毒彼は凄く怒って、婚約解消を言ってきました。
私はその時はじめて彼がかけがえのない存在だと気づきました。
彼に比べて上司は私に本気でないこともよくわかりました。
私は上司に遊ばれてた事も、やっと気がつきました。
でも彼の怒りは消えなくて、上司を呼び出して3人ではなしあいました。
彼は上司に私をもてあそんぶ自分を傷つけた慰謝料を要求してくれました。
その時上司はほんとにすまないと思ってると頭を下げてくれました。
でも彼の怒りはおさまらず、上司がちゃんと慰謝料で誠意を見せることでその話は終わりました。
なのにその数日後、今度は私の携帯に奥さんから電話がありました。
内容は不倫をしたくせに慰謝料を要求するのはどういうことですか?との事でした。
旦那さんが悪いのにその奥さんは、慰謝料を払う気はありませんとの事でした。
そしてかわりに私に慰謝料を請求してきました。
私はオタクのご主人に遊ばれて傷ついたんですといったんですが聞いてもらえず、弁護士をたてて正式に裁判しましょうとの事でした。
私の婚約者である彼に相談したら、彼は戦うと言ってくれました。
でも裁判になると上司と同じ会社の私も会社にいずらくなる気がしていやです。
できたら示談で解決したいのですが、どうやって話しをもっていくのが一番いいでしょうか?
どれくらい請求するのがいいですか?
教えて下さい。 882: :2008/08/29(金) 23:14:06 ID: どちらも浮気だが上司の場合は婚姻のある夫婦
君たちは婚姻前の婚約の状態。
どちらが被害が大きいかと言ったら婚姻がある方が
被害が大きいんじゃないか?
両者慰謝料請求した所で婚姻夫婦の方が多少多いと思うぞ。
しかし、相手側としては会社にはバレたくないだろう。
ここが相手の痛い所。
それに比べて君はまだやり直しが利くので会社を犠牲にしてでも
とことん戦う意志があると強く出ろ。
それをふまえて両者痛み分けに持って行くのが一番かと。
888: :2008/08/29(金) 23:29:09 ID: >>881
やっぱり私は会社を辞めないと行けないでしょうか?
私が会社をやめれば、上司にもっと強気にできますか?
彼の援護射撃になれば辞めてもいいと思ってます。
883: :2008/08/29(金) 23:19:40 ID: てか、>>880って途中から「私はもてあそばれた被害者」って自己変換してない?
奥さんの言い分はもっともだよ。
会社の上司とそんな事した以上、こうなるのも自分の責任。
婚約者彼は違う会社なの?
888: :2008/08/29(金) 23:29:09 ID: >>883
私も遊ばれてる事に気がつかなかったのは馬鹿だと思ってます。
なんで好きって気持ちになったのか不思議です。
仕事はできる上司だったので、いろいろフォローしてもらってるうちに、上司の事を美化してたように思います。
確かに奥さんに対しては申し訳ない気持ちもあります。
旦那さんが他の女と、たとえ遊びでもそんな関係になれば、思えば怒るのも当たり前だし…。
でもこっちも婚約破棄寸前までいったんだし、あまり事を大きくするのもどうかと思うのですが…。
それに上司は一度、彼と私に謝ってますし、誠意は見せると言ってたんです。
なのに慰謝料請求を奥さんがしてくるなんて、誠意が感じられません。
婚約者は違う会社です。
884: :2008/08/29(金) 23:21:49 ID: 独身と偽られたわけでもなく自分も積極的に関係したくせに
なんでもてあそばれたと被害者面するのかわからない。
889: :2008/08/29(金) 23:30:24 ID: よくまあ奥さんに向かって「私はあなたのご主人にもて遊ばれて傷つけられたんです」て言えたなあ…
開いた口が塞がらない。
それ言える権利があるのは、相手男に独身だと騙されたとか、仕事上で脅されてセクハラされたとかそういう場合だよ。
彼氏が上司に「慰謝料を請求して『くれました』」ってのもおかしいし…
彼氏が「彼女をもて遊んで傷付けて~」とか上司に言ってる横で、当然のような顔してたのだろうか?
上司&奥さんにとったら、美人局に遭ったようなもんかもね。
上司と奥さんで相談して慰謝料請求返しすることにしたんでないの
887: :2008/08/29(金) 23:28:27 ID: >>880
どうも色々混同してるみたいですので。
まず、慰謝料請求先を整理しましょう。
毒彼が慰謝料請求権を持つ相手は、貴女と、貴女の上司。
上司奥が慰謝料請求権を持つ相手は、貴女と、貴女の上司。
つまり、貴女は毒彼と上司奥の両方から慰謝料請求される立場。
相手の奥さんが慰謝料を払う義務はこれっぽっちもありません。
「オタクのご主人に遊ばれて傷ついたんです」とか、馬鹿もいいところ。
貴女、かまかけたんでしょ。相手が既婚者と知りながら。
そんな言い訳は通じません。聞いてもらえないのは当然。
裁判に持ち込んだらと言うことですが。
上司奥と戦う相手は、あなたの婚約者じゃありません。あなた自身です。
法廷に持ち込むなら、なお厳密です。貴女の婚約者は言ってしまえば「部外者」です。
貴女の婚約者がどんなに「戦う」と息巻いても意味ありません。部外者です。蚊帳の外です。
その上で。示談で解決したいとのことですが。
示談で解決したいなら、相手の要求はすべて飲みましょう。
飲めないなら調停を目指してください。
上司と同じ会社に居辛くなるとか、当たり前です。会社の上司と不倫関係を結んだんですから。
今さらの話です。もう遅いです。
自分がしでかしたことの責は、ちゃんと負いましょう。
改めて言いましょう。
あなたに慰謝料請求権はありません。「どれくらい請求するのがいい」とか、見当違いもいいところです。
主導権は向こうにあります。
彼の証言だの弁護だのは、門前払いされるでしょう。
892: :2008/08/29(金) 23:36:02 ID: >>887
なんで彼の証言はだめなんですか?
上司は部下に離婚する気もないのに遊びで手をだしたんですよ?
奥さんはやって良いことも悪いことも区別がつかないんでしょうか?
確かに奥さんに対しては悪いことをしたと思ってますが、旦那さんが誠意を見せると言ったのにおかしくないですか?
885: :2008/08/29(金) 23:23:03 ID: あなたから奥に慰謝料を払う
シタから婚約者に同額の慰謝料を払う
でいいでしょ。
一千万円ぐらいでいいんじゃない?
886: :2008/08/29(金) 23:26:23 ID: あんたは、上司の奥さんと婚約者の2人に慰謝料を払うんだよ。
892: :2008/08/29(金) 23:36:02 ID: >>885
そんなに請求したらさすがに上司がかわいそうに思うので、100万くらいを考えてます。
>>886
?
確かに奥さんに対しては申し訳ないと思ってますが、旦那さんが誠意を見せると自分で言ったんですよ?
婚約者に慰謝料ってなんですか?
彼は私を許してくれましたよ。
私も彼に対してほんとに悪いことをしたと思ってるので、もう絶対しません。
891: :2008/08/29(金) 23:36:00 ID: 彼氏が見当違いな勘違いをしてそうだな。
正気に戻る前に終わらせとけよ、
混乱が治ったら、あんたが奈落の底を見るから
894: :2008/08/29(金) 23:39:21 ID: >>891
彼とは仲直りしてます。
私の事が好きだと言ってくれました。
まだ辛いみたいだから、私からこの話しはあまりしない方がいいかもと思ってます。
893: :2008/08/29(金) 23:38:44 ID: 今はナイト気分で大盛り上がりの彼氏も
既婚者奥の法的破壊力の前に砕け散るのは必至
でもって彼氏はこの原因を作った880に愛想を尽かすと
今後は相手奥のターンが永遠に続くよ
ヘコます相手は旦那、880、880彼氏と順番に
相手夫婦が離婚しなくても100は固い
離婚でもすりゃ500は持っていかれる
今一番頭を下げなきゃならない相手は誰かをよく考えなよ
899: :2008/08/29(金) 23:42:30 ID: >>893
奥さんは敵にしないほうがいいって事ですか?
最初に奥さんから電話が来たとき、不倫の事は奥さんには謝りましたが…。
こっちからもう一度電話して謝った方がいいんでしょうか?
でも何度も私から奥さんに電話するのも、かえって奥さんを怒らせるように思うのですが。
900: :2008/08/29(金) 23:44:35 ID: ダメだ、こりゃ
897: :2008/08/29(金) 23:41:22 ID: 現実を何もわかっていない。
この人、裁判してもらわないとわからないんじゃない?
895: :2008/08/29(金) 23:40:11 ID: 上司と奥さんは別人ですよー?
いっしょくたにしちゃだめ。
奥さんは不倫された立場なんだから、
不倫したあなたたち両方に慰謝料請求できますよ。
896: :2008/08/29(金) 23:40:14 ID: >>888
貴女はどうも「上司と上司奥」と「貴女と貴女の婚約者」の2者関係だと思ってるみたいだけど。
それは違うからね。勘違いするなよ。
それぞれ「個人の責任」を追及される事案だから。
相手奥は、慰謝料請求先として「貴女個人」を相手にしてる。
貴女の婚約者は関係ない。あくまで「貴女個人」。
貴女が今の会社を辞めようと何しようと関係ない。
相手旦那と関係を持った「貴女個人」が慰謝料請求相手。
逃げ道は無いよ。あなたが自分で追わなくちゃいけない責。
貴女の婚約破棄の危機とか、相手奥には関係ないでしょ。
あなた自身の不貞行為が婚約破棄の危機の原因なんだから。
相手の誠意を問う立場じゃないよ、あんたは。
902: :2008/08/29(金) 23:45:44 ID: 既婚男とわかっていながら自らの希望で行為したことは
弄ばれたとは言いません。
905: :2008/08/29(金) 23:47:08 ID: >>895
旦那さんにも慰謝料請求するって事ですか?
じゃあ旦那さんが慰謝料請求されなかったら、私も慰謝料請求されずにすむんでしょうか?
旦那さんが私たちに謝罪の気持ちがある場合はどうなるんですか?
>>896
じゃあ私はあまり奥さんを相手にしない方がいいって事ですか?
婚約者である彼に相手にしてもらったほうがいいんでしょうか?
>>897
裁判はできるだけしたくないのです。
あまり大事にすると、会社でも話題になったりして困るだろうし。
奥さんは自分の旦那さんが晒されても大丈夫なのかな?
904: :2008/08/29(金) 23:46:47 ID: 独身と騙されたわけでも強制行為されたわけでもないのにこの被害者面。
一度、弁護士に相談してみれば?
ここで相談しても、切れて噛みつくだけでしょ?
907: :2008/08/29(金) 23:48:30 ID: 婚約者に自分の都合のいい説明してない?
鬼男に騙された!!私は被害者よ!!ってさ
残念ながら相手鬼男は奥に不倫の証拠を全部進呈するよ
ここで奥に捨てられたら世間に大叩きされるし子供にも会えなくなる
必タヒで崩れそうな自分の地盤を固めようとするからね
歴然たる証拠が次々と出てくる状況に
彼氏はいつまで耐えられるのかな?
へたすりゃ「880!!この嘘つき女!!」って言われるよ
908: :2008/08/29(金) 23:49:09 ID: これが釣りなら神認定しよう。
裁判、慰謝料振り込み解決まで報告して欲しいけど、望み薄だなw
909: :2008/08/29(金) 23:50:46 ID: 皆さんの言ってる事をまとめると、私はあまり表に出ない方がいいって事ですよね。
私と上司は慰謝料を請求される立場。
婚約者も慰謝料請求できるけど、力関係では奥さんが一番強い。
だから奥さんはあまり怒らせない方がいいって事ですよね。
奥さんの要求はできるだけのむようにします。
私ももう一度奥さんに謝った方がいいんでしょうか?
彼はどう行動したほうがいいんでしょうか?
一緒に奥さんに謝ると、彼は悪くないのにおかしくないですか?
911: :2008/08/29(金) 23:51:48 ID: まずは
相手奥→鬼男&880にお仕置き(かなりキツイの)
婚約者→鬼男&880にお仕置き(相手奥の20%が限界)
が基本だからな
婚約者に前面に出て対応してもらおうなんて
甘ったれた考えは自分の首を締めるぞ
906: :2008/08/29(金) 23:47:30 ID: >>888
「彼の援護射撃」ってナニ???
まさか、まだ「私は何もわからない被害者、あとは彼が私のために戦ってくれるの☆」とか思ってる?
子供が教師に手を出されて親が戦う…みたいなケースと一緒にしてるの??
あなた、2 6 歳 の社会人でしょう。
あと、何で「自分は上司に誠意を見せてもらう」権利があると思ってるのか意味不明。
ていうか、そんなに「私は被害者」「戦う」「誠意を見せてもらう」と言えるような立場なら
彼と言わず自分の両親に話して協力してもらったらいいよ。
「慰謝料をもらうほどの被害者」なんだから。
920: :2008/08/29(金) 23:58:09 ID: >>906
誠意を見せると言ったのは上司自身ですので私に言われても…。
でも上司は会社でも全く目を合わせようとしてくれなくなったので、もう私に誠意を見せるつもりはないように思います。
ただ彼はそれに納得してないようで、上司の態度を怒ってます。
でもみなさんの言ってるように、上司と奥さんは別々ですよね。
上司と夫婦でも、旦那さんのやったことで奥さんは謝るつもりはないって事ですもんね。
(誤解されないようにですが、私は奥さんに謝ってくれといってないですよ。 奥さんに対しては私の方が悪いです。)
じゃあ、私の婚約者も奥さんには謝らない方がいいって事でしょうか?
918: :2008/08/29(金) 23:55:11 ID: >>909
自分のケツは自分で拭きなさい
彼氏に自分の糞拭かせてるのと同じだぞ
俺からすりゃお宅の婚約者はマゾだな
919: :2008/08/29(金) 23:56:36 ID: >>918
>>880が彼氏に自分に都合のいい話をしたからだろう。
920: :2008/08/29(金) 23:58:09 ID: 彼にはだいたい>>880の最初で書いてあったように説明しました。
嘘はついてません。彼は上司が悪いと怒ってました。
お前の気持ちを利用されたんだぞと言ってました。
確かに私が馬鹿だったと思います。
923: :2008/08/29(金) 23:59:25 ID: あーあ、こりゃ上司の奥さんも、「ダメだこりゃ」と頭抱えたろうなあ…
直接話してこれじゃ、裁判以外ないと確信したろう。
裁判回避して穏便に収めたいと言うなら、>>880が奥さんに平謝り&言い値分の慰謝料払うしか選択肢ないから。
それが嫌なら裁判。「でも上司は謝ったのに」「私もて遊ばれた」「奥さんもやっていい事と悪い事~」
等の文句は法廷でね。
繰り返すけど、ごちゃごちゃ言おうと>>880に主導権はないから。責任はあるけどね。
925: :2008/08/30(土) 00:01:07 ID: 婚約者カワイソス
927: :2008/08/30(土) 00:03:15 ID: いつの間にか被害者きどりになってるのは何故??
自分からかまかけて、
奥さんと別れるつもりないって言ってる上司に
それでもいいからって言って関係持ったんでしょ。
初めからお互い遊びの付き合いだって承知の上だったって事じゃん。
そこんとこ理解してる?>>880
928: :2008/08/30(土) 00:03:38 ID: 旦那が不倫していただけでも充分お釣りが来るのに
共犯の相手女が婚約者そそのかして旦那に金を要求
かなり最悪のシナリオだよ>>880
奥から見ても心証悪すぎるし裁判になったら大変だな
あーあ
930: :2008/08/30(土) 00:04:40 ID: >>880
> 私は婚約者がいるんですが、上司の事を好きになってしまいました。
> 上司も私に特別に優しくしてくれて、この間かまかけたら彼も私を可愛く思ってると言ってくれました。
> ただ上司は奥さんと別れるつもりはないと…。
> でも私も婚約者がいるし、それも仕方ないと思って、それでもいいからと関係を持ちました。
<略>
> 私はオタクのご主人に遊ばれて傷ついたんですといったんですが聞いてもらえず
880がカマをかける→鬼彼「奥さんと別れるつもりはない」880それでもいいからと関係を持つ
→遊ばれて傷ついた?????
931: :2008/08/30(土) 00:04:45 ID: レスが多くて全員にレスできないかもです。すいません。
でもできるだけ一生懸命理解したいと思います。
ただちょっと誤解されてるみたいなんで説明しますね。
私は奥さんに被害者面はしてないですよ。
ちゃんと謝りましたし。
奥さんの怒りは当然だと思うので、納得されてないようならもう一度ちゃんと謝ります。
それと質問なんですが、彼に頼るのはいけないんでしょうか?
彼は私を守ると言ってるのですが…。
あったことは全部話せと言われてるし…。
彼に都合のいい話はしてないですよ。
ちゃんと話してます。
933: :2008/08/30(土) 00:05:31 ID: 上司が誠意を見せなきゃいけない相手は婚約者。
共犯のあなたは、上司と共に、奥さんや婚約者に誠意を見せる必要はあっても 上司があなたに誠意をみせなきゃいけない事情はない。
とりあえず、婚約者にこのスレを見てもらって
アドバイスもらったら?
役に立つと思うよ、いろいろ。
935: :2008/08/30(土) 00:06:17 ID: 視点を変えて解釈してみよう。
旦那が浮気した。
相手の女と、その婚約者と名乗る人物から慰謝料請求が来た。
美人局だね、これw
937: :2008/08/30(土) 00:07:28 ID: 婚約者も頭のネジおかしくない?
>>880の携帯を実際見てこれでしょ?
しかも俺が戦うとか言ってんでしょ?
30目前にもなって、常識的な法律も知らないみたいだし。
ある意味お似合いかもね。
上司も>>880と同責任だけど、まさか後でこんなDQNタッグに絡まれるとは思ってなかったろうなあ。
ま、裁判だね裁判。
>>880の主張が正当なら、裁判でみとめられるでしょうよ
938: :2008/08/30(土) 00:08:05 ID: 私も悪かったと思ってます。
でも上司も悪いんじゃないんですか?
なんで上司だけ何もしなくて、私だけ慰謝料なんですか?
あんまりいっぱい書かれてて、ちょっと混乱してます。
940: :2008/08/30(土) 00:09:10 ID: 上司が段々気の毒に思えてきたw
944: :2008/08/30(土) 00:11:06 ID: だめだこいつ、早く何とかしないと…
by奥
943: :2008/08/30(土) 00:10:22 ID: どう見ても美人局だよ、これ。
>>880と婚約者以外、誰から見ても美人局だよ。
945: :2008/08/30(土) 00:11:36 ID: 私は婚約者に慰謝料とってくれとは言ってないですよ。
ただ彼が、上司の事をそれくらい怒ってたって事で…。
だから奥さんの気持ちもわかるのですが、旦那さんが払わないのに私だけに払わせるのもおかしいんじゃないかって思うんです。
私も悪かったのはわかるのですが、彼に対しての誠意もない上司はおかしいんじゃないでしょうか?
奥さんがいくら強いからと言っても、上司だけ逃げてるみたいで。
彼も怒ってました。
950: :2008/08/30(土) 00:13:10 ID: >>938
上司も悪いよね。
上司が何もしないかどうか、貴女にはわからないよね。
向こうの夫婦間で何か取り決めができたかもしれないし。
あなたは、あなたが取るべき責任を取りなさい。
上司が責任を取ったかどうかなんて、全く別の話です。
955: :2008/08/30(土) 00:14:20 ID: てかまだ、彼が守ってくれる戦ってくれるのとか言ってんだ。
なら、法廷で、彼に一緒に被告席に座ってもらいなよ。
裁判官に「部外者は退廷しなさい」と言われて終わりだからww
956: :2008/08/30(土) 00:14:24 ID: でも彼は上司に対して怒ってます。
その上司が奥さんの後ろに隠れてて卑怯だといってます。
上司を引っ張り出したいみたいなんですが…。
957: :2008/08/30(土) 00:14:26 ID: 上司もつまらない女に引っかかったなw
880が正当化したいなら
潔く裁判にもってたらいいwww
婚約者もキモい男
まさにDQNカポだね
970: :2008/08/30(土) 00:23:11 ID: >>957
彼のこと悪く言わないで下さい。
私は間違ったことしたと思ってますから。
反省もしてます。もう二度としません。
958: :2008/08/30(土) 00:15:05 ID: >>945
そもそも「誠意」ってなに?
奥に対して誠意がない貴方はおかしくないんですか?
970: :2008/08/30(土) 00:23:11 ID: >>958
上司は誠意を見せるって言いました。
その言葉を奥さんが出てきただけで、あっさり手のひら返すのがおかしいと言ってるのですが。
私に対して責任がないと言うなら、せめて彼にだけは誠意を見せてほしいと思います。
私は奥さんに対しては申し訳ないと最初から言ってます。
ただ上司があまりに卑怯だから、私だけ責められるなら慰謝料払いたくないという気持ちは正直あります。
でもそれは自分で決められる事でないことは、みなさんの助言でわかりました。
奥さんに対して逆らうつもりはありません。もちろん私が奥さんに対して被害者ぶるつもりもありません。
959: :2008/08/30(土) 00:15:55 ID: 心配しなくても、奥は上司からも慰謝料請求するよ。
毎月のこずかいを減らすっていうやり方だから、
あなたたちからは見えないだけw
970: :2008/08/30(土) 00:23:11 ID: >>959
でも上司が彼に対して何もしないなら同じじゃないですか?
952: :2008/08/30(土) 00:13:38 ID: みんなちょっと待て
これはもしかして婚約者の策略かも知れんぞ
婚約者ガンガン前に出て行って相手奥を煽る煽る
怒りの頂点に達した奥が本腰入れて裁判へ
そこでフルボッコされる不倫相手と880
下された判決に愕然となる不倫相手と880
そこで婚約者が一言「ざまあみろ」
大事にしたくなかったらまずは婚約者を止めろ
いい大人なんだから自分で責任取れ
966: :2008/08/30(土) 00:19:50 ID: >>952
ああ、安田弁護士的なね。
いいぞ婚約者、もっとやれ!
婚約者が出れば出るだけこじれるけど、こじれたところで婚約者は無傷だし、
ダメージは全部>>880行きだからね。
971: :2008/08/30(土) 00:23:26 ID: >>966 >>952
だよね。そもそも婚約者が慰謝料請求なんてしなきゃ
こんな事態になってないもんね。
974: :2008/08/30(土) 00:26:46 ID: 婚約者は慰謝料請求しちゃいけないんですか?
975: :2008/08/30(土) 00:28:12 ID: いいから裁判やって来い裁判
そこなら逃げ隠れも出来んし婚約者も満足だろ?
880と婚約者は裁判所で世間に揉まれてこいや
977: :2008/08/30(土) 00:29:22 ID: >>945
880の頭の中でどうして上司だけが逃げ切れて慰謝料払わなくてよくて、自分だけが上司奥に払えとみんなに言われているってことになるんだろう。
やっぱり自分から既婚上司にコナかけてて被害者ズラするような頭の悪い女は読解力もないのか。
上司は婚約者に対しては加害者だから、謝罪するし請求されれば慰謝料も払わなければならない。
880は上司奥に対して上と同様な義務を負う。
両者が自分の非を贖えっていってるだけ。
上司奥にたいして請求するな、上司が880を騙したので私が被害者といってるのが間違い、自分の罪を自覚しろと書いてるだけ。
978: :2008/08/30(土) 00:29:45 ID: >>974
おまえが慰謝料請求について語るな
既婚と未婚じゃ法的に天と地の差があるんじゃ!
979: :2008/08/30(土) 00:29:46 ID: 私が無知なせいで、みなさんを誤解させてしまったことは申し訳ないと思います。
書き方も下手くそだったと思います。
でも婚約者に対してと奥さんに対してはほんとに申し訳ないと思ってます。
被害者のつもりもないです。
ただ上司に対してはやっぱり納得できない事が多いです。
でもそれも私が関係を持ったことが悪いんですよね。
自分のした事反省します。
そして奥さんにわかってもらいます。
983: :2008/08/30(土) 00:32:21 ID: >>979
誰も誤解していないぞ。
あんたがちっとも理解しないだけ。
上司に対して納得できないって、
誘惑しといてどんだけ図々しいんだよ。
980: :2008/08/30(土) 00:31:40 ID: 慰謝料請求とか、中途半端な法律知識が裏目に出てそうだね、婚約者。
まあこの子を陥れたいなら別だけど。。。
マジレスすると
婚約者からの慰謝料請求はやめてもらって、
その報告がてら、奥にもう一度謝りなさいな。
それでかんべんしてもらうように土下座しろ、奥にw
985: :2008/08/30(土) 00:32:54 ID: まーカップルってのは似たもの同士がくっつくとは言うけど、アレな婚約者だね。
今ここに書いてるような事を二人で言い合って
「上司許せない、奥さんもやっていい事と悪い事もわからない」
とか言ってんでしょ?
本来なら怒って婚約解消になるところを、確かにきもい彼だね
987: :2008/08/30(土) 00:33:45 ID: じゃあ奥さんが怒り出したのは、彼が上司に文句を言ったのがいけなかったって事でしょうか?
彼に奥さんに謝ってもらって、慰謝料請求を取りやめるからと言った方がいいって事ですか?
991: :2008/08/30(土) 00:36:44 ID: 婚約者は、奥さんに何も悪いことしてないよ?
なんで謝らなきゃいけないの?
993: :2008/08/30(土) 00:37:03 ID: >彼に奥さんに謝ってもらって
まだ彼氏にすがるつもりか
彼氏にはこのまま引っ込んでもらえばいいんだよ
あとは自分が誠意を持って行動しな!
自分がカマかけて始まった不倫問題なのにいまだに他人事か
何度言えばわかるんだよあんた!!!!
999: :2008/08/30(土) 00:40:55 ID: 私も婚約者を止めましたよ。
でも止めた事で、お前まだ上司に未練があるのかと言われ、違うと答えたらだったら会わせろと言われたんです。
999: :2008/08/30(土) 00:40:55 ID:
確かに最初は自分の旦那さんが誠意を見せると言ったのに、なんでそれをちゃんとしないのかと思いました。
でも今は奥さんのやり方が間違ってないことは、みなさんのおかげでわかりました。
不倫は個人の問題なんですよね。
ただ上司は狡くて卑怯だと今でも思ってます。
990: :2008/08/30(土) 00:36:03 ID: もうやだ、この相談者・・・
994: :2008/08/30(土) 00:37:47 ID: 弁護士を立てて正式に裁判してもらえ。
そうすれば、
>>880と婚約者は自分たちがどれだけ非常識だったかがわかるだろう。
【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?257
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/furin/1218994650/
★おすすめのドロドロ浮気動画→『婚約者と結婚式のプランナーが浮気→式当日に私「新婦は私じゃなくてこの人です!」プランナーを指差すと修羅場に…w』
1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com