451: 名無しさん@HOME 2015/08/29(土) 16:47:37.90 0
◆相談者の年齢・男 35齋
◆配偶者の年齢・女 28齋
◆結婚年数 6年
◆子供の人数・無し
嫁の実家の家族構成
60歳の父親と9歳の弟がいる
母親は、先月交通事故で亡くなった
俺たちが住んでいるマンションから車で1時間の所に嫁父と嫁弟が住んでいる
◆配偶者の年齢・女 28齋
◆結婚年数 6年
◆子供の人数・無し
嫁の実家の家族構成
60歳の父親と9歳の弟がいる
母親は、先月交通事故で亡くなった
俺たちが住んでいるマンションから車で1時間の所に嫁父と嫁弟が住んでいる
ダウンロードはこちらから!
嫁実家で家事できる人居ない&弟がまだ9歳
嫁が言うには我が家には子どもがいないから、弟だけ呼んで一緒に住みたい
父親は一人で何とかなるから父親は呼ばない
俺は、嫁父と嫁弟が俺たちの近くに引っ越してこれば嫁が二人を面倒見ることが出来るのでは?
嫁父をないがしろにするのはかわいそう。と言ったが父親はどうでもいいらしい。
結婚前から弟を溺愛しているのは知っていたが、父親に対する対応と違い過ぎるので
実は父親が実父で無いとかDV親なのか色々聞いてみたら
実は、弟でなく息子だと言いだした
高3の夏休みに産んだ息子だと
2週間前にそれを聞いてから、嫁は嫁実家で生活している
今後どうしたらいいか判らない
嫁が言うには我が家には子どもがいないから、弟だけ呼んで一緒に住みたい
父親は一人で何とかなるから父親は呼ばない
俺は、嫁父と嫁弟が俺たちの近くに引っ越してこれば嫁が二人を面倒見ることが出来るのでは?
嫁父をないがしろにするのはかわいそう。と言ったが父親はどうでもいいらしい。
結婚前から弟を溺愛しているのは知っていたが、父親に対する対応と違い過ぎるので
実は父親が実父で無いとかDV親なのか色々聞いてみたら
実は、弟でなく息子だと言いだした
高3の夏休みに産んだ息子だと
2週間前にそれを聞いてから、嫁は嫁実家で生活している
今後どうしたらいいか判らない
453: 名無しさん@HOME 2015/08/29(土) 16:52:40.17 0
重大な隠し事をされた、隠し子が居た、たぶんこれから「私の子だからあなたの子も同然よね」となる事が予想されるが許して受け入れられるか?
どんな事をされても嫁が好きで嫁にまつわる何もかもを受け入れるのならそれでいいが、無理なら離婚ってことになると思う
向こう有責でいけるので証拠固めて弁護士にGO
どんな事をされても嫁が好きで嫁にまつわる何もかもを受け入れるのならそれでいいが、無理なら離婚ってことになると思う
向こう有責でいけるので証拠固めて弁護士にGO
455: 451です 2015/08/29(土) 17:17:29.46 0
>>453さん ありがとう
35歳にもなってなんだが、本当にどうしたらいいか判らないんだ
また、どうしたいかもわからなくなってる
嫁は好き。義弟(息子)も可愛い。
10年近く昔の事だし、俺が嫁と知り合う前の事だからと考える俺と
でも、子どもはいくらなんでも無いだろうと思う俺
義母が単独事故で亡くなったのだが、義父も同乗していて一緒に死んでいたら
嫁弟が我が家に来ても同然だと思うから、なんで一緒に死んで・・・なんてことまで考えてるし
なんで、嫁は自分の子どもだと言いやがったのか弟が可愛いと押し切ってくれたら
こんな事にはならなかったのにとか
今後の事や自分がどうしたいかが考えられない
ただ、仮定の話や済んでしまった事に対する愚痴しか考えれない
答えは自分自身しか出せないのは分かってる
愚痴を聞いてくれてありがとう
35歳にもなってなんだが、本当にどうしたらいいか判らないんだ
また、どうしたいかもわからなくなってる
嫁は好き。義弟(息子)も可愛い。
10年近く昔の事だし、俺が嫁と知り合う前の事だからと考える俺と
でも、子どもはいくらなんでも無いだろうと思う俺
義母が単独事故で亡くなったのだが、義父も同乗していて一緒に死んでいたら
嫁弟が我が家に来ても同然だと思うから、なんで一緒に死んで・・・なんてことまで考えてるし
なんで、嫁は自分の子どもだと言いやがったのか弟が可愛いと押し切ってくれたら
こんな事にはならなかったのにとか
今後の事や自分がどうしたいかが考えられない
ただ、仮定の話や済んでしまった事に対する愚痴しか考えれない
答えは自分自身しか出せないのは分かってる
愚痴を聞いてくれてありがとう
456: 名無しさん@HOME 2015/08/29(土) 17:23:24.75 0
話し合いを避けて嫁は実家に帰ったってことはもう無理でしょ
現実から逃げてばかりの嫁だよ
これを機に冷静に考えてみ
現実から逃げてばかりの嫁だよ
これを機に冷静に考えてみ
457: 名無しさん@HOME 2015/08/29(土) 17:33:20.42 0
義母が死んで嫁隠し子の面倒見る人がいなくなった以上、嫁は絶対嫁隠し子を引き取るだろうね
451が許容できるかできないかの話になると思うけど
結婚6年で子供作ってないなら、嫁は隠し子第一の確信犯なんじゃないの
>>453
結婚前のことだから有責になるかな?
黙ってたことが有責になる?
451が許容できるかできないかの話になると思うけど
結婚6年で子供作ってないなら、嫁は隠し子第一の確信犯なんじゃないの
>>453
結婚前のことだから有責になるかな?
黙ってたことが有責になる?
461: 名無しさん@HOME 2015/08/29(土) 17:52:08.14 0
>>457
あーそっか、結婚前だから不貞行為には当たらないんだよな…有責は難しいか
「婚姻を継続しがたい重大な事由」にはあたるかな
あーそっか、結婚前だから不貞行為には当たらないんだよな…有責は難しいか
「婚姻を継続しがたい重大な事由」にはあたるかな
458: 名無しさん@HOME 2015/08/29(土) 17:41:16.17 0
どうしたいのか明確にしてテンプレちゃんと埋めてきて
それが出来ないなら吐き出し系のスレへどうぞ
それが出来ないなら吐き出し系のスレへどうぞ
459: 名無しさん@HOME 2015/08/29(土) 17:47:02.37 0
気に入らないなら自分はスルーすればいいだけ
462: 451です 2015/08/29(土) 17:59:41.35 0
いろいろと、すみません
嫁が実家に居るのは、私のお願いだからです
話し合いを避けているのも嫁では無く私です
テンプレ埋めなくてすみません
どうしたいか、わからないから書けませんでした
ごめんなさい
いろいろ、ごめんなさい
ご迷惑おかけいたしました
嫁が実家に居るのは、私のお願いだからです
話し合いを避けているのも嫁では無く私です
テンプレ埋めなくてすみません
どうしたいか、わからないから書けませんでした
ごめんなさい
いろいろ、ごめんなさい
ご迷惑おかけいたしました
463: 名無しさん@HOME 2015/08/29(土) 18:00:40.21 0
連れ子を受け入れて結婚するのと後から湧いてくるのじゃ全然違うからなぁ・・・
俺だったら出所不明の他人の子は育てることは出来ても愛せない。
弟loveで実子かも怪しい、母子手帳見せてもらって父親のことを聞いてみて
「父親が誰だっていいじゃない!私の子よ!」なんて言う奴はめんどくさいだけだぞ。
ポイ捨て推奨。
俺だったら出所不明の他人の子は育てることは出来ても愛せない。
弟loveで実子かも怪しい、母子手帳見せてもらって父親のことを聞いてみて
「父親が誰だっていいじゃない!私の子よ!」なんて言う奴はめんどくさいだけだぞ。
ポイ捨て推奨。
464: 名無しさん@HOME 2015/08/29(土) 18:02:42.19 0
>義母が単独事故で亡くなったのだが、義父も同乗していて一緒に死んでいたら
>嫁弟が我が家に来ても同然だと思うから、なんで一緒に死んで・・・なんてことまで考えてるし
>なんで、嫁は自分の子どもだと言いやがったのか弟が可愛いと押し切ってくれたら
>こんな事にはならなかったのにとか
この辺からして451は現実と向き合うの苦手タイプだよね
まあ別居して冷静になって答えがおのずと出てきたらいいね
>嫁弟が我が家に来ても同然だと思うから、なんで一緒に死んで・・・なんてことまで考えてるし
>なんで、嫁は自分の子どもだと言いやがったのか弟が可愛いと押し切ってくれたら
>こんな事にはならなかったのにとか
この辺からして451は現実と向き合うの苦手タイプだよね
まあ別居して冷静になって答えがおのずと出てきたらいいね
465: 名無しさん@HOME 2015/08/29(土) 18:06:44.36 0
嫁28歳、弟(息子)9歳、高3の夏に出産
・・・(´・_・`)
高3って17・8だよな?
だったら子供は10 or 11 か嫁が26・7歳じゃないか?
フェイク入れてるんならいいけど実は高2で出産とかまだ嘘つかれてるんじゃね?
・・・(´・_・`)
高3って17・8だよな?
だったら子供は10 or 11 か嫁が26・7歳じゃないか?
フェイク入れてるんならいいけど実は高2で出産とかまだ嘘つかれてるんじゃね?
466: 名無しさん@HOME 2015/08/29(土) 18:06:57.70 0
一度吐かれた嘘は消えないだろうし今後信じることは難しくないか?
この感じだと実子は諦めて戸籍上義理の弟を養子に迎えてって
そんな将来が待ってる気がする
この感じだと実子は諦めて戸籍上義理の弟を養子に迎えてって
そんな将来が待ってる気がする
467: 名無しさん@HOME 2015/08/29(土) 18:16:11.94 0
嫁はいつか来るこの日のために>>451とは子供を作らなかったんだろうね
468: 名無しさん@HOME 2015/08/29(土) 18:22:03.37 0
>>467
そこ大きいよね
不妊じゃあるまいし
まあ離婚の方がいいんじゃないかな
そこ大きいよね
不妊じゃあるまいし
まあ離婚の方がいいんじゃないかな
470: 名無しさん@HOME 2015/08/29(土) 20:33:19.04 0
>>468
不妊には相性っていうのもあるから、なんとも言え無いよ。
でも、嫁が451の子供を欲しがってたかどうかが大きなポイントだわな
不妊には相性っていうのもあるから、なんとも言え無いよ。
でも、嫁が451の子供を欲しがってたかどうかが大きなポイントだわな
471: 名無しさん@HOME 2015/08/29(土) 21:16:31.39 0
なんか無理に話進めようとしてね?w
本人いねーのに
本人いねーのに
472: 名無しさん@HOME 2015/08/29(土) 21:19:14.90 0
去った話をだらだら続ける必要ないしね
普通に次の方どうぞーでいいと思う
普通に次の方どうぞーでいいと思う

1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
Tweet
過去記事から人気の関連記事です
注目記事のご紹介


コメント
コメント一覧 (8)
uwakich
が
しました
中途半端にバラすからややこしいことになる
一度隠す、嘘つくって決めたら責任持って墓まで持ってけ
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
絶対無理
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております