45: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/23(金) 18:26:46
弁護士さんが言ってましたよ。
「養育費!養育費って騒ぐ女はだいたい 自分の我が儘で出てきた女性だね」って・・
どうしても離婚せざるを得ない状態(旦那が酒乱・DV・多重債務者)の場合
離婚出来てよかったと思い、その後の接触を一切避けるらしい・・。
今更「子供の権利だ!」「子供の父親の癖に!」と騒ぎ立てて守銭奴のごとく立ち回るくらいなら歯を食いしばってでも子供が成人するまで婚姻生活を続けた方がよかったのでは??
自分で一人でやってける!って息巻いて出てきたんでしょ?
今更元旦那を頼るのはやめてね。めーわくですから。
「養育費!養育費って騒ぐ女はだいたい 自分の我が儘で出てきた女性だね」って・・
どうしても離婚せざるを得ない状態(旦那が酒乱・DV・多重債務者)の場合
離婚出来てよかったと思い、その後の接触を一切避けるらしい・・。
今更「子供の権利だ!」「子供の父親の癖に!」と騒ぎ立てて守銭奴のごとく立ち回るくらいなら歯を食いしばってでも子供が成人するまで婚姻生活を続けた方がよかったのでは??
自分で一人でやってける!って息巻いて出てきたんでしょ?
今更元旦那を頼るのはやめてね。めーわくですから。
46: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/23(金) 18:39:33
>>45
当たっとる思う
当たっとる思う
47: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/23(金) 20:50:26
>>45
一方的に旦那から離婚を切り出され、子供も引き取れと
言われた場合は当てはまらないと思う。
ガチで親権争って奪い取った人は、要求する資格ないっしょ。
争う中で「どんなに困難でも立派に育ててみせます!」とか
言ったんじゃないの?
一方的に旦那から離婚を切り出され、子供も引き取れと
言われた場合は当てはまらないと思う。
ガチで親権争って奪い取った人は、要求する資格ないっしょ。
争う中で「どんなに困難でも立派に育ててみせます!」とか
言ったんじゃないの?
49: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/24(土) 01:13:48
>>45
はぁ?
旦那が悪いのに、旦那だけ幸せにしてやるものか!
親は親だろ
金くらい出せよ
金出して、淋しい思いしろ
はぁ?
旦那が悪いのに、旦那だけ幸せにしてやるものか!
親は親だろ
金くらい出せよ
金出して、淋しい思いしろ
50: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/24(土) 03:16:19
>>49
↑
>>45の「養育費!養育費って騒ぐ女はだいたい
自分の我が儘で出てきた女性」実例
↑
>>45の「養育費!養育費って騒ぐ女はだいたい
自分の我が儘で出てきた女性」実例
51: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/24(土) 04:55:51
養育費あてにしないで働けや
48: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/24(土) 00:34:49
離婚して養育費もきちんと支払えない男と
結婚したことが間違い
いろんな事情で離婚するのは仕方ないかもしれないけど
人の親としての最低限のことさえ出来ない男だったってことか
元夫は今のところ養育費送ってきてくれてます
私の離婚理由はお互いに譲り合えない部分が多くなりすぎたという感じです
結婚したことが間違い
いろんな事情で離婚するのは仕方ないかもしれないけど
人の親としての最低限のことさえ出来ない男だったってことか
元夫は今のところ養育費送ってきてくれてます
私の離婚理由はお互いに譲り合えない部分が多くなりすぎたという感じです
52: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/24(土) 08:29:36
屁理屈言ってないで養育費くらい出せや!
53: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/24(土) 09:55:02
まぁまぁ、ここで他人同士ケンカしても
仕方ないから、それぞれ行動しましょう
取られたくない旦那は財産隠し。
取りたい嫁は弁護士相談。
仕方ないから、それぞれ行動しましょう
取られたくない旦那は財産隠し。
取りたい嫁は弁護士相談。
54: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/24(土) 11:14:45
確実に養育費を取る方法なんてない
払う男はどんなことがあっても払うだろうし
払わない男はどんなにお金があっても払わない
払う男はどんなことがあっても払うだろうし
払わない男はどんなにお金があっても払わない
55: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/24(土) 11:18:04
私は家庭裁判所で養育費要らないって言った
旦那と繋がりたくないから
でも裁判所の人に怒られた
あなたは子供の代わりに父親からお金を請求しなきゃいけない義務があるんですよ!
って!だから嫌でも
旦那からお金もらう
養育費は全部貯めて、いつか子供が大人になったら結婚費用とかにあてようと思う
旦那と繋がりたくないから
でも裁判所の人に怒られた
あなたは子供の代わりに父親からお金を請求しなきゃいけない義務があるんですよ!
って!だから嫌でも
旦那からお金もらう
養育費は全部貯めて、いつか子供が大人になったら結婚費用とかにあてようと思う
56: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/24(土) 16:39:20
差し押さえできるんじゃないのか?
養育費なんて
養育費なんて
57: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/24(土) 17:09:53
ちゃんと書類があれば
強制執行できる
強制執行できる
58: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/24(土) 17:13:35
無いものはとれない。
59: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/24(土) 19:05:43
普通に働いてたら取れるだろ?ってか家裁で書類作って実際に貰ってて、入金あっただ、無いだって言ってる女もいるよ。
60: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/24(土) 20:37:23
逃げ道なんていくらでもある
62: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/26(月) 13:07:50
私の意見ですが…
たかが養育費の数万円をアテに生活している母子家庭って少ないと思う。
将来、子どもが大きくなった時に
「パパはあなたのために毎月毎月 お金を振り込んでくれていたのよ」
って言うのを母親は残したいんだと思う。
もちろん一銭も使わずに貯金。
私はそうしてる。実父からの愛情を子どもに残してあげたいから。
たかが養育費の数万円をアテに生活している母子家庭って少ないと思う。
将来、子どもが大きくなった時に
「パパはあなたのために毎月毎月 お金を振り込んでくれていたのよ」
って言うのを母親は残したいんだと思う。
もちろん一銭も使わずに貯金。
私はそうしてる。実父からの愛情を子どもに残してあげたいから。
63: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/26(月) 14:04:16
>>62
うんうん、お金も一つの愛情の形だ。
で、その他にも大事な愛情の形がありますが、そのへんはどのようになさってますか?
うんうん、お金も一つの愛情の形だ。
で、その他にも大事な愛情の形がありますが、そのへんはどのようになさってますか?
65: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/26(月) 15:57:03
>>62
「実父親からの愛情を子供に残してあげたいから・・」
って美しくまとめてくれたけど・・
だったらさ、離婚なんかしなきゃいいのに。
実父と一緒に暮らせる環境が子供のためには一番
だったのにね。
お金だけ後でもらったって子供は嬉しくないと思うけど。
自分の我が儘で子供と父親を引き離したのでは?
どうせ貯金が貯まっていってほくそ笑んでるのはあなた
自身では?
自分を正当化しないで欲しい。
>>62
「数万円の養育費をあてにしてる母子家庭って少ないと思う・・」
って・・。元旦那からその数万円の養育費を差し押さえる
ために必死なおばさんたちがここには出入りしてるのに。
そんな事言ったら打ちのめされるよ。
「実父親からの愛情を子供に残してあげたいから・・」
って美しくまとめてくれたけど・・
だったらさ、離婚なんかしなきゃいいのに。
実父と一緒に暮らせる環境が子供のためには一番
だったのにね。
お金だけ後でもらったって子供は嬉しくないと思うけど。
自分の我が儘で子供と父親を引き離したのでは?
どうせ貯金が貯まっていってほくそ笑んでるのはあなた
自身では?
自分を正当化しないで欲しい。
>>62
「数万円の養育費をあてにしてる母子家庭って少ないと思う・・」
って・・。元旦那からその数万円の養育費を差し押さえる
ために必死なおばさんたちがここには出入りしてるのに。
そんな事言ったら打ちのめされるよ。
72: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/26(月) 17:19:46
>>62 です
色々とご意見あるようですが、養育費を毎月ちゃんと払った上で、離婚した後も子どもと遊びに行ったりしてくれている元旦は、まともな人間だと思いました。
養育費も払えない貧乏人がその事実を隠し、最もらしくもない理由をつけては
騒いでいるスレがココなんですね。
お金があれば、たかが数万円の養育費ぐらい払えますもんね。
低収入の元旦じゃなくて良かった。
貧乏人は心にもゆとりがないですね…
色々とご意見あるようですが、養育費を毎月ちゃんと払った上で、離婚した後も子どもと遊びに行ったりしてくれている元旦は、まともな人間だと思いました。
養育費も払えない貧乏人がその事実を隠し、最もらしくもない理由をつけては
騒いでいるスレがココなんですね。
お金があれば、たかが数万円の養育費ぐらい払えますもんね。
低収入の元旦じゃなくて良かった。
貧乏人は心にもゆとりがないですね…
73: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/26(月) 17:22:47
世の中、金が全てですね!
76: age 2007/03/26(月) 17:34:33
>>62>>72
じゃあなんでそんな「まとも」ないい旦那と離婚したんだYO?
人のことを貧乏人呼ばわりしたり、他の人と比較して私は幸せ!なんて下を見る様な言い方しか出来ない糞嫁。
その性格の悪さで愛想をつかされたんだ。きっと
じゃあなんでそんな「まとも」ないい旦那と離婚したんだYO?
人のことを貧乏人呼ばわりしたり、他の人と比較して私は幸せ!なんて下を見る様な言い方しか出来ない糞嫁。
その性格の悪さで愛想をつかされたんだ。きっと
77: age 2007/03/26(月) 17:39:49
>>72
ちゃんと養育費払って貰ってるのなら
なんでこのスレッドに興味があったの?
ふつーに疑問です。
お金持ちでいい旦那さんから愛想を尽かさ
れたかわいそーな×いち子蟻さん。
さっさと 消えな。
ちゃんと養育費払って貰ってるのなら
なんでこのスレッドに興味があったの?
ふつーに疑問です。
お金持ちでいい旦那さんから愛想を尽かさ
れたかわいそーな×いち子蟻さん。
さっさと 消えな。
78: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/26(月) 17:41:59
月数万円程度の養育費で
勝ち組宣言ですかあ?
本当にありがとうございました
勝ち組宣言ですかあ?
本当にありがとうございました
79: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/26(月) 17:49:52
>>72 ですが
だって貧乏だから払えないんでしょ?
別に勝ち組だなんて思ってないですよ。
養育費払わないほうがおかしいわけで。
養育費を払わない人って…と興味があっただけです。
そんな当たり前の事すら出来ない人って多いんですね。どんだけ低収入なんだろう…
だって貧乏だから払えないんでしょ?
別に勝ち組だなんて思ってないですよ。
養育費払わないほうがおかしいわけで。
養育費を払わない人って…と興味があっただけです。
そんな当たり前の事すら出来ない人って多いんですね。どんだけ低収入なんだろう…
82: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/26(月) 18:40:17
72の様に
バツイチ子どもありで更に性格極悪の女を引き取ってくれる
奇特な人はどこにもいないですねぇ
せいぜいお金持ちで定期的に逢ってくれる優しい元旦那を
頼りにして生きていくべし。
でも
優しく金持ちな元旦那はすぐに再婚相手が見つかる
↓
疎遠になって養育費も面会もなくなる
↓
72は足をバタつかせて悔しがる
オモシレ━━((o(゚∀゚)o))━━ェッ!!♪
バツイチ子どもありで更に性格極悪の女を引き取ってくれる
奇特な人はどこにもいないですねぇ
せいぜいお金持ちで定期的に逢ってくれる優しい元旦那を
頼りにして生きていくべし。
でも
優しく金持ちな元旦那はすぐに再婚相手が見つかる
↓
疎遠になって養育費も面会もなくなる
↓
72は足をバタつかせて悔しがる
オモシレ━━((o(゚∀゚)o))━━ェッ!!♪
84: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/26(月) 19:16:11
>>82
養育費を払ってるだけで「優しく金持ちな元旦那」って
おかしいですよ。当たり前の事をしているだけですよ。
それに元旦はもう再婚してますよ。ちゃんと両立してますよ。
私も元旦の幸せを願ってますよ。醜い別れ方したわけじゃないし。
お金にも心にも余裕のない人は「当たり前」の感覚が違うんですね。
なんか、2ちゃんねるって世間とは真逆の考えの人が多くて面白いですね。
養育費払ってるだけで「優しい元旦那」だって・・・。異次元だなぁ。
養育費を払ってるだけで「優しく金持ちな元旦那」って
おかしいですよ。当たり前の事をしているだけですよ。
それに元旦はもう再婚してますよ。ちゃんと両立してますよ。
私も元旦の幸せを願ってますよ。醜い別れ方したわけじゃないし。
お金にも心にも余裕のない人は「当たり前」の感覚が違うんですね。
なんか、2ちゃんねるって世間とは真逆の考えの人が多くて面白いですね。
養育費払ってるだけで「優しい元旦那」だって・・・。異次元だなぁ。
83: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/26(月) 19:03:09
>>72
63です。
アンカーミスってましたが、毒づくだけじゃなく僕の質問にも答えてください。
「お金以外の実父の愛情の形についてはどうされていますか?」
63です。
アンカーミスってましたが、毒づくだけじゃなく僕の質問にも答えてください。
「お金以外の実父の愛情の形についてはどうされていますか?」
85: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/26(月) 19:19:46
>>83
ごめんなさい。>>72で答えたつもりだったんですが。
>お金以外の実父の愛情の形についてはどうされていますか?
定期的に会って、遊びに連れて行ってくれてますよ。
義務的な面会云々ではなく、元旦から連絡があって「いつ会える?」って。
答えになってますでしょうか?
ごめんなさい。>>72で答えたつもりだったんですが。
>お金以外の実父の愛情の形についてはどうされていますか?
定期的に会って、遊びに連れて行ってくれてますよ。
義務的な面会云々ではなく、元旦から連絡があって「いつ会える?」って。
答えになってますでしょうか?
86: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/26(月) 20:12:15
うわ
もう旦那は再婚してるのにまだ寄生してるんだ
元旦那の幸せを本当に心から願ってるなら
もう面会とか養育費とかから解放してあげてくれ
君の言う事は支離滅裂
論理展開が破綻してる
異次元なのは君
それすらわかってないからバツイチになるんだ
もう旦那は再婚してるのにまだ寄生してるんだ
元旦那の幸せを本当に心から願ってるなら
もう面会とか養育費とかから解放してあげてくれ
君の言う事は支離滅裂
論理展開が破綻してる
異次元なのは君
それすらわかってないからバツイチになるんだ
87: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/26(月) 20:27:31
いくら再婚してようが、実の子に養育費を支払うのは当たり前ですよ。
86さんが解放とか言う意味がわかりませんが・・
しかも、元旦那さんが、子供に会いたいて連絡してくるんなら
なおさら86さんのおっしゃってることの方が異次元と思って
しまいますけど・・。
人にいろんな出会い別れ、そしてその後の生き方があります。
別にいいじゃないですか・・
86さん、あなた何か歪んだようにとってませんか??
ちなみに、私は養育費頂いてませんが、彼女が元旦那さんに
寄生してるとは思いませんけどね。
86さんが解放とか言う意味がわかりませんが・・
しかも、元旦那さんが、子供に会いたいて連絡してくるんなら
なおさら86さんのおっしゃってることの方が異次元と思って
しまいますけど・・。
人にいろんな出会い別れ、そしてその後の生き方があります。
別にいいじゃないですか・・
86さん、あなた何か歪んだようにとってませんか??
ちなみに、私は養育費頂いてませんが、彼女が元旦那さんに
寄生してるとは思いませんけどね。
89: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/26(月) 20:36:32
87>>自作自演 乙
>また言ってるよ。「実の子に養育費を払うのは当たり前です」もう聞き飽きた!
実の子実の子って言ったって離れて暮らしてたら
愛情なんてだんだん薄れるものだ。
自分を置き換えて考えてみろよ。
自分が男だったら・・勝手に出て行って子供取り上げた
前菜とその女が産んだ子。
正直言って可愛くも何ともない。
可愛いと思わなければならないという義務感だけだ。
おまえが離婚した立場の男だったら
毎月毎月金払って、面会してってやるか?
男にだって次の人生があるんだよ。
いつまでも執着しないでくれ。再婚の際に非常に不利。
>また言ってるよ。「実の子に養育費を払うのは当たり前です」もう聞き飽きた!
実の子実の子って言ったって離れて暮らしてたら
愛情なんてだんだん薄れるものだ。
自分を置き換えて考えてみろよ。
自分が男だったら・・勝手に出て行って子供取り上げた
前菜とその女が産んだ子。
正直言って可愛くも何ともない。
可愛いと思わなければならないという義務感だけだ。
おまえが離婚した立場の男だったら
毎月毎月金払って、面会してってやるか?
男にだって次の人生があるんだよ。
いつまでも執着しないでくれ。再婚の際に非常に不利。
90: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/26(月) 21:12:05
>>89さん
>>87さんのために書きますが、>>72は私です。
自演できるほど2ちゃんねるに依存してないですよ。
>>87さん、>>86さんへのレスありがとうございました。
>>89さんのように、愛情が薄れていくのは子どもが可哀相ですね。
面会されてないんでしょうか?だから愛情薄れるんですよね。
お子さんはいつか大人になったら父親に会いに行こうと思っているかも
しれないです。養育費云々は置いといても、その時は受け止めてあげて
欲しいです。
自分の子どもは可愛いですよ。元旦も言ってましたがどんどん自分に
似てくるから可愛くて仕方ないって。俺の子だって。
会えないと自分に似てくるのも分からないから寂しいですね。
>>87さんのために書きますが、>>72は私です。
自演できるほど2ちゃんねるに依存してないですよ。
>>87さん、>>86さんへのレスありがとうございました。
>>89さんのように、愛情が薄れていくのは子どもが可哀相ですね。
面会されてないんでしょうか?だから愛情薄れるんですよね。
お子さんはいつか大人になったら父親に会いに行こうと思っているかも
しれないです。養育費云々は置いといても、その時は受け止めてあげて
欲しいです。
自分の子どもは可愛いですよ。元旦も言ってましたがどんどん自分に
似てくるから可愛くて仕方ないって。俺の子だって。
会えないと自分に似てくるのも分からないから寂しいですね。
91: 83 2007/03/26(月) 21:47:53
お返事ありがとうございます。
加えて>>90での
>自分の子どもは可愛いですよ。元旦も言ってましたがどんどん自分に
似てくるから可愛くて仕方ないって。俺の子だって。
これ良くわかります
先日、半年ぶりにわが子の姿を見ましたが、ものすごく似ててビックリ
しました。
そうだとすると、このスレタイの答えは父子の交流が確保されることと
なるんじゃないかと思うのは僕だけでしょうか?
結果的に質問を誘導したみたいになってすいません。
そう言うつもりじゃなかったんですが。
加えて>>90での
>自分の子どもは可愛いですよ。元旦も言ってましたがどんどん自分に
似てくるから可愛くて仕方ないって。俺の子だって。
これ良くわかります
先日、半年ぶりにわが子の姿を見ましたが、ものすごく似ててビックリ
しました。
そうだとすると、このスレタイの答えは父子の交流が確保されることと
なるんじゃないかと思うのは僕だけでしょうか?
結果的に質問を誘導したみたいになってすいません。
そう言うつもりじゃなかったんですが。
93: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/27(火) 10:12:07
>>72って普通に嫌な感じだね。
元旦那が貧乏人じゃなくてよかったって、、、なんか読んでて萎えた。
金の有無が人間の判断基準かい?
元旦那が貧乏人じゃなくてよかったって、、、なんか読んでて萎えた。
金の有無が人間の判断基準かい?
94: 離婚さんいらっしゃい 2007/03/27(火) 10:16:39
>>93の意見に同意。
>>72は性格の悪さが文面に表れていますな。
じゃあ自分が稼いで養育費なんて請求しないで
いい様しろよ~。
貧乏人に貧乏人って言われちゃかなわないね。
元旦那はっきりいってゾンビに取り憑かれて可哀想だよ。
>>72は性格の悪さが文面に表れていますな。
じゃあ自分が稼いで養育費なんて請求しないで
いい様しろよ~。
貧乏人に貧乏人って言われちゃかなわないね。
元旦那はっきりいってゾンビに取り憑かれて可哀想だよ。
元旦那から養育費を確実にとる方法
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1171374820/

1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
Tweet
過去記事から人気の関連記事です
注目記事のご紹介


コメント
コメント一覧 (21)
uwakich
が
しました
ケースバイケース
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
月5万で子供育てられるわけねえだろ
衣食住は引き取った方が払ってんだから学費ぐらい全額払え
uwakich
が
しました
でもそれがわかんないバカだから勝手に出ていったくせに金(養育費)までとられるかわいそうな俺って考えになるんだろうな。
気持ち悪い。
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
また得意の妄想かな
uwakich
が
しました
↑
男
女
↓
養育費欲しいから親権寄越せ
uwakich
が
しました
金を払うのも、父親(母親)としての責務だな。
しかしながら「あなたの為にしっかりとお金を入れてくれた」なんて事は絶対に言わない。
有責だろうと、離れた父(母)が悪い事をして、こんな不運な目にあってる。と言う話になってる事の方が多い。
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております