1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:03:35.529 ID:WtgtPe1Ga
彼女も俺も朝ご飯を食べるんだけど
彼女は朝炊いたご飯はそのまま夜まで保温して食べると言い出した
これが冬でも嫌のに夏でもやると言ってる
俺は完全に朝炊いたご飯なら冷蔵庫にしまうくらいした方がいいと指摘
この程度の問題で喧嘩になってしまった
彼女は朝炊いたご飯はそのまま夜まで保温して食べると言い出した
これが冬でも嫌のに夏でもやると言ってる
俺は完全に朝炊いたご飯なら冷蔵庫にしまうくらいした方がいいと指摘
この程度の問題で喧嘩になってしまった
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:03:52.090 ID:WtgtPe1Ga
これ俺が悪いんけ?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:04:22.422 ID:WtgtPe1Ga
どう見ても彼女がやべーやろ
5: マグネットX ◆MAGNET.XONRI 2023/06/04(日) 18:04:24.121 ID:JIU72XGU0
どうしたい?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:04:59.981 ID:WtgtPe1Ga
>>5
俺に合わせてほしい
てか人間の常識を身につけてほしい
俺の方が世間的にあってる
俺に合わせてほしい
てか人間の常識を身につけてほしい
俺の方が世間的にあってる
10: マグネットX ◆MAGNET.XONRI 2023/06/04(日) 18:05:16.910 ID:JIU72XGU0
>>9
ならどうしてやろうか
ならどうしてやろうか
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:05:55.574 ID:WtgtPe1Ga
何が糞って少し考えれば保温してたご飯なんて良いわけないって気付くだろうに
終わりだよ
終わりだよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:06:23.763 ID:+XxwRucd0
>>11
もう答えでてんじゃん
もう答えでてんじゃん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:06:01.738 ID:t+O7M0Yvp
うちの嫁もそれやる
まぁ飯作るのは嫁だしその方がやりやすいなら別に良いかと流してる
まぁ飯作るのは嫁だしその方がやりやすいなら別に良いかと流してる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:07:10.055 ID:WtgtPe1Ga
>>12
バカだわ
今日食べる分なら冷蔵庫に入れろよ
ムカつくわ
バカだわ
今日食べる分なら冷蔵庫に入れろよ
ムカつくわ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:08:30.230 ID:t+O7M0Yvp
>>18
保温って結構電気食うし何にせよあんまり良くないよな
その辺伝えてはあるけど直すそぶりが無いからもう良いやと思って諦めてる
くだらない事で揉めたくない
保温って結構電気食うし何にせよあんまり良くないよな
その辺伝えてはあるけど直すそぶりが無いからもう良いやと思って諦めてる
くだらない事で揉めたくない
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:11:03.148 ID:WtgtPe1Ga
>>21
それストレス溜まらない?
俺は不味くて水分抜けたご飯なんて嫌って言うわ
躾けろよ
お前の女だろ
それストレス溜まらない?
俺は不味くて水分抜けたご飯なんて嫌って言うわ
躾けろよ
お前の女だろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:13:48.922 ID:t+O7M0Yvp
>>26
揉めると長引くし子供もいるから険悪になるといろいろめんどくさい
別に普通に食えるしそれで家事が楽になるなら別に良いんじゃね
と思ってる
自分がやるわけでもなければ代わってやれるわけでもないから本人がやりやすいようにやれば良いと思ってる
一応こちらの意思は伝えてあるんだし直さないなら直す気がないんだろう
子供ができればわかると思うけど事なかれ主義になっていくもんよ
揉めると長引くし子供もいるから険悪になるといろいろめんどくさい
別に普通に食えるしそれで家事が楽になるなら別に良いんじゃね
と思ってる
自分がやるわけでもなければ代わってやれるわけでもないから本人がやりやすいようにやれば良いと思ってる
一応こちらの意思は伝えてあるんだし直さないなら直す気がないんだろう
子供ができればわかると思うけど事なかれ主義になっていくもんよ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:19:10.908 ID:WtgtPe1Ga
>>32
子供が出来たら子供の事で揉めそうだわ
俺は何でも調べたり講習とかで聞いたりして学ぶタイプだから子育てで衝突する自信がある
子供が出来たら子供の事で揉めそうだわ
俺は何でも調べたり講習とかで聞いたりして学ぶタイプだから子育てで衝突する自信がある
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:26:54.357 ID:t+O7M0Yvp
>>44
米に関しては俺自身がそこまで気にしてないから矯正までしようと思わん
よく頑張ってくれてるし
彼女は子供ができれば変わるかもしれないがやはりリスクはあるから同棲前に別れた方がお互い楽なんじゃね?
米に関しては俺自身がそこまで気にしてないから矯正までしようと思わん
よく頑張ってくれてるし
彼女は子供ができれば変わるかもしれないがやはりリスクはあるから同棲前に別れた方がお互い楽なんじゃね?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:06:12.270 ID:TrwGbb4d0
お前が正しいけど言い方とか態度とかの総合芸術はどうだった?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:07:58.112 ID:WtgtPe1Ga
>>13
これが私のやり方なのって喚いてたわ
実家もそうだったんだろうな
マジで終わり
これが私のやり方なのって喚いてたわ
実家もそうだったんだろうな
マジで終わり
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:06:15.508 ID:ek3adFRCr
彼女がやべーだのほざいてるお前も十分やべーと思う
考え方なんてひとそれぞれなのだから、他人と一緒に生活しようと思うなら、相手をやべーだの言う前に、嫌なら自分が対策なり妥協なりするしかない
考え方なんてひとそれぞれなのだから、他人と一緒に生活しようと思うなら、相手をやべーだの言う前に、嫌なら自分が対策なり妥協なりするしかない
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:08:42.676 ID:WtgtPe1Ga
>>14
普通に考えろ
朝に炊いたご飯を夜に保温したの食べるか?
頭を使って考えろ
普通に考えろ
朝に炊いたご飯を夜に保温したの食べるか?
頭を使って考えろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:10:45.530 ID:ek3adFRCr
>>22
普通に考えろ
それ以前に他人と住もうってんだから合わないことのひとつやふたつあって当たり前
そんなに嫌なら別れれば?
普通に考えろ
それ以前に他人と住もうってんだから合わないことのひとつやふたつあって当たり前
そんなに嫌なら別れれば?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:13:53.648 ID:WtgtPe1Ga
>>25
合わないね?って話し合ってる
てか何で一般常識のない人間が存在するのか?
ネットで真実の情報ソース見せても納得しないし
疲れるわ
合わないね?って話し合ってる
てか何で一般常識のない人間が存在するのか?
ネットで真実の情報ソース見せても納得しないし
疲れるわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:16:38.787 ID:ek3adFRCr
>>33
常識なんて人によって違うもんよ
大体の奴が「自分は常識的」と思い込んでる部分があるだけで
現にお前もお前の彼女もお互いに、自分が非常識だとは思っていないから意見が食い違うだけで
全員が全員全く同じ考え方だったらそれはそれでキモいわ
常識なんて人によって違うもんよ
大体の奴が「自分は常識的」と思い込んでる部分があるだけで
現にお前もお前の彼女もお互いに、自分が非常識だとは思っていないから意見が食い違うだけで
全員が全員全く同じ考え方だったらそれはそれでキモいわ
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:56:30.345 ID:7tXIrltfM
>>33
舐められてるんだろ
信頼されたり尊敬されたりしてればそうはならな
舐められてるんだろ
信頼されたり尊敬されたりしてればそうはならな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:06:33.889 ID:WtgtPe1Ga
彼女ガチャを外してしまった
まともな女を選ぶべきだった
この程度でギャオオンはあかんやろ
まともな女を選ぶべきだった
この程度でギャオオンはあかんやろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:07:54.656 ID:94kae9Er0
その程度でイラつくとか余裕なさすぎだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:09:41.852 ID:WtgtPe1Ga
>>19
でも下手すると夏場だと臭いがしたりするとかあるだろうし
マジで指摘したのは正しい
でも下手すると夏場だと臭いがしたりするとかあるだろうし
マジで指摘したのは正しい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:08:52.678 ID:7hcUCnB10
朝炊いて夜も炊け
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:12:37.895 ID:WtgtPe1Ga
>>23
休みの日ならな
休みの日ならな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:11:17.800 ID:9Ryyovxo0
引っ叩いて解らせろ
揉めるのはお前さんが舐められてるからだよ
揉めるのはお前さんが舐められてるからだよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:17:18.105 ID:WtgtPe1Ga
>>27
対等の関係って同じ常識を持ってる場合だけだよな
対等の関係って同じ常識を持ってる場合だけだよな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:11:35.937 ID:YbzQBLFE0
保温だと70度位になるし半日なら余裕よ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:12:19.389 ID:+XxwRucd0
おまえよくそんな女と付き合ってるな
まあ衛生観念は人それぞれではあるけど
えーってなるわ俺も
がまんできないならもうちょいきつく言ってやれよ
わがままも許される範囲ってもんがある
るいは友を呼ぶっていうしお前までおかしく見られるぞ
いやな女だなほんと
まあ衛生観念は人それぞれではあるけど
えーってなるわ俺も
がまんできないならもうちょいきつく言ってやれよ
わがままも許される範囲ってもんがある
るいは友を呼ぶっていうしお前までおかしく見られるぞ
いやな女だなほんと
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:18:10.222 ID:WtgtPe1Ga
>>29
不味いしパサつくし臭いもするからやめろと言ったら
喚いて話にならない
私の言い分が正しいの!の一点張り
不味いしパサつくし臭いもするからやめろと言ったら
喚いて話にならない
私の言い分が正しいの!の一点張り
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:19:43.008 ID:XRQg8fS10
>>43
じゃあ半分冷凍して半分保温して試させれば良いんじゃね?
どうせなら美味しく食べたいだろ?って言い聞かせる感じに
じゃあ半分冷凍して半分保温して試させれば良いんじゃね?
どうせなら美味しく食べたいだろ?って言い聞かせる感じに
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:23:33.230 ID:ek3adFRCr
>>43
お互い折れるのが嫌ならまじで別れるか、
互いに自分の食う分は自分でなんとかするしかないな
お互い折れるのが嫌ならまじで別れるか、
互いに自分の食う分は自分でなんとかするしかないな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:13:18.984 ID:B45SMf3F0
冷蔵だと味が落ちるから冷凍しろってお米マイスターが言ってた
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:13:54.657 ID:IURh8TtO0
お前がおかしい
って言っても受け入れないんだろ?
って言っても受け入れないんだろ?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:15:55.926 ID:WtgtPe1Ga
冷凍は次の日とかに跨ぐ場合な
その日で食べるくらいなら冷蔵庫でいいよ
その日で食べるくらいなら冷蔵庫でいいよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:16:27.965 ID:/F4o7e4b0
お前がやればいい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:23:42.698 ID:36n4QWs90
>>36
これ
嫌なら自分でやればいい
これ
嫌なら自分でやればいい
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:16:28.930 ID:XRQg8fS10
結婚する前に知れてよかったな
別れるのも矯正していくのも両方の道が選択肢にあって
別れるのも矯正していくのも両方の道が選択肢にあって
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:20:47.051 ID:WtgtPe1Ga
>>37
この意見のすれ違いがこれだけならいいんだが
他にも実家で仕入れた謎のやり方で揉めそう
こいつマジで学ぼないわ
たとえ自分が知ってた事でも他に有用や正しいのがあったら乗り換えのは常識
これが出来ないのがおかしい
この意見のすれ違いがこれだけならいいんだが
他にも実家で仕入れた謎のやり方で揉めそう
こいつマジで学ぼないわ
たとえ自分が知ってた事でも他に有用や正しいのがあったら乗り換えのは常識
これが出来ないのがおかしい
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:16:55.738 ID:88IYhnMV0
この程度でもめてるようならさっさと別れた方がいい
結婚したらもっともめる
結婚したらもっともめる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:19:28.112 ID:jyjQiIGI0
年中保温だよ
何も問題ない
レンジは栄養素壊れるでよ
何も問題ない
レンジは栄養素壊れるでよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:20:33.599 ID:IURh8TtO0
冷蔵庫に入れると水分失ってパラパラになる
だったら炊飯器で保温しとくほうがいい
今どきの炊飯器は半日ぐらい余裕
だったら炊飯器で保温しとくほうがいい
今どきの炊飯器は半日ぐらい余裕
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:23:42.632 ID:XRQg8fS10
>>49
結局炊飯器の性能で変わるよな
実家の炊飯器は確かに半日くらい保温しても問題なかったように思うけど独り暮らしで適当に買った炊飯器は駄目だわ
結局炊飯器の性能で変わるよな
実家の炊飯器は確かに半日くらい保温しても問題なかったように思うけど独り暮らしで適当に買った炊飯器は駄目だわ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:22:37.148 ID:WtgtPe1Ga
俺の意見に反対してる奴らの目の前で夏の暑い日に保温した白米を食わせたいわ
俺「ほい!保温半日白米な!」
お前ら「ごめんなさい」
これが現実
俺「ほい!保温半日白米な!」
お前ら「ごめんなさい」
これが現実
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:23:20.473 ID:XaD3k/BV0
お前が食う分だけ冷蔵庫に入れろよ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:23:47.641 ID:+2VN68rEd
炊きたてのを冷凍しとけ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:24:49.842 ID:9yk+ULTJp
冷蔵庫にすぐに入れる場合のデメリットはなんなの?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:26:00.625 ID:WTwk6MdD0
>>59
冷蔵庫の温度が上がって他の食材が痛みやすい
結露ができる
冷蔵庫の温度が上がって他の食材が痛みやすい
結露ができる
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:27:13.742 ID:XRQg8fS10
>>59
熱い状態で入れると中の温度が上がって他の食材傷める可能性とか
水蒸気がラップに発生してそれが落ちてごはんがべちゃべちゃになるとか
熱い状態で入れると中の温度が上がって他の食材傷める可能性とか
水蒸気がラップに発生してそれが落ちてごはんがべちゃべちゃになるとか
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:27:01.786 ID:ZJhFNmHMM
>>1
彼女はクレイジー
彼女はクレイジー
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:27:52.649 ID:BFqMdO0S0
炊き立て冷蔵庫にしまうのはどうかと
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:31:09.868 ID:WtgtPe1Ga
>>70
炊いてご飯よそったら炊飯の電源落とすで
洗い物と朝出る準備してからタッパーに入れて出かける
炊いてご飯よそったら炊飯の電源落とすで
洗い物と朝出る準備してからタッパーに入れて出かける
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:32:51.495 ID:6X0lS1YT0
>>82
悪手
タッパーに入れると水分が飽和して水滴になって傷む
悪手
タッパーに入れると水分が飽和して水滴になって傷む
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:34:15.477 ID:WtgtPe1Ga
>>88
いや普通に冷蔵庫入れたら傷んでないわ
ちゃんと検証したからな
いや普通に冷蔵庫入れたら傷んでないわ
ちゃんと検証したからな
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:34:47.994 ID:6X0lS1YT0
>>96
そうやって彼女も言うのさ
「今日までこうして生きてきた!」
とな
そうやって彼女も言うのさ
「今日までこうして生きてきた!」
とな
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:27:58.134 ID:GUtjXWO9M
朝飯炊いて食ったら残りを弁当箱に詰めて持って行きゃいいじゃん
自分で
自分で
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:28:07.975 ID:lNQUyrOy0
保冷剤で一気に冷やして冷凍庫ブッコムと美味しいぞ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:28:09.194 ID:uK5QXN+br
お前が悪い
そうしたいなら自分でやれ
そうしたいなら自分でやれ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:28:10.083 ID:9yk+ULTJp
じゃあすぐ入れないで適当に冷ましてから入れたらいいじゃん
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:29:08.991 ID:WtgtPe1Ga
言っとくけど俺の彼女はオイルポットの奴だからな
何度も何度も油を使い回す
この白米保温問題でも衝突したけど油でも喧嘩したよ
油はテンプルで捨てる俺と再利用オイルポットの彼女
だから彼女の手料理は数回しか食べてない
何度も何度も油を使い回す
この白米保温問題でも衝突したけど油でも喧嘩したよ
油はテンプルで捨てる俺と再利用オイルポットの彼女
だから彼女の手料理は数回しか食べてない
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:34:30.494 ID:XRQg8fS10
>>75で
オイルポットはいいだろ
何回も何回も使い回してたらそりゃいかんが揚げ物で大量に使った油とかはポットいれて炒め物とかに使うぞ普通に
オイルポットはいいだろ
何回も何回も使い回してたらそりゃいかんが揚げ物で大量に使った油とかはポットいれて炒め物とかに使うぞ普通に
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:30:14.704 ID:t+O7M0Yvp
作った飯食いたくないとか絶対一緒に住まない方がいいだろ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:30:23.659 ID:6X0lS1YT0
生まれ育ちの問題だから揉めても無駄
この手の喧嘩は「お前の家はおかしい」と言って争っていることと同じだからどちらも引かない
この手の喧嘩は「お前の家はおかしい」と言って争っていることと同じだからどちらも引かない
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:30:23.773 ID:ek3adFRCr
マジで嫌なら自分でやればいいのに
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:30:29.259 ID:V5CGrhLg0
>>1に味方するけどオイルポットは許してほしいね
一回一回捨ててたら不経済だ
一回一回捨ててたら不経済だ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:30:55.899 ID:I8pdFqJMM
朝はパンで夜に米を食え
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:31:13.145 ID:IURh8TtO0
もう結論出てるのにいつまでも引っ張るなよ
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:33:09.029 ID:WtgtPe1Ga
>>83
は?その日で食べるなら俺は冷蔵庫だわ
俺の家の冷凍は割と腐りやすい野菜とかも冷凍保存してるからスペースあんまりないんだよ
は?その日で食べるなら俺は冷蔵庫だわ
俺の家の冷凍は割と腐りやすい野菜とかも冷凍保存してるからスペースあんまりないんだよ
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:33:51.193 ID:ZJhFNmHMM
>>89
お前も普通にクレイジーやったな
お前も普通にクレイジーやったな
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:31:28.187 ID:ZJhFNmHMM
朝はパン
夜は酒飲むからおかずだけ
だな
夜は酒飲むからおかずだけ
だな
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:31:29.927 ID:LD/b6KN50
冷蔵庫はキチ
冷凍しろ
冷凍しろ
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:33:17.061 ID:V5CGrhLg0
いや冷蔵もまた正しい
冷凍から解凍すんの時間掛かるじゃん
冷凍から解凍すんの時間掛かるじゃん
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:35:59.587 ID:WtgtPe1Ga
>>90
電子レンジ2回かけするくらいだよ
ラップで包んでるのをレンチンして茶飯によそってほぐしてからレンチン
少し手間だけど長期保存するならいいね
電子レンジ2回かけするくらいだよ
ラップで包んでるのをレンチンして茶飯によそってほぐしてからレンチン
少し手間だけど長期保存するならいいね
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:33:18.890 ID:eMzTQrwQd
うちいつも保温してるわ
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/06/04(日) 18:35:25.045 ID:fEAUg1f70
>>91
うちもいつも保存
うちもいつも保存
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:33:40.477 ID:pncr7C8a0
同棲前に合わないのが分かって良かったな
別れた方がいいぞ
別れた方がいいぞ
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:37:49.564 ID:V5CGrhLg0
俺は炊きたてご飯タッパー入れるときはわざわざ流水で冷ましてる
どんな冷まし方でも良いんだけど必ず冷ますフェーズは必要
これやらんからアホが食中毒になる
どんな冷まし方でも良いんだけど必ず冷ますフェーズは必要
これやらんからアホが食中毒になる
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:38:26.270 ID:WtgtPe1Ga
冷蔵庫批判多いけど検証してない外野は言わない方がいいよ
ちゃんと臭いもパサつきも検証したからな
素人の冷凍冷凍はもうええわってなる
そんなの今更言わないでも冷凍は冷凍で長期保存には使ってるし
ちゃんと臭いもパサつきも検証したからな
素人の冷凍冷凍はもうええわってなる
そんなの今更言わないでも冷凍は冷凍で長期保存には使ってるし
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:38:51.374 ID:XRQg8fS10
てか彼女もお子様な感じするけど1は1で頑固っていうか自分の意見の方が正しいって傲慢さが見える
お互い少し柔軟になれば良いだけのように見えるぞ
お互い少し柔軟になれば良いだけのように見えるぞ
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:39:45.652 ID:ek3adFRCr
こりゃ同棲向いてないですわ
どうせいっちゅうねん(´・ω・`)
どうせいっちゅうねん(´・ω・`)
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:43:04.428 ID:QvafqJQg0
そこで衝突するなら他のことも衝突するから別れとけ
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:43:12.046 ID:Ke9FCLGLd
保温に季節は関係ないだろ
夏夏言ってんのは何なの?
夏夏言ってんのは何なの?
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:44:35.793 ID:WtgtPe1Ga
>>118
開ける時の部屋の温度や湿度でも違んだよ
何も知らない素人は黙っとれ
開ける時の部屋の温度や湿度でも違んだよ
何も知らない素人は黙っとれ
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:50:17.362 ID:IT6MpBcWp
>>120
もうちょっと詳しく教えろ
保温なんて60度以上を常にキープして
密閉してんだから周りの温度も湿度も関係ないだろ
と思ってるんだが
もうちょっと詳しく教えろ
保温なんて60度以上を常にキープして
密閉してんだから周りの温度も湿度も関係ないだろ
と思ってるんだが
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:43:19.144 ID:LMLbx4D50
うちも炊いたら冷凍庫へGOだわ
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:44:38.700 ID:2PqJkwBq0
保温は雑菌が繁殖しない温度を保つので水分量が~っていうならわかるが匂いがってのわからんし彼女の方が正解
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:55:34.794 ID:XRQg8fS10
保温ガチ勢の到来で1が居なくなってしまったな
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:59:08.463 ID:ea+FUE//d
本スレは>>1ちゃんの敗北で終わりとさせていただきます
ありがとうございました
ありがとうございました
1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
Tweet
引用元:【悲報】同棲予定の彼女と揉めたんだが審議の判定をしてくれ
【夫婦喧嘩のイチオシ記事(内部)】
友達数人で宅飲みしてアイス食いたくなってコンビニでハーゲンダッツを買った。嫁「ブラックモンブランは?」→嫁がブチギレて大変なんだが過去記事から人気の関連記事です
注目記事のご紹介


コメント
コメント一覧 (20)
習慣の違い程度の対立でネットで意見集めて「ホレみろ」したところで意味はない
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
24時間でも普通に食えるぞ。うちの親父なんて36時間保温でも普通に食ってる。
(俺は流石に喰わないが)
とにかく作ってるやつに従うのが普通だ.i嫌なら自分専用をたけ。
uwakich
が
しました
時々によって異なるけど
折れることができない相手はマジ面倒くさいからやめておいた方が良い
uwakich
が
しました
大量に炊いて冷凍派としては毎朝炊いてるだけで偉いと思うけど
文句あるなら自分でやれや
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
朝炊いてタッパー入れて冷凍して炊飯器洗うor朝炊飯器洗って夜もう1回炊くようタイマーセットしとく。
そんだけすればいいだけじゃん。
uwakich
が
しました
ものぐさな自覚のある俺ですら冷蔵庫に入れてたわ
まあ高級炊飯器なら問題ないかもね知らんけど
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
保温機能って何のためにあると思ってんだろ。
冷凍ご飯チンならいいけど冷蔵庫に入れたご飯とか水滴ついてるだろうし嫌だ。
何でも俺の常識持ち出してくるよこいつ。
これでほとんどの家事を同棲なのに彼女の方がやってたらますます別れろってなる。
uwakich
が
しました
夏は翌日になるなら冷蔵庫
冬なら翌日もそのまま食べる
別になんの問題もない
ちょっと繊細すぎだよ
uwakich
が
しました
これで解決
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
そこまでしたら文句は言わないと思うんだけど。
めんどくさいから自分ではやりたくないだけだろ、別れたら?
uwakich
が
しました
こんなやつと同棲したら逐一人格否定されて地獄だろうな。
単純に、人と付き合うことが向いてない。
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
どっちにしてもこの程度でギャオってる男は
どんな女も無理よ
俺の常識!!って押し付け凄いわ
uwakich
が
しました
嫌なら自分でラップに包んで自分の分だけ冷蔵庫に入れときゃいいのになんで俺が正しい!って形で納めないと気が済まないんだよ
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております