166: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 08:33:27.01 0
続きです。
◆離婚危機の原因の詳細
浮気未満メール?を嫁バレ。この度2回目。
1回目は昨年、飲みに行ったとこの水商売の子。2日目は3月末、同僚。
いずれもメールのやり取りの中で俺から誘ったが丁寧なお断りor
無視されているので、実質的に浮気未遂ですらない(相手にされてないww)。
俺としては、確かに食事に誘ったが一戦超える度胸ない。
なので、あえて携帯を嫁に見られないようにという警戒態勢をしなかった。
1回目は平謝りでなんとか許してもらえたが、2回目は完全にブチキレて
実家に帰り離婚だ慰謝料だ養育費だと騒ぎ始めた。
何度も謝罪や話し合いに出向き話し合った結果、
なんとかやり直しの可能性も出てきた。
嫁も言いすぎたと謝罪してくれ、しばらく借家住まいでやり直そうと言ってくれた
が、自分の安定した生活のためというのがミエミエ、愛情感じない。
俺も当初はやり直したいと思っていたが、短絡的な言動や愛情のなさにウンザリ。
なるべく金払わず離婚てのがベストなのですがアドバイスお願いします。
167: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 09:00:00.99 0
浮気なら有責だから慰謝料とかも払うことになるだろうね
出来るだけ腕の良い弁護士を頼むしか
168: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 09:09:18.62 0
慰謝料払って別れてやれこのクズが
170: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 09:19:41.09 0
>>166
浮気未満でも、心壊れますよ
愛情なくしたのはあなたのせい
愛情あったら、浮気未満したことが許せない。
奥さん心閉じましたね
クズ
173: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 10:24:21.88 0
>>166
>短絡的な言動や愛情のなさにウンザリ。
多分嫁も同じこと言ってるってww
トメだけでなく大トメ&大ウトまでいる家で同居して浮気されたんじゃたまらんわ。
174: 166 2013/05/25(土) 10:51:25.94 0
やっぱり皆さんのコメント厳しいですね。
しかし、家事もたいしてないし(俺母がほとんどやってる)、
養ってもらって当然と思っているのか感謝の気持ちも感じられないし、
挙句俺と俺母に文句ばっかり言って気に入らなければすぐ実家に帰る、
というんじゃ夫婦の会話も減りますよ。
俺、家計の足しになればと、副業もしてるのに。
俺としては、「夫婦って助け合うんでしょ?あなたは俺に何をしてくれたの?
何をしてくれる今後何をしてくれるつもりがあるの?」って感じです。
あと、浮気する気もなかったし、事実してないので浮気とは思ってませんが、
法律的に、世間一般的に、どうなるんでしょうか。
175: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 10:59:00.82 P
>>174
そりゃきっかけ作ったのお前だからお前が悪いよ。
何で一方的に被害者ヅラできるのかがわからん。
携帯見られないように対策してる時点で、食事に誘うのはやましいことと自分で認めてるわけだ。
慰謝料払って別れてやりな。
176: 166 2013/05/25(土) 11:07:20.16 0
>>175
いや、やましくないので携帯はみられないようにはしてないです。
177: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 11:12:18.90 P
>>176
あんたどうしたいのよここの住人に必タヒに俺は悪くないと弁解してさ?
浮気する姿勢ガッツリで浮気できてないのは相手に断られたからってだけで、
しかも複数回。
つまりあんたには貞操義務守る意思ない。
つまりあんたには婚姻を継続する意志がない。
そしてそれを妻に知られた。
慰謝料払ってわかれたらくらいしかアドバイスできること無いのよねえ。
178: 166 2013/05/25(土) 11:16:32.37 0
>>177
おっしゃるとおりです。
正直、慰謝料等を減額できる理由付けでも聞ければ、というのが
本音です。やっぱり難しいみたいですね。
180: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 11:26:39.22 P
>>178
トメ同居なんて言う限りなくアウェイな環境で、
あんたへの愛情だけを頼りに暮らして子供まで産んでくれた妻なんだけどねえ。
普通なら結婚前に逃げ出すよそんな環境。
実家に頻繁に帰りたがるのも当たり前でしょくつろげそうにない。
186: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 15:28:47.78 0
>>178
そもそもなぜ食事したいの?
女と食事しなきゃだめなの?
恋愛ごっこがしたいの?
179: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 11:20:23.02 O
結婚1年で子供がもうすく1歳ねぇ…
育児も俺母がしてるわけ?
俺ジ俺バは母方だから、家事を俺母がしてるんじゃないの?
流石にその環境なら、嫁以外の大人は昼間働いてるよね?
でもトメ大ウトメに囲まれた環境に放り込まれて半年、挙げ句に旦那がよその女に2度目のお誘いメール(それも同僚)
旦那をイヤになる理由は揃いすぎてるな~w
183: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 12:43:27.55 P
おっ、都合がわるいと逃げだすタイプですかねえ
181: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 11:40:04.44 0
ジジババいるくらいだから俺母も十分家事できる年齢なんでしょ。
1歳なるかならないかの子供なんて片時も目を離せない状態だよ。
家事できる姑がいるのに嫁に家事も育児もやれって酷くない?
あんた一人で同じことできる?
家計の足しに副業ってその収入で他の女と食事に行こうとしてたんでしょ?
>俺としては、「夫婦って助け合うんでしょ?あなたは俺に何をしてくれたの?
>何をしてくれる今後何をしてくれるつもりがあるの?」って感じです。
これこそ妻の言い分だと思う。
そしてあなたには子供への愛情も全く感じられない。
182: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 12:14:28.08 P
相手に責が無いのにどうやって減額しろっての?
土下座攻勢だってもう前にやってるから2回目は相手呆れるだけだし
2回目なんだからもう相手の言うこと聞いて全額払って解放してやりなよ
お前ここで甘い顔されたら絶対またやるタイプだから
2回も浮気して妻に捨てられてんのにさらに慰謝料減額とかどんだけ甘えてんだよ
242: 166 2013/05/26(日) 03:44:01.71 0
ただいま戻りました。
仕事した後、嫁と協議してきました。
戻って覗いてみたら結構盛り上がっててビックリです。
>>183
戻ってきたヨ!逃げたとワケじゃないヨ!
>>181
ジジババはアラナインなので仕事どころじゃないです。
いつ施設か天国へ旅に出ても不思議じゃありません。
俺母は3年前に公務員を退職しました。
長年我が家の家計を支えてくれた母にこれ以上稼いでくれとは言えないです。
あと、副業の収入は俺母の管理する口座に入金されます。
子供のこと?どうせまともに争っても勝ち目ないと思ったので
触れなかっただけですよ。ですが、さっき嫁は「ムスコは俺といた方が
幸せになれる」と言ってくれました。もちろん、承るつもりです。
ちなみに週末になれば日帰りだけど息子を自宅へ連れてきて
家族で戯れてましたよ。
>>182
勝手に出て行って2ヶ月も戻ってこない、
これは有責と考えることは出来ないもんでしょうか。
どこまでも発端になった側=絶対的な悪 なのでしょうか。
184: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 13:29:25.01 0
嫁が家事してなかったのが不満らしいけど、嫁は借家でやり直そうと言ってくれてんでしょ?
じゃあ嫁はあんたの為に家事やってくれるつもりなんじゃないの?
それを「自分の安定した生活の為」とか思うんだ。
188: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 15:56:26.96 P
まぁ一つだけフォローするなら家事してないは一応離婚事由にはなる。
あと浮気は未遂ならそれで慰謝料ってのも難しい。
裁判まで行けば慰謝料なしで離婚出来るんじゃない?相殺して。
ただ裁判費用かかるから金はかかる、お互いにな。
それに慰謝料ってのは詫び料であり気持ちに過ぎん。
法律では払わんでいいようには出来るが禍根を残すんでないか?
190: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 16:54:09.15 0
水商売女と飯食おうとしただけで浮気未満ってw
あいつらアフターだの同伴だの何でのって飯食うのも仕事じゃん。
しかもお断りってwww 休みの日にプライベートで会ってって無謀なこと
したのかもしれないが。
193: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 17:13:26.43 P
>>190
断られさえしなきゃいつでも下半身直結だろ水商売と飯とかw
モテないから断られてるだけでwww
191: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 16:55:03.20 0
水商売の女にまで食事断られるとかどんだけwww
嫁も年考えて妥協したんだろうが、子供出来たしこんなクズイラネって感じなんだろうなw
不貞行為での慰謝料請求は難しいだろうけど、別居中の婚姻費用は発生するからな。
裁判の前にまず調停があるからそこで請求してくるだろう。
んで嫁無職だから法テラス利用すれば弁護士費用タダ。
子供の親権も100%嫁にいくから養育費の支払い義務もあり。
調停や裁判で会社休んで、長引かせた分その間の婚姻費用も膨らむのと
ある程度の慰謝料渡して協議離婚するのとどっちが得かは弁護士に聞いてみればいいんじゃね。
リフォームしたての家で近所からpgrされながら祖父母と母と仲良く暮らせw
194: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 17:15:15.00 P
キャバ嬢一回だけやったことあるの思い出した
やったあとも店に呼ぼうとするからめんどうくさい
そもそも店に行ったのだって偉い人のおごりだったし
ああいうのは面倒臭い
244: 166 2013/05/26(日) 04:07:42.87 0
そもそもなぜ食事したいの? → 気分転換のため
女と食事しなきゃだめなの? → そりゃあ、男よりは・・・
恋愛ごっこがしたいの? → まあ、そんなとこかも
>>188
俺もそんな風に考えてましたが、このスレ読んで勉強してたら
段々不安になってたんです。ありがとうございます。
>>190>>193
そりゃ、顔面は証書残念ですけれど。
>>191
婚姻費用払ってますよ、お小遣いに少々イロをつけて、
実家なので5万円で勘弁してもらってますけどね。
>>194
いいなあ、俺には顔面も現金も度胸もない、ムリだ。
199: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 18:01:08.55 0
本番ナシなら、浮気とはいわんでしょ。
で、先に嫁が家から出て行って、夫婦生活を破綻させたなら、嫁に有責になる。
だから、「メールは浮気のつもりなどさらさらない。友人としてのものだ」「社交辞令」「付き合いだ」で押し通せばいいよ。
というよりも、嫁にバッグ買ってあげて、嘘でも土下座して、子どもは親に預かってもらって、ホテルのスイート予約して、
夜中にやさしく抱いてあげて、「世界で一番きれいだ」「お前だけだ」と連発し、帰ってきてもらいなさい。
それが出来ないなら、誰か仲介人を通して、なるべく直接対決しないで離婚しなさい(直接対決すると、本当に地獄だよ)
あと、嫁にはなるべく余分な金は上げない。食費分は出しても、借家代は出さない。金がなくなれば戻って来るしかない。
で、嫁と表面的に仲良くやりながら、ばれないようにするしかないでしょ。
200: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 18:02:43.33 0
慰謝料自体要らない可能性も高いよ。
ちゃんと弁護士に相談してみ?
もし、子ども引き取れるなら、自分で引き取れる可能性も高いよ。
(嫁に収入ないし。家事しないならなおさら。買い物歴調べてみ?いろいろ問題出るかも。まあ離婚する気なら)
201: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 18:06:46.38 0
>>200
多分この男は子供引き取る気なんかないってwwww
一切子供の心配してない。子供に無関心なのがよくわかる。
子供が1歳で嫁に収入無くても頼れる実家があるなら
確実に嫁に親権いくよ。
245: 166 2013/05/26(日) 04:25:13.56 0
>>199
>本番ナシなら、浮気とはいわんでしょ。
>で、先に嫁が家から出て行って、夫婦生活を破綻させたなら、嫁に有責になる。
俺もそう信じています。
>だから、「メールは浮気のつもりなどさらさらない。友人としてのものだ」「社交
>辞令」「付き合いだ」で押し通せばいいよ。
ありがとうございます。
>というよりも、嫁にバッグ買ってあげて、嘘でも土下座して、子どもは親に預かっ
>てもらって、ホテルのスイート予約して、
>夜中にやさしく抱いてあげて、「世界で一番きれいだ」「お前だけだ」と連発し、
>帰ってきてもらいなさい。
>それが出来ないなら、誰か仲介人を通して、なるべく直接対決しないで離婚しなさい
>(直接対決すると、本当に地獄だよ)
すごくリアルかつ現実的なアドバイスありがとうございます。
>>200
法的には慰謝料いらないんですよね、確か。ただビタ一文渡さず放り出して
問題が起こっても困るんでいくらか出そうと思っています。
法的にも子供が取れる可能性あるんですか!!
子供が小さい程絶望的と思ってたんでビックリです。
>>201
そんなことないです。俺に似てて可愛いくて仕方ないですよ。
206: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 19:19:35.51 0
男性って、やってないから浮気じゃないしって言いますよね。
やってないからじゃないんだけどね。
仮に自分の彼女もしくわ奥様が、男性を食事に誘ってても、まだやってないからって様子見なんでしょうか?
208: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 19:37:40.14 P
>>206
もしくわ
とか書いてるバカは割れ鍋に綴じ蓋で
きっと旦那もバカだから浮気があっても仕方ないよ。
211: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 19:58:57.44 0
>>206
男性を食事に誘ったくらいで「すわ、離婚すれ」「慰謝料クレ」
ありえんな
214: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 21:19:59.50 0
>>211
確かにありえない
でも166の嫁は食事でも許せない人なんでしょ。
1回目に平謝りして許してもらっての2回目だから、離婚だ!慰謝料だ!になったんでしょ
207: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 19:23:15.37 P
法的にはやってれば浮気やってなければそうじゃない
215: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 21:46:49.57 0
浮気する気持ちがあるかないかで、それも変わりそうだな
上でも旦那が会う約束しただけで会ってもないのに、離婚しろしろ許すなんてありえないとか多かったんじゃね?
ま、ここは男に厳しい既女様だらけだから
男が浮気未遂ーそんな最低男とは離婚だ!
女が浮気ー浮気するだけの理由があったんじゃ?離婚は慎重に考えて
のダブスタばっか
246: 166 2013/05/26(日) 05:07:21.83 0
>>207
ですよね。
>>215
確かに。このスレでのアウェー感が尋常じゃない。
217: 名無しさん@HOME 2013/05/25(土) 22:08:55.44 0
でもねぇ>>166はお相手が誘いに乗れば、やる気満々だからねぇ…。
ダブスタの人は兎も角、アウェイに放り込んでおいてこんなことされたら
そりゃ心も折れるんじゃないかな。
>>166は家庭環境を理由に(息が詰まるとか安らげないとか)理由を付けられて
奥さんが他の男性と食事に行こうとしたら、どういう気持ちになるんだろうか。
243: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 04:01:26.34 P
>>242
発端がどうかもレベル次第。
つーか慰謝料減額したいだけならそもそも払わないと言って
裁判でも何でもすればいい。勝てると思うよ。
慰謝料以上に金がかかる可能性はあるが。
ところで嫁がそんな浮気がーとかいう場合って、
自分が浮気してる可能性高いと思うけどね。
子供を簡単に手放す辺り特に。
調べておいた方がいいんじゃないの?
2ヵ月も見えない場所にいたんだし。
247: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 06:17:11.40 0
ダメだこりゃ。
自分に都合の良いレスばかり見てやがる。
249: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 06:55:45.64 0
子ども第一に考えたら、戻ってきて貰うのが一番だと思うよ
あと、嫁が家を出た理由は、浮気未遂云々ではなく、
言えないかもしれないけど、同居にあるかもよ
母親が大事なのはわかるが(私も母親だけなので気持ちはわかる)
母親を取るか、嫁子供を取るかで考えなさい
あなたは、母やジジババを捨てても、嫁子供を取って幸せにするのが、本当の親孝行でもあると思うよ
浮気相手にも振られるあなたの子どもを産んでくれたんでしょ
家事しなくてもいいじゃない、子どもにとってたった一人の母親よ
別居してやり直すのは、考えられないの
251: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 08:34:09.02 0
>>249
家事はしなきゃダメだろ
250: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 07:33:39.97 P
擁護レスに食いつきがいいなw
浮気と疑われることを自らやっといて、恋愛ごっこがしたいのかもとか言ってるんだもんなあ・・・
普通の既婚者ならそんなことはしないんだよ。それが結婚ってもんだ。
もちろん嫁さんの許可があるなら別だが。
他のやつも言ってるけど、浮気じゃないし金も払わないって思ってるなら徹底的に戦えばいいんだよ。裁判でもなんでもしてさ。
そしたら法的にも答えが出るし、わかりやすくていいじゃないか。
それが面倒だというのなら我慢するか、関係改善する為に努力するしかない。
その場合、愚痴は愚痴スレに。
252: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 09:26:40.50 0
まあいいんじゃね?夢見させとけば
嫁がどう考えてるか次第だけど弁護士いれてくれば現実を見せてもらえるよ
とはいえ結婚年数少ないし家建て替えでも嫁側からは金出てないみたいだし財産分与は
年収400からどれだけ1年で資産形成したか考えても大したことないのは確か
慰謝料も未遂事例しかないしせいぜい数十万だろう
合計で100ってとこかな
養育費はどうころんでも払わないといけないんだしおおむね>>166希望通りで離婚できる
253: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 09:46:39.34 0
そう、肉体関係の証拠ないと、相手の女にも慰謝料請求できない。
254: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 09:55:34.79 P
つか感情論多すぎだろ。
現時点では明確な浮気の証拠があるわけでない、
単に女にコナかけようとして振られた事実だけしかないわけでしょ。
裁判だろうが調停だろうがそれで慰謝料取るのは無理ゲー。
勝手に家を出た嫁のが家庭を放棄したとして有責になる可能性すらあるでしょ。
まぁ同居の苦痛とかもあるかも知れないから浮気云々ではないのかも知れんが
どちらにせよ慰謝料とか金の側面で見たらどちらも払わないで離婚、
が一番有力な線だろ。
255: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 10:15:55.20 P
結論:好きにすればよし
256: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 10:17:43.68 O
子供が自分の方に来ると浮かれてるけど、子育てについてちゃんと考えてないよね?
母親に丸投げの予定なんだろうけど、アラナインのジジババが呆けたら子育てどころじゃないと思うんだけど…
保育園に入れて残業なしで育てられるの?
258: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 10:30:46.79 P
166は膿家臭い
257: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 10:24:07.06 O
そういや副業収入は母親の口座に入れてるみたいだったけど、普段生活費を一銭も入れてないのかな?
259: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 12:45:21.33 0
>長年我が家の家計を支えてくれた母にこれ以上稼いでくれとは言えないです。
誰がそんなこと書いてるんだろ。
婚姻費用は払ってるとか後出ししてきたり嘘くさいなー。
これだけ嫁の悪口書いてて別居してるのに払ってるなら絶対先に書くでしょw
子供のことつっこまれたら引き取るつもりだとか言いだしたり。
子供がいたらそれこそ恋愛ごっこなんかしてるヒマないけど大丈夫かしらね。
嫁が借家でやり直すならって言ってるんだから嫁姑間もうまくいってなかったんだろうね。
そして子供を引き取ったら大事なお母さんに更なる負担を強いることになるけど
それは平気なのかしら。
それとも嫁から養育費取れるし、児童手当ももらえるからウマーと思ってるのかしらw
261: 166 2013/05/26(日) 13:33:24.65 0
>>257
入れてません。母ジバの年金+副業で家計を回してもらってます。
なんで、俺に月給の振分けは
ローン10万(返済額より少々多め、溜まったら繰上げ)
+携帯2台1.5万+嫁小遣い3万+息子用積立3万
に俺小遣い4万 な感じ。
>>259
嫁からの養育費なんてあてにしてません。
養育費算定表見たけど月1万円程度になるだろうし。
離婚したら再婚は絶望的、思ってるんでムスコは
引き取りたいんです。
昨日、嫁と協議したところ、どうやら本気で離婚する覚悟なんて
なかったようです。離婚について準備不足、勉強不足でした。
ただ単純に俺家族との同居に耐えられなかったようで、
借家住まいにしたいがための離婚はただの脅しでした。
正直、自分のわがままで俺を含めた周囲を振り回した行動に
頭にきたので既婚協議書を書かかせました(日付と財産分与のみ未記入)。
最終的には、嫁が我が家に戻って頑張る、と言ってくれたので
本当に協議書をタテにとって離婚するかどうかはこれから考えます。
262: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 13:38:35.70 0
別居してやれよ
再婚できないあんたと結婚してくれたんだぞ…
263: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 13:53:43.65 0
頭にきたのはわかるけど、それはそれとして親祖父母とは別居しなよ、
嫁と子供のために。本当に辛いんだと思うよ。
義理祖父と姑と自分たち夫婦と子供、四世代同居でしょ? 明治大正
時代じゃあるまいし、これを嫁が嫌がるのは我儘じゃないよ。
264: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 14:07:34.71 P
離婚云々はもういいとしても離婚を切り出すくらい苦痛ってことだろ、同居が
嫁子供思うなら別居してやれよ
その選択肢がまるまる無いのが意味不明
265: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 14:08:59.94 0
結局全部嫁が悪いんだね。
嫁と自分の家族の不仲をうまく治められなかった俺様は
2回も他の女と浮気しようとして嫁を振り回したけど、やってないから悪くないんだね。
多分嫁もこれからは166有責で離婚するための証拠集めの為に
表面上謝って戻るだけだろうね。
267: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 14:27:15.96 0
>>261
さいてー
268: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 15:26:19.86 0
>>261
お前ほんまもんのクズやな
いつか痛い目みるぞ
271: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 16:35:27.80 0
こんな旦那だったら離婚したくもなる。
浮気する気まんまん、
同居強制。
今のままじゃそのうち愛想つかされるよ。
272: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 16:54:17.41 P
本性表したか
所詮こいつはクズだよ
だから前から慰謝料払って離婚してやれって言ってんのにさ
278: 名無しさん@HOME 2013/05/26(日) 23:03:40.63 0
叩かれてムカ入ってるかもしれんけど・・・一度両親と別居してみるのは良い事だ
と思うよ。逆の立場で考えてみれば、やっぱキツそうとは思うし。
ちょっとアパートでお試し期間とか設けてみたらどうだろう?
290: 名無しさん@HOME 2013/05/27(月) 12:01:25.62 P
みんなして166叩いてるけど俺からすればどっちもどっちだと思うけどなぁ
世の中の誰もが同居だとうまく行かないもんかね?
旦那の親とうまく行かないってなら働けばいいじゃん
別居に必要な金のために
旦那実家にいる事で受けられる恩恵も金銭的にあるでしょ。
292: 名無しさん@HOME 2013/05/27(月) 13:35:40.25 0
>>290
旦那実家で恩恵があるのはよっぽどの良義実家の場合だけだよ
働きに行くにしても保育所云々もあるし、姑に預ければ良いって思うかもしれないけど安心して預けれる人でなければ無理だし、
働きに行ってる間、家事を姑がしてくれるとは限らない
よっぽど労働条件が良いか良義実家でない限り、嫁にメリットなんかないよ
294: 名無しさん@HOME 2013/05/27(月) 15:45:04.18 0
>>290
はたからはうまくいってるようでも
義実家同居してる人で
気を使ってない、我慢してない人は皆無だよ。
本音は別居が一番楽だと思ってるよ。
297: 名無しさん@HOME 2013/05/27(月) 19:52:12.80 P
>>290
家庭により事情は様々としか。
1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
引用元:離婚問題に直面している人たち 集まれ!その69
【メールバレのイチオシ記事(内部)】
嫁に職場の女性とのメールを見られて「ふざけんじゃねぇ!バカだろきもいー!」ってブチギレてトイレから出てこない