730: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:uMf34H+F!
>>727
そういう時はバルサンの方が向いてるんじゃ?
732: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:/rYYPGQd
>>727
>虫嫌いな俺は嫁に二度と虫を部屋に入れるなと激怒
何こいつ、むかつく。
奥さんも727にむかついてわざと蚊取り線香炊いたんでしょ。
こんな旦那と結婚した奥さんがかわいそう。
737: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:V3OrWT/z
>>727
激怒ってw
別に嫁が虫を招き入れたわけじゃないのに、なんかちっせぇなww
自分が怖いものに平気で対処されて、プライドが傷ついた八つ当たりっぽいぞ
漫画みたいなやり返しで済んでいるうちに謝っといた方がいいんじゃないか?
738: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Fxczf7aH
ああよかった「虫ごときでちっせぇ奴w」って思ったの俺だけじゃなかったw
739: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:aB4VHC5c
虫退治もできない役立たずの分際で何キレてんだよって思った
740: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:V3OrWT/z
まぁ苦手なものは人それぞれだし理屈じゃないだろうから
虫が怖かろうと幽霊に怯えようとそれは仕方がないとは思うが
これで嫁に対して「激怒」というのはいただけないだろうな
しかし天然にしろ仕返しにしろ面白そうな嫁さんだw
741: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:XLZnptxK
二度と虫を入れるなって無茶仰るw
ムカついたからあてつけに蚊取り線香使いまくってやったんだろうに>>727がバカすぎて伝わってないのがかわいそうな嫁さん
早く離婚できるといいね
742: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:x7Capa4q
>>727
「お帰りー♪」って言う嫁は笑顔だけど、目だけは笑ってなかったに違いない
743: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ppUpPmyt
例え苦手でも嫌いでも、そこは意地で乗り切って欲しい所だな。男として。
すぐ怒るのは、晩御飯が気に入らないと離乳食をひっくり返す幼児だけです orz
744: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:UhgwZWXq
皆で馬鹿を叩くのが楽しすぎてしょうがないw
>>727は久々にいいサンドバッグだったわ
752: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:T5yIaymb
>>727
虫嫌いだけなら仕方がないがそれで嫁さんを怒鳴るような屑は
一生自分の部屋の穴という穴に網を張って閉じこもってろよ。
嫁さん一人が虫を一切合切排除出来る訳ないだろ。
754: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:hmkO7VJc
こんな馬鹿が実在したら嫁が不憫で不憫で
756: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:KJ64b7Ok
虫だけに限らずこういう>>727みたいなタイプって、自分の気に入らない事思い通りにならない事に対して異常なほどキレるんだよね。
私はこういうタイプ苦手だけどこの奥さんは上手い事扱ってるね。
757: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:v99/AyhP
俺、虫苦手なんだよお~、なんて奥さんに泣きつくタイプなら可愛いけどさw
>>727は自然の物に対して、なんでこんなに偉そうなんだ?
蚊取り線香に燻されて、虫嫌いの虫が逃げてくといいねw
788: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:5/M7WF77
727です。後で嫁にパニクり過ぎたことを謝罪しました
「虫くらいで慌て過ぎ」と笑ってましたが「パニクるほど虫が嫌いならこれも無理だね♪」と言われてローやるゼリー没収orz
レス読んでて自分自身の器の小ささを実感させられました
名無しに戻ります
790: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:XLZnptxK
そんなんで済んで良かったな
まぁいつか捨てられそうだけど
791: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:StsxFKcg
虫程度でキャーキャー煩い男がローやるゼリーとかw生意気過ぎ。
嫁、フツフツと怒り溜めてるなあ。
792: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:7kDIeqwg
仕方ない嫁には俺の新鮮ローやるゼリーをあげよう
793: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Lvh3v2kS
虫が嫌いっていうのはわかるけど、虫が怖いってのは情けない限り。
毒でも持ってるならまだしも。
794: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:UhgwZWXq
>>788
虫を主食に生きてる民族や動物に土下座しろよゴミ
名無しじゃなく土に戻れ(←うまい
795: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:oHyvTJG6
>>794
> (←うまい
おい。
何故だか切なくなったぞ。
796: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Qw0VLWvv
>>794
ネイチャー番組であるな
必ず「貴重な蛋白源」というフレーズ付きで紹介されるわなw
800: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:4YU9N8MX
土に戻れの意味がわからん('A`)
801: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:/jEKkdLa
土に還れってことだろ言わせんな恥ずかしい
797: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:CKdNTcu3
徹子の部屋でだったかな?
トコロジョージが虫だったか魚だったか騒いでたら
それを奥さんが平気で生手で持って料理
俺よりずっと逞しいんですよ、って言ってたな
>>788も素直に奥さんに頼れば幸せになるよw
1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 98度目
【衝撃のイチオシ記事(内部)】
はじめてボキッと系の整体に行っら「じゃあ戻しますね~せーのっ」ボキボキボキッ!っていう…かなりビビったけど効果もかなり衝撃的だった