704: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 08:11:10.19 ID:kvzh85lr
共働きで子どもがいるからと言って、実母に料理や家事をお願いする女性にびっくりする
しかもそれを公言してて恥ずかしくないのかな?
夫と協力して両立出来るようにしたり、働き方を変えたり、それでもダメなら外注を頼めばいいのにいつまで親に甘えるつもりなんだろう
707: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 09:39:50.10 ID:kvzh85lr
>>706
役に立つように教育する、ダメなら家事代行を利用する、パルシステムやネットスーパー、冷凍、市販のおかずなど便利なものは多いからそういうのを活用すればいいと思うんだ
夫婦の問題なのに実母を頼るのは違うのでは?と
708: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 09:47:38.38 ID:Ds3tOJzN
別にその実母が良ければどうでもよくない?世話好きな実母で頼まないと面倒になる人かもしれんし
うちの周辺だと頼むのが当たり前過ぎる出来事だわ、そういう風土だし
うちの実母は飛行機乗り継ぎの距離、義母は高速2時間(しかも運転苦手)だから頼れないから良いなぁ羨ましいわとしか思わない
709: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 09:50:33.77 ID:kvzh85lr
>>708
都内に住んでるからその感覚はなかった
704は都内に住む知り合いの話だった
711: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 10:44:51.89 ID:2e4/fYy7
>>709
見識が狭すぎる
713: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 10:51:41.04 ID:kvzh85lr
>>711
見識が狭いと言われても自分が驚いた話だから別によくない?
それにいろんな可能性を考えて話せと言うなら何も言えなくなるよ
714: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 10:59:09.59 ID:2e4/fYy7
>>713
悪いとは言ってないな
しかしいろんな可能性を考えたら言うことはむしろ増えると思うが
716: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 11:10:01.78 ID:dWEbbZaI
手伝い当たり前の地域住みだけど、そういう所は父母は働いて祖父母が孫をみるんだよね
だからか勤務先への欠勤連絡も親か祖父母がして来るし
成人してからの風邪なんかの病院の付き添いも親が普通にいるし、門限6時って言ってた人もいた
そんな感じだから結婚するまで家でないし一人暮らしが珍しいみたい
718: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 11:41:50.62 ID:NPh+jUrG
昔々昭和の時代は親と同居して家事や子育て手伝って貰うって、
そんなに珍しいことではなかったよ。
しかもその頃はお母さん働いてないのが普通だったし。
741: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/03(土) 07:59:12.04 ID:h7J6xopI
>>718
サザエさんもフネさんに家事を手伝ってもらっているな
743: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/03(土) 10:18:39.32 ID:2OVyE0Y4
>>741
カツオやワカメの面倒もみてるから
良いんでない?
719: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 11:57:57.33 ID:1fa33eLk
今は母親も働いてて、下手に里帰りしたら産前産後の体でこき使われるという
720: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 12:08:04.63 ID:p/EIr//V
昔から産まれる前日まで畑仕事、産んだ翌日には畑仕事なんて珍しくもない話だったけど
724: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 15:25:00.01 ID:tioImOb1
>>720
わかるけど、農家だけだし
クソ田舎の話だろ
1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 161度目
【ピーナッツ親子のイチオシ記事(内部)】
嫁と義母はピーナッツ親子。義母が車で毎日子供の面倒を見にきて帰るまで俺の車が駐車できなくて家に入れない。嫁に文句を言うと…