91: ◆L.NdqfAQ72 2023/05/05(金) 16:50:48.25 0
現在の状況
私(旦那)30代
嫁 30代
別居6ヶ月目
離婚調停中(1回目終了)
離婚調停は嫁側から別居開始2週間後に提出されました。婚姻費用13万円、離婚後の養育費8万円、及び慰謝料(未定)を請求されております。お互いに今のところは弁護士は無し。離婚はしたくないのですが、離婚を拒否した場合は裁判に移行すると言われたため、次回の私の返信次第では裁判に移る(嫁が提訴して)そうです。親権も私が男なので絶望的みたいです。

◆最終的にどうしたいか
慰謝料、解決金を請求して離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
年収600万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
年収600万(時短中なので400万くらい?)
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃月6万、ローン無し



◆貯金額
婚姻前貯金合わせて1200万
◆借金額と借金の理由
無し
◆結婚年数
5年
◆子供の人数・年齢・性別
1人、2歳、女
◆親と同居かどうか

◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
お互いに初婚

◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
お互いにマイホーム購入に向けて検討していたが、お互いの方向性が違い過ぎて衝突しました。
私は親名義の土地(造成団地)があるので、それを貰い、そこに建てたいと打診
嫁は親に貸しを作りたくないから、土地付きの家を購入したいと言っていました。
しばらく平行線でしたが、嫁が土地付きの古民家(リノベーション)を見つけて来ましたが、その土地は問題が多い土地であり、私はもう反対しました。そこから関係がこじれ、今にいたります。

92: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 17:07:03.25 0
>>91
小さい子供2人連れた嫁が調停起こすってよっぽどだけどそこは理解してる?
家のことしか書いてないけど、どうも怪しいな

93: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 17:07:42.87 0
>>92
すまん、2歳が1人か、自己レス訂正
だとしても大変な決断だよ

94: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 17:13:50.68 0
>離婚はしたくないのだが
>慰謝料、解決金を請求して離婚したい

どっちなんだよ

極端に収入が違うわけでもないだろうに
その婚姻費用って離婚までの総額が13万円?
月13はおかし過ぎだろう
でもまあ言うのは勝手だもんなあ、弁護士はたてるべきだね

95: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 17:17:25.71 0
慰謝料って、怪しいな
隠されてちゃわからないからきちんと吐け

96: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 17:19:55.14 0
えっと、親名義の土地って相談者の家族の家の近くとか敷地内別居みたいになるわけじゃなくて遠くに土地を持ってるの?
正直、義実家にそんな音作りたくないです
相続して次いでいる土地ならまだしも、まだ親名義なんでしょ?
それで、強行しようとしたから逃げられたんでしょ?

97: ◆L.NdqfAQ72 2023/05/05(金) 17:49:14.83 0
>>91
普段から離婚するする詐欺を言ってくる嫁だったので、『離婚は脅しの道具ではないぞ?それで脅すのであれば離婚届を書いて持ってこい』って普段から言ってたのですが、協議離婚をすっ飛ばして離婚調停持ってくるとは思いませんでした。

>>94
離婚はしたくないですよ。ただ、離婚拒否したら裁判になると言われて弱気になっているだけなので。ですので、慰謝料や和解金を吹っ掛けて離婚調停取り下げて貰えないかと考えてました。次回の調停で言うつもりでした。
離婚するまでの婚姻費用が13万円です。言うのは自由だからといって吹っ掛けすぎですよね。

>>95
暴力や浮気はほんまに無いぞ。生活費についても家族カード渡してましたし、私もお小遣い制で月2万だったし。強いて言うなら私の親父と仲が悪かったので、その要因もあると思う。申し立て動機に【家族と折り合いが悪い】へチェックあったからね。

>>96
親はそこから車で30分くらい先の土地で別途家を建てて生活してる。土地については家を建てるならあげる(名義変更)してやると言われてました。強行はしてないですよ。あくまでも私の希望を言っただけなので。ただ、相談に行ったハウスメーカーや、友人達に『土地があるだけ羨ましいんだけど?贅沢な悩みですね(笑)』って言われてだいぶ腹をたててました。

98: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 17:50:58.35 0
父親と仲悪くて家建てるならやるとか言われて喜んで頷くと思えないんだけど…

99: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 17:54:27.77 0
調停っていうのは夫婦間で話し合いがどうしてもできないから第三者(調停委員や弁護士)に入ってもらうんだぞ
協議すっ飛ばすって、話し合いにならなかったからでは?
離婚すると脅しにあなたが書いて持ってこいというのも、あなたは離婚したくないのでしょう?なぜ応戦する?
調停1回目終わったのなら
婚姻費用や養育費だって調停委員は何か言ってないのか?
裁判は結婚を継続し難い事情や証拠があれば確実に離婚になるけど、それがあるから嫁は訴訟と言ってるのでは?

もうちょっと詳しく書いてくれ

100: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 18:01:51.52 0
嫁がおバカなのね
嫁も収入あるみたいだし91の年収で婚姻費用13万円養育費8万円は無いわ
慰謝料払う理由も無い
調停員が無条件に嫁の味方するハズレだった場合は裁判にしちゃったほうが希望通り慰謝料解決金請求からの離婚できるんじゃないの

ちなみに貯金額は婚姻前貯金合わせた金額じゃなくて結婚後のと個人の貯金とで分けるといくらずつになるの

101: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 18:09:33.88 0
>>97
離婚するするって普段から言われてたのは詐欺じゃなくて毎回本気だったって事だね
て事は、嫁からあーしろこーしろこれが嫌だ、と言うのを言われてた筈だよね
それって何?

嫁からの要求が「副業して来い」とか理不尽なものだったのか
「もっと育児に関われ」とお前に非がないと言い切れないものだとか
分からんのだけど

102: ◆L.NdqfAQ72 2023/05/05(金) 18:27:27.06 0
>>98
貰える物は貰っておけ精神なのですが、それはダメなのですかね?嫁いわく、なんだかんだ言って、家に転がり込んでくるとも言ってましたけど、、、

>>99
別居してからも協議離婚について行わないか打診しましたよ。おそらく二人だけじゃ話が進まないと思ったので、第三者(嫁方のおじさん等)の平等に話を聞いてくれる人を探そうって言っても、他の人を巻き込みたくない!って言って聞く耳持ちませんでしたからね。

日常会話に『離婚する』って言うくらい口癖になってる嫁だったので、私も売り言葉に買い言葉で返してましたね。

婚姻費用や養育費については、そもそも私が離婚拒否した場合、不調になるので、調停員はそこまで話を進めませんでしたね。一応、聞かれたのは『離婚になった時、養育費は払う気ある?』と言われたくらいです。払いますが、このような法外な金額は無理ですといいましたが。

別居の3ヶ月前と、1ヶ月前には泊まり込みの旅行に普通に行ってたのですが、、、もっと言うと月1の動物園(年パス購入)も行ってましたし、婚姻関係を継続しがたい状況とは思えないのですが。

>>100
調停員の当たり外れはまだ分かりませんね。ただ、『離婚に同意しない場合は調停は不調になって、裁判になりますがよろしいですね?』ってこちらの選択肢を潰してきたのはイラッとしましたけど。

婚姻前の貯金はお互い300万円ずつ、結構後に二人で600万くらい貯めた感じだったかな?結婚式費用は私の貯金から出したので、それも含めて良いのであればもっとあったはずです。嫁は知らないと思いますが、過去の通帳も含めてすべてコピーを取ってあるので、その点では不利にならないと思ってます。

>>101
嫁はマイホームに強い執着をもっていましたので、家を買えなかった事がよほど悔しかったんだと思います。『家も買えない男なんてろくでなしや!』ってヒステリック起こしてましたので。ちなみに、嫁の親は今でも借家生活だったので、見返したかったのかもしれませんが。

103: ◆L.NdqfAQ72 2023/05/05(金) 18:34:12.01 0
>>101
補足
あーしろこーしろとは言ってないですね。ただ、家を買うにしても夫婦の共有財産で買うわけなので、お互いが同意なければ無理だねって話を流してきたのも原因だと思ってます。まぁ、それを言ったら親の土地を貰って家を建てたいという私の意見も通っていないので、お互い様だねって感じになってましたけど。

仕事は午後8~10時には帰ってましたし、お風呂や寝かしつけもしてましたので、嫁には『他の家庭の旦那さんよりはやってくれてるね』って言われてましたよ。調停後のラインでも、育児や家事には積極的だったと言質をとりましたし(証拠としてスクショ保存済み)

104: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 18:50:07.74 0
折り合いの悪い義両親の家の近くに親から譲られた土地に家建てるのはまあ普通に考えてめちゃくちゃ嫌だよね
折り合い悪いのは理由は何なの?
あと奥さんが日常会話で離婚を口にするのはどういう時だったのかもう少し具体的に教えてよ

105: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 18:50:26.16 0
じゃーなんなのよ

106: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 18:59:34.93 0
こういう感じで人の言うこと聞かない意思疎通のできないのがイヤだったのでは

107: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 19:17:16.33 0
別に嫁がこの人のことをイヤになって離婚したいと思うのは自由だと思うけど
婚姻費用・養育費の値段と慰謝料を取ろうとしてるのはおかしい

112: ◆L.NdqfAQ72 2023/05/05(金) 19:30:29.55 0
>>104
帰りが遅くなった時、休日出勤になった時、家の事でもめた時、ゲームをしてる時、洗濯の仕方が気に入らなかった時、夜のお誘いが下手だった時、幼稚園選びで揉めた時、生活費の使い方で揉めた時、お小遣いの使い方についてなどですね。なんか書き始めたら結構ありましたね。

車で30分は近い距離なんですね。その当たりはあまり気にしてなかったので、女性側の事をあまり考えてなかっかもしれないです。

うちの親はおせっかいな所がありましたので、車とか家具とか良く買ってくれるので、僕がそれを貰っているのが嫌だったみたいです。僕の知らないところでも結構持ってきてたみたいで、すごく気持ち悪がってましたので、そこですかね?

>>105 >>106
すいません、質問に対してちゃんと答えられてませんでしたね。もう少し落ち着いて回答するようにします。

>>107
離婚までの生活費については、家具や家電をそのまま渡すつもりなので(今も引き続き嫁が使ってるので)、それで相殺する形で無しにして、養育費は過去の裁判事例を元にした常識の金額で手打ちして欲しいです。
ただ、一方的な離婚請求なので、解決金の請求はする予定ですが。

108: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 19:24:12.68 0
言うのは自由だし貰えるとしたらふっかけるのも自由だし
いいんじゃね

109: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 19:24:54.29 0
文句あるなら弁護士入れればいいし

111: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 19:30:01.42 0
うん、育児に積極的でスクショ撮ろうがなんやねんって話だし、普通に価値観の不一致で離婚ってだけの話では。
人生の大きな買い物で旦那は多少懸念があってももらえるもんはもらいたい、嫁は懸念のないものを買いたい。調停で言われたことも選択肢を潰すっていうより当然のことじゃね?
てか嫁の言う慰謝料てなんの慰謝料?

113: ◆L.NdqfAQ72 2023/05/05(金) 19:36:33.79 0
>>111
おっしゃる通りかもしれないです。どこまで行っても夫婦間の性格不一致になるかもしれないです。ただ、最近まで旅行も行っておりましたし、突然、家庭環境が破綻するとは思えないのですよね、 もっと別の要因、例えば浮気なども頭をよぎってしまいます。

嫁の慰謝料については特段言及されてませんので、今のところは不明です。チェック欄に慰謝料請求する。金額未定とあったので、これからの調停で明らかになると思います。

114: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 19:45:30.87 0
育児に積極的っていうけれど、時短勤務にしている嫁がほぼやっていたのだろうしスクショ撮ったって何にもならないよ
車とか家とか買うって、嫁にしたら嫌じゃないか?
ずっと耐えてたんだろう
離婚してやれ

115: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 19:47:26.42 0
今でさえ承諾なしにいろいろ押し付けてくる義実家の譲ってくれる土地に家なんか建てたらさらに干渉ひどくなるの目に見えてる
夫はそれを断るどころかラッキーくらいに思ってそうだし
奥さんの話もろくに聞いてなかったんだろうなぁ
自分も十分な稼ぎがあるならそんな義実家からは逃げると思う
時短で年収400万ならそんな法外に吹っ掛けてるとも思えないんだけど
交渉前提で多めに請求するのは定石通りとも言えるし

116: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 19:51:10.52 0
>>113
突然と思ってるのはあなただけ
折り合い悪かった理由たくさんあげてたけど積もり積もったものが今回我慢できなくなったんでしょ
家具家電も指定したもの以外だったら吐きそうなくらいストレスだな

121: ◆L.NdqfAQ72 2023/05/05(金) 20:05:13.29 0
>>114~116
すごい洗礼を受けてる気がする、、、その理論から行くと、親の七光りで当選する政治家二世や、御曹司の息子も親からの支援無しに頑張れって言ってるのと変わらない気がするのですが、、、出産後の里帰りや、嫁が週末に実家へ行くのも止めませんでしたが、これは私から見たら実家に頼ってるとも取れるんじゃないですかね?

相談させて頂いた事で、自分を見直す事もできましたので、次回の調停までROMへ戻りたいと思います。助言して頂いたみなさまありがとうございました。

117: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 19:59:32.66 0
挙げくの果てに嫁が浮気してるとか言い出す旦那
そりゃいらんわな

118: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 20:00:21.74 0
結局ここに何しにきたんだろう?

119: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 20:02:32.34 0
俺は悪くない嫁が悪いですよね?って言いたかったんだよ

120: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 20:04:56.83 0
浮気とかさバカじゃないの?お前がそれしてんじゃないのか?
嫁が時短勤務で子供育ててて、一浮気する時間があるの?
お前そんな考えだから離婚いい出されてるんだろ。
貰えるものは貰っとけってのはな、ただほど怖いもんはないのと同じで。
土地をあげたんだから、今後の老後を見ろって言われる可能性もあるし家も近いんだからとこき使われる時だって、土地をあげたんだぞ誰のおかげだって言われ続けることをお前はわかってない。
お前はお前の親を見る義務があろうが、嫁は嫁の親見る義務があるくらいでお前の親の面倒を見なきゃいけないわけじゃないんだぞ。

122: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 20:10:18.11 0
出産時の里帰りいやせてあげたってなんだ…
お前全部身の回りやってやれないくせに返さない選択肢ないだろ…モラじゃんこいつ

123: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 20:22:03.29 0
でもでもだってばっかりで対話できないのがここでも発揮されてしまったな

124: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 20:25:59.95 0
>>113
>>121
政治家2世や世襲の家は逆に嫁も親と家業ありきで結婚してんのよ。小泉さんの息子も普通のサラリーマンだったらクリステルが嫁に来たか?大臣になったか?全然意味も旨みも違うわ。
土地もらったら結局おせっかい増長して旨みどころか迷惑だよ。

里帰り出産→もし旦那が家事完璧で産後もお世話できるならしなくてもええんやけど、仕事あんのにできないだろ?ある意味旦那の負担軽減のために帰ってたんだが、ワガママだと思ってたのか?
週末実家に→これはようわからん。あなたも一緒に行ってんの?嫁と子供だけならえんちゃうと思うけど。

都合のいい返事がないからROMりますって言っちゃうところがもう‥‥

126: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 20:38:06.42 0
奥さん逃げてーな案件ね
慰謝料も請求される理由が普通にありそう

127: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 20:38:30.98 0
夫婦ともどもバカなんだろ
しょせん「ゆとり」w

128: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 20:44:07.20 0
嫁のミスはこいつと結婚して子供作っちゃったことだな

129: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 20:45:34.48 0
頭の悪そうな屁理屈で相手を黙らせようとするあたりさすが離婚される男
自分が正しいと思ってるんだろうけど普通にダメ夫だよね

130: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 20:47:52.97 0
里帰り出産を我が儘だと思うのってあれかい?
僕ちんのご飯とか世話をしないし、君の家はもう僕と結婚したんだから義実家じゃないのにそっちに孫の世話させてあげるとかひどいって考えなの?マジで行かせてやったって考えがわかんないんだけど…
むしろ義実家に面倒見させてすみませんよろしくお願いしますってお願いするレベルだと思うんだが

131: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 20:50:34.03 0
明らかに奥さん下に見てるし
離婚だって脅し文句じゃなくて本気だったんだろうに全然まともに取り合ってなかっただけだよね
調停も話し合いができない末の結果でしょうに

132: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 20:54:03.66 0
もしかしたら親に助けてもらうってことで出産の里帰りと車押し付けるのは同じだとでも言いたいのでは?
ホントに頭悪くて自分以外の人の立場で物事を考えられないんじゃないかな

133: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 21:05:26.80 0
慰謝料の事も何も言わないし
なんかやましい事他にあるんだろ

134: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 21:09:43.90 0
浮気を疑う奴は自分がやってる説

136: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 21:30:23.80 0
ごくまともなツッコミされただけで洗礼とか言って逃亡しちゃうんだから奥さんもまともに話し合いできなくて大変だっただろうなぁ

137: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 21:53:38.98 0
言い逃げで終了か

138: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 21:59:08.37 0
面倒なことからは逃げてきた人生なんだろう
裁判も養育費も逃げてまさにろくでなしになりそうだな

139: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 22:01:11.96 0
奥さん里帰り時に奥さんご実家に食費とか経費を夫から出したのかな

140: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 22:02:10.62 0
離婚の申立書に義実家との不仲が理由としてあげられてるのにそこ詳しく書かないあたりもねー
義実家とのいざこざは自分の中ではまったく問題だと思ってないんだろうね
親が原因でもそれを夫が仲裁どころか嫁のわがまま扱いしてればそりゃ夫への愛情も尽きるわな

142: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 22:52:50.13 0
都合の悪い箇所をボカして魔法の言葉を聞こうとしたらボロカスに言われる何時もの流れか

141: 名無しさん@HOME 2023/05/05(金) 22:02:19.56 0
これは逃げられて納得ですわ

1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com



引用元:離婚問題に直面している人集まれ!その140


【逃げられのイチオシ記事(内部)】

息子(19歳)が娘(15歳)に手を出して俺と妻が止めに入った時は既に手遅れで惨状だった。妻に「あなたは父親として機能していない」と言われ離婚寸前だ






注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする