656: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/30(月) 20:59:34.93 ID:Ax483p+/
会社の社長(50前後)が20代の女性と結婚した。
社長と言っても小さい零細企業。
社内で創立パーティをした際に俺は初めて社長夫人と話をしたんだが最初からタメ口を使われて
まあ俺の3個下だし別にいいかと流したけど、その後、上司(47歳)と話している時もタメ口。
てっきり以前から面識があるのかと思っていたら上司もその日が初対面だったらしい。
その場には社長もいたが特に口出しもせず。











ダウンロードはこちらから!

640x200_1




そんな事がありつつ取引先の祝賀パーティに社長夫妻が呼ばれたんだが、その場でも同じような調子で相手構わずタメ口だったらしく
事もあろうか大口の取引先(うちの会社のメインの仕事と言っても過言ではない)会社の会長夫人にまで
タメ口と失礼な発言がすぎるという事で、
来年4月まで決まっていた案件が全飛びした。

もう正月どころじゃ無くなった雰囲気の中、俺は上司に転職を相談したところ「そだね。実は僕も転職先探してますw」という意外な答えが。
そしてもっと驚いたのが、女性陣7人全員も退職を決めていたとの事。
女性陣の中では以前から社長夫人の振る舞いが我慢の限界まできていたらしい。

ちなみに社長夫人は世間も会社の力関係も知らず、
「私は社長の妻!だから偉い!」という意識だったっぽい。
まあ、本人がそう思っていたとしてもそこは社長が分からせてあげるべきだと思ったがもうどうでもいい。
来月、俺が知ってるだけでも12人が退職を届け出るとか胸熱すぎる。
抜け駆けじゃないけど年内に既に4人が届を出してる。
来年から転職活動頑張るぜ。

677: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/30(月) 22:43:02.78 ID:3lHYqUFv
>>656
あまり古くからある会社じゃないのかな?
会社や社長に思い入れがあって一言言うような人がいないのかな。
あと個人的な要望だけどこういう話は全員の退職まで終えて社長と妻のその後まで書ける状態になってから書いてほしいw
気になりすぎる

685: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/31(火) 00:00:14.36 ID:tek01Afz
>>656
創立パーティが終わった時点で社長がその若妻にちゃんと教えてあげるべきだよね
取引先の契約が飛ぶって相当な失礼があったのではないのかと推測する
社会常識がないという事はお水かプロの店の出身なんだろうか

690: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/31(火) 06:22:03.29 ID:nPL2EkR2
>>685
お水プロの店なら逆にその辺はしっかりしてそうなイメージはあるけどなぁ
でも社長が悪いよな

695: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/31(火) 08:38:00.03 ID:WXmTuyDf
>>685,690
お水プロの店でもどこに属してるかとか色々レベルによる
大人の社交場な水場もあればガキの泥遊びみたいな水場もあるんだから

その神経が分からん!part456

640x200_1








浮気ちゃんねる_W672xH280








1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com





















注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする