1: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:47:15 ID:05S1
不倫を公然とドラマにするのが不快

2: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:47:52 ID:ocPz
公正世界的誤謬ってやつ?

4: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:48:25 ID:05S1
>>2
なんていうか不倫=悪なのは事実やのにそれを恥ずかしげもなくドラマにするのが不快なんや

 



3: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:48:05 ID:zEd5
昼ドラ見る層は専業主婦やから不倫ネタは受けるんや

5: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:48:54 ID:05S1
>>3
専業主婦の心の中が窺い知れて嫌になるわ
もう誰も信じられない

6: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:49:08 ID:05S1
不倫系ドラマがヒットするたび人間不信になるわ

7: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:49:32 ID:05S1
最近の「あなたがしてくれなくても」のCMも不快や
なんで被害者ズラしてるんや

8: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:49:43 ID:ocPz
>>7
これはわか?

9: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:49:45 ID:ocPz
わかる

10: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:50:00 ID:soJo
でも竹内まりやは良い曲歌うよね

11: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:51:01 ID:05S1
不倫ほど人のプライドを傷つける行為はないと思う
それを軽々しくドラマにするとは何事か

14: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:52:09 ID:gFJP
>>11
これ

16: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:53:15 ID:hMpL
>>11
不倫は動画とかと同じカテゴリーで良いのではないかな?

18: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:53:53 ID:05S1
>>16
動画みたいなアンダーグラウンドな場所でそれをネタにふるのはアリだと思うけど公然とドラマで扱う内容かな

12: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:51:26 ID:VBf7
あなたがしてくれなくてもこのあとすぐ
これは新たな宣伝やな
フジテレビはこんなとこまで宣伝マン使うんやな最低
櫻井有吉みます

13: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:51:39 ID:UcyF
ワイのマッマはずっと兼業主婦でフェミニストやったけど絶え間なく男に狂ってたで?
いつもフラれてギャーギャー
アタシは自立してるんだから自由でしょと言って当たり散らしてきて

専業主婦だから不倫したがるってことはないで

15: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:52:18 ID:hMpL
>>1
わかる

17: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:53:17 ID:gFJP
不倫したいならそう言えばいいのに
性欲の強い女だと思われたり道徳的によくない女だと思われるのが嫌だから表面上は取り繕う

19: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:53:54 ID:0hhx
両親ダブル不倫で離婚したから親とそう言うドラマ見てると笑っちゃいそうになる

20: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:54:13 ID:05S1
>>19可哀想すぎる

22: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:54:59 ID:xwCG
出会った順番が違うだけよ

24: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:55:36 ID:hMpL
>>22
なら今のパートナーと別れてからお付き合いしろ。

23: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:55:23 ID:UcyF
あとさァ
ワイ働き出してからわかったンやけど
不倫してる人ホント多いで?

職場に男と女がいるんだもん
結婚したって人間だし生殖活動が止まるわけじゃないんやな
普通に不倫してる
本人らは恋愛してるつもりでいるし

家では良い親であり配偶者をしてるから、大人の責任でしてることなんやと

30: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:56:47 ID:05S1
>>23
人間不信になりそうだからやめて

35: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:58:35 ID:ocPz
>>23
ワイやイッチみたいな人間は少数派なのかなって
プライド持てよ

26: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:55:53 ID:05S1
家庭を壊し人を壊す可能性のある不倫という行為を、蔑むのではなくどこか持ち上げてるのが嫌い

28: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:56:19 ID:hMpL
>>26
マスコミは日本を破壊したいのだ

31: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:57:27 ID:JenD
時効警察のドラマもサツ人事件で時効になって泣いてる遺族もいるから不謹慎やと批判されてたな
その後に現実の時効がなくなったからセーフになったが

34: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:58:24 ID:R27a
好きになったちゃんだから仕方がない
この気持ちは止められない
そこにドラマが生まれる

新番組「不揃いのおんj達」

36: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:59:34 ID:05S1
>>34
そういう場合があるのはわかるけどあくまでも不純な心持ちであるべきで公然とドラマに仕立て上げるもんではないやろ

37: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 21:59:56 ID:hMpL
まぁ小説家とかテレビマンとかは基本的に人間の屑やから自分らを正当化したいんかもな

38: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:01:34 ID:xwCG
それなりに視聴率がある時点でみんな思うところがあって見てるんじゃないの

43: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:03:34 ID:05S1
>>38
人間ってゴミだわ

40: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:02:41 ID:UcyF
慰謝料求められるで!ってニキたちよく不倫を糾弾てるけどさァ
あれ、お金払うだけみたいやで?
で、
だからナニ?
って感じで不倫を続けてるってきいた
それが大人の恋なんだと
罪を背負って

実際捕まるわけやないしな
別れさせる実効的な力があるわけでも無いンやろ

46: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:03:58 ID:hMpL
>>40
もっと素直自分は動画で表現されるような変人ですって言って欲しい

41: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:02:43 ID:05S1
不倫を往々にして"してしまった"って表現するのも嫌い
はっきりしたって言えばええのにどこか自分のでも抑えられかった、仕方なかったみたいなニュアンスを付け加える

42: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:03:13 ID:rfXb
そんなこと言ったら華麗なるギャツビーとか見れへんやん

45: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:03:56 ID:SehP
洋画とか観れなそう

47: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:04:35 ID:R27a
大体恋愛っていうのは見える範囲でどうにか見繕おうとしてしまうものだから
その後に範囲が広がってさらに良い人と巡り会っちゃうとね
「僕たちは出会っちゃいけなかったんだ・・・」

50: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:05:41 ID:05S1
>>47
いや性欲抑えればいいだけやん?
なんで仕方なかったみたいなニュアンスで正当化しようとするのか

52: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:06:32 ID:hMpL
>>50
自分らが変人と認めるのが恥ずかしいんだろ

55: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:08:08 ID:05S1
>>52
なんか変や理屈こねくり回して自分が性欲猿であることを詳らかにしたがらないのがな

58: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:08:56 ID:hMpL
>>55
女子アナとか芸NO人とかすぐ不倫するやろ?変人なんや

48: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:04:54 ID:05S1
動画みたいなアングラな場所に留まってくれるならええが当たり前のように地上波で放送されてるのが怖い
不倫は肯定されてるのか?

49: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:05:30 ID:hMpL
>>48
やからメディアの人間が反社会的な屑やから自分らを正当化してんだよ

51: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:05:58 ID:3mCQ
暴力ゲームとか取り沙汰されてて不倫物のドラマ取り沙汰されん不思議

53: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:06:52 ID:05S1
昼顔とかが合ってる時まだ小学生やったが子供ながらに大人を信用できなくなったもんや

54: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:07:21 ID:6mVr
不倫ドラマは奥様方が大好き
不倫したいんだろうね

56: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:08:22 ID:6mVr
不倫ドラマはむしろ動画よりやばい

62: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:10:19 ID:05S1
>>56
動画みたいに陰で楽しむものじゃなくて普通に地上波で流れてるのが怖い
主婦の皆さんはそれを話題にしてるというのも怖い

57: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:08:28 ID:xwCG
日本の離婚率は約35%前後になっており、2019年度の厚生労働省の調査によると
離婚件数は約20万9,000件にものぼります。
一方、婚姻件数は約59万9,000件にものぼりますが、3組に1組の夫婦が離婚しているというのが現状です。

63: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:10:34 ID:DQRM
>>57
スペインとポルトガルがぶっちぎり過ぎて生ぬるく見える

69: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:12:30 ID:ocPz
>>63
ヨーロッパやっぱやばいんか

70: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:13:01 ID:DQRM
>>69
いやこの二国がヤバい
ポルトガルは60%超えてる

72: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:13:39 ID:ocPz
>>70
離婚しない夫婦が少数派とか

59: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:08:58 ID:UcyF
男はプロの店でいくらでも新しい女とイチャ出来るやろ
でも女は不倫でもしないと新しい男とイチャ出来ないで

その差でないかな?

60: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:09:49 ID:hMpL
>>59
どっちも一人処理で誤魔化すべき。っていうかパートナーとやれ。

61: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:10:08 ID:UcyF
バカだね
長年の間に婚姻してその年に離婚した人数と
その年だけの婚因数を割って離婚率だって
ホントそれ言ってるバカしかいないよ?
気をつけなw

64: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:10:57 ID:R27a
『恋の始まりに理由は無いが、終わりにはあるってことだな』

65: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:11:12 ID:sKoq
素質あるよ

66: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:11:54 ID:05S1
>>65
いうてサレ男好きやし

67: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:12:08 ID:ocPz
>>66
えぇ…

68: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:12:28 ID:hMpL
>>66
脳破壊されとるやんけ!ワイも人妻モノでするけど

71: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:13:16 ID:05S1
>>67
>>68
でもワイはあくまで動画で楽しんでるだけやん?
それを地上波に流すのは道徳的にずれてる

73: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:13:52 ID:hMpL
>>71
不道徳な奴らが報道しているから

74: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:14:26 ID:UcyF
だからその離婚率って言う概念がバカなんだよ
日本の一部のバカしか言ってない

対外的にどうやって比較するのかといったら10万人当たり何組離婚したかっていう数値で比べてる

ホントバカってのは自分がバカだと言うことを自覚出来ないばかりか賢いと思ってるから困る

75: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:14:30 ID:xwCG
生物としてはしごくまっとう
一生添い遂げるとかは人間くらいのもの

78: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:17:33 ID:R27a
昼めし旅見てると高齢夫婦が沢山でてくるのだけど
夫婦円満の秘訣はなんですか?って問いに大体「忍耐」って答えるのは面白い

77: 名無しさん@おーぷん 23/05/11(木) 22:16:04 ID:QHga
不倫とか浮気は人類の不滅の文化やしな?

1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com



引用元:不倫系のドラマが嫌いなのだが


【不倫ドラマのイチオシ記事(内部)】

テレビで「あながしてくれなくても」を偶然見てしまい今まで溜まっていた不満を夫にぶちまけたら夫婦喧嘩になり修復出来ないレベルになった







注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする