151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 11:00:48.29 ID:/VW6qYHe0
ベルマーク30年以上前からあるけど効果あるの?
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 11:03:27.80 ID:yMFdaP9P0
ちゃんとした理由もなく「今までそうだったから」と思考停止の仕事ばかりだよ。
PTAも自治会も。
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 11:09:16.51 ID:b1vuLCuPa
大きい学校だとつらそうだな
うちは田舎の方で全校生で100人くらいのところで夫婦共働きも多いから無駄は省かないと将来誰もできなくなりますってベルマークも広報もウェブ移行したりした
それでもうるさい高齢な方々への対応で数部は印刷するとかするけどね。やらない人がごちゃごちゃ言ってきすぎだよね狭い世界だ
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 11:31:17.38 ID:4L7wmlMu0
小学生の頃ベルマーク係?みたいなのあって昼休みに集めたベルマーク仕分けしてたの思い出した
係なのに集めて仕分けした後どうなるか知らなかった笑
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 11:37:10.12 ID:ZO/S+Sp+0
ベルマークには思い入れがあるなあ
小学生の頃ベルマーク集めでいつもたくさんポイントを持ってくる子は比較的裕福な家庭の子ばかりだったんだよな
羨ましくて俺もベルマーク持っていきたかったけど家中探してもどこにもなくてよく母親にねだったものだ少年時代はベルマークが宝物だったな
だから、子どもが成人してしまった今でも牛乳石鹸の箱についてるベルマークを捨てることがなかなかできない
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 11:51:55.98 ID:ZgZ/T+Efa
子供の頃だとベルマーク提出したくて、まだ使用中のノートベルマークを切り取って後々使いづらくなったりしたな
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 12:45:48.58 ID:jsR2BkOfa
PTA廃止にして外注する学校増えつつあるみたいだしもっと広まるといいね
費用負担の方が今の社会には合ってるだろう
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 12:48:41.74 ID:Cq4SBuhLF
うちPTA入ってないぞ
教頭が電話してきたが会費は払うが行事は一才参加しないって突っぱねてた
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 12:50:45.49 ID:/VW6qYHe0
共働き増えてきたのに、集まりは平日の昼や夕方
役員には専業主婦どもは手を挙げない
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 12:52:49.22 ID:jsR2BkOfa
専業主婦がやれってのもおかしい話だし
廃止すんのが一番だよ
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 13:10:05.01 ID:B9FB1piGa
PTAやめて外注するのが一番だと思うよ本当に
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 15:47:38.01 ID:WycPwCeO0
PTA副会長やったけど、基本的には前年度踏襲だったね
自分たちの代でいろいろ効率化して会合の回数を半減させたり
委員会ごとの仕事の再定義をしたりしたけど
これも会長が批判されても無視できるタイプだったからできたこと
他のお母さんたちは「変えちゃうと昔の役員からクレームが」とか
「ママ友からもこれ変えるとトラブルになるってLINEが」と
女性特有の変な上下関係で尻込みしてたけど、男性陣で断行した
その後コロナ禍になってPTAの役割がさらに再検証されて
今となってはアウトソーシングも活発になったよ
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 15:57:27.26 ID:ZO/S+Sp+0
俺がPTA会長やった時は行事や活動を減らしたくて頑張ったけど、幹事役員の抵抗に遭って失敗したな
根底にあるのはみんな学校の活動を通じてワイワイやりたいんだなってこと
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 16:23:57.13 ID:mD0X5ql4a
知り合いに結構上部組織のPTA会長の人いるけど、
話聞いたらやっぱり上層部はコロナ禍の時でも何とかして飲み会やろうという勢いだったらしくて辟易してた
あと主婦たちも家を離れた飲み会が楽しみでやってると
その人からは聞いてないけどかなりの不倫の温床とも聞く
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 16:43:08.82 ID:mISvxvfoM
不倫のすくつ…ゴクリ…
あと、コロナ禍で専業主婦が家で毎日のようにホームパーティしてるの見た時はさすがに頭を抱えましたまる
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 16:48:23.42 ID:L7A2ubKoa
暇な時間って作るべきじゃないんだなとつくづく思う
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 16:54:34.86 ID:ZO/S+Sp+0
会長は基本的にモテると思う
自分以外全部女しかいないような環境にヒョイっと入り込めてそれなりに権限と立場があるから
緩め系の不安になってる委員長(役員)にちょっと優しくして口実作って何度か接触すればいい
よほどブサイクでなく清潔感があれば全然イケる
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 17:49:41.42 ID:nC/yAHjm0
そんなんで人生棒に振りたくないわ
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 18:16:28.49 ID:Xhrdq8jK0
普通はそうやね
普通じゃないから不倫に走るとも言える
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 18:20:54.78 ID:/U2xL7Eya
素人女は感情で動くから怖い
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 18:23:19.88 ID:q8P6+9Yja
都会ではそんなことも起こるのかうちのようなど田舎じゃ想像もできない世界だ
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 18:25:20.19 ID:/U2xL7Eya
田舎でもやるやつはやる
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 22:05:02.67 ID:/EqdoeKF0
ベルマーク、ペットボトルキャップの蓋は似たもの同士だな
「良いこと」に見えるから、悪質な弊害も正論じみた大義名分で上塗りされるし声は潰される
本当に社会貢献が目的なら、構造の部分まで調べてみろっての
結局企業のイメージアップや利権、子供や親の労働搾取で事業が成り立ってんだからタチ悪すぎんだろ
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/07(水) 22:19:40.63 ID:nipAroA1d
まだ保育園幼稚園しか経験ないけど、飲み会しよう交流しよう、そうだ!みんなでカンパしてアジサイ組のアルバムを作ろう!とか連絡くるから
役員みたいなのやりたがる人って暇なんだろうなって思うわ
1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
引用元:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性191