178: 名無しさん@HOME 2014/03/31(月) 23:39:00.18 0
なかなか時間が合わない旦那と、今日休みだった。
上の子達は義実家だし末っ子(7ヶ月)を連れての買い物の付き添いをお願いした。
毎度毎度腰が重い旦那で、日曜大工も書類関係も何もかも私任せ。買い物もなかなか付き合ってくれないが、
オムツやら服(子3人分)やら買い込みたかったからお願いしたら珍しく腰が上がった。
買い物前にちょっとした用事で旦那の会社に寄ったら、みんなが飲みに行く話しをしていたそう。
.....もちろんその場に置き去りにされて行ってしまいました。
ベビーカーも持ってきてないし結局行けず、毎回家族の優先順位が低いことについて考えたら
「たかがこんな理由」かもしれないけど離婚したくなった。
先週は酒気帯びで捕まってるし...
もうなんか疲れた
179: 名無しさん@HOME 2014/03/31(月) 23:44:01.36 0
途中まではこんな旦那いるわーと思って読んでたけど
最後のはないわ。
そのクソボケが交通加害者になる前に別れな。
おまえさんと子供の人生がダメになるよ。
181: 名無しさん@HOME 2014/04/01(火) 00:04:03.65 0
>>178
酒気帯びで捕まったことは離婚事由にならんのかね
駄目でもちょっと煽ってやれば二回目起こしそうだ
人間、優先順位が変わることはそうそうないよ
犠牲にならないで欲しい
182: 名無しさん@HOME 2014/04/01(火) 00:13:27.67 0
酒気帯びって罰金50万だよねぇ
罰金家計から出したの?
183: 178 2014/04/01(火) 00:13:35.09 0
結婚10年目にして初ですが、一発免取り(これは交通法上仕方ない)な上に欠格期間5年。
問い詰めると、過去罰則強化前に最低でも5回は酒気帯びで捕まってたらしい。
当時は毎回免停で済んでたらしく、ショック受けてた。
私はあまりのことに怒りが湧いてこず「そっかぁー.......」と気の抜けた返事をしてしまった。
文句言うとすぐ逆ギレだし。
本気で離婚しようかな...
どうせなら真ん中の子の入学(来週)に合わせて離婚したかった
184: 名無しさん@HOME 2014/04/01(火) 00:17:27.97 0
仕方ないって何が?
185: 178 2014/04/01(火) 00:28:29.16 0
他に加点されて合計で免取りになったんじゃなく、一回の違反でって事です。
説明がうまくできないのですが、「悪いことしちゃったししょーがないかー」みたいなニュアンスでは無いと言う事です
186: 名無しさん@HOME 2014/04/01(火) 00:32:48.42 0
旦那色々な面でクズだね
いいとこあるの?
188: 178 2014/04/01(火) 00:50:12.00 0
>>186
いいところ....
子供に対して...は、面倒見ないし遊んであげないでずっとゲーム
ATM...って言っても毎日パチか飲み会
見た目も12個上だから爺さんだし、好きだのなんだの言われたことも無いな。
いいトコ無かったわ
189: 名無しさん@HOME 2014/04/01(火) 01:05:06.13 0
どうやって三人も育ててるんだ。てかよくそんな男と三人も作ったね
うちも似たような感じだけど子一人で精一杯だわ
193: 名無しさん@HOME 2014/04/01(火) 01:32:51.98 0
>>188
パチカスでも飲んだくれでも3人の子ども養えるほど稼いでるの?
これから子どもに教育費や食費、被服費どんどんお金かかるけど
旦那と別れて3人育てられるの?
そういう自己中なお子ちゃま男だと、離婚したら慰謝料も養育費も踏み倒されるよ
じっくり計画を練って子ども達が不利益を被らないよう
借金させてでも慰謝料養育費一括支払いさせるとか
家庭板的にモラの証拠集め開始?ICレコーダーで会話録音したり日記書いたりw
日常的に暴力をふるわれてたりはしない?
とりあえず実家に帰って別居してみるとか
自分と子どもたちにとって最善の道を選択できるよう、よく考えてね
ここで吐き出すうちにスッキリ思考整理できるかもしれないし
くれぐれも短気を起こさないでね
男は上下関係厳しいから、誰か旦那が頭上がらないような立場の人に
上からガツンと言って貰えたらいいと思うんだけど(会社の上司とか、先輩とか)
194: 名無しさん@HOME 2014/04/01(火) 01:49:00.93 O
糞旦那スレ住人だが
もっとひどい旦那がいるとは
195: 名無しさん@HOME 2014/04/01(火) 01:54:40.69 0
今回の買い物は徒歩で行った感じ?
それで途中で飲み会行きとか、キレるよね、普通。
もう旦那さん甘えきってるのかな?
経済的なDVとかは大丈夫?
198: 178 2014/04/01(火) 03:36:16.44 0
手取りはまぁまぁいいです。
支払い等であんまり残らないですけど...
身体的なDVは無いけど、「立て替えなきゃ行けないからお金くれ」と持って行き持って行き、返ってきたはずのお金は懐に入れてしまい月に10万は持ってかれてます。
言っても返してくれない...
実母は再々々々婚して帰るところは無いし...と思って我慢してきました。
母のようになりたく無いし、子供に苦労かけたくない。と...
今日の買い物には車で行きました。
少し遠くの大きいSCに行く予定だったので。
会社にいる間車内で待っていたのですが戻ってこず、メールで「飲み会行ってくる」でした。
そのまま子供と2人で行けなくは無かったのですが、荷物を旦那に 子供私が抱っこの予定だったので
ベビーカーを積んで無かったのでそのまま運転して帰りました。
先ほどかえってきたので、逆ギレ覚悟で「悪いことしたと思ってないの?こないだ捕まったばっかで反省もしないの?」と言ってみたところ
「何が悪いの?だいたいあんな時間(17時)から買い物とか行くわけねーだろ。
行きたいなら1人で行け。」
日中ずっとゲームしていて、なかなか動いてくれなくてようやく行く気になってくれた!と思ったら...
仕事を探してさっさと出て行こう...
父親が居ないなんて
ひもじい思いをさせるなんて
と思っていたけど、真ん中の子がサンタさんに
「日曜日にお家にいて(仕事か、休みでも1人で出かけてしまう)遊んでくれるパパが欲しいです」
って手紙書くくらいだったし、子供のためにと思ってたのは私のエゴだったのかな。
199: 名無しさん@HOME 2014/04/01(火) 04:18:31.01 0
ひもじくても温もりのある家庭が良かったと子供に嘆かれるのとどちらがいいだろうな
似たような家庭で育った人間からすれば金が無いより愛が無い方が辛かったが。
というか既にギャンブルやらで生活費に手をつけはじめてるのに貧しくないって言えるんだろうか?
俺はいつもお金無いお金無い言う母が可哀想だったわ
でもご飯食べれて寝るとこあるだけ感謝だね。なんて言い聞かせるような家庭内母子家庭になりかねないんでは?
シングルで生きるのも壮絶な苦労を自身も子供もするだろうから決定は慎重に
1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
引用元:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう335
【酒好きのイチオシ記事(内部)】
【悲報】30代婚活女子さん「酒飲めない男、人権ないですw」