992: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 09:35:19.08 ID:rZJHdccW0
嫁が家の中に盗聴器があり、その内容をインターネットに書かれてると相談してきた。
(電話で〇〇の予約を取って行ってきた帰り道で、前から歩いて来た学生に〇〇の帰りなんだーと言われたなど)
普段から来客はなくて盗聴器設置は難しく、その他事象を聞くと被害妄想のように思えるけど、どこに相談すれば良いでしょうか?
(電話で〇〇の予約を取って行ってきた帰り道で、前から歩いて来た学生に〇〇の帰りなんだーと言われたなど)
普段から来客はなくて盗聴器設置は難しく、その他事象を聞くと被害妄想のように思えるけど、どこに相談すれば良いでしょうか?
ダウンロードはこちらから!
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 09:54:09.50 ID:RdVvR4j+0
精神科
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 10:01:57.53 ID:fFE7Y5Lsa
糖質かな
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 10:10:55.76 ID:sSEGCSm00
アパートなら以前の住人や管理業者など、
戸建なら各種業者が設置することは可能ですから盗聴器がないとは言い切れないですよね
一番頼りになるはずの警察官や教師が女性や子供に○○や○○や○○する時代です
可能性が0ではないのできちんと盗聴器があるあどうか調べてみては
なかったとしても頼りになる夫がいれば安心すると思います
戸建なら各種業者が設置することは可能ですから盗聴器がないとは言い切れないですよね
一番頼りになるはずの警察官や教師が女性や子供に○○や○○や○○する時代です
可能性が0ではないのできちんと盗聴器があるあどうか調べてみては
なかったとしても頼りになる夫がいれば安心すると思います
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 10:19:55.70 ID:43Iy3AvBa
盗聴内容を書いてるサイトは確認した?
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 10:20:28.71 ID:sSEGCSm00
テレビで招かざる客(ストーカー)が盗撮していた事例を放送してました
会社の同僚が合いカギを作っていて不在時に侵入していたということです
来客とは親族や親友ということでしょうから
信頼関係のある本当の来客が設置するほうが稀なのではと思います
携帯で盗聴されている可能性もあります
アプリが入ってる可能性もあります
本当に盗聴さてれいないかを確認する事が第一段階かとおもいますがいかがでしょうか
会社の同僚が合いカギを作っていて不在時に侵入していたということです
来客とは親族や親友ということでしょうから
信頼関係のある本当の来客が設置するほうが稀なのではと思います
携帯で盗聴されている可能性もあります
アプリが入ってる可能性もあります
本当に盗聴さてれいないかを確認する事が第一段階かとおもいますがいかがでしょうか
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 10:34:19.76 ID:Pbl2TE0OM
>>992
例えばその学生が親しい相手なのか他人なのかにもよるんでない?
他人ならまず病気にしか思えないんだけど。
例えばその学生が親しい相手なのか他人なのかにもよるんでない?
他人ならまず病気にしか思えないんだけど。
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 10:37:17.39 ID:XEpttuMvd
まず盗聴器の有無を調べて、それから奥様の頭の中身を調べるって順番でどだ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ410
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1523940268/
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 12:40:22.29 ID:uDkjAhWT0
前スレの盗聴奥の話だけど、知り合いの糖質の人は
自分のメールの内容や通話の内容が夜中にテレビで流れされてるとか言ってたよ
日常生活は普通に送れてるのに謎の監視されてる妄想だけはなくならなかったな
なぜ盗聴されてると思うのかに整合性取れないようなら病院連れて行った方がいいと思うよ
自分のメールの内容や通話の内容が夜中にテレビで流れされてるとか言ってたよ
日常生活は普通に送れてるのに謎の監視されてる妄想だけはなくならなかったな
なぜ盗聴されてると思うのかに整合性取れないようなら病院連れて行った方がいいと思うよ
4: 前スレ992 2018/05/13(日) 16:06:03.77 ID:rZJHdccW0
レスありがとうございます。
学生は他人だそうです。
鍵は入居の際に目の前で交換したので、それ以降に入ったガス業者など、全て目に入る場所で作業しています。
素人ですがFMラジオを使った探索では盗聴器も見つからず、多分ないと思っています。
学生は他人だそうです。
鍵は入居の際に目の前で交換したので、それ以降に入ったガス業者など、全て目に入る場所で作業しています。
素人ですがFMラジオを使った探索では盗聴器も見つからず、多分ないと思っています。
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 17:00:47.44 ID:E/DyBGM8M
>>4
もしかしたら精神科がオススメかもしらんから、それなりに調べておくと良いよ。
もしかしたら精神科がオススメかもしらんから、それなりに調べておくと良いよ。
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 18:16:34.12 ID:sSEGCSm00
スマホの盗聴その他の不審なアプリはご主人の分も調べてみて
異常なければ受診になりそうですね
他の症状がないなら急がなくても大丈夫と思いますが
精神科に限らず受診の際はいつからどのような症状があったかメモしていくといいですよ
あと奥さんのご両親に今までそういうことがあったか聞けるなら聞いてみてください
異常なければ受診になりそうですね
他の症状がないなら急がなくても大丈夫と思いますが
精神科に限らず受診の際はいつからどのような症状があったかメモしていくといいですよ
あと奥さんのご両親に今までそういうことがあったか聞けるなら聞いてみてください
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 19:30:57.27 ID:ziwiF6EG0
糖質の末期は壮絶だから覚悟しといた方がいいよ…
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 22:54:03.32 ID:mq0pqmXY0
てか明日にでも病院連れてったほうがいい
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 22:57:04.49 ID:oCiQOTbV0
ホントそれ
遅くなるほど拗らせて寛解すら困難になるから
つか他害が出たら本当におしまいだから
遅くなるほど拗らせて寛解すら困難になるから
つか他害が出たら本当におしまいだから
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 23:05:35.74 ID:L2nkPUyHM
早めに受診して、早めに自分で病気を自覚できると予後は良いみたいだね。
親戚で1人いるけど、その手の幻聴とそれなりに折り合いをつけて生活してる。
親戚で1人いるけど、その手の幻聴とそれなりに折り合いをつけて生活してる。
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 23:26:27.24 ID:n6z77KgF0
ASKAがミ〇ネ屋だったかでそんな事言ってたような
書かれてるインターネットを実際確認したのかね、5月とはいえ夜釣りは冷えるんではなかろうか
書かれてるインターネットを実際確認したのかね、5月とはいえ夜釣りは冷えるんではなかろうか
16: 前スレ992 2018/05/14(月) 08:21:38.92 ID:Bl+za+vKM
インストールされているアプリを確認しましたが、盗聴アプリはステルスアプリでもない限りなさそうです。
普段は普通に生活しているので、病気とは認めてくれなさそうです。
週末に盗聴器発見業者へ依頼して、盗聴器がないことを確かめさせた上で、病気だと伝えようと思います。
盗聴器発見の業者はどこが良いのでしょうか?
普段は普通に生活しているので、病気とは認めてくれなさそうです。
週末に盗聴器発見業者へ依頼して、盗聴器がないことを確かめさせた上で、病気だと伝えようと思います。
盗聴器発見の業者はどこが良いのでしょうか?
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/14(月) 08:38:58.55 ID:owztOhfbM
>>16
病気と伝えても信じないか、あなたを敵視するだけではないか……?
最初はソフトにストレス解消のために心療内科に……とか、
あるいはあなたが心療内科に行って、専門家に状況と対処を聞いてみるのもありだと思うよ。
病気と伝えても信じないか、あなたを敵視するだけではないか……?
最初はソフトにストレス解消のために心療内科に……とか、
あるいはあなたが心療内科に行って、専門家に状況と対処を聞いてみるのもありだと思うよ。
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/14(月) 19:57:07.24 ID:McW5GC5N0
>>16
取りあえずウィキペディアとセルフチェックは目を通してみると
奥さんの脳が不調をきたしているのか正常なのか目星がつくかと
盗聴の事実がないのに盗聴されているとなると
真っ先に統合失調症を思い浮かべますが他の病気かもしれませんし
かかりつけ医がいれば相談して紹介してもらうのもいいかも
取りあえずウィキペディアとセルフチェックは目を通してみると
奥さんの脳が不調をきたしているのか正常なのか目星がつくかと
盗聴の事実がないのに盗聴されているとなると
真っ先に統合失調症を思い浮かべますが他の病気かもしれませんし
かかりつけ医がいれば相談して紹介してもらうのもいいかも
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/14(月) 20:32:28.24 ID:1ugrFS6L0
会話が成立しない、常識が通じない人と生活することの辛さは体験してみないとわからないだろ
大真面目に被害妄想に憤ってる姿は恐怖だぞ
放っておいて良くなることはない
2人っきりなら自分の精神もやられかねないし、子どもがいるなら遺伝も怖い
大真面目に被害妄想に憤ってる姿は恐怖だぞ
放っておいて良くなることはない
2人っきりなら自分の精神もやられかねないし、子どもがいるなら遺伝も怖い
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/14(月) 20:36:53.73 ID:mV7ST0tR0
>>27
合うまで薬を試す、
プロと情報共有する、必要なら行政に相談する。
知らないから怖さ倍増だと言っておく。
合うまで薬を試す、
プロと情報共有する、必要なら行政に相談する。
知らないから怖さ倍増だと言っておく。
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/14(月) 22:26:48.85 ID:1ugrFS6L0
>>28
患者本人が病気を認識して積極的に治療に通ってくれるならそら怖くないだろうが
そうできないことが多いから怖いんだよ
患者本人が病気を認識して積極的に治療に通ってくれるならそら怖くないだろうが
そうできないことが多いから怖いんだよ
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/14(月) 20:42:58.62 ID:McW5GC5N0
昔の人が火の玉や彗星を怖がったように良くわからないものは怖い
大変だろうけどどういうものかしっかり勉強すれば怖くはないはず
大変だろうけどどういうものかしっかり勉強すれば怖くはないはず
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/14(月) 21:22:57.74 ID:bfx47ZaJ0
>>29
知らないからイメージで怖いのなんかどうってことない
関われば関わるほどヤバいんだ
知らないからイメージで怖いのなんかどうってことない
関われば関わるほどヤバいんだ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ411
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1526028364/

1000: 浮気ちゃんねるおすすめニュース 2023/00/00(勧) 00:00:00 ID:uwakich.com
Tweet
過去記事から人気の関連記事です
注目記事のご紹介


コメント
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております