ダウンロードはこちらから!
2:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:08:55 ID:ziKz
恐ろしいけど確かに合理的
3:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:09:03 ID:cKYG
なにそれ
4:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:09:22 ID:Gmh2
託卵するのは男だろ
7:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:09:51 ID:2ywT
>>4
これ
女は母親になるから托卵ではない
これ
女は母親になるから托卵ではない
9:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:10:27 ID:ziKz
>>4
たし蟹
托卵させるのは男
つまり男が悪い
なんて素晴らしいフェミニズムなんだ
たし蟹
托卵させるのは男
つまり男が悪い
なんて素晴らしいフェミニズムなんだ
12:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:11:35 ID:VG9U
>>9
最後の一文にイッチの意地を感じるな
最後の一文にイッチの意地を感じるな
5:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:09:25 ID:UcsD
凄くわかりやすい文章ですね
6:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:09:39 ID:Rwq8
そこでDNA鑑定ですよ
17:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:12:41 ID:5kzq
>>6
実際、隠れてDNA鑑定依頼した方が安心出来る
実際、隠れてDNA鑑定依頼した方が安心出来る
8:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:10:08 ID:hLKw
イッチはキモ卵
10:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:10:34 ID:eG9e
そうだよなあ
11:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:11:26 ID:eG9e
つうか「女はもてる男が好き」これは冷静に考えると
バカだなあって思ってみてるよ バーゲンでも人気の品はすぐなくなるのに男になるとわかんないんだもん
バカだなあって思ってみてるよ バーゲンでも人気の品はすぐなくなるのに男になるとわかんないんだもん
14:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:12:11 ID:ziKz
>>11
非モテ男イララで草
非モテ男イララで草
52:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:28:40 ID:7WGm
>>11
品物はなくなるけど男の種はみんなで分ければいいから
品物はなくなるけど男の種はみんなで分ければいいから
13:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:11:46 ID:r8kY
実際最後までバレずに通せるのなら自分の子供がイケメンとか頭脳明晰の方がええよな
問題は託卵だけで済ませられるほど物分りのええ女が少なすぎることや
問題は託卵だけで済ませられるほど物分りのええ女が少なすぎることや
18:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:13:23 ID:Jd4K
そらワイとワイと釣り合う女性の子どもなんて絶望的にブサイクやろからな
可能であれば日本人より金髪白人に抱かれてこいと言いたい
可能であれば日本人より金髪白人に抱かれてこいと言いたい
20:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:14:43 ID:ziKz
>>18
素晴らしい托卵精神
素晴らしい托卵精神
19:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:13:25 ID:VG9U
DNA鑑定は誰も幸せにならないから禁止や
21:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:15:34 ID:eG9e
なんでそこで「金髪白人の遺伝子をワイのぶさ遺伝子で汚したる」と
チンギスハン思考になれんのや
チンギスハン思考になれんのや
22:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:16:17 ID:ziKz
実際フェミニズムってシンママ一夫多妻を促進してるわけで女性の生殖戦略主義みたいな印象はあるな
24:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:16:34 ID:FFSu
本の題名教えて
28:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:17:18 ID:ziKz
>>24
言ってはいけない 残酷すぎる真実(新潮文庫)
言ってはいけない 残酷すぎる真実(新潮文庫)
33:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:20:15 ID:FFSu
>>28
新潮新書ってこういう系統の本多いよな
内容がポップというか
新潮新書ってこういう系統の本多いよな
内容がポップというか
31:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:19:17 ID:r8kY
託卵を託卵として割り切って捉えられるならそれでええと思うで
ただ、ほとんどの女さんはアホやから「もしかして愛があるのかも」と託卵以上の関係を夢見てしまうんや
黙って産まされて終わりなら皆幸せになれるのに
ただ、ほとんどの女さんはアホやから「もしかして愛があるのかも」と託卵以上の関係を夢見てしまうんや
黙って産まされて終わりなら皆幸せになれるのに
32:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:20:12 ID:ziKz
これからは托卵男子が流行るんか?
34:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:20:20 ID:3Mnh
特殊部隊のお兄ちゃん欲しい(´; ω ;`)
35:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:20:24 ID:JrIL
合理的な考え方って行き過ぎるとキチみたいになるよな
37:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:21:02 ID:HVrO
一夫多妻にすればこんな問題起きないんだな
42:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:24:07 ID:ziKz
>>37
弱者男性はどうなるん?
弱者男性はどうなるん?
43:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:24:53 ID:QGkh
>>42
そいつらは元々関係無い
そいつらは元々関係無い
45:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:26:06 ID:ziKz
>>43
つまり弱者男性は本来社会とは無関係な存在ってコト……?
つまり弱者男性は本来社会とは無関係な存在ってコト……?
50:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:28:30 ID:QGkh
>>45
結婚や子育てだけが社会参加じゃないから
労働力として生きていくのだって立派な社会参加
結婚や子育てだけが社会参加じゃないから
労働力として生きていくのだって立派な社会参加
53:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:28:46 ID:ziKz
>>50
なお遺伝子は残せず淘汰される模様
なお遺伝子は残せず淘汰される模様
55:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:29:22 ID:QGkh
>>53
消耗品道を極めし者達
消耗品道を極めし者達
57:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:29:48 ID:r8kY
>>53
そもそも遺伝子残せる個体なんて限られてるのが普通やからな
そもそも遺伝子残せる個体なんて限られてるのが普通やからな
39:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:22:34 ID:3Mnh
特殊部隊の男はんか男から見てもカッコいいのに
こんなんメスの中放り込んだら争奪戦やろ
一夫一妻制だとなあ
こんなんメスの中放り込んだら争奪戦やろ
一夫一妻制だとなあ
40:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:23:14 ID:pUOn
サピエンス全史とか好きそうw
41:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:23:19 ID:FFSu
岩波でこの文章やったら引くけど
新潮新書ならやりかねん危うさある
新潮新書ならやりかねん危うさある
44:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:25:08 ID:deCR
現実にそんな事が可能かと言われると疑わしいな
自制心や罪の意識の抑制は相当高度なものを要求される事になるだろうし
第一、リスクが常に付き纏ってくる
自制心や罪の意識の抑制は相当高度なものを要求される事になるだろうし
第一、リスクが常に付き纏ってくる
48:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:26:51 ID:ziKz
弱肉強食なんやね
56:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:29:36 ID:Ancb
そうやって少子化が加速されていくんだけどね
58:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:30:17 ID:lp9P
経済もあるだろうけど
マジでこういう男女間の不信が少子化の原因なんじゃねえの
マジでこういう男女間の不信が少子化の原因なんじゃねえの
62:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:32:16 ID:r8kY
>>58
男女間の不信が原因だったら出生率と比例して婚姻率も下がってる筈やからな
実際は晩婚化が進んでるってだけで30代以降の婚姻率はむしろ上がってる
男女間の不信が原因だったら出生率と比例して婚姻率も下がってる筈やからな
実際は晩婚化が進んでるってだけで30代以降の婚姻率はむしろ上がってる
63:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:32:44 ID:6l8s
>>62
そうだっけ?
婚姻率婚姻数ともに右肩下がりやなかった?
そうだっけ?
婚姻率婚姻数ともに右肩下がりやなかった?
65:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:34:44 ID:r8kY
>>63
婚姻数は下がってて特殊離婚率は上がってる
けどこれは人口がそもそも減り続けてるから当たり前や
人口比辺りの婚姻率は微増傾向にある
婚姻数は下がってて特殊離婚率は上がってる
けどこれは人口がそもそも減り続けてるから当たり前や
人口比辺りの婚姻率は微増傾向にある
64:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:32:46 ID:7WGm
托卵された娘とは血の繋がりはないんやろ?てことはさあ
66:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:35:07 ID:Ancb
晩婚化すすんで不妊治療に保険適用とか言い出したんやろ
精子と卵子が健康なうちに子供作らないとね
精子と卵子が健康なうちに子供作らないとね
68:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:38:10 ID:joq7
むしろ健康で若い夫婦に生まれる子供のおじいちゃん権を入札させてくれ
わいの種はもうあかん
わいの種はもうあかん
69:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:39:12 ID:Ancb
>>68
若い子を養子に迎えればいいよ
早婚することを条件に
若い子を養子に迎えればいいよ
早婚することを条件に
70:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:50:29 ID:ziKz
時間差一夫多妻が進んどるからね
離婚と再婚が増えとるんよ
ほんで生涯未婚率は右肩上がり
弱者男性にとっては冬の時代や
離婚と再婚が増えとるんよ
ほんで生涯未婚率は右肩上がり
弱者男性にとっては冬の時代や
71:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:57:33 ID:6l8s
>>70
悲しい限りやね
悲しい限りやね
72:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 01:58:37 ID:hL7W
このスレのせいでワイがWBCのスレで言った「嫁と大谷が子供作ってたらどうするみたいなこと言ってたのに~」みたいなレスの続きが気になって寝られんやんけ
全文検索しても出てこん?誰か覚えてないか?
全文検索しても出てこん?誰か覚えてないか?
74:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 02:07:16 ID:2uMV
DNA鑑定だな、任意段階の指紋提出と同じで、騒いだり拒否したらクロ99.99%
77:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 02:16:07 ID:bcmb
女は一夫多妻のハーレム構成員の方が向いてるんだよな
それだと働きアリの男が仕事放棄するから近代国家は一夫一婦に切り替わったけど
女は相変わらず原始社会の思考のままってことか
それだと働きアリの男が仕事放棄するから近代国家は一夫一婦に切り替わったけど
女は相変わらず原始社会の思考のままってことか
79:
名無しさん@おーぷん
23/03/21(火) 02:29:38 ID:OPR0
オスって悲しい生き物やな
引用元: 【悲報】女さんの人生、最適解は「托卵」だった模様……
1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
Tweet
コメント
コメント一覧 (3)
uwakich
がしました
uwakich
がしました
uwakich
がしました
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております