49:
おさかなくわえた名無しさん
2018/07/01(日) 00:13:25.33 ID:0iiuFVJp
普段掲示板利用することがないので、長くなってしまって読みにくいとは思いますが、
ご容赦ください。
ファッションの知識が無いのに、自分のセンスを疑わない人に、痛い目にあった話。
付き合ってしまった自分も悪いのは承知。いい教訓になりました。
ご容赦ください。
ファッションの知識が無いのに、自分のセンスを疑わない人に、痛い目にあった話。
付き合ってしまった自分も悪いのは承知。いい教訓になりました。
50:
おさかなくわえた名無しさん
2018/07/01(日) 00:15:23.74 ID:0iiuFVJp
婚活で出会った人と何回かデートして、共通の趣味もあるしで交際を申し込んだ。
返事を聞かせてくれるというので、待ち合わせ場所に行ったら、
会うなり、髪型にこだわりはありますか?と問われた。
脈絡もなしに何だと思ったけど、ただの世間話だと思って、
この髪型じゃないと絶対嫌だとかは無いけれど、と答えたら、
彼女にとってはそれが、髪を切ってもいいという事前確認だったらしい。
返事を聞かせてくれるというので、待ち合わせ場所に行ったら、
会うなり、髪型にこだわりはありますか?と問われた。
脈絡もなしに何だと思ったけど、ただの世間話だと思って、
この髪型じゃないと絶対嫌だとかは無いけれど、と答えたら、
彼女にとってはそれが、髪を切ってもいいという事前確認だったらしい。
ダウンロードはこちらから!
51:
おさかなくわえた名無しさん
2018/07/01(日) 00:20:33.10 ID:0iiuFVJp
次は服屋に行くと言うから、道中で
どんな服を着てほしいの?〇〇系のファッションは?
とか何回か問うも、うーんうーんと唸るばかりで回答しない。
今思えば、ファッションの知識が無いから答えようも無かったんでしょう。
私の服はドレープ加工とかがされていたのだけど、それをヨレヨレと勘違いしたらしい。
服はサイジングにこだわってるので、数年前から私服は問屋でオーダーするようになって、
既製品は買ってないと話したら、何年も私服を買ってないと解釈されたらしい。
昔からファッションの勉強はしていたので、
男性と女性の求めるファッションが違うのか、
自分が勘違いファッションしてるのかなと凹んだけど、
次の場面で察することになった。
店で彼女が選んだ服はシワ加工のシャツなんだけど、
「シワになってるから、家に帰ったらアイロンでこのシワ無くして!」
と言われて絶句した。店頭の商品が自然にシワ付いてるわけないだろうに。
一回試着して見せたら今度は「え?シャツは中に入れて」とまさかの要求をしてきた。
私の親でも、今時シャツインは古いと知ってるのに。
そこに店員さんがすかさず彼女に、それはやめた方がいいですよ、とやんわり注意してくれた。
アパレル店員にも否定されたので、センスが無い自覚を持ってほしかった。
もうサッサと帰りたかったので、何も考えず買ってしまった。
彼女はいいじゃんと褒めてたけど、親が息子に買ってきたセンスの古い服というイメージができてしまって、
二度と着ることは無かった。
仮にセンスが良くても、恋人の趣味のものを別れたあとも身に着ける気はないので、馬鹿でした。
どんな服を着てほしいの?〇〇系のファッションは?
とか何回か問うも、うーんうーんと唸るばかりで回答しない。
今思えば、ファッションの知識が無いから答えようも無かったんでしょう。
私の服はドレープ加工とかがされていたのだけど、それをヨレヨレと勘違いしたらしい。
服はサイジングにこだわってるので、数年前から私服は問屋でオーダーするようになって、
既製品は買ってないと話したら、何年も私服を買ってないと解釈されたらしい。
昔からファッションの勉強はしていたので、
男性と女性の求めるファッションが違うのか、
自分が勘違いファッションしてるのかなと凹んだけど、
次の場面で察することになった。
店で彼女が選んだ服はシワ加工のシャツなんだけど、
「シワになってるから、家に帰ったらアイロンでこのシワ無くして!」
と言われて絶句した。店頭の商品が自然にシワ付いてるわけないだろうに。
一回試着して見せたら今度は「え?シャツは中に入れて」とまさかの要求をしてきた。
私の親でも、今時シャツインは古いと知ってるのに。
そこに店員さんがすかさず彼女に、それはやめた方がいいですよ、とやんわり注意してくれた。
アパレル店員にも否定されたので、センスが無い自覚を持ってほしかった。
もうサッサと帰りたかったので、何も考えず買ってしまった。
彼女はいいじゃんと褒めてたけど、親が息子に買ってきたセンスの古い服というイメージができてしまって、
二度と着ることは無かった。
仮にセンスが良くても、恋人の趣味のものを別れたあとも身に着ける気はないので、馬鹿でした。
52:
おさかなくわえた名無しさん
2018/07/01(日) 00:22:54.81 ID:0iiuFVJp
その後も「きっと返事聞きたいんだろうなー」とニヤニヤしながら言ってきて、うんざりしていたけど、
こっちから告白したのに返事聞かずに帰ったら失礼だよな、と思って最後まで付き合ってしまった。
色々連れまわされたあとに、並行して会ってる他の人と話を進めますと言われて、
やっと解放されたと思ってドッと疲れた。
今思えば、今までずっとフリーだったと話していたので、
結婚前に武勇伝の一つでも欲しかったのかな。
被害者が増えたら困るよなと思って、
一応最後に、こんな弄ぶような告白の断り方は他の人にはしない方がいいよ、
と助言だけ送って終わった。
こっちから告白したのに返事聞かずに帰ったら失礼だよな、と思って最後まで付き合ってしまった。
色々連れまわされたあとに、並行して会ってる他の人と話を進めますと言われて、
やっと解放されたと思ってドッと疲れた。
今思えば、今までずっとフリーだったと話していたので、
結婚前に武勇伝の一つでも欲しかったのかな。
被害者が増えたら困るよなと思って、
一応最後に、こんな弄ぶような告白の断り方は他の人にはしない方がいいよ、
と助言だけ送って終わった。
53:
おさかなくわえた名無しさん
2018/07/01(日) 00:24:52.32 ID:0iiuFVJp
オチ、最近偶然知ったのだけど、
そのメッセージを送った翌日に、
この人は無理だと思った瞬間165の >>571 に書き込んでて、
助言しても悪い所って変わらないんだなと思った。
そのメッセージを送った翌日に、
この人は無理だと思った瞬間165の >>571 に書き込んでて、
助言しても悪い所って変わらないんだなと思った。
55:
おさかなくわえた名無しさん
2018/07/01(日) 01:09:10.41 ID:6mm6O9bu
というかファッションの知識がどうこうというより
自分の思い通りに彼を染めたい困った人ってことだよね
やってることも無茶苦茶だし
あなたも何となくトンチンカンな気もするが、されたことは乙でした
自分の思い通りに彼を染めたい困った人ってことだよね
やってることも無茶苦茶だし
あなたも何となくトンチンカンな気もするが、されたことは乙でした
56:
おさかなくわえた名無しさん
2018/07/01(日) 01:43:31.81 ID:+qYVXZmp
いきなり免罪符を振りかざしたから、ソフトクレーマーと思ってたら、案の定のスレ違いでしたとさ
57:
おさかなくわえた名無しさん
2018/07/01(日) 06:27:59.42 ID:4cjurD3A
返事を聞かせてくれるって約束なんだから違う事されたら帰ればよかったんだよ。店側の迷惑考えたらーって彼女が勝手に予約してるんだし。
服屋も予約されてたから仕方なかった?だったら何で道中で「どんな服を着てほしいの?〇〇系のファッションは?」とか聞いてんの?wwwwww
これだけご機嫌とりまくっておいて「助言」とか草生えるwwwwww
あと、普段掲示板利用することがないならまずROMれ。何レスも無駄に使われて迷惑。
服屋も予約されてたから仕方なかった?だったら何で道中で「どんな服を着てほしいの?〇〇系のファッションは?」とか聞いてんの?wwwwww
これだけご機嫌とりまくっておいて「助言」とか草生えるwwwwww
あと、普段掲示板利用することがないならまずROMれ。何レスも無駄に使われて迷惑。
58:
おさかなくわえた名無しさん
2018/07/01(日) 07:44:54.44 ID:Q9CXDKjv
男性の短髪の無造作ヘアーとかちゃんと合わせ鏡で後ろからもチェックしてんのかね?
前からツンツンさせて終わりの人多すぎで頭イビツなんだよね
前からツンツンさせて終わりの人多すぎで頭イビツなんだよね
64:
おさかなくわえた名無しさん
2018/07/02(月) 18:49:19.21 ID:Tirlwadd
>>55
ご丁寧にまとめてくださりありがとうございます。
>>56
恋が冷めた瞬間、盲目だった過去の自分を笑い飛ばしましょう。
とありましたが、解釈違いしていたらすみません。
ソフトクレーマーという単語は一般用語ではないのか、調べても出てきませんでした。
せっかく読んでくださったのに、理解できずすみません。
>>57
おっしゃる通りです。重複になりますが自分も悪いのは承知ですので。
品位や名誉を傷つけないで誠意をもって接することが会員義務となっていましたので、
相手を傷つけないで穏便に済ませることだけを考えていました。
技術情報等でもない長文を最後まで読んでいただいて、
わざわざ返信していただけるなんて優しい方ですね。ありがとうございます。
>>58
あなたのように知識を持った上での批評なら、きっと相手側にも役立つかと思います。
私にとっては笑い話のつもりでしたので、
読んでくださった方、馬鹿にしてくださった方はありがとうございます。
ご丁寧にまとめてくださりありがとうございます。
>>56
恋が冷めた瞬間、盲目だった過去の自分を笑い飛ばしましょう。
とありましたが、解釈違いしていたらすみません。
ソフトクレーマーという単語は一般用語ではないのか、調べても出てきませんでした。
せっかく読んでくださったのに、理解できずすみません。
>>57
おっしゃる通りです。重複になりますが自分も悪いのは承知ですので。
品位や名誉を傷つけないで誠意をもって接することが会員義務となっていましたので、
相手を傷つけないで穏便に済ませることだけを考えていました。
技術情報等でもない長文を最後まで読んでいただいて、
わざわざ返信していただけるなんて優しい方ですね。ありがとうございます。
>>58
あなたのように知識を持った上での批評なら、きっと相手側にも役立つかと思います。
私にとっては笑い話のつもりでしたので、
読んでくださった方、馬鹿にしてくださった方はありがとうございます。
60:
おさかなくわえた名無しさん
2018/07/01(日) 18:34:00.24 ID:X8rlaIlX
むしろあわせ鏡で髪型気にするとか、男の癖に……って思うわ。
62:
おさかなくわえた名無しさん
2018/07/01(日) 21:27:00.77 ID:4cjurD3A
>>60
それセクハラ。
それセクハラ。
66:
おさかなくわえた名無しさん
2018/07/03(火) 00:45:20.17 ID:pVUNcfsc
言い方や物腰はソフトだけどTPOに合わない主張や要求をする、っていう最悪のパターン
そして全レスうぜぇ
そして全レスうぜぇ
引用元: 百年の恋も冷めた瞬問!202年目

1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
Tweet
過去記事から人気の関連記事です
注目記事のご紹介


コメント
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております