:03.997 ID:ce5/8LZ4p
>>154
管理がクソめんどくさいだけやな

166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:19:26.615 ID:/mGuP/aLM
子供ももう無理だろうし結婚しなくていいんじゃね

170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:29:12.123 ID:WT5RMQeJ0
今の20代はほとんど長男なんじゃないのか
30後半、40代ならまあ次男以降もいそうだが

173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 18:33:51.305 ID:0GZd3M6e0
頼り甲斐がある相手欲しいのに長男外すとか矛盾してんな
ただ相手の親の介護に関わりたくないめんどくさがりの女やん

1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com



引用元:婚活中だけどハードル下げてもまともな相手がいない








注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする