607: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:00:27.67 0
ご意見、アドバイスお聞かせください。

夫が先月長年の友人Aの結婚披露宴に行きました。
同じく長年付き合っているBと夫の二人でスピーチをしたのですが
二人ともお酒が入っていたのもあり、少々調子に乗ってしまって
学生時代みんなでプロの店へ行ったことや
Aの浮気などを軽いタッチで暴露したような発言をしたようです。



プロの店や浮気など、昔のことならよかったんでしょうが
Aの奥さんとAはそれ以前からの付き合いで
Aの奥さんからすれば披露宴で浮気とプロの店通いを知らされたこととなり、
その場はそのまま滞りなく式は終わったようなのですが
内心はらわた煮えくり返った状態で二次会まで過ごしたらしく、
二次会が終わってAと二人きりになった途端、それはそれは
ものすごい勢いでブチ切れ、新婚旅行も取りやめになったそうです。

Aの浮気やプロの店通いの過去はもちろんのこと、
それを披露宴といういろんな人がいる場所で暴露した
Bと夫にも相当怒っているようで、夫もBとともに謝罪に行ったのですが
「一緒に一度の披露宴を台無しにされた。スピーチまでは
本当に幸せで楽しかったのに。その後のことはもう怒りで何も覚えてない。
とりあえず他のゲストに悟られないように平静を装うことに必タヒだった。
もうビデオも写真も見たくない。業者に頼んだビデオ撮影写真撮影代の45万を
あんたたちが折半して払え、弁償しろ。しなかったら離婚する。」
と言ってきたようです。

Aは夫とBが払ったことにして自分で払うからと言ってるそうですが、実際もう
お金の管理はすべて相手がしているそうで、借金しないと払えないそうです。
それで夫もBも半分ずつ払うよということになったそうですが、私としては
とてもそんなお金はないし、払う気などありません。
旦那の小遣いも月1万なのでそこから払うのは無理です。

確かに夫がしでかしたことは最低ですが「弁償しなかったら離婚」なんて
脅迫に思えるし、一番悪いのはAだと思うのですが、
相手の要求に従わないとだめなんでしょうか?

608: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:02:29.88 0
払え。

609: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:04:47.57 0
新婚旅行のキャンセル代は請求されなかったの?やさしいね。

611: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:06:58.21 0
>>607
披露宴でそんな話をするなんて、どんだけDQNなんだよ…
過去話でも良くないって。
とっととお金払ったほうがいいと思うけど。
迷惑料ってことで。

612: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:07:52.45 0
>>607
気持ちはわかるけど、旦那のDQNを容認すると、あなたまでDQNだと思われますよ。

610: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:05:38.77 0
夫は2年間小遣いゼロ円でいいじゃん

614: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:19:28.09 0
>>610に賛成。

615: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:20:47.03 0
関係ないけど小遣い1万って少なくない?

613: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:08:02.72 P
ビデオ撮影写真撮影代だけで済ませてくれるなんて有り難いじゃないの

616: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:21:12.30 0
>一番悪いのはAだと思うのですが、

今回結婚式をブチ壊した主犯は旦那とB。Aが話してくれとかいったんじゃない。
だからプロの店や浮気はともかく式の件で一番悪いのは旦那達だから式の分は払うべき。
酒を飲めばなんでも許されるってもんじゃないよ。

618: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:23:23.54 0
>Aは夫とBが払ったことにして自分で払うからと言ってるそうですが

こんなヘタレだから、Aは>>607夫やBのようなDQNに
言いようにされているんだろうな、と思った。
怒らなきゃいけない時ってあるのにね。
しかし、DQNと結婚しているだけあって>>607も酷いね。
なんでAが一番悪いと思うんだ?

619: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:24:27.57 0
訴えられる前にそれだけで済んでるんだから払った方がいいよ。
最低な夫婦だね。

621: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:25:31.58 0
あーなるほど~、AはBと相談者夫の手下なのね。

622: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:26:06.48 0
・旦那の小遣いから立て替えて月賦で返させる。
・旦那の未婚時の貯金から出す
・車かなにか旦那の持ち物売りはらう。
・立て替えて置いて酒・タバコと取り上げてその費用も返済させる

苦労して時間掛けて返すのも懲りさすには有効。特にそんな迷惑掛ける
お酒なら飲ませないようにしても罰にはなるかも。

617: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:22:45.28 0
長いから誰かまとめてクレクレ

623: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:31:49.48 0
>>617
夫がDQNで他人に迷惑かけて損害賠償請求されたんですけど、
私としては1円も払いたくないんです。
どうしたらいいですか?

624: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:34:01.71 0
>>623
GJ

625: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:39:11.27 0
DQ旦那と友人が気が弱くて人のいいAを見下してパシリにしてたんだろうね。
今回だって本当に酔っていたのか確信犯の虐めかはっきりしない。べろんべろんで
意識が飛ぶ状態でスピーチなんてしないし、それなら周囲が止めるだろう。
まさかその妻達まで一緒になってA夫妻のこと内心下に見てなきゃいいけど。
でないともっと悪いと思うし、負担だって出来る限りはする方向で考えると思う。

626: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:50:04.54 0
もうA夫婦だけの話じゃないよね。
Aのご両親だって親戚だって上司だって友達だっているだろうに。
離婚するとなったら人生だって変わってくるのに。
自分だったら夫とは離婚するわ。
情けないしもう愛せない。人間のくずじゃん。

627: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 15:56:51.71 0
おもしろおかしくAのプロの店だけ言い立ててるけどさ。それって旦那やBと一緒だったんだよね?
旦那やBのような悪友に引っ張られて言ってたならプロの店もAより旦那達の方が悪い。
まあAが全然悪くないとは言わないけど。そんな風速大好き旦那でいいのかな?

それにしてもAももっと早く交際絶って式にも呼ばず嫁さんにも近づけず守るべきだったね。
旦那はAだけじゃなくてA嫁も格下のパシリ扱いしてそう。それとも格下のAがいい女と結婚
して焼いたのかな?

ともあれ式をブチ壊した事は旦那もB、プロの店に関しては旦那とBとAが悪いから少なくとも
5分の2ずつは負担した方が同義的にはいい。

628: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 16:06:33.09 0
旦那が披露宴の挨拶で一番しちゃいけないことをしちゃったのに
謝罪の気持ちもないとw

629: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 16:06:42.00 0
ほんとバカ旦那だな…。
ここは黙って払ってやれ。
Aが悪いとか脅迫とか何様だよ。

630: 名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 16:12:02.38 0
夫のした事は最低と言いながら、一方で一番悪いのはAとも書いているしね。
607もDQの気があって、旦那の行為の悪質さの認識が世間様とはズレているんじゃない?
ちょっと悪ふざけが過ぎたからごめんって言っときゃいいぐらいの程度の悪さと一緒にしてる。
だからこのぐらいのことで弁償しなきゃならないの?と感じてしまう。倫理観の鈍麻だよ。

1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com



引用元:物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活122


【マジキチのイチオシ記事(内部)】

上司が中途採用で入社してきた30代の男に「休み希望ある?」と聞いたら「んだテメェコラ!テメェ何様だ?あ?」と突然キレはじめた






注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする