573: ◆QlqheDYqcM 2011/06/06(月) 11:34:13.98 0
私の夫の事なのですが、以前お付き合いしてた女性の子供と仲が良く、今でもメールする仲みたいです。
その女の子は中学生くらいなのですが、家に遊びに行きたいらしく(新しく結婚して私が居ることはちゃんと伝えたみたいです。)
そこまではいいのですが、最初から泊まることが目的だと聞いたのでさすがに断りました。
夫から言わせれば、ゲーム好きだから一日中ゲームしたいだけだからいいんじゃないだろうかと。(実際PC含めて普通の家庭よりは、ゲームは豊富だと思います。)

 


ただ、夫から聞いた以前付き合っていた女性の仕事や(水商売の人みたいです。)金銭関係での嘘言といい、その人まで遊びに行きたいとか言うような常識のない人の子供であること。
そういう事も含めて、夫には遊びに来てもいいけど泊まらせないで欲しいと伝えましたが大袈裟だと夫に笑われました。
(要は私には会ったこともなく、金銭トラブルのあるような人を泊めたくない。)

それとは別の話ですが、夫の元奥さんの本や仕事関係の書類が家に残っていて、必要になったらまた取りに来るつもりみたいです。
個人的には、全部元奥さんの所に郵送すればすむ話なので伝えたところ、やらなくていいし処分すればいいとの事。

この二件とも、夫には何が嫌なのか理解できてないみたいなのです。
私が心が狭いだけなのでしょうか?このような場合のときに具体的にどのように対処すればいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

574: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 11:38:54.51 0
あなたの男友達を家に泊めたらいい

575: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 11:41:04.57 0
>>573
色々だらしなさそうなご主人だと思う
で、方法は2つしかない
我慢するか、離婚するか
たぶんそのルーズさは一生治らない

580: ◆QlqheDYqcM 2011/06/06(月) 11:46:53.05 0
>>574
異性関係に関しては、なぜかしら縛りたがります。
オンラインゲームとかは嫌がりますね。

>>575

自分にだけルーズでいたい人ってことですよね。
確かに、何度か私が別れ話を切り出したことはあります。
やはり自分が変わるしかないんですよね。

576: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 11:43:40.48 0
・離婚した妻の荷物置き場
・付き合った女性の子供の託児所

心が狭いと言うより、夫がイカレポンチ

577: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 11:44:46.31 0
なんつーか・・・申し訳ないけどそういう男性と結婚したこと自体が理解できない。
(バツイチの上、子持ち水商売と交際してたってこと)
あなたがいう「常識ない女性」と付き合ってたのは旦那さんなんだし、
要するにはっきりNOといえず、ずるずるとだらしない人なんでしょ?

そのあたり、たぶん理解してもらうのは無理だと思うよ。
理解してもらうのは諦めて、ただストレスになるような行為はやめてほしいって言えば?
「あなたに理解できないとしても、私は嫌なものは嫌」と言えばいい。

578: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 11:45:05.87 0
なんか、今まで付き合った女は今でも俺様の事が好き!とか思ってそうだ

579: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 11:45:51.21 0
こういう攻め方はどう?

中学三年生なら受験の大事な時期だよね?息抜きも大切かもしれないけど、まず大事な時期
なんだから遊びよりも勉強でしょ?
子どものように大事ならまず優先しなきゃいけないことはわかっているよね?
あとあなたとその子は良くても、変な噂をたてられたら受験にも影響あるんじゃない?

前妻との離婚理由は聞いていますか?
多分女性関係(性的関係なくとも)のルーズさが原因っぽいねぇ。

586: sage◇QlqheDYqcM 2011/06/06(月) 11:56:08.91 0
>>576
そうかも知れませんね。

>>577

理由は言わずに、嫌というやり方のほうが確かに通る事は多いです。

>>578

そういう根拠もない自信がある人なんです。

>>579

離婚理由は、お互いの浮気です。夫いわく「向こうが最初浮気した。」なんですが
結局はどっちも浮気してるって意味では大差ない気もします。

581: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 11:48:26.26 0
何を言っても「大袈裟だ」「大丈夫だ」「妬いてるのか?」で通じない気がする。
ひたすら「私が嫌なの!あなたには子供同然でも私には赤の他人なんだから!」
で通すしかないんじゃない?

582: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 11:51:07.89 0
あなたが変わるってこと?
そのずるずるにすべてがゆるい男の感覚に合わせてみようと思うのかな
ありえない

583: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 11:52:21.20 0
子供に関しては遊びに来ること自体お断り、元奥さんの荷物に
ついては可能なら直接元奥に送るって言っていいんじゃない?
グダグダいうならうちは物置じゃないのでくらい言ってもいいと思う。
ほんと旦那さん誰にでも『優しい』ルーズな人って感じだね。

584: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 11:52:36.07 0
何歳かしらんが、バツイチ、水商売と付き合ってた、ゲーマーとか底辺DQNな臭いしかしない。

593: ◇QlqheDYqcM 2011/06/06(月) 12:04:20.03 0
>>581
それは言いました。
私「あなたは知ってる人なんだろうけど、私は会ったことない人だから泊めたくない。」
夫「普通の子どもだよ。お馬鹿だし、ブサイクだし、悪い子じゃないと思うよ。」

>>582
感覚は合わせないで、自分の意見を押し通す。それが夫には耐えられず、浮気したら別れるですね。

>>583

優しいんじゃなくて皆さんの言うとおり、ルーズだと思います。

>>584

多分・・・DQNで合ってると思います。

585: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 11:55:36.11 0
こういうタイプの男性ってキリキリ責めるとぬるーーーっと
逃げちゃいそうだからね。
逃げられたくないならそのルーズさを我慢してやきもきするしかない。
私の知り合いに似たような人いるけど×2で子供3人いる。
似たようなきっかけで結婚して、似たような理由で離婚してる。
↑にも書いてる人いるけどこの手の男は変わらない。

587: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 11:56:49.84 0
理解してもらおうなんて無理無理。
嫌なものは嫌だからやめて、と言うしかないよ。
それでもグダグダ言うなら「私とその子とどっちを取るか選べ」って言うしかない。
それでも隠れて会いにいくだろうけどね。
悪いけど、その子と性的な関係とかありえなくもないし。

588: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 11:57:11.09 0
親の元彼の家に中学生が泊まりに行きたいとか狂ってんな
正直なところもう連絡もしてほしくないぐらいじゃないの?
多分おおらかな寛大な俺かっこいーとか思ってるんだと思うけど
はたから見たらただのルーズなだらしない男だよ
結婚したならそこらへんの区切りとかは普通つけると思うけどね
頭が悪いんだろうね

元奥の荷物もまとめて送っておいたら?着払いで

591: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 12:00:32.97 0
全レスしなくてOK

浮気が理由なら、「前妻の浮気」も>>574パターンかも。
同じことをしたら許せないけど、自分は大丈夫みたいな感じ。

地味にやり返すなら、中3相手に「私が妻なの!」をことごとく主張するとか
(ゲームやっててもわが子同様に手伝いさせるとか)
元妻には連絡をとって荷物の処分をしていいと夫が言うんで始末しますと宣言するとか

体力と気力と573の愛があれば何とかできるとは思う。
夫からの『愛』を期待しなければ。

592: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 12:02:04.47 0
モラハラADHDなんじゃないの、旦那さん。

596: ◇QlqheDYqcM 2011/06/06(月) 12:19:33.01 0
>>587
そういう状況は目に見えてるので、会うなじゃ難しいだろうから家に来てもいいけど泊めるのはやめて欲しいと言いました。

>>588
どういう形で頼ってきても、連絡に応えないで欲しいのが本音です。
私の交友関係には、ダメ出しが多いのに自分の交友関係にはなぜルーズなのか、すごく複雑です。

>>591
お客さまに居心地悪くさせる作戦は、良心が痛みますが頑張ってみます。

>>592
モラハラはなんとなくわかりますが、ADHDってどういう感じの人なんでしょうか?

589: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 11:57:20.57 0
浮気して離婚した男とよく結婚したな・・・

599: ◆QlqheDYqcM 2011/06/06(月) 12:33:03.22 0
いろいろとすみません。
回答してくれた皆様ありがとうございました。
おかげで、私の感覚がおかしいのかという疑問がなくなってよかったです。
また、悩むことがあればこちらのほうで質問しに来ます。
そのときもまた、よろしくお願いいたします。

594: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 12:10:55.91 0
そのDQNとどうやって知り合ったの?
略奪婚?

603: ◆QlqheDYqcM 2011/06/06(月) 15:24:50.37 0
>>594
あなたの推察通りです。言い訳じみてますが、私は身を引くつもりでした。

一番聞きたいことについて、答えてくださってありがとうございます。
普通は以前金銭トラブルをおこした人や、その身内には関わりたくないものじゃないかという感覚だと思います。
そういう人間を泊める事に関して、意見としてどうなのか知りたかったワケでこのスレに相談したのです。

604: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 15:35:13.41 0
そういう人間を泊めることっていっても、
ここでもし皆が泊めてやりなよって言われてあなた泊めた?
そういうことを知ったって嫌なもんは嫌でしょう?
ちゃんとご主人に伝えたほうがいいよ。
伝えても言うこと聞いてくれないならそういう人間だから、ここで相談してもどうしようもない。

607: ◆QlqheDYqcM 2011/06/06(月) 15:52:07.66 0
>>604
遊びに行くのはいいけど、泊めるのはやめて欲しいと伝えました。
ただ、その話し合いの関係でいろいろ陰悪な雰囲気になり、
私の意見が冷たい、常識がないと言われたので、ここで様々な人々の見解を知りたかったのです。
一応私の意見を尊重するらしいので、泊めなくていいとはなりましたが夫に理解されているわけではないし、
この後起こりそうな状況に対処するためにも相談しました。

605: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/06/06(月) 15:43:10.08 0
略奪婚じゃあしょうがないな

606: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 15:47:54.06 0
こんな事が起きてても結婚生活を続けたいのかどうかでしょ?
大抵の人なら離婚案件かもしれないけど
略奪までしたとなると話は違うのかもね

608: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 15:52:14.31 0
不倫をして略奪した妻が不倫をしていた旦那相手に「普通」を求めているのかw

611: ◆QlqheDYqcM 2011/06/06(月) 16:06:12.56 0
>>605
やはり、重婚している人やプリンというのは私を含め、先の事に対する思慮が極めて浅いものなんですね。

>>606
そういう事です。
略奪に関しては、別に私自身狙ったものではないので、離婚案件レベルなら別れを視野に考えます。

>>608
確かにそこは笑えると思われても仕方ないですね。

609: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 15:54:55.70 0
>>この後起こりそうな状況
1.旦那不満
2.旦那他の女に目が行く
3.離婚

610: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 16:00:06.54 0
だからさ、価値観やモラルが違う人に理解なんて出来ないのよ。
私がそんな男と結婚したあなたを理解できないように。
理解できないけどレスは出来る、そういうこと。
そういうのただ相手に求めていてもとうまくいきません。
理解してくれなくても、あなたの嫌がることさえしなければいいじゃないの。

613: ◆QlqheDYqcM 2011/06/06(月) 16:13:03.65 0
>>609
私もそのように思ってます。

>>610
相互理解は無理だと諭してくれてありがとうございます。
結婚生活を続けるなら、嫌な事を優しく明確にその都度伝える努力なんですね。

612: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 16:10:18.81 0
略奪結婚か・・・・・・前の妻(◆QlqheDYqcM の被害者)も同じように、いやもっと辛い思い
していたんだろうね。
だってこっちはたかが浮気で奪われてないけど、向うは奪われた上に離婚で多かれ少なかれ
人生設計まで狂ったんだもの。
自分が略奪は棚に上げて浮気されたら被害者って凄いダブスタだね。そりゃ浮気性の旦那も
カスではあるけど被害者意識はどうかとおもう。どっちかというと因果応報。

614: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 16:20:13.93 0
昔の女といまだにつながっている、新しい嫁もそれを許容できるほど俺を愛している
愛される俺に心酔してるただのバカ
今さら何を嫌がってるんだ?こいつ
こんな俺だから愛してくれているんだろう?

多分こんな感じ
バカはタヒんでも治らない
ゆるい頭と下半身もおまたもなおらない
以上

615: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 16:27:06.01 0
発達障害の一種かと。

616: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 16:36:03.21 0
結婚を狙った狙ってないってのは問題にはならない。
結果として「事実として」あなたは前妻から夫を奪った人と認識されているから
向こうは子供を使ってやり直しを図ろうとしている可能性もある。
いつまでも連絡できるように(口実としてだろうが)資料を旦那が持ってるし。

この旦那も>>614がレスしてるように解釈してると思うよ。

621: ◆QlqheDYqcM 2011/06/06(月) 16:47:08.03 0
>>612
離婚理由が>>586なんで、人生設計はよくわかりません。
被害者ヅラしてるように感じるのなら、私の書き方が悪かったと思います。

>>614
夫の心境ってやっぱりこんなもんなんですね。

>>615
>>592さんもそういう見解でした。
精神科とか受診したほうがいいのでしょうか?

>>616
前妻さんには子供いないので、子供は金銭トラブルのあった人のほうです。
金銭トラブルの人は、確かに子供をダシにしてる空気があるとは伝えましたが、理解されませんでした。
多分、まともに話し合ったらデモデモダッテちゃんになるか、裏で会うような気がします。

618: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 16:44:05.98 0
つーか、仕事上の書類を元夫のところに置いておく
前妻もどーしてどーして…
登場人物がみな、どこかだらしなくて妙だよね

619: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 16:45:50.15 0
前妻と住んでいた物件に住んでいるのか・・・自分なら絶対に引っ越す
金コマ?

620: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 16:45:52.00 0
>オンラインゲームとかは嫌がりますね

オンゲで女あさりもしてそうねw

627: ◆QlqheDYqcM 2011/06/06(月) 16:58:39.16 0
>>618
私も巻き込まれるまでは元妻さん含めて、軽い虚言だと思ってました。
多分、全員だらし無いのは当たっていると思います。
書類は今すぐ必要ではない履歴書とか、受け終わったり、取ってない資格関連のものでした。

>>619

賃貸物件ではないので出来ないです。私も引っ越したいのが本音ですが。
お金というより、夫が執着している関係ですね。

>>620
オンゲ以前に、PCでゲームはしない人です。
スカイプの使い方はわからないので教えようとしたら嫌がるし、携帯にあっても使い方わからないので使ってないです。

623: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 16:50:15.33 0
「略奪のつもりはなかった」って、プリンちゃん特有だね。
>>614の考えで合ってるとおもう。何しても愛される俺カッコイイ!だろうな。

これから起こりうること
・うっかり中学生を味見してみる(俺が初めての手ほどき)
・もっと若い彼女を作ってみる
・中学生のママと大人の恋再燃(今妻は中学生育児担当)
・元妻にロミオメール(今妻よりお前がステキ~)
・更なる>>613への束縛(誰かに奪われたくはない)

彼と離れたくない感じアリアリなので言うと、子供は作るな。
子供ができたら妊娠中に他の女のところに行く。

624: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 16:50:40.65 0
仮に元妻が未練持ったり復縁を図っても文句の言える立場じゃない。
むしろ不倫略奪女が元妻の影を全部消せと相手に要求する方があつかましい。
家においている理由が旦那との接触狙いだったとしてもね。

実際には自分も働いて買ったり借りた家への未練かもしれないし、家で仕事していたり
持ち帰りの仕事していておいてあったのを急いで立ち退いたからかもしれない。
元妻のものが残っていてもとやかく言えはしないよ。

625: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 16:53:17.11 0
前奥=荷物を置いている人(未だに連絡とってる?)
元カノ=中3の子供あり(血縁関係はなし)、子供のみ?連絡有り、金銭トラブル有り
◆QlqheDYqcM =相談者、前奥から?の略奪婚
って事になるのかな?

626: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 16:56:59.06 0
旦那を盛んにADHD認定したい人か。現れたタイミングといい、改行のない文章といい
昨日のマルチしていた ガッ ◆5y1rXy7/G2 に似ているね。最近似たような人が続く。

632: ◆QlqheDYqcM 2011/06/06(月) 17:12:08.01 0
>>623
今、一緒にいるべきか、別れるべきかという状況で考えて読むと別れるべきなのかもしれません。

>>624
全部消せとは思ってませんが、忘れ物を口実にして接触を図られるのはキツイので、
処分関係は元妻さんに連絡をとろうと思います。

>>625
元妻さんは荷物置いていますが、連絡についてはよくわかりません。
元カノさんは、血縁関係のない子供がいて、連絡に関しては主に子供がメールしているみたいです。
私は元奥さんから略奪した人で正しいです。

>>626
ADHD認定してはいませんが、そういう意見の人もいますね。

628: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 17:00:55.12 0
狙って略奪したんじゃないですっ!
って事みたいだけど、世間からすると似たもの同士の略奪婚だよ。
同じように略奪されるのも仕方ないので身の振り方を決めて置いたほうがいいよ。
結婚してても堂々と異性と関わる人は治らないよ。
この先もその旦那とやってくなら、こういう人だからしゃーないって心の広さで接して時々キレて修羅場るしかない。

いちばん精神状態にいいのは離婚して新たな人生歩むことだよ。

629: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 17:05:35.66 0
共働きでしかも借家でないなら、その家を買うに当たっては元嫁の収入も入ってる筈。
名義やローンの名義は旦那でも、元嫁の稼ぎで生活費充填してこそだろうからね。
自分も働いて買った家追い出されて、それで人生設計が狂ってないとは言えない。略奪女が
自分の働きも入れて買った家で主婦面していると思ったら悔しいだろうな。

630: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 17:07:58.63 0
頭も下も緩い底辺のDQNと不倫略奪婚しただけある意味不明さだな

631: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 17:09:19.80 0
そのとおり
全てがゆるゆるで計画性も思考力も何も無い

633: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 17:14:51.80 0
加害者が被害者にいけしゃあしゃあと連絡とって荷物処分しなさいよ!と迫れる
その根性にびっくり。さすが不倫女は違うね。
旦那のことモラハラの発達障害のというけど自分も相当酷い。

635: ◆QlqheDYqcM 2011/06/06(月) 17:33:14.77 0
>>628
やっぱりそうですよね。ありがとうございました。

>>629
可哀想だとは思いますが、主婦面ってよくわかりません。
>>586でも書きましたが、W不倫している夫婦の人生設計ってなんでしょうね。

>>630
ごめんなさい。
どれが誰のレスかわからないので、スルーすべきレスがわかりません。
それともこれをスルーしていいんですか?

>>633
荷物処分しなさいとは迫れないですよ。モラハラだと決め付けの根拠はなんですか?

意見を下さった人ありがとうございます。
それではromります。

634: 名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 17:26:22.08 0
って言うか、なんかもう、あまりにも登場人物全員がだらしなさすぎて、
勝手に泥沼の中で溺れてくださいって感じだな。

1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com



引用元:物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活125


【再婚のイチオシ記事(内部)】

高収入で年下の旦那と再婚した。元旦那も再婚したけど何故か私の所に元旦那にクレカが届いたので自慢の手紙を添えて家のポストに突っ込んでやった








注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする