367: 恋人は名無しさん 2011/07/03(日) 14:07:39.16 ID:dL0uTEDa0
一緒に車に乗ってるときに、対向車線を走ってた車がちょっと中央線をはみ出して走ってて
すれ違うときにちょっと避ければいいのに、彼もそのまま走って接触しそうになった。
よけれるものをわざわざぶつかりそうにならなくてもいいのにって言うと、
「向こうが悪いし、事故にでもなればこっちは悪くないからお金もらえる」とのこと。
確かにそのときは相手の運転のが危なかったけど、事故を起こしてもいいって考えがなんかもう…。
悪い悪くないの問題じゃなくて、事故なんてないほうがいいから避けれるなら避けてって心配で言ったのに
お前は俺の味方じゃないのかとか的外れなことを言い出したときは無理って思った。
それに私の車で、私も乗ってるときの出来事。大事にもされてなかったんだなって悲しかった。
すれ違うときにちょっと避ければいいのに、彼もそのまま走って接触しそうになった。
よけれるものをわざわざぶつかりそうにならなくてもいいのにって言うと、
「向こうが悪いし、事故にでもなればこっちは悪くないからお金もらえる」とのこと。
確かにそのときは相手の運転のが危なかったけど、事故を起こしてもいいって考えがなんかもう…。
悪い悪くないの問題じゃなくて、事故なんてないほうがいいから避けれるなら避けてって心配で言ったのに
お前は俺の味方じゃないのかとか的外れなことを言い出したときは無理って思った。
それに私の車で、私も乗ってるときの出来事。大事にもされてなかったんだなって悲しかった。
372: 恋人は名無しさん 2011/07/03(日) 15:36:01.89 ID:DPz0RMjEO
>>367
もしぶつかって相手がテンパって自分も巻きこんだ大事故になったらどうするんだろね。
相手がヤバい人の可能性もあるし。
もしぶつかって相手がテンパって自分も巻きこんだ大事故になったらどうするんだろね。
相手がヤバい人の可能性もあるし。
373: 恋人は名無しさん 2011/07/03(日) 15:45:47.25 ID:RijutEVk0
>>367
つーか、所有者の運転じゃない場合、
保険はかなり厳しくなるぞー
所有者にも責任を問われるんじゃなかったかな
別の人間にも、ともかくハンドルは貸さないのが鉄則。
つーか、所有者の運転じゃない場合、
保険はかなり厳しくなるぞー
所有者にも責任を問われるんじゃなかったかな
別の人間にも、ともかくハンドルは貸さないのが鉄則。
374: 恋人は名無しさん 2011/07/03(日) 15:58:15.78 ID:dL0uTEDa0
>>372
幸いそーいうのにあたったことがないみたいだから余裕なんだと思う。
廃車になるぐらいに事故したら新車になるし、みたいなことも言ってた。
>>373
そうだよね。それはじゅうぶん承知なんだけど、自分はけっこうゆっくり、彼はせっかちな性格で
わたしが運転してるとイライラするらしく、彼がハンドルをとることが多い。
彼が車を出してくれたらいいんだけど、燃費が悪い車だからって言って出さないんです。
そこで拒否してもめるのも嫌だからしょうがなく。って私もじゅうぶん常識ハズレだな。スレチごめんなさい。
幸いそーいうのにあたったことがないみたいだから余裕なんだと思う。
廃車になるぐらいに事故したら新車になるし、みたいなことも言ってた。
>>373
そうだよね。それはじゅうぶん承知なんだけど、自分はけっこうゆっくり、彼はせっかちな性格で
わたしが運転してるとイライラするらしく、彼がハンドルをとることが多い。
彼が車を出してくれたらいいんだけど、燃費が悪い車だからって言って出さないんです。
そこで拒否してもめるのも嫌だからしょうがなく。って私もじゅうぶん常識ハズレだな。スレチごめんなさい。
375: 恋人は名無しさん 2011/07/03(日) 16:07:07.11 ID:WCrpjzJB0
>>374
そういうやつはやめとくべき。
早く見切りをつけな。
そういうやつはやめとくべき。
早く見切りをつけな。
377: 恋人は名無しさん 2011/07/03(日) 18:06:32.30 ID:ixZK3yKn0
>>374
ただ、よけた為に他の車や人に接触してしまうと、
接触した相手との事故になってしまうので、彼が
とった行動にも一理あるかも。
原因作った人間が逃げ得になっているのが現状。
ただ、よけた為に他の車や人に接触してしまうと、
接触した相手との事故になってしまうので、彼が
とった行動にも一理あるかも。
原因作った人間が逃げ得になっているのが現状。
378: 恋人は名無しさん 2011/07/03(日) 18:11:55.14 ID:HxeriXui0
>>377
いやいや、そこまで考える知能ないだろ。そのアホは
どうみても意地になってるだけの馬鹿。心配してる女に対して斜め上な反応
モラハラ野郎になりそうだし切り捨ててOK
いやいや、そこまで考える知能ないだろ。そのアホは
どうみても意地になってるだけの馬鹿。心配してる女に対して斜め上な反応
モラハラ野郎になりそうだし切り捨ててOK
379: 恋人は名無しさん 2011/07/03(日) 18:48:45.66 ID:B9LyWYpW0
>>374
無理!
無理!
384: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/07/03(日) 20:18:37.76 ID:/Cg1M51x0
男は何故かそんな所で張り合う人居るからね
385: 恋人は名無しさん 2011/07/03(日) 21:27:37.19 ID:HxeriXui0
>>384
いや、「男」で括んないでくれ。頼むから
いや、「男」で括んないでくれ。頼むから
388: 恋人は名無しさん 2011/07/03(日) 23:31:03.91 ID:WCrpjzJB0
>>385
よく文章を読むべき。
男全員が張り合うとは言ってない。
男の中にはなぜかそういうので張り合う人がいると言ってる。
よく文章を読むべき。
男全員が張り合うとは言ってない。
男の中にはなぜかそういうので張り合う人がいると言ってる。
389: 恋人は名無しさん 2011/07/03(日) 23:40:07.36 ID:HxeriXui0
>>388
良く読んでるぞ、中にがついてるなら、なんも言わんよ。
でも男女関係なく馬鹿はいるからこの場合「張り合う馬鹿」とでも言っとくのが適当だと思った。
良く読んでるぞ、中にがついてるなら、なんも言わんよ。
でも男女関係なく馬鹿はいるからこの場合「張り合う馬鹿」とでも言っとくのが適当だと思った。
391: 恋人は名無しさん 2011/07/04(月) 02:30:08.91 ID:Um0aH3n00
>>389
>男は何故かそんな所で張り合う人居るからね
張り合う人いるって書いてある時点で男全員とは読み取れないね
>>388の言うとおりだと思うよ
>男は何故かそんな所で張り合う人居るからね
張り合う人いるって書いてある時点で男全員とは読み取れないね
>>388の言うとおりだと思うよ
392: 恋人は名無しさん 2011/07/04(月) 04:30:16.53 ID:DuO7i6uq0
>>389
どちらかといえば、男の人にその傾向があるって言いたかったんだろ。
考えてみろよ。中央線からはみ出てる対向車と張り合うような奴の割合が男女五分五分だと思うか?w
そんな気の強いファンキーな女が男と同じくらいいたら、近いうちに男は絶滅するぞ。
そもそもなんでそんなに突っかかるのかが分からん。
どちらかといえば、男の人にその傾向があるって言いたかったんだろ。
考えてみろよ。中央線からはみ出てる対向車と張り合うような奴の割合が男女五分五分だと思うか?w
そんな気の強いファンキーな女が男と同じくらいいたら、近いうちに男は絶滅するぞ。
そもそもなんでそんなに突っかかるのかが分からん。
387: 恋人は名無しさん 2011/07/03(日) 23:08:43.91 ID:dL0uTEDa0
367です。
彼の事故を起こしてもいいっていう考えには驚かされたし
相手をかばってると思われてるのも理解不能だった。
事故なんて起こってもいいことなんかないのにな。
ほかの事でいま喧嘩しててもうそれで別れることになりそうだけど、
でもその考えで事故して彼が怪我とか、相手に迷惑かけるんじゃないかなとか考えると心配でたまらない。
…とか思う自分が一番理解不能かも。カプ板もそろそろ卒業かな。レスしてくれた人ほんとありがと。
彼の事故を起こしてもいいっていう考えには驚かされたし
相手をかばってると思われてるのも理解不能だった。
事故なんて起こってもいいことなんかないのにな。
ほかの事でいま喧嘩しててもうそれで別れることになりそうだけど、
でもその考えで事故して彼が怪我とか、相手に迷惑かけるんじゃないかなとか考えると心配でたまらない。
…とか思う自分が一番理解不能かも。カプ板もそろそろ卒業かな。レスしてくれた人ほんとありがと。
386: 恋人は名無しさん 2011/07/03(日) 22:08:56.02 ID:ml1/9Imo0
運転で本性というか人間性垣間見る事って多いと思う
自分の車でそれやってもヤバいと思うけど彼女である>>367さんの車で事故ってもこっちの被害者だから~っていう考えはもっとヤバイ
無理スレだから別れるの前提でレスしてると思うけどそういう考えの人と車でデートは危険だからやめた方がいいと思う
自分の車でそれやってもヤバいと思うけど彼女である>>367さんの車で事故ってもこっちの被害者だから~っていう考えはもっとヤバイ
無理スレだから別れるの前提でレスしてると思うけどそういう考えの人と車でデートは危険だからやめた方がいいと思う
1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
Tweet
引用元:このヒトは無理だと悟った瞬間97
コメント
コメント一覧 (12)
【結果回避義務】
予見できた損害を回避すべき義務。この義務を怠ったため事故などが生じた場合、注意義務違反として過失責任を問われる。(コトバンクから引用)
uwakich
がしました
彼氏には事故映像とかその後の当事者の傷つき具合とか見せてやれよ
てか見てきただろうに教習所とかでさ
uwakich
がしました
uwakich
がしました
世の中の女は彼氏が途切れてないのが結構いるイメージだけど、こういうことなんだろうな。
次がいないから切れないんだろうな。
それはそれで不幸。
uwakich
がしました
uwakich
がしました
ただ後ろ走っててセンター割って走る車のなんと多い事か、老人が多いっぽいけど
その時点でちょっと車間開けるけどプリウスならガン空けする
uwakich
がしました
でもでも!ルールが!過失割合がー!って言いながら死んでいくのかな
uwakich
がしました
uwakich
がしました
それが証明出来なきゃ言い合いになるだけで、新車に弁償してもらえるなんて夢の夢。
あと、事故って何で自分は無事って思い込んでるのかね。障害が残る場合だってあるし最悪命の危険もある。
ホントご都合主義の馬鹿としか言えないな。
uwakich
がしました
捨てたほうがいい。きっと人生の邪魔。
uwakich
がしました
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております