1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 06:56:52.126 ID:HG/HZ7FC0
専業主婦の母「家事手伝いなさい」
俺「なんで?」
母「あんたが将来困らないように、あんたのためだよ」
俺「なんで?家事なんてやろうと思えばできるのに家事の分担させるっておかしくない?それは母さんの仕事でしょ?」
俺「なんで?」
母「あんたが将来困らないように、あんたのためだよ」
俺「なんで?家事なんてやろうと思えばできるのに家事の分担させるっておかしくない?それは母さんの仕事でしょ?」
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 06:57:31.046 ID:HG/HZ7FC0
母「だから!将来家事ができなくて大変な思いをしないように!」
俺「それなら、すでに出来る炊飯や風呂掃除や洗濯物たたみや皿洗いを毎日やらせるって変じゃない?俺の知らない調理法や家事を母さんが教えるっていうならまだ分かるけど。
それに、『お前のためだ。バイトして金稼いで家計に入れろ。将来困らないようにするためだぞ。』なんて言う父親がいたとして、正論だと思いますか?支持されると思いますか?」
母だったモノ「ぎゃおおおおん!家事しろおおおおお」
俺「それなら、すでに出来る炊飯や風呂掃除や洗濯物たたみや皿洗いを毎日やらせるって変じゃない?俺の知らない調理法や家事を母さんが教えるっていうならまだ分かるけど。
それに、『お前のためだ。バイトして金稼いで家計に入れろ。将来困らないようにするためだぞ。』なんて言う父親がいたとして、正論だと思いますか?支持されると思いますか?」
母だったモノ「ぎゃおおおおん!家事しろおおおおお」
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 06:57:39.829 ID:VpERuPax0
家事なんかやったってこいつは将来困る
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 06:58:15.460 ID:5rGCdirVa
でも家事の習慣を身につけるのは大事なことだ
結婚して掃除や皿洗いを積極的にやらなかったら喧嘩になる
結婚して掃除や皿洗いを積極的にやらなかったら喧嘩になる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 06:59:17.965 ID:HG/HZ7FC0
>>5
父にも母は家事しろって言うけど、それを言うならじゃあなんで母は働いて金を家に入れないの?
父にも母は家事しろって言うけど、それを言うならじゃあなんで母は働いて金を家に入れないの?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 06:59:13.547 ID:Q3wUpjmD0
でもお前出来るつもりなだけで家事をまともな水準でこなせないやん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:01:14.319 ID:HG/HZ7FC0
>>6
重度知的障害者でもなければ炊飯や皿洗いなんて単純作業普通にできるやろ…
「まともな水準でこなせない」からあんたのために家事をやらせると言うのなら俺1人に任せて炊飯させるのおかしいでしょw
母が横についてコメの研ぎ方など事細かく教えなくちゃダメでしょw
重度知的障害者でもなければ炊飯や皿洗いなんて単純作業普通にできるやろ…
「まともな水準でこなせない」からあんたのために家事をやらせると言うのなら俺1人に任せて炊飯させるのおかしいでしょw
母が横についてコメの研ぎ方など事細かく教えなくちゃダメでしょw
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:09:33.540 ID:Q3wUpjmD0
>>9
お前は人に教えられなきゃなにも学べないのか?
自分でやってりゃ失敗したところとその改善点なんてわかることだろ
お前は人に教えられなきゃなにも学べないのか?
自分でやってりゃ失敗したところとその改善点なんてわかることだろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:00:41.301 ID:lhxtrcbI0
母ちゃんには優しくしとけ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:02:57.310 ID:HG/HZ7FC0
>>8
例えば母さんが下手に出て「夕方はしんどいから家事手伝ってくれないかな。専業主婦なのに家事もろくにできなくてごめんね」くらい言うのであれば俺も手伝うのはそんなに嫌じゃない
上から目線や俺のためとごまかすのがムカつく
例えば母さんが下手に出て「夕方はしんどいから家事手伝ってくれないかな。専業主婦なのに家事もろくにできなくてごめんね」くらい言うのであれば俺も手伝うのはそんなに嫌じゃない
上から目線や俺のためとごまかすのがムカつく
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:06:36.285 ID:KLDzWRJV0
>>10
働けゴミニート
働けゴミニート
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:07:54.839 ID:UCXOQnIia
俺も専業主婦なんか育児中以外は全部の家事を完璧にやって当然だと思うよ
ただ、実際結婚したらそうもいかない
家事はやらないと行けないと思っとけ
ただ、実際結婚したらそうもいかない
家事はやらないと行けないと思っとけ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:12:10.012 ID:HG/HZ7FC0
>>12
専業主婦ってなんなのだ…?家事分担するなら母も稼ぐべきだろ
ちなみに俺も妹も高校生なんだけど、例えば俺たちの学費のために母がパート始めるよ、だから家事を少し分担してねって言うなら全然構わないな
むしろ感謝して家事やる
専業主婦ってなんなのだ…?家事分担するなら母も稼ぐべきだろ
ちなみに俺も妹も高校生なんだけど、例えば俺たちの学費のために母がパート始めるよ、だから家事を少し分担してねって言うなら全然構わないな
むしろ感謝して家事やる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:13:43.146 ID:Q3wUpjmD0
>>16
なんで高校生くらいまで大きくなった子供のために親が家事してやらないと行けないの?
一丁前の口を利くなら自分一人で自分の世話くらいしてからにしろよ
なんで高校生くらいまで大きくなった子供のために親が家事してやらないと行けないの?
一丁前の口を利くなら自分一人で自分の世話くらいしてからにしろよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:15:57.458 ID:QNENY5uZa
>>16
俺は結婚して子持ちで嫁は専業主婦だが家にいる間は家事も育児も俺がやる
平日の帰宅後もそうだし土日もそう
嫁は俺がいる間はずっと寝ころがってスマホいじってる
現実はそうなんだよ
うちの嫁だって結婚する前の同棲中は家事全部やってくれてた
俺は結婚して子持ちで嫁は専業主婦だが家にいる間は家事も育児も俺がやる
平日の帰宅後もそうだし土日もそう
嫁は俺がいる間はずっと寝ころがってスマホいじってる
現実はそうなんだよ
うちの嫁だって結婚する前の同棲中は家事全部やってくれてた
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:16:50.712 ID:TFUcE7bur
>>27
そりゃやってくれる人がいるなら甘えるのが人間ってもんだ
甘やかしすぎたな
そりゃやってくれる人がいるなら甘えるのが人間ってもんだ
甘やかしすぎたな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:11:51.133 ID:HVjI8ola0
出来ると思い込んでるだけで実際やったらグダグダになるやつだなこれは
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:13:34.378 ID:R6Od/7rv0
母「どうせあんた結婚できないんだから今から習慣つけとけ」
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:14:01.490 ID:iQOnV9cBr
スネかじりが何言ってんの
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:14:16.797 ID:HG/HZ7FC0
ちなみに母がいなかった時期があるけどその当時中学生の妹と高校生の俺で普通に炊飯、皿洗い、洗濯物たたみ、風呂やトイレ含む掃除全般はできてたよ
洗濯して干すのとおかず作るのは父がやってたけど
洗濯して干すのとおかず作るのは父がやってたけど
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:15:47.782 ID:TFUcE7bur
>>23
それって三人でやっとできることを普段母親一人でやってるってことじゃん
それって三人でやっとできることを普段母親一人でやってるってことじゃん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:17:28.184 ID:HG/HZ7FC0
>>26
別に「やっと」という感じではないな
俺も妹も父もそれぞれ自分の部活なり仕事なりで忙しい時は1人で全部やる日もあったし
っていうか母はそういうの何もないんだから時間的に余裕あるんだし1人でやるのが母の仕事でしょ?
別に「やっと」という感じではないな
俺も妹も父もそれぞれ自分の部活なり仕事なりで忙しい時は1人で全部やる日もあったし
っていうか母はそういうの何もないんだから時間的に余裕あるんだし1人でやるのが母の仕事でしょ?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:20:25.322 ID:Q3wUpjmD0
>>30
お前にはやってもらってるという謙虚さがないからこういう身勝手なことを言い出すんだろうな
親が金稼いできて食わせてくれるのは当たり前、親が家事やって世話してくれるのは当たり前
もう自分一人でもできる年齢なのにいつまで口を開けて喚いて親に飯を口に突っ込んでもらうつもりだ?
鳥だって飛べるようになったら自分で餌をとる練習するんだぞ
お前にはやってもらってるという謙虚さがないからこういう身勝手なことを言い出すんだろうな
親が金稼いできて食わせてくれるのは当たり前、親が家事やって世話してくれるのは当たり前
もう自分一人でもできる年齢なのにいつまで口を開けて喚いて親に飯を口に突っ込んでもらうつもりだ?
鳥だって飛べるようになったら自分で餌をとる練習するんだぞ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:14:51.238 ID:lhxtrcbI0
冬の米研ぎのつらいことよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:16:00.855 ID:HG/HZ7FC0
>>24
うむ
それは分かる
なお皿洗いにお湯を使うと汚れは落ちるが手が荒れる模様
冬に水触るのは水でもお湯でも大変
うむ
それは分かる
なお皿洗いにお湯を使うと汚れは落ちるが手が荒れる模様
冬に水触るのは水でもお湯でも大変
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:20:10.445 ID:4ACJoNM30
料理だけは教わっておけ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:23:37.682 ID:HG/HZ7FC0
>>33
母は特に家事を教えるつもりはないぞ?
母は特に家事を教えるつもりはないぞ?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:24:30.158 ID:Q3wUpjmD0
>>37
そもそもお前は教えをこうたことはあるの?
そもそもお前は教えをこうたことはあるの?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:29:51.517 ID:HG/HZ7FC0
>>39
炊飯なんて母に教えを乞うたことはないが、お前らの言う「水準に達してない出来」だっていうんなら母が教えるべきだろ
指摘すらせずに毎日俺に炊飯させようとしてんの?そんなの改善するわけないじゃん
普通に俺が炊飯できるからこそ母は俺に毎日炊飯させたいんだろ
炊飯なんて母に教えを乞うたことはないが、お前らの言う「水準に達してない出来」だっていうんなら母が教えるべきだろ
指摘すらせずに毎日俺に炊飯させようとしてんの?そんなの改善するわけないじゃん
普通に俺が炊飯できるからこそ母は俺に毎日炊飯させたいんだろ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:33:17.747 ID:Q3wUpjmD0
>>45
だからお前は改善点を自分で見つけることすらできないのか?
それこそ知的障がい者のレベルだぞ
普通にやってりゃ水多すぎたから次は減らそうとかとぎが足らなくて糠の臭い残ったから次はもっととぎ時間増やそうとかそんなものわかるだろ
つかそもそも、今なんてスマホで調べりゃいくらでもやり方出てくるんだから、そうまで言うなら完璧にやって見せて必要ないこと証明すりゃいいだろ
行動する前にギャーギャー喚いてなにもしねぇから小言言われるんだわ
だからお前は改善点を自分で見つけることすらできないのか?
それこそ知的障がい者のレベルだぞ
普通にやってりゃ水多すぎたから次は減らそうとかとぎが足らなくて糠の臭い残ったから次はもっととぎ時間増やそうとかそんなものわかるだろ
つかそもそも、今なんてスマホで調べりゃいくらでもやり方出てくるんだから、そうまで言うなら完璧にやって見せて必要ないこと証明すりゃいいだろ
行動する前にギャーギャー喚いてなにもしねぇから小言言われるんだわ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:22:36.884 ID:oiC8gIXS0
料理くらいじゃね
やっといて損ないの
やっといて損ないの
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:24:27.431 ID:R1plfONo0
別に教わらなくてもガイジじゃない限り料理とか出来るだろ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:28:09.452 ID:HG/HZ7FC0
>>38
基本は家庭科でも教わるからね
しかも我が家は専業主婦家庭だけどクックドゥを普段から多用してるため、簡単に母の味を再現できる模様w
基本は家庭科でも教わるからね
しかも我が家は専業主婦家庭だけどクックドゥを普段から多用してるため、簡単に母の味を再現できる模様w
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:29:40.151 ID:R1plfONo0
>>43
下手に不味い飯出されるよかマシだな
下手に不味い飯出されるよかマシだな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:26:16.739 ID:HG/HZ7FC0
家事ってめんどくさいけどやろうと思えば誰でもできるじゃん
でも俺や妹は進学するために高校通うし勉強したいし父は金稼ぐ責任あるじゃん
それで母が家のこと全部やるなら俺たちはそれぞれのことに集中できてありがたい
そしたら母に感謝できるのにな
もしくは母に正直に「悪いんだけど私1人じゃ家事もキツイの。だから手伝って欲しい」って言われたら助けてあげても良い
でも俺や妹は進学するために高校通うし勉強したいし父は金稼ぐ責任あるじゃん
それで母が家のこと全部やるなら俺たちはそれぞれのことに集中できてありがたい
そしたら母に感謝できるのにな
もしくは母に正直に「悪いんだけど私1人じゃ家事もキツイの。だから手伝って欲しい」って言われたら助けてあげても良い
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:30:12.193 ID:Q3wUpjmD0
>>41
義務教育終わってんだからその後のことまで責任とか言われても
仮にそうだとしてもお前が求めていい筋合いのものではないだろ
義務教育終わってんだからその後のことまで責任とか言われても
仮にそうだとしてもお前が求めていい筋合いのものではないだろ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:32:50.301 ID:9iWbRzIba
「お前はきっと稼ぎが悪くて共働きだからカジノスキルを身につけろ!
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:38:51.142 ID:HG/HZ7FC0
母のいない時期あったって言ったけど、あれ母さんが友達の家に遊びに行って帰る途中で自転車でコケて事故ったから入院してたのね
それで今も歩き方ヒョコヒョコしてるから普通の健康な人より家事だけでもしんどいだろう
(とはいえ家族4人分の家事くらいできるだろって程度だけどね。怪我は片足だけだったし)
なので「母がしんどいから」「母のために」手伝って欲しいってお願いされるなら俺は家事しても良いと思ってるよ
以前コロナで休校してたときに俺と妹がほぼ全部家事やってて、それから学校再開して家事やらなくなったら俺たちに家事やれって言うようになった
多分味を占めてしまったんだと思う
それで今も歩き方ヒョコヒョコしてるから普通の健康な人より家事だけでもしんどいだろう
(とはいえ家族4人分の家事くらいできるだろって程度だけどね。怪我は片足だけだったし)
なので「母がしんどいから」「母のために」手伝って欲しいってお願いされるなら俺は家事しても良いと思ってるよ
以前コロナで休校してたときに俺と妹がほぼ全部家事やってて、それから学校再開して家事やらなくなったら俺たちに家事やれって言うようになった
多分味を占めてしまったんだと思う
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/01/24(日) 07:53:35.991 ID:iD5BN2KP0
どうしても家事させたいやつがスレにもてワロタ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/24(日) 07:55:59.756 ID:vK8YIb6Vr
未来の妻に優しくする練習では
妻にも同じこというつもりなら知らんが
妻にも同じこというつもりなら知らんが
引用元:専業主婦の母「家事手伝いなさい」俺「なんで?」母「あんたが将来困らないように」
★おすすめのドロドロ浮気動画→『婚約者と結婚式のプランナーが浮気→式当日に私「新婦は私じゃなくてこの人です!」プランナーを指差すと修羅場に…w』1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
Tweet
コメント
コメント一覧 (9)
uwakich
がしました
ぶっつけ本番で対処するのではなく事前に訓練を積み重ねておいたほうが楽にこなせるから」
って説いても納得しなさそう
uwakich
がしました
やらないんだから出来ないよ。全くの0だ
なのでやってから文句言え。やらずに文句言うのは筋違いやぞ
uwakich
がしました
逆に社会人になっても月数万で実家の世話になりたいなら手伝いぐらいしといたら?
今は損してても社会人になれば月数万で家事は手伝い程度の生活は得なんだし
uwakich
がしました
uwakich
がしました
家事の技術のことじゃなくて、家族のために家事をすること自体を習慣づけるためのものだ
まあ、それをちゃんと説明できない母親も良くないが
uwakich
がしました
uwakich
がしました
まあ座学が全ての学生さんには分からないかな。
uwakich
がしました
uwakich
がしました
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております