
82: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/08(月)10:10:16 ID:Wja
捕るとか人聞きの悪い事は言わないで下さい…
ただ財産分与として請求が出来るのであればしたいだけです
私は私で夫や義実家に嘘つき呼ばわりされて精神的苦痛を味わっているので
夫は同棲開始後に500万程の貯金を共同口座に移し、家具等の購入もありますので
約600万の半分、300万ほどを分与として頂ければ、離婚には応じてあげるつもりです
その辺も踏まえて弁護士さんには相談した方が良いんでしょうか?
84: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)10:39:35 ID:vYb
>>82
相談したらいいよ(もらえるとは言ってない)
おしまい
相談したらいいよ(もらえるとは言ってない)
おしまい
85: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)10:42:17 ID:XBm
>>82
結婚詐欺ワロタww
結婚詐欺ワロタww
86: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)11:12:21 ID:OFw
>>82
精神的苦痛wwww
生活保護受給者なのに働いてると嘘をつかれた事で夫及び夫親族も十分精神的苦痛を受けているんですが。
入籍して約2週間しか経ってないのに何を財産分与するんですかね?
共同口座に移したからといって夫の個人財産に変わりはないんですが。あんまり騒いでたら慰謝料及びあなたにかかったお金を請求されかねませんよ。ていうか実際にそう言われたんですよね?
明日朝イチに弁護士事務所に電話して予約とりなさいよ。自分の事なのに調べようとせず素人の知恵をアテにするとか、本当に図々しい人だねあなたって人は。
精神的苦痛wwww
生活保護受給者なのに働いてると嘘をつかれた事で夫及び夫親族も十分精神的苦痛を受けているんですが。
入籍して約2週間しか経ってないのに何を財産分与するんですかね?
共同口座に移したからといって夫の個人財産に変わりはないんですが。あんまり騒いでたら慰謝料及びあなたにかかったお金を請求されかねませんよ。ていうか実際にそう言われたんですよね?
明日朝イチに弁護士事務所に電話して予約とりなさいよ。自分の事なのに調べようとせず素人の知恵をアテにするとか、本当に図々しい人だねあなたって人は。
87: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)11:15:11 ID:hHp
ふろ屋で働いていたんじゃねw
92: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)13:43:59 ID:ICO
嘘を吐いたくせに、「嘘つき呼ばわりされて精神的苦痛を味わっている」ってどういうこと?
当たり屋かよ
お前の嘘がスタートだろうが
嘘つき、隠し事、居直り、逆ギレ、他にもあるか?
キチかよ
当たり屋かよ
お前の嘘がスタートだろうが
嘘つき、隠し事、居直り、逆ギレ、他にもあるか?
キチかよ
96: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)15:34:33 ID:YkL
釣りだったら騙された旦那と旦那家族はいなかったって事だよな。
94: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)14:55:56 ID:ZFh
これだけ全員が「入籍後から今日までの期間が財産分与にあたる所だからそれ以前はお互い貯金してようがもらえない」って言ってるのになんでここだけ聞かないんだ…
90: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)13:19:06 ID:YkL
主婦やってるなら時間作って無料の法律相談の予約して
相談に行くことができるんじゃないか?
ウチの父親、自営業で仕事優先してても時間を作って
無料相談の予約をして相談に行ってたから。
相談に行くことができるんじゃないか?
ウチの父親、自営業で仕事優先してても時間を作って
無料相談の予約をして相談に行ってたから。
97: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)18:40:28 ID:Eq2
マジレスすると、フリだけでも誠心誠意反省してる態度で謝罪して
今すぐに離婚されても仕方ないのはわかっています。
ただ、仕事も住む場所もお金もないんです。
なんでもしますから、仕事と引っ越し先を確保するまでここに置いてください。
急いで準備しますから。
図々しくてごめんなさい。どうかお願いします(泣)
って初期のうちに旦那さんに泣き付いてれば
旦那さんも、もしかしたら「さっさと出てってもらいたいが一度は愛した女性だし、ちょっと可哀想」って気持ちになって
引っ越し先を確保出来る程度の手切れ金を恵んでもらえたかもしれないのにね。
それが欲の皮を突っ張らせて金を請求するもんだから逆に強い憎しみをわざわざ買って
手切れ金もらうどころか慰謝料請求されかけてるんだぜw
自分で自分を追い込んでやんのw
頭が悪いと本当に損だなあって、この手のプリマ見てると思う。
今すぐに離婚されても仕方ないのはわかっています。
ただ、仕事も住む場所もお金もないんです。
なんでもしますから、仕事と引っ越し先を確保するまでここに置いてください。
急いで準備しますから。
図々しくてごめんなさい。どうかお願いします(泣)
って初期のうちに旦那さんに泣き付いてれば
旦那さんも、もしかしたら「さっさと出てってもらいたいが一度は愛した女性だし、ちょっと可哀想」って気持ちになって
引っ越し先を確保出来る程度の手切れ金を恵んでもらえたかもしれないのにね。
それが欲の皮を突っ張らせて金を請求するもんだから逆に強い憎しみをわざわざ買って
手切れ金もらうどころか慰謝料請求されかけてるんだぜw
自分で自分を追い込んでやんのw
頭が悪いと本当に損だなあって、この手のプリマ見てると思う。
98: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/08(月)19:02:22 ID:QcI
>>94
私があまり詳しくない非法律オタクだから分からないだけかも知れませんが
現に同棲の実質婚約していて、結婚もしており、共同貯金として夫が500万を口座に移してくれて
家具も色々買ったので財産は600万ほどあると思います
それはもう二人のものなので、財産分与にならないのかが理解出来ません…
何か法律的な理由でもあるんでしょうか?
>>90
主婦業なので暇という訳ではありません、一日やる事は色々あります
その辺りは一般サラリーマンと同じかそれ以上の負担だと思って下さい
>>97
誠心誠意謝罪もしたんですが、以前の事を持ち出して話を聞いてもくれません
夫や義実家からは「お前が慰謝料払う側」だと言われるし、母は「女性だから貰える筈」と言います
どちらを信じて行動したら良いのか、分からなくなり、鬱が再発してしまいそうです…
本当にどうしたら良いんでしょう?
以前見た相談だと、DVや証拠を上手く用意すれば有利に離婚出来るというアドバイスを
色々されており、そういった相談を見て現在相談しています
もう離婚は仕方ないと思っていますので、現実的に離婚が有利になる方法を知りたいです、お願いします
私があまり詳しくない非法律オタクだから分からないだけかも知れませんが
現に同棲の実質婚約していて、結婚もしており、共同貯金として夫が500万を口座に移してくれて
家具も色々買ったので財産は600万ほどあると思います
それはもう二人のものなので、財産分与にならないのかが理解出来ません…
何か法律的な理由でもあるんでしょうか?
>>90
主婦業なので暇という訳ではありません、一日やる事は色々あります
その辺りは一般サラリーマンと同じかそれ以上の負担だと思って下さい
>>97
誠心誠意謝罪もしたんですが、以前の事を持ち出して話を聞いてもくれません
夫や義実家からは「お前が慰謝料払う側」だと言われるし、母は「女性だから貰える筈」と言います
どちらを信じて行動したら良いのか、分からなくなり、鬱が再発してしまいそうです…
本当にどうしたら良いんでしょう?
以前見た相談だと、DVや証拠を上手く用意すれば有利に離婚出来るというアドバイスを
色々されており、そういった相談を見て現在相談しています
もう離婚は仕方ないと思っていますので、現実的に離婚が有利になる方法を知りたいです、お願いします
99: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)19:08:14 ID:d4M
こんなに法的に無知で一部上場に勤められるはずがない
どこの会社か名前出せ
どこの会社か名前出せ
100: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/08(月)19:36:54 ID:QcI
>>99
割りと面接受けは上手い方だと思うので、普通にしてたら受かりました
同年代でもかなり良いお給料を貰ってたと思います
ただ、そこを辞めて以降も、当時の収入の感覚で浪費が続いてしまい、
一時的ですが生活保護に陥ってしまったので…その辺は一長一短ですね
割りと面接受けは上手い方だと思うので、普通にしてたら受かりました
同年代でもかなり良いお給料を貰ってたと思います
ただ、そこを辞めて以降も、当時の収入の感覚で浪費が続いてしまい、
一時的ですが生活保護に陥ってしまったので…その辺は一長一短ですね
105: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)20:14:50 ID:wjU
定期的に住人を煽る語句を混ぜてくる堅実さには好感が持てるが、オリジナリティが感じられない事と、
弁護士に聞けで概ね終わってしまう相談内容であり展開を広げにくい事が残念。
弁護士に聞けで概ね終わってしまう相談内容であり展開を広げにくい事が残念。
103: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)19:58:52 ID:6Hx
女だから慰謝料もらえるはずって、伝説の92狙ってんの?
慰謝料の意味考えなよ。性別関係ないことぐらい非法律オタクでもわかるだろうに。
共同貯金として旦那が移してくれても、それを稼いだのは結婚前の旦那。
あんたのものじゃない。
慰謝料の意味考えなよ。性別関係ないことぐらい非法律オタクでもわかるだろうに。
共同貯金として旦那が移してくれても、それを稼いだのは結婚前の旦那。
あんたのものじゃない。
101: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)19:52:55 ID:vYb
浪費で生活保護?婚前の借金が残っててもそれはあなたのものだよ
無知な948母の言い分は間違っていて旦那や義実家が正解
慰謝料が性別で左右されてたまるか
あなたに慰謝料などをもらえる要素が全くないんだよ
無知な948母の言い分は間違っていて旦那や義実家が正解
慰謝料が性別で左右されてたまるか
あなたに慰謝料などをもらえる要素が全くないんだよ
104: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)20:12:22 ID:QVI
おとなしく頭下げて相手のいう事聞く姿勢見せたら、少しは減額して
くれるかもしれないのにね
まだ嘘を重ねるのか
くれるかもしれないのにね
まだ嘘を重ねるのか
108: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)20:45:14 ID:wjU
これって最後に旦那のDV捏造を企んで〆る流れかな..何度か見た展開だけど
実際一時期多かったけどそれが社会問題になって今じゃ通じないんだよね
実際一時期多かったけどそれが社会問題になって今じゃ通じないんだよね
114: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/08(月)21:33:06 ID:QcI
>>101
性別で左右されるというか、女性は基本的に社会的に不利なので
法律でも優遇されるのではないかと思ったけど、違うんですか?
>>104
生活保護の件がバレた時に頭を下げ謝罪はしましたが、過去の出来事まで
持ち出され、さすがに私も難しいなと感じてます
離婚は避けられず悲しいですが、出来れば有利な形で新生活を始めるのが願いです
>>108
実際そういうアドバイスを受けられるの、だと別件では見ましたし
そこまで悪質なものでなくても、有利な女性としてのやり方を知りたかったです
でも現状ではどうなでしょう…?もう可能性は難しいんでしょうか?
性別で左右されるというか、女性は基本的に社会的に不利なので
法律でも優遇されるのではないかと思ったけど、違うんですか?
>>104
生活保護の件がバレた時に頭を下げ謝罪はしましたが、過去の出来事まで
持ち出され、さすがに私も難しいなと感じてます
離婚は避けられず悲しいですが、出来れば有利な形で新生活を始めるのが願いです
>>108
実際そういうアドバイスを受けられるの、だと別件では見ましたし
そこまで悪質なものでなくても、有利な女性としてのやり方を知りたかったです
でも現状ではどうなでしょう…?もう可能性は難しいんでしょうか?
110: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)20:56:01 ID:XBm
まだ頑張りますか
ならば是非以前のやらかしについて詳細を教えてください
ならば是非以前のやらかしについて詳細を教えてください
113: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)21:26:20 ID:l8g
まだチャンスはあるかも?
良いアドバイスが出来るかも知れないので、
>結婚直前の事も持ち出し、「もう○○ちゃんを信用出来なくなった
この詳細を教えて。
良いアドバイスが出来るかも知れないので、
>結婚直前の事も持ち出し、「もう○○ちゃんを信用出来なくなった
この詳細を教えて。
115: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/08(月)21:35:14 ID:QcI
>>113
婚約中の交際期間の前後に、婚活として並行で付き合っていた方が夫も含め4名いたのですが
これを浮気だと責められ、誤解だと説明したのですが一度は婚約も解消するぞと脅されました
私にも落ち度はあったので、そこは私から頭を下げて、何とか収め、それで終わったと思っていたのですが、
義両親との話し合いの時にも以前の事を持ち出され、強く責められ、正直夫への信用が揺らぎました…
婚約中の交際期間の前後に、婚活として並行で付き合っていた方が夫も含め4名いたのですが
これを浮気だと責められ、誤解だと説明したのですが一度は婚約も解消するぞと脅されました
私にも落ち度はあったので、そこは私から頭を下げて、何とか収め、それで終わったと思っていたのですが、
義両親との話し合いの時にも以前の事を持ち出され、強く責められ、正直夫への信用が揺らぎました…
116: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)21:35:36 ID:QVI
とんでもない後出し来たな
117: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)21:39:41 ID:wjU
自分の落ち度を追加し、相手への非難で終える
これがプリマ文法の基本的戦術
これがプリマ文法の基本的戦術
118: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)21:45:15 ID:zrv
鬱で生活保護が4股…(笑)
119: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)21:59:06 ID:YkL
そりゃ旦那さん側は言うわ。鬱()で婚約期間中に四股って。
121: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)22:12:57 ID:Eq2
あと、あなたが働いていた一部上場企業の名前をちゃんと教えてくれよ。
場合によっては慰謝料をもらえるかもしれないんだがwあくまで、場合によっては、なんだけどね。
馬鹿すぎて飽きてきたから、裏技を伝授するわ。
身バレの心配なら大丈夫だよ
一部上場の大企業なら、会社名くらいでバレたりはしない。
働いた時期や勤続年数などの情報は不要だから書かなくていい。
場合によっては慰謝料をもらえるかもしれないんだがwあくまで、場合によっては、なんだけどね。
馬鹿すぎて飽きてきたから、裏技を伝授するわ。
身バレの心配なら大丈夫だよ
一部上場の大企業なら、会社名くらいでバレたりはしない。
働いた時期や勤続年数などの情報は不要だから書かなくていい。
125: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)23:58:28 ID:vYb
>>114
>性別で左右されるというか、女性は基本的に社会的に不利なので
>法律でも優遇されるのではないかと思ったけど、違うんですか?
経済力のない配偶者のために要は内助の功を加味して財産分与の制度が出来たんだ
すでに配慮されてるんだよ
ただあなたには夫婦で築き上げた財産がなかっただけで
>性別で左右されるというか、女性は基本的に社会的に不利なので
>法律でも優遇されるのではないかと思ったけど、違うんですか?
経済力のない配偶者のために要は内助の功を加味して財産分与の制度が出来たんだ
すでに配慮されてるんだよ
ただあなたには夫婦で築き上げた財産がなかっただけで
126: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/09(火)02:57:02 ID:wzK
>>125
だから何度も確認しますけど、一度共同財産に夫が入れた財産や、
新居の為に買った家具等は、一度二人のものになったのだから、共同財産にはならないんですか?
また財産にする方法があれば教えて欲しいです
慰謝料ではなく財産分割は、妻の当然の権利な筈だと思うので
今日も夫は朝から出て帰ってからもロクに話もせず、仕事だからとすぐに寝てしまいました…
最近はずっとこんな調子で、夫らしい事を何もしてくれず、離婚以前にこちらが愛情無くなり冷めてしまいそうで悲しいです…
だから何度も確認しますけど、一度共同財産に夫が入れた財産や、
新居の為に買った家具等は、一度二人のものになったのだから、共同財産にはならないんですか?
また財産にする方法があれば教えて欲しいです
慰謝料ではなく財産分割は、妻の当然の権利な筈だと思うので
今日も夫は朝から出て帰ってからもロクに話もせず、仕事だからとすぐに寝てしまいました…
最近はずっとこんな調子で、夫らしい事を何もしてくれず、離婚以前にこちらが愛情無くなり冷めてしまいそうで悲しいです…
127: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)03:21:35 ID:JeT
>>126
だから何度もお答えしますけど、共同財産に旦那さんが入れた財産や、
新居の為に買った家具等は、二人のものになったのではなく旦那さんの婚前の貯蓄により購入した旦那さんの物であり
あなたはそれを妻という立場で使わせて貰ってるだけです。婚姻関係を解消するのであればあなたには何の権利も有りません
当然貯蓄に関しても結婚する前に築き上げた旦那さん個人の財産なのでビタ一文貴方に受け取る権利がありません
またあなたの財産にする方法があるとすれば、それは旦那さんが「貯蓄の半分を貴方に差しあげる」と自ら進んで言った場合です
その場合は「贈与税」が発生するので額面通りの金額にはなりません
何度も何度も繰り返し申し上げますが財産分与されるとしてもその額は
旦 那 さ ん の 婚 前 の 貯 蓄 は 含 ま れ ま せ ん
だから何度もお答えしますけど、共同財産に旦那さんが入れた財産や、
新居の為に買った家具等は、二人のものになったのではなく旦那さんの婚前の貯蓄により購入した旦那さんの物であり
あなたはそれを妻という立場で使わせて貰ってるだけです。婚姻関係を解消するのであればあなたには何の権利も有りません
当然貯蓄に関しても結婚する前に築き上げた旦那さん個人の財産なのでビタ一文貴方に受け取る権利がありません
またあなたの財産にする方法があるとすれば、それは旦那さんが「貯蓄の半分を貴方に差しあげる」と自ら進んで言った場合です
その場合は「贈与税」が発生するので額面通りの金額にはなりません
何度も何度も繰り返し申し上げますが財産分与されるとしてもその額は
旦 那 さ ん の 婚 前 の 貯 蓄 は 含 ま れ ま せ ん
128: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/09(火)03:38:09 ID:wzK
>>127
なるほど…つまり、夫や義実家に対し共有財産は自分になるという事で
放棄させるしか方法が無いんですね
でも逆にそれをすれば私は当面の生活には困らなくなりますし、社会復帰も簡単になり、良い事づくめな気がします
今日また話し合うみたいなのでその方面で説得してみますね、ありがとうございます
なるほど…つまり、夫や義実家に対し共有財産は自分になるという事で
放棄させるしか方法が無いんですね
でも逆にそれをすれば私は当面の生活には困らなくなりますし、社会復帰も簡単になり、良い事づくめな気がします
今日また話し合うみたいなのでその方面で説得してみますね、ありがとうございます
129: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)04:28:28 ID:DvT
>>128
948さんが叩かれながら頑張ってるのを陰ながらずっと応援してます。
948さんって日本人ですか?
948さんが叩かれながら頑張ってるのを陰ながらずっと応援してます。
948さんって日本人ですか?
130: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)05:15:48 ID:3qW
こいつは専業主婦とは思えない時間帯に書き込んでいるなw
家事もろくにやってねえんだろw
家事もろくにやってねえんだろw
131: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)06:54:50 ID:DIX
>>130
ほんとそれ。
規則正しい生活をして働けよ。
こいつに血税が使われてたと思うと虫酸が走る。
ほんとそれ。
規則正しい生活をして働けよ。
こいつに血税が使われてたと思うと虫酸が走る。
132: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/09(火)07:03:37 ID:wzK
相談内容とは関係無いですが、鬱で自律神経が狂ってしまい
不眠症と過眠症を併発してます…働くにしても社会復帰をしてから
になりますしその為の資金が必要なのは否めません
この体調で主婦業務やるのはかなり辛かったんですが、それに対して夫や義実家の理解が無かったのも悲しかったです
もしかして、この結婚自体が失敗だったんでしょうか…?
不眠症と過眠症を併発してます…働くにしても社会復帰をしてから
になりますしその為の資金が必要なのは否めません
この体調で主婦業務やるのはかなり辛かったんですが、それに対して夫や義実家の理解が無かったのも悲しかったです
もしかして、この結婚自体が失敗だったんでしょうか…?
133: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)07:11:55 ID:WEz
>>132
大失敗に決まってるじゃん旦那さんにとって
「なるほど…つまり、夫や義実家に対し共有財産は自分になるという事で
放棄させるしか方法が無いんですね」
ちょっとここの意味が分かりませんでしたのでどう理解されたのか教えてください
大失敗に決まってるじゃん旦那さんにとって
「なるほど…つまり、夫や義実家に対し共有財産は自分になるという事で
放棄させるしか方法が無いんですね」
ちょっとここの意味が分かりませんでしたのでどう理解されたのか教えてください
134: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/09(火)07:24:18 ID:wzK
>>133
共有財産の理解がちょっと間違ってたと思うんですが、夫側が譲歩してくれるのであれば
半分は貰える権利があるのだと思いました
日々忙しいですが、上手く予約が取れたら無料相談には行ってみてその線で相談してみる予定です
夫からは今月中には結論出して何とかしてくれと言われてるので、あまり時間は無いのが辛いですが…
共有財産の理解がちょっと間違ってたと思うんですが、夫側が譲歩してくれるのであれば
半分は貰える権利があるのだと思いました
日々忙しいですが、上手く予約が取れたら無料相談には行ってみてその線で相談してみる予定です
夫からは今月中には結論出して何とかしてくれと言われてるので、あまり時間は無いのが辛いですが…
135: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)07:32:02 ID:3qW
図々しい珍獣だな
今まで自分がやらかしたことを逆に相手がやっていたら、ぎゃあぎゃあ喚く癖に
今まで自分がやらかしたことを逆に相手がやっていたら、ぎゃあぎゃあ喚く癖に
136: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)08:04:27 ID:WEz
>>134
う、うーん?旦那さんが譲歩してくれたら貰う権利がある?って…
まあ「最初から半分貰う権利がある」って言ってたのよりは進んだかな?
譲歩っていうか譲渡、
「旦那さんがあなたにお金あげます」という契約をする事
では考えてみましょう
あなたはとある男性と知り合い結婚しました
結婚後、実は男性は生活保護受給者でありさらに4股していることが発覚しました
あなたは嘘で裏切られた気持ちでいっぱいです
そんな状況の中、あなたはその男性から「お金ちょうだい」と言われたら差し上げますか?
う、うーん?旦那さんが譲歩してくれたら貰う権利がある?って…
まあ「最初から半分貰う権利がある」って言ってたのよりは進んだかな?
譲歩っていうか譲渡、
「旦那さんがあなたにお金あげます」という契約をする事
では考えてみましょう
あなたはとある男性と知り合い結婚しました
結婚後、実は男性は生活保護受給者でありさらに4股していることが発覚しました
あなたは嘘で裏切られた気持ちでいっぱいです
そんな状況の中、あなたはその男性から「お金ちょうだい」と言われたら差し上げますか?
144: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)12:27:57 ID:Ian
釣りじゃなきゃ伝説入りしそうな人だな
145: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)12:46:42 ID:xhI
何年か前に伝説の98とか言われて纏められてる人いたよね?
146: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)12:49:02 ID:g46
>>145
「伝説の92」と「伝説の922」だよ
「伝説の92」と「伝説の922」だよ
147: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)12:59:00 ID:xhI
92だったか
知能の程度と態度が似てるよね。こんな人が世の中にリアルに複数人いると思うとウワァーって感じw
知能の程度と態度が似てるよね。こんな人が世の中にリアルに複数人いると思うとウワァーって感じw
150: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)18:31:03 ID:5UK
伝説の92は底抜けの馬鹿ではあったけど、意固地なキチ主張とか被害者面して相手を非難とかはあまりしてなかったんだよね
だんだんそれをやるプリマの方が多くなってきた気がする
だんだんそれをやるプリマの方が多くなってきた気がする
151: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)20:08:43 ID:uEN
この流れに近いのをどっかで見たなぁと思ったら「伝説の922」だったわw
922父はまだマトモな人だったが、922だけじゃなく922母もモンスターっぷりを発揮してたな。
プリマ既女って悪い意味でレジェンドが多いな。
922父はまだマトモな人だったが、922だけじゃなく922母もモンスターっぷりを発揮してたな。
プリマ既女って悪い意味でレジェンドが多いな。
152: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)20:35:34 ID:WEz
伝説の922、読み返してみたらガチで948とおんなじ事言ってたんだね
結婚前に旦那が入金したお金は共有財産だから半分は自分の物って
922はそこから間男分の慰謝料払おうとしてたけどw
948は慰謝料払うつもりすら無いとこがホントすごいわ
旦那さんとの話し合いどうなったかな?
ぜひ頑張って書いてほしい
結婚前に旦那が入金したお金は共有財産だから半分は自分の物って
922はそこから間男分の慰謝料払おうとしてたけどw
948は慰謝料払うつもりすら無いとこがホントすごいわ
旦那さんとの話し合いどうなったかな?
ぜひ頑張って書いてほしい
158: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/10(水)00:57:16 ID:2Mq
何か変な方向に話がずれていませんか…?
一応私は、平でしたが正社員でした
20代後半の時に退職する事になったのですが、その当時で年収だと800万近くありました
それ以外にも今思えば福利厚生も充実していました
ただ、総合職や役職付き、残業バリバリで稼いでる同期や後輩は1000万超えもおり、
自分達はその人達と比べるとあまり貰ってないよねーとか話してました
その当時の金銭感覚のまま、生活をしてしまった為、あっという間にお金がなくなり、
当時の彼に知識を借りて生活保護を受けました
元高収入というのも良い事ばかりでは無いなと手続きの時に思い、思わず涙ぐんだ記憶があります…
一応私は、平でしたが正社員でした
20代後半の時に退職する事になったのですが、その当時で年収だと800万近くありました
それ以外にも今思えば福利厚生も充実していました
ただ、総合職や役職付き、残業バリバリで稼いでる同期や後輩は1000万超えもおり、
自分達はその人達と比べるとあまり貰ってないよねーとか話してました
その当時の金銭感覚のまま、生活をしてしまった為、あっという間にお金がなくなり、
当時の彼に知識を借りて生活保護を受けました
元高収入というのも良い事ばかりでは無いなと手続きの時に思い、思わず涙ぐんだ記憶があります…
159: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/10(水)01:01:06 ID:2Mq
夫には交渉を話すつもりだったけど、今日は実家に帰るそうです…
何だか話し合いすら避けられている気がします
このまま逃げ続ければあちらの得になる事が分かっているのでしょうか?
こういう時、勇気を出して義実家の方に行った方が良いんでしょうか?
またその際、一人では怖いので、親以外にも友人や知り合い等を頼っても大丈夫なんでしょうか?
同様の事になったことが無いのでどうしたら良いのか、間違いなのか分かりません
今思う事は、これ以上自体を悪化させたくないだけです…
何だか話し合いすら避けられている気がします
このまま逃げ続ければあちらの得になる事が分かっているのでしょうか?
こういう時、勇気を出して義実家の方に行った方が良いんでしょうか?
またその際、一人では怖いので、親以外にも友人や知り合い等を頼っても大丈夫なんでしょうか?
同様の事になったことが無いのでどうしたら良いのか、間違いなのか分かりません
今思う事は、これ以上自体を悪化させたくないだけです…
162: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)01:27:24 ID:bkZ
誰も聞いていないのに突然年収を語りだしたw
163: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)02:10:46 ID:jNj
あれ。
鬱になって仕事辞めたんじゃなかった?
逃げるも何も貴女の顔も見たくないんでしょ。
貴女の親以外の人を連れていくのは名案だよ。
常識知ってる人なら貴女の言い分がめちゃくちゃなのをわかってもらえるわ。
いいから昼間寝てないで法テラス行ってこい。
鬱になって仕事辞めたんじゃなかった?
逃げるも何も貴女の顔も見たくないんでしょ。
貴女の親以外の人を連れていくのは名案だよ。
常識知ってる人なら貴女の言い分がめちゃくちゃなのをわかってもらえるわ。
いいから昼間寝てないで法テラス行ってこい。
161: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)01:10:11 ID:JGH
どうしたらいい結果になるかなんてその状況経緯と人間関係全てを内面まで完璧に把握してる人間じゃないとなんとも言えんよ
今日は帰るそうですってこの深夜現在既に帰ったのか帰ってないのか謎な書き方だ
今日は帰るそうですってこの深夜現在既に帰ったのか帰ってないのか謎な書き方だ
165: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/10(水)02:35:18 ID:2Mq
>>161
今日は帰宅したら家にいなかった、って意味です…
今日は実家に帰ると夫からラインが入ってました、いつ戻るかは未定と言われました
やっぱり逃げてるとしか…
逆説的ですが、ここで話していても堂々めぐりにさせられている気がしてきました
仕事の事とかどうでも良いのですが、やはり夫とは一度しっかり話し合わなければいけませんね
163の言う通り、頼れる人に頼んで義実家に行こうと思います、ありがとうございます
今日は帰宅したら家にいなかった、って意味です…
今日は実家に帰ると夫からラインが入ってました、いつ戻るかは未定と言われました
やっぱり逃げてるとしか…
逆説的ですが、ここで話していても堂々めぐりにさせられている気がしてきました
仕事の事とかどうでも良いのですが、やはり夫とは一度しっかり話し合わなければいけませんね
163の言う通り、頼れる人に頼んで義実家に行こうと思います、ありがとうございます
160: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)01:02:22 ID:3gI
何の交渉をする予定だったの?
167: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)02:53:03 ID:omw
先ずは弁護士に相談して旦那側の離婚要求の理由が法定離婚事由に当たるかどうか確認だろ
何故それをしない?
何故それをしない?
170: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/10(水)03:07:54 ID:2Mq
>>160
財産分与についてです
夫側が譲歩してくれれば、と思い交渉してみる事にしたんですが…
逃げられてしまっては話になりませんよね
本当に精神的に疲弊します…
>>167
弁護士には正直、あまり良い思い出が無いので…
お金だけたくさん取られて、あまり役に立たなかったのが正直な所です
頼んだ所が悪かったのかもしれませんが、色々と私の中で方向が固まってからに
最後の手段にしておきたいです
財産分与についてです
夫側が譲歩してくれれば、と思い交渉してみる事にしたんですが…
逃げられてしまっては話になりませんよね
本当に精神的に疲弊します…
>>167
弁護士には正直、あまり良い思い出が無いので…
お金だけたくさん取られて、あまり役に立たなかったのが正直な所です
頼んだ所が悪かったのかもしれませんが、色々と私の中で方向が固まってからに
最後の手段にしておきたいです
169: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)03:05:11 ID:pnS
このパターン散々見たことあるような気が
171: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)03:26:57 ID:kQ8
>>170
何度も言われているけど、財産分与の対象は婚姻後のものだから分与しても額はしれている
旦那が共用にしようと提案したお金を共有財産とするならそれは贈与
確定申告しないと脱税で捕まるぞ
最近梅旧院の社長が脱税で捕まったし、そのヤバさは分かるだろ?
確定申告の締切が3/15だけど、それまでに旦那との話し合いを終えて手続きする自信あるの?
何度も言われているけど、財産分与の対象は婚姻後のものだから分与しても額はしれている
旦那が共用にしようと提案したお金を共有財産とするならそれは贈与
確定申告しないと脱税で捕まるぞ
最近梅旧院の社長が脱税で捕まったし、そのヤバさは分かるだろ?
確定申告の締切が3/15だけど、それまでに旦那との話し合いを終えて手続きする自信あるの?
173: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)03:31:53 ID:vYv
>>170
数人相談してどこも無理筋で嗜められたなら潔く退く事だ
自分に都合のいい嘘をついたりすると手付け金だけ取られて途中で弁護士が降りるとかあるから
それを目当てに嘘ついてるのがバレバレでおかしな要求する馬鹿の依頼受ける奴もいる
数人相談してどこも無理筋で嗜められたなら潔く退く事だ
自分に都合のいい嘘をついたりすると手付け金だけ取られて途中で弁護士が降りるとかあるから
それを目当てに嘘ついてるのがバレバレでおかしな要求する馬鹿の依頼受ける奴もいる
172: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)03:30:29 ID:jNj
何度言ってもわからない。
財産分与を夫が譲歩することはない。
譲歩も何も財産分与は無いんだよ!
本当に頭悪い。
財産分与を夫が譲歩することはない。
譲歩も何も財産分与は無いんだよ!
本当に頭悪い。
174: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)03:53:19 ID:z66
伝説のアレと同じ中韓臭がする
都合が悪い事は答えないし聞かれても答えなかったし
都合が悪い事は答えないし聞かれても答えなかったし
177: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)07:51:59 ID:vMf
>>170
旦那ももう身の危険を感じてるんだろう
確か無職の専業主婦設定なのに旦那が帰るはずの時間に家にいなかったんだね
相談に行ってたの?
旦那ももう身の危険を感じてるんだろう
確か無職の専業主婦設定なのに旦那が帰るはずの時間に家にいなかったんだね
相談に行ってたの?
188: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)00:11:25 ID:yZT
完結までにあと3回くらい、夫の酷すぎる仕打ちに涙が止まりません…って言いそう
189: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)06:41:20 ID:LCp
旦那に対する嘘が問題ないと考えるんだろ?
なら旦那が言ってた「共有財産用の通帳」ってのも旦那が「嘘」と言えばおしまいだよな
旦那名義の別の口座に移しただけなんだろうし「共有にしよう」と言った証拠がなければ無理に決まってるじゃん
証拠のない口約束がとおるなら、旦那が「妻からは、結婚した時点で妻実家の財産はあなたのものと言われた」と主張したらそれも支払わなきゃならないね
なら旦那が言ってた「共有財産用の通帳」ってのも旦那が「嘘」と言えばおしまいだよな
旦那名義の別の口座に移しただけなんだろうし「共有にしよう」と言った証拠がなければ無理に決まってるじゃん
証拠のない口約束がとおるなら、旦那が「妻からは、結婚した時点で妻実家の財産はあなたのものと言われた」と主張したらそれも支払わなきゃならないね
190: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)12:22:10 ID:XWh
書き込み無いねえ
どういう結果になったのかだけは報告しに来いよなww
どういう結果になったのかだけは報告しに来いよなww
192: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)13:15:11 ID:Wlf
義実家に乗り込んで通報されてたりしてww
193: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/12(金)05:53:31 ID:Xfk
話し合いは何とか終わりました
一応良い方向に話が進みそうで何よりです^^
友人達と母と母兄と一緒に義実家に行って、皆で話し合ったのですが、
・夫から「どんな理由があれ、離婚を言い出したのは自分だから、父さん(義父)のツテで仕事は探す」
・「それが難しかったら母さん(義母)や僕の方でも探してみる、それまでの生活費は払う」
・「共同貯金の使い込み?については仕方無いと思って諦める、もう今さら言っても仕方がない…」
・「子供が出来て無かったのがお互いに不幸中の幸いだったと思う事にしよう」
という話を夫からもらう事が出来ました
とりあえず、離婚は確定になってしまいましたが、仕事が決まる期間(1~6ヶ月)の間の生活費については
上限はあるのが仕方無いですが当面援助してくれるそうです
義母・義父からは、生活保護について色々嫌味を言われましたが、友人達や母達が一生懸命かばってくれて
まるでワンピースみたいな人の絆を感じて、思わず涙ぐんでしまいました…
周りの人に恵まれているのを感じられたのも、私にとって不幸だった短い結婚期間の中での数少ない幸せだったと思います
皆さまのアドバイスや意見によって、弁護士にすぐに行く様な事もなく、冷静に話を進められたとおもいます
ありがとうございました
一応良い方向に話が進みそうで何よりです^^
友人達と母と母兄と一緒に義実家に行って、皆で話し合ったのですが、
・夫から「どんな理由があれ、離婚を言い出したのは自分だから、父さん(義父)のツテで仕事は探す」
・「それが難しかったら母さん(義母)や僕の方でも探してみる、それまでの生活費は払う」
・「共同貯金の使い込み?については仕方無いと思って諦める、もう今さら言っても仕方がない…」
・「子供が出来て無かったのがお互いに不幸中の幸いだったと思う事にしよう」
という話を夫からもらう事が出来ました
とりあえず、離婚は確定になってしまいましたが、仕事が決まる期間(1~6ヶ月)の間の生活費については
上限はあるのが仕方無いですが当面援助してくれるそうです
義母・義父からは、生活保護について色々嫌味を言われましたが、友人達や母達が一生懸命かばってくれて
まるでワンピースみたいな人の絆を感じて、思わず涙ぐんでしまいました…
周りの人に恵まれているのを感じられたのも、私にとって不幸だった短い結婚期間の中での数少ない幸せだったと思います
皆さまのアドバイスや意見によって、弁護士にすぐに行く様な事もなく、冷静に話を進められたとおもいます
ありがとうございました
194: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/12(金)05:55:54 ID:Xfk
ただ、家からは今月の終わりまでには出て行って欲しいと言われたので…
引っ越し費用についての用意が出来ずに困っています
以前お金を借りようと思ったら、生活保護をまるで前科の様に調べられ、断られた経験があるので
どうしようか迷っています
また夫に頼って、夫の機嫌を損ねるのも今更な気がします…
ここはやはり、母や義父に頼るべきなんでしょうか?
また一時的にシンママ(子供はいないですが…)が援助を受けられる制度はあったりするのでしょうか?
引っ越し費用についての用意が出来ずに困っています
以前お金を借りようと思ったら、生活保護をまるで前科の様に調べられ、断られた経験があるので
どうしようか迷っています
また夫に頼って、夫の機嫌を損ねるのも今更な気がします…
ここはやはり、母や義父に頼るべきなんでしょうか?
また一時的にシンママ(子供はいないですが…)が援助を受けられる制度はあったりするのでしょうか?
196: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)06:35:14 ID:zW2
何で母親は引っ越し代も出してくれないんだろうね
ケチ臭い
ケチ臭い
197: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)07:12:20 ID:vbw
4股発覚、経歴詐称で結婚したんだから嫌味を言われてもしょうがない。
引っ越し費用は、一緒にのこのこ着いて行った母親か伯父か友達から借りろよ。
引っ越し費用は、一緒にのこのこ着いて行った母親か伯父か友達から借りろよ。
198: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)08:01:16 ID:A7l
なぜ子供がいないのにシンママが受けられる制度を探すのww
むしろ職探し中にパーとかバイトして引越し費用貯めればいいのに。何でもかんでも頼りすぎだと思うんだけど
むしろ職探し中にパーとかバイトして引越し費用貯めればいいのに。何でもかんでも頼りすぎだと思うんだけど
214: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/13(土)03:14:35 ID:kik
>>198
仕事に関してはちゃんとしようと思います、とりあえず義父の紹介で早速来週の面接が決まりました
年収が前職の半分程度なのと、年齢層が高い中小の会社らしいのであまり期待はしてませんが…
引越し代等のシンママ用の支援があれば嬉しかったんですが
色々難しいみたいなので当面は夫(来月には元夫…悲しい)に借りてこれに関しては
少しずつ地道に返していくつもりです
母に頼るのは難しいです…母も色々と大変なので、気持ちはありますが
そこまでの余裕は無いみたいです
引っ越しだとどうしても敷金・礼金も含めると数十万になってしまうので…
仕事に関してはちゃんとしようと思います、とりあえず義父の紹介で早速来週の面接が決まりました
年収が前職の半分程度なのと、年齢層が高い中小の会社らしいのであまり期待はしてませんが…
引越し代等のシンママ用の支援があれば嬉しかったんですが
色々難しいみたいなので当面は夫(来月には元夫…悲しい)に借りてこれに関しては
少しずつ地道に返していくつもりです
母に頼るのは難しいです…母も色々と大変なので、気持ちはありますが
そこまでの余裕は無いみたいです
引っ越しだとどうしても敷金・礼金も含めると数十万になってしまうので…
200: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)08:41:44 ID:D7Y
旦那さんとしてはとにかく早く縁を切りたかったんだろうね
泣き寝入りかわいそう
てか生活保護貰ってたのに職紹介してもらえたら働けるんかいw
これからどうするの?まともに働いて自立するのかな
また4股してた人達に連絡して次の寄生先探しそう
ホント胸くそ悪いわ~
泣き寝入りかわいそう
てか生活保護貰ってたのに職紹介してもらえたら働けるんかいw
これからどうするの?まともに働いて自立するのかな
また4股してた人達に連絡して次の寄生先探しそう
ホント胸くそ悪いわ~
215: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/13(土)03:20:05 ID:kik
ただ仕事については年収ではなく、より新しい出会いがある様な仕事をやろうと考えてます
夫とは婚活の相談所で知り合ったんですが、付き合ってる時は優しかったのに
一緒に暮らし始めたら色々厳しい面やお金に細かい所、物足りない所、仕事ばかりで家にあまりいなかったり
土曜も出勤して寂しかったりと、嫌な面ばかりが目につき、正直今は後悔しています…
こんな事になるのなら結婚しなければ良かったとさえ思ってます
やっぱり自由な恋愛で人と人は出会わないと駄目なんですね、今回の件で痛感しました
今までのお相手は職場や友達の紹介などで出会ってきたので、次のお相手はそういった方々から
選ぼうと思ってます、もう後悔だけはしたくないので…
>>200
さすがに当時お付き合いがあった男の人とは連絡しないですよ
新規一転やり直そうと決意しています
夫とは婚活の相談所で知り合ったんですが、付き合ってる時は優しかったのに
一緒に暮らし始めたら色々厳しい面やお金に細かい所、物足りない所、仕事ばかりで家にあまりいなかったり
土曜も出勤して寂しかったりと、嫌な面ばかりが目につき、正直今は後悔しています…
こんな事になるのなら結婚しなければ良かったとさえ思ってます
やっぱり自由な恋愛で人と人は出会わないと駄目なんですね、今回の件で痛感しました
今までのお相手は職場や友達の紹介などで出会ってきたので、次のお相手はそういった方々から
選ぼうと思ってます、もう後悔だけはしたくないので…
>>200
さすがに当時お付き合いがあった男の人とは連絡しないですよ
新規一転やり直そうと決意しています
201: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)08:59:31 ID:UNR
あまりに露骨すぎて自然とネタと割り切ってたけど、ここまで見てると
徹底的にプリマが不幸になる未来予想をしたりするレスとかの方が不気味に感じてしまう不思議
徹底的にプリマが不幸になる未来予想をしたりするレスとかの方が不気味に感じてしまう不思議
206: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)12:44:06 ID:RF6
人の話を全く聞かなかったくせに、アドバイスや意見ありがとうございました。ってバカ女。
どうせ生保に逆戻りだろうな。
いずれにしても、自分で何も努力せず人の金狙いの人間に幸せは来ないね。
旦那もこんなバカと結婚するんだからどんだけマヌケよ。同棲までしていて。
どうせ生保に逆戻りだろうな。
いずれにしても、自分で何も努力せず人の金狙いの人間に幸せは来ないね。
旦那もこんなバカと結婚するんだからどんだけマヌケよ。同棲までしていて。
210: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)20:13:24 ID:EGh
どーでもいいが、ワンピースの絆と一緒にすんな。
旦那さん側は、本来出さなくてもいい金や、やらなくてもいい面倒事を背負ってでも、
さっさと貴方と縁を切りたいんだよ。
本来は貴方が旦那さん側に頭を下げて払うものは払わないと駄目な立場。
家に関しては貴方の母かお友達()に頼ればいいじゃん。
これ以上旦那さん側の負担を増やすな。
217: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/13(土)03:24:33 ID:kik
>>210
結婚なのでお互い非はある以上、負担はお互い仕方無いと思ってます
私も今後の面接や急な引っ越しなどで今とても忙しいので…
何とか鬱が再発しない様に必死で頑張ってます
次はもっと大らかな人と結婚したいですね
恋人の時の優しやは年収・家柄で選んだ自分が馬鹿でした…
次は人柄を重視して、縁を大事にしていきたいです
皆さまも私みたいな失敗はしないで下さい
色々相談にのってくれてありがとうございました
焦って弁護士に頼ったりして、大変な事にならなくて良かったと今は不幸中の幸いだと思ってます
これからは前を向いて歩いていきたいと思います!
結婚なのでお互い非はある以上、負担はお互い仕方無いと思ってます
私も今後の面接や急な引っ越しなどで今とても忙しいので…
何とか鬱が再発しない様に必死で頑張ってます
次はもっと大らかな人と結婚したいですね
恋人の時の優しやは年収・家柄で選んだ自分が馬鹿でした…
次は人柄を重視して、縁を大事にしていきたいです
皆さまも私みたいな失敗はしないで下さい
色々相談にのってくれてありがとうございました
焦って弁護士に頼ったりして、大変な事にならなくて良かったと今は不幸中の幸いだと思ってます
これからは前を向いて歩いていきたいと思います!
216: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)03:20:55 ID:ZNt
共同貯金の使い込みについてはダンマリなんだなw
218: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/13(土)03:25:48 ID:kik
>>216
そこは夫の主張なので、かなり誤解がありましたが妥協しました…
生活費や付き合いで色々使う事はあると思います
家庭を持った事が無い人には分からない感覚だとは思いますが…
そこはお金に細かい夫と私との決定的な生活の違いだったんでしょうね
その点を見抜けなかった自分が情けないです…
そこは夫の主張なので、かなり誤解がありましたが妥協しました…
生活費や付き合いで色々使う事はあると思います
家庭を持った事が無い人には分からない感覚だとは思いますが…
そこはお金に細かい夫と私との決定的な生活の違いだったんでしょうね
その点を見抜けなかった自分が情けないです…
222: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)04:30:16 ID:U3p
結婚相談所で知り合ったのに嘘があったのなら文句言えないわ
金の使い込みに婚約中の不貞とかあれもこれも盛り込み過ぎじゃね?
あとシンママ支援って何よ?
隠し子でもいるのか?
金の使い込みに婚約中の不貞とかあれもこれも盛り込み過ぎじゃね?
あとシンママ支援って何よ?
隠し子でもいるのか?
223: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/13(土)04:33:38 ID:kik
>>222
離婚したら色々とシンママの支援を受けられると思い込んでいたんですが
昨日実際にシンママでのんびり暮らしてる友達と会って話したら「あなた子供いないから無理よ~」と
鼻で笑われて恥をかきました…ちょとt勘違いしてたみたいです
離婚したら色々とシンママの支援を受けられると思い込んでいたんですが
昨日実際にシンママでのんびり暮らしてる友達と会って話したら「あなた子供いないから無理よ~」と
鼻で笑われて恥をかきました…ちょとt勘違いしてたみたいです
224: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)04:48:39 ID:CLD
>>223
散々皆が子供もいないのに何言ってるんだ?
とお前をバカにしていたのを見てないのか?
勘違いとかじゃなくてさ、アンタバカなんだよ。
散々皆が子供もいないのに何言ってるんだ?
とお前をバカにしていたのを見てないのか?
勘違いとかじゃなくてさ、アンタバカなんだよ。
221: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)04:14:21 ID:CLD
バカがまだくだらないことほざいてるわ。
お前の未来なんて、誰も聞きたくないし語るな。
お前の未来なんて、誰も聞きたくないし語るな。
プリマ既女が独りで踊るスレ
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1510520326/
注目記事のご紹介


コメント
コメント一覧 (2)
uwakich
が
しました
uwakich
が
しました
コメントする ※アダルトなど禁止ワードを設定しております