necchusyou_face_boy4
882: :2007/04/17(火) 10:50:39 ID:
俺31才(会社員) 
嫁30才(専業) 
間男31才(会社員) 
間男嫁30くらい
双方子供は幼稚園児が一人。


(続きます)




884: :2007/04/17(火) 10:53:06 ID:
長引きそうな案件だのう
885: :2007/04/17(火) 10:54:12 ID:
>>884
黙って聞けや
888: :2007/04/17(火) 10:57:15 ID:
いきなりトリ割れしてしまいました。
これでいきます。
889: :2007/04/17(火) 10:57:21 ID:
これまた態度のでかい相談者さんだw
890: :2007/04/17(火) 10:58:17 ID:
使途不明金があったので不審に思い家の中を探してみると念書が出てきました。
日付は去年の年末で内容を簡単に書くと

(嫁)は(間男)と一年間に渡り関係を持っていた。
(嫁)が(間男嫁)に慰謝料100万円払う事で示談とする。
慰謝料100万をもって今後新たな請求は一切行わない。
(嫁)と(間男)は一切連絡を取らない。
上記を破った場合は改めて(嫁)に500万請求する。
 ※()の中はそれぞれの名前。

こんな内容で嫁の署名捺印がありました。
嫁は慰謝料を払ったようです。
問い詰めるともう解決した事だからと言って一切話そうとしません。
相手の夫婦を知っていたので自宅に電話し奥さんの事情の説明を求めました。


1.俺は全く知らなかった。何故教えてくれなかったのか?
2.事情を教えて欲しい。
3.俺も同じく被害者であり(間男)に慰謝料を請求したい。

(続きます)

894: :2007/04/17(火) 10:59:24 ID:
>>890
そんな速攻でとり割れるかよw アホかお前ww
897: :2007/04/17(火) 11:00:20 ID:
じゃあこれ。
902: :2007/04/17(火) 11:02:34 ID:
>>900
つづきをお願い
911: :2007/04/17(火) 11:07:03 ID:
奥さんは文書で回答するという事で暫くしてFAXが届きました。
要約すると

1.自費で調べたのだからこちらが教える義務はない。
  (嫁)が俺に相談しなかったのはそっちの事情。
2.(嫁)に教えてもらえばいい。解決済の事なのでこちらが話す理由はない。
3.示談が成立しているのでお断りする。
  念書を反故にするなら500万払ってもらう。
  示談前に請求しなかったのはそちらの事情。

という事でした。解決済という感じで取り付く島もありません。
嫁も一切話そうとしません。終わった事だからだそうです。
俺にも慰謝料を請求する権利があると思うんですが
念書がある以上難しいんでしょうか?
また嫁が支払った慰謝料は夫婦の貯金からでした。
こういう言い方はしたくありませんが俺が稼いだ金で
嫁の不倫を精算したようなものです。
俺にも事情を知る権利はあると思います。

(続きます)

913: :2007/04/17(火) 11:09:17 ID:
その念書が不倫の証拠にならないの?
914: :2007/04/17(火) 11:09:38 ID:
>>911
嫁が個人的に交わした念書になんでお前が縛られなきゃならんのだ?
お前は本当に社会人か?
915: :2007/04/17(火) 11:09:39 ID:
>(嫁)は(間男)と一年間に渡り関係を持っていた。
>(嫁)が(間男嫁)に慰謝料100万円払う事で示談とする。
>慰謝料100万をもって今後新たな請求は一切行わない。
相手がな

>(嫁)と(間男)は一切連絡を取らない。
>上記を破った場合は改めて(嫁)に500万請求する。
(嫁)と(間男)が連絡を取ってなければ問題なし
時効は発覚から3年、相談です ◆xN3ZKi0f32 が知った時点から3年
916: :2007/04/17(火) 11:10:38 ID:
相談
念書に日付かいてるだろ?
間男嫁は自分の家に請求されるのが
怖いのでそういう態度取ってるのは明らか。
念書は証拠になるので絶対離すなよ、嫁には今からでも離婚+制裁できるぞ。
念書反故にしてもオマイは関係ないし 相談です が接触するのは念書違反しないしな。
917: :2007/04/17(火) 11:10:43 ID:
聞きたいのは
1.念書を証拠に(間男)に慰謝料請求が出来るのか?
2.請求出来た場合、念書の有効性はどうなるのか?
  (500万払わなければならないのか)
3.専業の嫁に100万を俺に返すように要求出来るか?
  (要するに自分で払って欲しい)
です。
弁護士に相談する前に大まかに方向を知りたくて相談にきました。
詳しい方宜しくお願いします。

ダラダラ投下ですみません。
仕事中につき昼休みに見に来ます。

945: :2007/04/17(火) 11:22:57 ID:
>>917
>1.念書を証拠に(間男)に慰謝料請求が出来るのか?
請求は出来るぞ、それと念書は決定的な証拠になるぞ、念書書いての支払いだから浮気したので金払ったの証拠になるので
絶対念書は奪われたりするな。
オマケに間男が浮気してる証拠になる、つか調べるてまも省けるんじゃないかw

>2.請求出来た場合、念書の有効性はどうなるのか?
(500万払わなければならないのか)
念書は 相談です には全然関係ない念書だ、気にすんな。
汚嫁が間男に接触すれば念書に違反する訳であってオマイは関係ない。

>3.専業の嫁に100万を俺に返すように要求出来るか?
(要するに自分で払って欲しい)
100マソ+慰謝料な、離婚も視野に入れての話で通せ。

あとレコーダなりビデヲ 汚嫁両親にも相談も考えとけナ。
勝手に浮気+100マソ使い込みは十分離婚理由になる、1~10マソなら
使い込みとはいえ無いが 100マソは大きすぎる。
とにかく念書だけは最重要証拠だ、汚嫁と間男が不倫してる証拠お互いが認めてる証拠だからな。
それと間男嫁には 関わらなくて良いからな、あくまで間男に
請求するんだからな、向うは終わったことでもオマイにはこれからの事だ。
919: :2007/04/17(火) 11:11:16 ID:
嫁と相手は示談で解決済みだろうが
相談ですと間男一家の関係は別なので
慰謝料を請求できるよ
925: :2007/04/17(火) 11:13:40 ID:
間男嫁には 相談です は関係ないから間男と汚嫁だけ相手にしろよ。
間男会社に凸するのもいいし 緑の紙も用意しとけよ。
926: :2007/04/17(火) 11:13:40 ID:
なんか嫁の態度もおかしいよな。浮気はあんたの知らない間に終わったことだからとやかく言わないで、って。

そりゃないだろ。
929: :2007/04/17(火) 11:14:11 ID:
>(嫁)と(間男)は一切連絡を取らない。

オマエが連絡を取るぶんには問題ない
間男に慰謝料は請求できる。
500万ほど獲ってやれ
933: :2007/04/17(火) 11:15:32 ID:
これを理由に離婚すれば300は行けるんで無いのか?
その後復縁すればウマー。
「相談です」の気持ち次第だけど、小さい子供がいるからこの案でいかがでしょう?
934: :2007/04/17(火) 11:15:58 ID:
間男嫁と相談嫁の態度が気に入らないw
両方身ぐるみ剥いで社会の荒波に裸一貫で放り出してやれw

939: :2007/04/17(火) 11:19:03 ID:
間男嫁馬鹿だなー
はったりかますにしてもすぐバレテ
自分側が不利になる姿勢をとるなんて。
弁護士入れたら一発でひっくりかえるぞ。

935: :2007/04/17(火) 11:17:21 ID:
間男嫁は相当のDQNだなw
940: :2007/04/17(火) 11:19:37 ID:
>>935
いや
正当な態度じゃね?
向こうも忘れたがってたのを蒸し返されたってのもあるかもしれんし
ただ慰謝料請求されたくないって本音もチラホラ見えるがな
941: :2007/04/17(火) 11:20:04 ID:
嫁に対しては今からでも離婚する権利もあるし、
嫁に対しても相手に対しても慰謝料の請求はできる。

この文書と、念書だけで十分証拠になるよ。
950: :2007/04/17(火) 11:25:53 ID:
嫁にはリアルで「バカ、まだ始まってもねーよ」ができるなw
953: :2007/04/17(火) 11:27:22 ID:
>>950
禿同。
「終わったこと?寝言を言うな。これから地獄を味あわせてやる。自業自得だ」とでもいってやれ。
951: :2007/04/17(火) 11:26:12 ID:
言っとくけど内容証明に配達記録付け回答期限付きで自分の意思の主張しろ。
因みに終わった事ではなく、相談者にとっては法的にも今始まったことだと言う事を忘れるな。
952: :2007/04/17(火) 11:27:06 ID:
関係ないところで終わらせて、何が終わったことで関係ないだよw
なめとんのかww職場凸しようぜ

955: :2007/04/17(火) 11:28:10 ID:
念書の項目に「相談から間男への請求があった場合、この念書は無効とする。」
と書いてないなら、逆にこの念書が相談側有利に働くんじゃないか?
959: :2007/04/17(火) 11:29:31 ID:
>>955
>「相談から間男への請求があった場合、この念書は無効とする。」
そんなの書いてあったって何の意味もないがww
956: :2007/04/17(火) 11:29:02 ID:
オマイラ・・ゼイイン意思の疎通が出来てるな(゚∀゚)!!
962: :2007/04/17(火) 11:30:48 ID:
964: :2007/04/17(火) 11:31:00 ID:
もしかしてこれって超ラッキーじゃね?
諸費用(探偵他)は数年前に相手もちで、念書だけで慰謝料を請求できるしw
【発覚】嫁の浮気!26日目【再構築?結構です】
http://human7.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1176454155/




11: :2007/04/17(火) 11:43:39 ID:
みんな初っ端から相談ですの汚嫁を追い込むように主張しているけど、
最初は、事実をげろさせるためと、請求に協力させるために再構築をえさにしたほうがよくね?

証拠はいくらあってもいいんだからさ。間男家を片付けてからお嫁をインフェルノに叩き込めばいいんジャネ?
13: :2007/04/17(火) 11:44:22 ID:
>>11
それはそれで問題ないが、それは再構築とは言わんなw
16: :2007/04/17(火) 11:47:01 ID:
つーか、相手嫁には法解釈の誤解はあるが、
基本的に奴も被害者だし、相手嫁まで追い込もうとする意味がわからん。

タッグを組むかどうかなんて好き好きで強制されるもんじゃないだろ。
18: :2007/04/17(火) 11:47:46 ID:
>>16
500万請求してくるようなら追い込むしかない
20: :2007/04/17(火) 11:48:49 ID:
500万請求をちらつかせたから、過去の被害者の枠を超えてるよ。
21: :2007/04/17(火) 11:50:09 ID:
500万請求は嫁に対してだろ。
好きにさせればいいじゃん。
相談が請求されるわけじゃあるまいに、なんでわざわざそこだけ旦那ぶって追い込むんだ。
22: :2007/04/17(火) 11:50:35 ID:
小さい子どもいたら再構築になびくと思うな
相談ですが親権やらの争いに積極的になるとも思えないし
23: :2007/04/17(火) 11:50:59 ID:
100万取り返す事ができたら再構築
そのためにも協力しろと取引を持ちかけて
100万以上ゲット出来たらハイサヨナラ
24: :2007/04/17(火) 11:51:13 ID:
汚嫁は相談ですをなめてるな
許せん…

俺なら

汚嫁追求

汚嫁が間男に連絡 +500万

相談ですが汚嫁に100万請求 +100万

600万今から請求されるように仕向けろ!
27: :2007/04/17(火) 11:52:54 ID:
>>24
禿同。
あえてコンタクト取らせて、相手嫁に500万追加してやれよww
26: :2007/04/17(火) 11:52:34 ID:
不倫の示談の現場に、片方の旦那が蚊帳の外って状況はいかんだろ。
36: :2007/04/17(火) 11:55:34 ID:
多くのレスありがとうございます。
間男に請求するのは問題ないんですね。安心しました。
向こうの言い分としては示談交渉の時に請求しなかったのは
こちらの落ち度なので俺が慰謝料請求した場合、
念書通り「嫁」に500万請求するそうです。

俺には念書は関係無くとも、嫁には関係あるんですよね?
離婚すれば問題ないんですが、
事情も全くわからないのに決断のしようがありません。

一年間不倫してたのはわかるんですが、内容がさっぱりです。
子供もいてそれだけで簡単に離婚するとは言えないのが今の気持ちです。
とりあえずお金の流れを把握したくて相談に来ました。

アドバイス通り念書は確保します。
離婚するか否かで大きく変わってくるみたいですね。
37: :2007/04/17(火) 11:55:49 ID:
終わったこと理論が通るなら
こう為中を押えないと慰謝料取れないことになるぞw
ホテルを入る現場を押えられたら「まだ始まってない」
ホテルから出る現場を押えられたら「もう終わったこと」etc..
40: :2007/04/17(火) 11:57:05 ID:
>向こうの言い分としては示談交渉の時に請求しなかったのは
>こちらの落ち度なので俺が慰謝料請求した場合、
>念書通り「嫁」に500万請求するそうです。

そもそもこれがおかしいことに気づけ
43: :2007/04/17(火) 11:58:49 ID:
>>36
>こちらの落ち度なので俺が慰謝料請求した場合、
>念書通り「嫁」に500万請求するそうです。

念書通りじゃないでしょ
念書に、相談ですが慰謝料請求したら云々のくだりがあるの?
あったとしても、相談ですが知らないところで決めたのだから無効ですよ
44: :2007/04/17(火) 11:58:55 ID:
>>36
今から確保かよ!駄目だわお前・・・もう終わったよ。
45: :2007/04/17(火) 11:59:00 ID:
600万以上請求すればヨロシ
46: :2007/04/17(火) 11:59:40 ID:
念書って法的な拘束力あったか?しかも、その件を知らない第三者(相談)の権利まで知らないところで決められたモンなんて、法的に使えるわけなくね?
47: :2007/04/17(火) 11:59:44 ID:
既に念書無くなっていそうな予感が・・・・・
何するにしても証拠の確保って当たり前だろ
48: :2007/04/17(火) 11:59:53 ID:
>>36
こんな嫁と知った上で、
子供のために離婚しないってのは、
自分の事しか考えてないからだよ。

真剣に子供の事 だ け を考えてみなよ。
50: :2007/04/17(火) 12:00:10 ID:
>>36
念書に「相談ですから請求があったら500万請求します」って書いてあんの?
51: :2007/04/17(火) 12:00:21 ID:
相談嫁が相談に相談せずに示談した落ち度は
あると思うが、間男嫁や間男は示談時に相談に
相談後に示談したかどうか相談嫁に確認してない
落ち度があるので相談よ、どんと来いだね。
52: :2007/04/17(火) 12:00:40 ID:
>>36
慰謝料ってのは家対家の請求合戦じゃなくて、
あくまで個人の精神的苦痛の対価としての慰謝料なんだから、
落ち度などないし、その場にいないお前が示談交渉のときに
慰謝料とかしようがない。嫁が慰謝料請求できるわけ無いしな。

事情もわからないのに決断って、
・浮気したのは事実
・慰謝料請求されて、家計から勝手に捻出
・上記二つの事実を隠蔽
・発覚後も説明意志無し。
で、十分離婚すべき理由だろ。

つーか逆に言うと、この状態で再構築できるという判断はどうして下せるんだ?
再構築できるかどうかもわからないのに、そんな家庭で子供を育てていくつもりか?

離婚しないのが子供のため、なんて勘違いもいいところだ。
55: :2007/04/17(火) 12:01:17 ID:
念書はあくまで嫁、間男、間男嫁の三人に適用されるものであって
俺の行動には関係ないという解釈でいいんですかね?

58: :2007/04/17(火) 12:02:05 ID:
>>55
その通り ドーンと行け!
60: :2007/04/17(火) 12:02:29 ID:
>>55
嫁が間男に連絡を取らなければ500万は発生しないぞ
62: :2007/04/17(火) 12:02:50 ID:
>>55
お前はその場にいないし、その存在すら知らないんだから当然。
お前が交わした契約じゃない。
64: :2007/04/17(火) 12:03:27 ID:
>>55
相談者の権利を縛るものではないから安心して戦え。
因みに請求時効は浮気を知った時点から3年だから
今から3年後まで請求出来るぞw
(行為が有ってから20年だっけ?)
65: :2007/04/17(火) 12:03:35 ID:
強気でいけや、オドオドした態度で電話したんだろ
間男嫁にもなめられてるぞ
66: :2007/04/17(火) 12:03:50 ID:
>>55
ない。しかもただの念書なんだろ?
公正証書にしてあるのか?
自信もって弁護士に聞いてこい。
73: :2007/04/17(火) 12:10:11 ID:
相手嫁は「示談=この件での相談の請求権は喪失」って思ってそうだなw
74: :2007/04/17(火) 12:10:40 ID:
嫁に対するけじめはどうすんだろ
75: :2007/04/17(火) 12:12:29 ID:
この状態で再構築目指すとか思ってるなら、
このままくさいものにふたするのが一番マシだなw
念書破り捨ててなかったことにでもしとけ。
それが再構築する上で一番子供のためになるだろう
80: :2007/04/17(火) 12:18:30 ID:
念書の確保はまだです。
預かろうとしましたが嫁が自分のものだから私が持つべきと言い取られました。
情けないです。

俺の要求は正しいと自分で思ってたんですが
嫁が終わった事に口出すなと強硬に反論するのと
間男嫁の毅然とした態度に不安になって相談にきました。
強気で出れそうです。

離婚問題について再構築反対の意見が多いみたいですが
紙に書かれた一文でしか不倫についてわかりません。
実感が無くて自分でも何が何だかわからない状態です。

嫁は俺が動けば500万の請求が来ると思ってるのかもしれません。
その辺の誤解を解いて事実を聞きだそうと思います。

81: :2007/04/17(火) 12:20:40 ID:
>>80
もう破棄されてるだろうな…orz

お前ちょっと抜けてるかもしれんから引き締めろ!
嫁にビクビクしていないか?
正義はお前にあるから嫁に何を言われようが気にするな
82: :2007/04/17(火) 12:21:08 ID:
あ~もう念書手にはいらんだろうな・・・・・
頭悪すぎ
83: :2007/04/17(火) 12:21:11 ID:
>>80
>嫁が終わった事に口出すなと強硬に反論するのと
はいはい、離婚決定。

>紙に書かれた一文でしか不倫についてわかりません。
今後のフラバ防止のために、無理に知る必要は無いぜ。
紙に書かれた一文が問題なんじゃなくて、それに絡んだ嫁の行動全てが問題なんだよ。
不倫した事実もでかいんだが、その後の対応全てが、そして>>80に書いてる嫁の反応自体が、
最大の離婚事由だ。
84: :2007/04/17(火) 12:22:14 ID:
>>80
そんな事言われてまで離婚に踏み切れないなら再構築したら?
ヘタレなお前にはお似合いな嫁だよ
88: :2007/04/17(火) 12:22:52 ID:
嫁が念書渡さなかったらどうするつもりだ?
そもそも終わった事で関係無いみたいな言い方は、お前に愛情も何も無いって言ってるのと同じだろ
92: :2007/04/17(火) 12:24:35 ID:
そもそも嫁の気持ちが、間男>相談です
のままで生活できるのかよ

なにが子供がいるから、難しいんですぅ~~

だよ、笑わすなw
93: :2007/04/17(火) 12:24:45 ID:
慰謝料請求できるのは

1間嫁→相談嫁
2間嫁→間男
3相談→相談嫁
4相談→間男

の4通りしかない。
相談が念書を交わした時点では、当事者でないので、3.4は念書の内容に縛られない。
1.2に関しては、念書で完結しているので、追加の請求はミリ。
思う存分、請求しる
94: :2007/04/17(火) 12:25:21 ID:
今から早退してでも確保してこい
出来ないならこの先証拠も無いので何もできんぞ
95: :2007/04/17(火) 12:25:26 ID:
今からすぐに念書確保しろよ
98: :2007/04/17(火) 12:26:01 ID:
相談には、真相を知ってなおも再構築なんて無理。
現状で離婚する気がないのなら、これ以上追求せず「終わったこと」にするのが一番。
このまま尻に敷かれてATMとして一生をすごせ。
それが離婚+制裁に次いで子供にとって幸せなことだ。

真相知って離婚もできず再構築なんて子供がかわいそう過ぎる。
102: :2007/04/17(火) 12:28:34 ID:
言わば、念書は慰謝料で購入したようなもの
その購入代金が相談の貯金なら所有権は相談にある

とか言えば?
103: :2007/04/17(火) 12:28:37 ID:
そもそも不倫したことを嫁は悪いことだと思ってない。
ATMである「相談です」から100万引き出して終わった話。
あんたには関係ないでしょ、ATMのくせにグダグダいうなハゲ
ぐらいにしか思ってないよ
105: :2007/04/17(火) 12:29:21 ID:
お前へたれ杉だぞ、嫁や間嫁の言いなりか?
女どもに強く言われたら引いちまうような腰抜けか?


〇    〇    〇    
    つ    い     て    ん    の     か
106: :2007/04/17(火) 12:29:43 ID:
念書については甘かったです。
ただ間男家との約束ですので簡単に破棄するとは思えないんですが・・・
無くなったら嫁も困りますよね?

離婚については今は考えられません。
実感がわかないんです。
子供の事もあるし。
嫁の態度については不快感を感じます。
俺には無関係という態度ですから。
100万については夫婦の金だから半分は自分に使う権利があると言います。
まさに汚嫁ですね・・・
108: :2007/04/17(火) 12:31:08 ID:
>>106
友人宅や貸し金庫に入れられたらお前は何をやっても念書は確保できんよ。
109: :2007/04/17(火) 12:31:11 ID:
無くならなくても、お前に絶対ばれないように隠すだろーが、ボケ
111: :2007/04/17(火) 12:31:41 ID:
間男嫁に
「離婚する事にしたから念書をみせて欲しい」ていうのはだめ?
念書が一枚だけなはずないし
112: :2007/04/17(火) 12:32:21 ID:
>>111
そんなんで出すような嫁なら最初から相談してるだろw
113: :2007/04/17(火) 12:32:36 ID:
あーだめだ、こいつ、完全にサレ夫タイプ
一生便器汚嫁の言いなりになってろよ、カス
117: :2007/04/17(火) 12:34:01 ID:
コテをカッコウに変えるべき
126: :2007/04/17(火) 12:36:12 ID:
甘かったですか?
動揺してどうしたらいいかわかりませんでした。
年末の事だし携帯もとっくに消去されていました。
家の中からは念書以外何も出てきませんでした。

嫁が話さない以上、相手に聞くしかないと思い電話したわけです。
他に手段は思いつきませんでした。
とにかく今夜念書の確保に全力をあげます。
128: :2007/04/17(火) 12:37:13 ID:
>>126
いや、全力つくさなくていい。
現時点で
>離婚については今は考えられません。
なら、なんにもしなくていいよ。
不快感は自業自得だから我慢しろ。
129: :2007/04/17(火) 12:37:15 ID:
こいつの場合


全     部    夢   だ   っ   た


でFAだろ、記憶から昨夜の事を消すんだなwww
130: :2007/04/17(火) 12:37:23 ID:
>>126
だからさ、相手の家に押し掛けるか間男と会えよ
向こうの嫁がなんていおうが気にするな、無視しろ

なに向こうのいうこと真にうけてるんだ、アホか
131: :2007/04/17(火) 12:38:24 ID:
離婚するかどうか判断できないから、真相突き詰めるってのはいちばんやめておけ。
真相知るとお前みたいなタイプは再構築は不可能。
でも離婚もできない。

どん底人生歩むぞ。
133: :2007/04/17(火) 12:39:16 ID:
そんな嫁といたら子供が歪んだ性格になるぞ
135: :2007/04/17(火) 12:42:18 ID:
俺なら離婚する。
旦那の稼いだ金で自分の不始末を解決して黙ってたんだ
もんな。夫婦としての関係は終わってるよ。
140: :2007/04/17(火) 12:44:53 ID:
非難ばかりしないで、今からできることを考えてやろうや
141: :2007/04/17(火) 12:44:56 ID:
何よりの浮気の証拠があるのに、実感沸かない?
嫁が慰謝料払ったって事は お 前 の 知 り 合 い の 旦 那 に 股 を 開 い た って事なんだよ?

それを嫁からは あ ん た は 関 係 な い って言われたんだぜ?

怒り狂うとこだろうが。
143: :2007/04/17(火) 12:45:14 ID:
嫁はもう以前の嫁ではないです。人間変わりました。
問い詰めたのは一昨日ですが俺を一切無視です。
俺には関係ないという態度は常軌を逸脱してると思います。
以前のような夫婦関係は望めそうにないのは分かってます。

ただ事実を知りたいんです。
そうでないと自分の中で踏ん切りがつきません。
もちろん向こうの家にも事情を聞きにいきます。

まずは嫁の口から真実を知りたいんです。
念書を気にしなくていいなら強気に出れます。
144: :2007/04/17(火) 12:45:20 ID:
早退なりなんなりして今から確保しないの?
家庭の崩壊も有り得る問題<仕事、ならもう見た事自体忘れた方が良い。
そんなに重大な事でもないんだろ?
147: :2007/04/17(火) 12:45:56 ID:
子供がいて判断できないんですよぉ~

だっておワロスwwwww

おまえ1人で育てる気概を見せろ!どこまでおぼっちゃんなんだよ
149: :2007/04/17(火) 12:46:54 ID:
今夜両方の親呼べ
155: :2007/04/17(火) 12:48:42 ID:
つーか、こんなやつの男手ひとつで育てられる子供もほんとかわいそうだなw
それでもそれが最善の策ってのがもうほんとやるせない
157: :2007/04/17(火) 12:49:05 ID:
知りたいのが本気なら、可能かどうか知らんが、弁を伴って帰宅して
覚悟を見せて嫁の度肝を抜いてはどうか。
158: :2007/04/17(火) 12:49:43 ID:
既に相談者嫁には間男嫁からシラ切り通せって話行ってるだろ。
相談者が証拠もなしに強攻策出たらそれこそ脅迫&DV扱いで嫁に慰謝料払って離婚されるのがオチw
159: :2007/04/17(火) 12:49:43 ID:
>>143
そんな嫁からは真実が出るわけがない。
間男家に突撃しろよ。
間男には慰謝料請求しないとか適当な事言えば真実を教えてくれるぜ?

そこから嫁尋問でもおかしくない。

どこまで抜けてんだ?
しっかりしてくれよ!
みんなも辛口のレスばっかだが、お前を発憤してるんだぜ?
わかるだろ?
163: :2007/04/17(火) 12:52:25 ID:
念書が重要ですね。
嫁も向こうも不倫自体は否定していないので大丈夫かと思ってました。
早退出来るか調整してみます。
現在弁護士を探してます。手続きは弁護に任せるつもりです。
165: :2007/04/17(火) 12:53:04 ID:
>>163
がんばれよ!
いつでも相談しにこい
166: :2007/04/17(火) 12:53:42 ID:
>>163
経過報告もヨロ
167: :2007/04/17(火) 12:53:58 ID:
>>163
そうだ、グダグダな頭も、慣れてる弁護士に対処方法をきちんと教えて貰って
ちゃんと制裁するんだ。

頼むから、しっかりしてくれ
168: :2007/04/17(火) 12:54:07 ID:
>>163
とりあえず汚嫁に弁護士に相談したとかメールして追い込め
171: :2007/04/17(火) 12:55:37 ID:
>>168
全ては念書確保してからだ。
相手に準備時間を与えるようなマネしてどうするよ。
169: :2007/04/17(火) 12:54:55 ID:
状況からして離婚すべきだと思います。
ただ嫁が不倫していたという現実感が掴めないんです。
まだ何もわからないんです。
事実を知る必要が無い事はわかりますが、
人生の岐路を選択するのに事実の確認は俺にとって必要だと感じました。
結果後悔する事になるかもしれませんが知らないよりいいと思ってます。
173: :2007/04/17(火) 12:56:10 ID:
>>169
現実感をつかむとフラバに悩まされるぜ。
176: :2007/04/17(火) 12:58:31 ID:
>>169
念書確保がすべて最優先
それもって弁護士へGO

もし捨てたとか隠したとかいったら
念書をなくしたことを間男嫁に言うといって圧力かけたら?
180: :2007/04/17(火) 12:59:58 ID:
事実を知りたい気持ちは分かる希ガス。
プリンが現在進行形でないのなら、尚更状況が掴めないだろうしね。
遅きに失した感はあるけど、
自分の態度をきっちり示すことも必要だろう。
結果がどうなるにしろ、
相談氏が納得できるように落とし前を付けろ。
181: :2007/04/17(火) 13:00:22 ID:
現在、録音も念書もシラを切られれば何も証拠がない状態だろ?
請求できるのは嫁に勝手に使い込まれた金だけ。

もう潜行されて、尻尾つかめんな。
とりあえず、今日も証言取れるの期待してICレコーダーでも買っときな。
あと対策取られる前に間男嫁に電話な。

不倫した事実を録音しとけ
188: :2007/04/17(火) 13:04:31 ID:
つーか、今日中に離婚届とってこいよ。
当たり前の話だが。

署名捺印して、念書確保してから、突きつけて白状させろよ。
190: :2007/04/17(火) 13:06:26 ID:
叱咤激励ありがとうございます。
早退の許可が出ました。
嫁が子供を幼稚園に迎えにいく間を見計らって帰宅します。
一端仕事に戻ります。
191: :2007/04/17(火) 13:07:33 ID:
しっかりな
192: :2007/04/17(火) 13:08:05 ID:
がんがれよ!
194: :2007/04/17(火) 13:08:43 ID:
嫁も取りに帰るかもしれないからと送迎時間変えたりしてな
195: :2007/04/17(火) 13:09:18 ID:
離婚届もらって帰れよ
261: :2007/04/17(火) 14:45:48 ID:
携帯からですのでトリ違ってたらすみません。
1時間程前に自宅の様子を見てみると
嫁は外出してたらしく不在でした。

念書確保しました。

最初の場所と同じ所にありました。
念書は会社に保管したほうがいいですよね?

263: :2007/04/17(火) 14:47:09 ID:
gj!
264: :2007/04/17(火) 14:48:01 ID:
確保したなら、すぐ家から遠ざかれ!嫁が戻ってきて、お前がいて
念書がないことに気づいたら、お前のかばんの中身とか探られるぞ!
266: :2007/04/17(火) 14:48:49 ID:
>>261
よくやった!!!
嫁に奪われない場所だったらおk
なくさないように
あとコピーをとっとくといいかも
270: :2007/04/17(火) 14:50:24 ID:
それいいなw
もちろん原本は会社に保管ね
272: :2007/04/17(火) 14:50:40 ID:
念のため通帳、印鑑も確保!
276: :2007/04/17(火) 14:51:20 ID:
おめでとう!これでひと段落ついたな!

半分は勝ったも同然
277: :2007/04/17(火) 14:51:41 ID:
家から離れた所に車停めてます。
念書とFAXは確保しました。
一端会社に戻って
いつもの帰宅時間に帰ります。
夜子供が寝たら再度
問いただします。
通帳関係は避難済です。
283: :2007/04/17(火) 14:54:06 ID:
今後はちゃんと毅然とした態度で嫁と間男に対応しろよ
なめられたらだめだ
今後は弁護士つけるから宣言して嫁と何も話さないのもありだ
あと、ちょっと落ち着いて今後の方針を決める
人は都合のいいように記憶を解釈するので
今後の自分の考え、相手の言動・行動を記録しておくことをお勧めします

嫁は逆切れもいいとこだから
もう嫁にお前に対する気持ちはないと思うよ
離婚しる
284: :2007/04/17(火) 14:54:12 ID:
いったん会社に戻る前に弁護士に相談しとけ。
嫁凸するまえに、選択肢をきっちりきめて、
それぞれの選択肢における方針を固めないと、
gdgdになるぞ。
287: :2007/04/17(火) 14:57:30 ID:
今夜嫁凸はどうだろう・・・
弁に相談だけでもしておいたほうがいいと思う。
間男夫婦の対応のこともあるから、
独断で凸しない方が無難な気がするんだけど。
289: :2007/04/17(火) 14:59:28 ID:
どれだけ間抜けな嫁やねんw
290: :2007/04/17(火) 15:00:09 ID:
FAXは鍵付の引出に保管してました。
これからレコーダーを買いにいきます。
どの道念書を確保した事は嫁から追求されると思うので今夜話します。

不倫自体は関係者みんな認めてるので否定するとは思えません。
とにかく弁護士つけると言います。
早急に弁護士の依頼を行います。
301: :2007/04/17(火) 15:06:07 ID:
引出しにハズレって書いた紙でも入れとけ!
307: :2007/04/17(火) 15:09:39 ID:
>>301

ワラタ
308: :2007/04/17(火) 15:10:08 ID:
>>302

ワラタ x2
297: :2007/04/17(火) 15:03:00 ID:
弁護士!弁護士!
320: :2007/04/17(火) 15:20:52 ID:
というか、その念書って明らかに嫁にのみ不利に書かれていておかしくないか?

 とくに(嫁)と(間男)は一切連絡を取らない。 
上記を破った場合は改めて(嫁)に500万請求する。
ってことは間男が嫁に連絡してきたら、嫁に請求するってことだろ?
間男家が金に困ったら、間男が嫁に連絡するだけで500万ってw

間男嫁はdqnか美人局に違いない。
321: :2007/04/17(火) 15:22:48 ID:
馬鹿だから、内容をよく読まないでサインしたんだなw
この馬鹿嫁追いつめるの簡単そうだな、馬鹿だしw
370: :2007/04/17(火) 15:57:03 ID:
いきなり間嫁凸だもんな
相談の話し方にも問題あったんだろ
うまく切り出せば協力してくれたのかもしれん

普通は間男凸だよ
388: :2007/04/17(火) 16:21:31 ID:
相談氏、まだ見てるか?
証拠が揃ったからって即凸は危険すぎるよ。
素人が突っ込みどころ間違えると墓穴を掘るし、
話の進め方によってはカウンター食らう。
ちゃんとプロを介して話をしないと、
元の木阿弥になる。

なんつーか、事を性急に進めようとしすぎて
相談氏がどうしたいのかまたピンボケしてきてる気がする。
441: :2007/04/17(火) 17:15:39 ID:
いろいろアドバイス助かります。
間男嫁に電話したわけではなく自宅の番号しかわからなかったからです。間男と直接話したかったのですが俺が名乗ると代わってもらえませんでした。
早めに間男の携帯の番号を入手します。

間男家との関係は子供絡みの繋がりで嫁同士が友達でした。
会社は関係ないですね。
少し早いですが帰宅します。
弁護士に任せたほうがいいようですが

やはりもう一度嫁と話してみます。
では。

443: :2007/04/17(火) 17:18:21 ID:
子供つながりの知人と不倫する嫁とは、
それだけで離婚の条件満たしてるな。

既に不倫の内容などどうでもいい。
442: :2007/04/17(火) 17:17:25 ID:
>>441
だから下手な話し合いは絶対にやめておけ!!
言質取られたらソレこそ事だぞ
444: :2007/04/17(火) 17:18:54 ID:
>>441
いいから言うこと聞けよ。
まず弁護士に相談してから話し合え。
それまでは会話するな。
445: :2007/04/17(火) 17:19:57 ID:
>>441
間男にかわってもらえないって…
取られてるんだよ わかってる?
間のほうは夫婦たっぐで来るようだね。
446: :2007/04/17(火) 17:20:41 ID:
>>441
絶対に自力で解決しようと思うなよ。
カキコ見てる限り、おまいにできるわけないんだから。
448: :2007/04/17(火) 17:23:38 ID:
>>441
どう話すつもりだ?
ちゃんときめておかないとgdgdになるぞ。
449: :2007/04/17(火) 17:24:13 ID:
>>441
言っちゃ悪いが、自分がバカだと自覚した方が良い。
証拠確保したんだから、後は弁護士に任せれば良い。
450: :2007/04/17(火) 17:25:54 ID:
>>441
アドバイスしても無駄って事ね。もう好きにしな。
後でgdgdしてもしらんよ。
451: :2007/04/17(火) 17:27:28 ID:
何度もすみません。
自分で事を解決しようと思ってるわけでなく
嫁の口から不倫について何か聞きたいのです。
「終わった事」 しか聞けてません。

経緯なり謝罪なり子供の事なり何か聞きたいんです。
何も話してくれないのはかなりしんどいです。
下手なやり方かもしれませんが事情だけは嫁から聞きたい。
453: :2007/04/17(火) 17:28:42 ID:
>>451
聞けないよ、どうせ。
聞きだすテクがあれば別だけど、それならもう既に聞けてるはず。
455: :2007/04/17(火) 17:28:52 ID:
>>451
だから、弁護士立会いの下で聞けばいいんだよ。
日本語わかる?
457: :2007/04/17(火) 17:29:45 ID:
>>451
お前が何度聞いても終わったことで済まされる
弁護士を連れてきたら自己保身の為にすべて白状するよ
459: :2007/04/17(火) 17:30:43 ID:
>>451
ソレは今後弁護士を挟んで慰謝料等の話し合い
の最中に嫌って程出てくるだろうから今あせって
聞くのは駄目だ。

弁護士を挟んだ席でお前にとっては「終わった事」
でも俺にとっては今始まったばかりの事だと言えば良いだけだ
458: :2007/04/17(火) 17:29:49 ID:
法的手段をとる場合は
最初から弁護士に依頼するつもりです。
お騒がせしてすみません。
460: :2007/04/17(火) 17:30:55 ID:
>>458
はいはい。そして今夜にはやっぱり離婚はしません。
再構築します。なんだよなww
一生ATMでがんばってください。
幼稚園の子供がかわいそうだ。
461: :2007/04/17(火) 17:31:04 ID:
>>458
法的手段をとる前から弁護士に頼めと言ってるんだよ。

このままウヤムヤになり、なし崩し的におまいの家だけ家庭崩壊でいいなら勝手にしろ。
462: :2007/04/17(火) 17:31:25 ID:
こりゃあかんな・・・
念書確保したことを住人に誉められて
勝ったと思っていやがる

もう、ほっとこう
これまでのカキコから見ると
相談ですは嫁に口で勝てるはず無いもんな
嫁といらねー話して墓穴掘っておしまいだろ
464: :2007/04/17(火) 17:32:16 ID:
駄目つーか
やはり汚嫁と間男一家に舐められる程度の人間だわ
490: :2007/04/17(火) 17:41:24 ID:
事情を聞くだけですので
そんなにマズい事とは思いませんが
やめておいたほうがいいですかね?
恐らく一昨日と同じく
嫁が「終わった事」と回答するのは
目に見えてますが500万の件を
話せば変わるんじゃないかと思って。
間男家については弁護士に任せます。
492: :2007/04/17(火) 17:42:08 ID:
>>490
>事情を聞くだけですので
>そんなにマズい事とは思いませんが

その認識が間違い。
498: :2007/04/17(火) 17:43:56 ID:
>>490
目に見えてますが500万の件を
話せば変わるんじゃないかと思って。

何も変わらない。むしろ汚嫁が違う行動を起こす可能性あり
491: :2007/04/17(火) 17:41:40 ID:
今後の方針を決めるためにも弁護士に相談せざるを得ないのに、「相談」のバカは・・・
493: :2007/04/17(火) 17:42:09 ID:
もう以前の嫁じゃないんだよ…
そこらを歩いてる一般人のほうが信頼に値する人間なんだよ
現実を受け入れようよ
494: :2007/04/17(火) 17:42:12 ID:
真実知ったら相談者壊れるんじゃね?
まさか娘が自分の子じゃなかったなんて・・・・
499: :2007/04/17(火) 17:44:13 ID:
マジ相談者って頭悪いのか?

間男の事は弁に任せますってお前そんな中途半端んな依頼は受けてくれないぞ。
嫁には慰謝料請求しません&間男に対する制裁お願いしますなら受けてくれるがな。
501: :2007/04/17(火) 17:44:21 ID:
お前ら熱くなるなw

いいんじゃないか?
弁護士と話しても、嫁とよく話し合えって先に言われるぞ。
535: :2007/04/17(火) 17:55:06 ID:
俺一人で嫁と話すのはやめたほうがいいという
意見が多いみたいなので今夜はやめておきます。
弁護士同伴がいいみたいですね。
みなさんの意見ありがたいです。
嫁の顔なんか見たくはないですが
子供には会いたいです。
家に帰る足が思いですね。
子供が悲しまなければ
さっさと離婚したいんですが・・・
嫁には慰謝料300万と養育費1000万ぐらいですかね?
親権取れれば。
とりあえず帰ります。
536: :2007/04/17(火) 17:55:13 ID:
実感がないならちょっと想像してみろ。

嫁が間男と合体されたりNNされたり
そういうことをしていたシーンを想像してみりゃ怒りもわくだろ。

凹むかもしれんが。
540: :2007/04/17(火) 17:56:39 ID:
>>535
慰謝料、養育費、親権など
すべて弁護士と相談だよ。
それがベスト
542: :2007/04/17(火) 17:56:51 ID:
>>535
子供が小さかったら今のままじゃ
親権獲得は不利。
いくら嫁が不貞しててもな。
730: :2007/04/18(水) 06:34:37 ID:
再構築するつもりはないんです。
ただ自分の中で事態が飲み込めなくて離婚へ向けて踏ん切りがつかないんです。
「一年間関係を持っていた」
という念書の一文でしか推測できないものですから。


その一年間にどの程度の付き合いをしていたのか。
月に一度会っていたのか、それとも毎日会っていたのか、
そして会っていた時、俺への言い訳はどうだったのか。
子供はどうしていたのか。
そこをまず知りたかったんです。

みんなのアドバイスとは逆ですが
真相を知らないと戦うモチベーションが起こらないと思ったんです。

確かに俺はヘタレです。
心のどこかで不倫と言っても体の関係は無かったんじゃないかと願ってる自分もいます。
一年も付き合っててそんな訳ないんですが、当事者から真相を聞いてみたい。
昨日はそう思いました。



731: :2007/04/18(水) 06:47:06 ID:
>>730「相談です」
>当事者から真相を聞いてみたい。
解るよ、あんたのその気持ち。痛いほどに。

でも
あんたは夫であり男である前に
父であり保護者なんだ。我が子にとって。

自分の感情ばかりに拘って駆け出したいのは重々理解できるが
父親として子供を庇い護るする事を絶対に忘れてはならない。
732: :2007/04/18(水) 06:49:31 ID:
俺が所持してる事を告げると納得したようで
「とにかくそっとしておいて欲しい」と言い出すので
俺には間男と嫁に慰謝料を請求する権利がある事、

示談は俺の関知しない所で交わされたもので
500万の件は念書の反故に当たらない事、


嫁からも間男からも事情の説明も謝罪も賠償も無く
然るべき専門家に依頼する事を伝えました。
嫁は言い返せないのか睨みつけていました。

とにかく何故こうなったか事情を話して欲しい、
今後はどうするつもりだ? 俺への謝罪は?と聞くと
「何回も言うけど解決済。終わった事」
としか言いません。みなさんが指摘した通りですね。
嫁とは会話が成り立たないようです。

自分が立たされてる立場も理解していない。
これ以上は俺が激昂しそうだったので、
ケジメはつけて離婚の方向で動くからと伝えて部屋を出ると
後ろから「卑怯者」と叫んでいました。意味不明です。


今日から弁護士を本格的に探そうと思います。
出来ればすぐ動いてくれる人がいいんですが難しいでしょうね。
あとお互いの両親に報告です。
俺の親に言うのは辛いですが、孫を溺愛してるので
親権確保に向けて協力的してくれるんじゃないかと思います。

会話が成立しない以上、当分嫁とは別居したいのですが
これは弁護士のアドバイスを待ったほうがいいですかね?
とりあえず何かしてないと落ち着かないので
出来る事から何かやっていこうと思います。


736: :2007/04/18(水) 06:56:04 ID:
>>732の最初の2行が抜けてました。

嫁とは日曜の夜から別に寝てるのですが、
昨日の夜中に念書が無いのに気付いたのか起こされて問われました。
(以下732に続く)


>>731
そうですね。子供の事を絶対に守らなければなりません。
嫁は子供に対してはしっかりやってるのですが
子供の立場からすれば、父親以外の男・・・友達のお父さんに抱かれた女です。
今はわからなくともいつか真相を知れば精神的なダメージは計り知れません。
ただ男が親権を取るのは難しいようですね。
嫁が言う「卑怯者」に成らざるを得ないかもしれません。

735: :2007/04/18(水) 06:55:21 ID:
「卑怯者」
唾を吐くことしかできない気の毒な生き物だな。自己愛じゃないのか?
743: :2007/04/18(水) 07:06:52 ID:
卑怯者かぁ、、、
俺なら大笑いして「じゃあどうしたら卑怯者じゃないんだい?
君の言う卑怯者じゃない方法ってのを教えてもらおうじゃないか」と
聞き返しそうだ。
うちもそのくらい最初から反省の色なしなら色々やれたのになぁ
大泣きしながらひたすら謝り続けてたから未だに中途半端 orz
間男からは慰謝料もらってるけど
745: :2007/04/18(水) 07:18:19 ID:
しかし汚嫁がここまで突っ張るのは何か背景があるのでは?

例えば間男嫁(with間男)が家庭防衛のために汚嫁を洗脳して
操っているのでは・・・・なんてアホゥな空想をしてしまいます。
749: :2007/04/18(水) 07:21:48 ID:
あとコテ変えたほうがいいですかね?
ATMはちょっときついです・・・

卑怯者にしようかな。皮肉まじりで。

753: :2007/04/18(水) 07:29:53 ID:
コテこれで行きます。

やはり弁護士依頼が最優先ですね。
離婚を匂わせたのは最初からで昨日が初めてではありません。
みなさんの言うとおり嫁はブラフとしか受け取ってないようですが。
100万の件も含めてあちらの親とは話したい事がいろいろあるので
今日にでも電話します。
こういう言い方はしたくないのですが、
向こうに貸しはあっても借りは無いので強気で行きます。

ではそろそろ出勤します。
朝からありがとうございました。
755: :2007/04/18(水) 07:33:35 ID:
>>753
あんまり強気で行き過ぎるなよ。
向こうからの問いかけに淡々と答える。
泣いて喚いても冷静に対処。
嫁は最後まで開き直って詫びる事はないだろう。
切れたらさらになめられるから気をつけろ。
756: :2007/04/18(水) 07:37:15 ID:
>>753
お前んとこの嫁さん、ホンマめちゃくちゃやな
757: :2007/04/18(水) 07:44:15 ID:
ATM扱いしてたらこの嫁のような言葉が出るのかねえ
759: :2007/04/18(水) 07:48:33 ID:
卑怯者は嫁だ
自分で自分のことを罵ったのだろう
758: :2007/04/18(水) 07:45:42 ID:
卑怯者の話には様々な伏線が貼ってある気がするな。
763: :2007/04/18(水) 07:56:53 ID:
嫁が先手打って子供連れて実家に帰っちゃったら?
子供取り返せる?
775: :2007/04/18(水) 08:31:38 ID:
>>758
伏線ですか・・・やはり嫁の不可解な態度の裏には何かあるんでしょうか?
正直卑怯者と呼ばれる心当たりはありません。
俺は浮気はもちろん酒もギャンブルもしません。
一人で閉じこもった趣味もありません。
夫婦仲は先週まで極めていい感じでした。
夜の生活も週に二度ほど。
休みの日は必ず家族で出掛けてました。


嫁の態度が急変した事に驚いてます。
今までの嫁の性格からすると泣いて謝りそうですが
謝罪どころか睨みつけて口もききません。
これが嫁の本性だったのでしょうか。
これまでの結婚生活は全て演技だったんでしょうかね。
間男と結ばれる予定なら理解は出来ますが
その道も閉ざされているのに。
単純に俺を嫌ってるだけなんでしょうか。

>>763
その可能性もありますね。向こうの親に電話します。
良識ある人達なので無謀な事はしないと思いますが。
それでも実親ですので油断なりませんね。
では仕事始めます。といっても仕事そころではないです・・・
778: :2007/04/18(水) 08:44:58 ID:
卑怯者嫁の脳内は

アナタ(卑怯者)は(不倫には)関係ないから余計なことはしないで欲しい
間男嫁に叩かれ方がハンパじゃなかったからもう関わりたくない
こっち(嫁)が傷心の状態なのにアナタ(卑怯者)は私の味方じゃないなんて信じらんない

な感じだろうな
にしてもラリ→間男嫁から制裁→覚めて鬱→卑怯者が今になって追求でウンザリかも


早めに精神科医and嫁実家に預けてしまったほうがbestだな
779: :2007/04/18(水) 08:45:38 ID:
>>778
それはないわw
780: :2007/04/18(水) 08:56:29 ID:
>>779
あるよ 不倫するようなヤツは自分のことは全部棚上げ、
少しでもこちらに非があると それが全てみたいに言ってくる。
「お前の言葉が信じられない。」って言えば
「信じてもらえないので 浮気した。」
言ってることがわからんし、時系列おかしい。
たぶん嫁は 念書を持ち出したので卑怯者認定だろうな。
829: :2007/04/18(水) 11:15:23 ID:
午前中仕事ほったらかして義父に電話しました。
嫁に伝わる事を前提に以下の事実を伝えました。

・念書の存在、内容
・100万の慰謝料
・俺に対する嫁の態度


義父は「はい」と相づちを打つだけで驚く様子もなく不審に思い
「知ってたんですか?」と聞くと「はい」
「何故教えてくれなかったのか?」

「娘が自分で話すと言っていたので・・・。
まだ(俺)君が知らなかったとは思ってなかった。
夫婦で話し合ったものと思っていた。」との事。

事情を聞いても「申し訳ない」の一点張。
埒があかないので、
「俺達夫婦の事はこれからです。嫁から何か連絡があったら教えて下さい。 嫁は何も話してくれないので俺自身も参ってます。
話し合って解決するつもりなので、もし嫁が子供連れてそちらに来たら
戻るよう説得してください。」と言い切りました。

義理親も知ってたんです・・・知らぬは俺ばかりでした。
義理親も敵だと考えたほうが良さそうですね。
その後、俺の親にも電話しましたが母親しかいなかったので後ほど。

827: :2007/04/18(水) 11:14:01 ID:
何か兆候はあっただろうに...。
子供放ったらかして不倫をしている嫁に気がつかないのは
よっぽど、家庭・嫁に無関心だったんだろうな。
838: :2007/04/18(水) 11:20:38 ID:
>>827
全く気付きませんでした。思い返しても兆候は無かったように思います。
家庭を顧みなかったつもりはないんですが。
上でも書きましたが嫁と子供をほったらかしにしてたつもりはありません。
仲のいい家族だと思ってました。



仕事してきます。
831: :2007/04/18(水) 11:17:59 ID:
皆グルだったのか。
これで腹は決まっただろ?
 
833: :2007/04/18(水) 11:18:11 ID:
良さそうな弁護士を見つけたので概要を書いて昼休みにメールしてみます。
おおよその方向を教えてくれるそうで、
その内容で正式に依頼するか決めていいみたいです。
俺に出来る事は今はここまでですかね。

弁護士のアドバイスを受けるまでは嫁とは普通に接したほうがいいんでしょうか?
嫁は離婚するならやってみろ、と言わんばかりの態度ですが
裏で何を考えてるかわからないだけに対応に困ります。
家の中が凍り付いてるような状態で精神的に参りそうです。
レスで指摘があったようにいつ嫁が子供連れて出ていくかわからない
という不安が大きくなりました。
仕事抜けて嫁の車の鍵を持ち出そうかとも思いましたが
車が無くとも逃げ出せるわけですし・・・。
835: :2007/04/18(水) 11:20:02 ID:
ちなみに嫁親に知らせたのは相手嫁だろう。
嫁が自分から話したわけがない。相手嫁が無理やり問い詰めの場に同席させたんだろう。
嫁は嫁親の手前、自分で慰謝料払うとポーズを見せ、その実家計から出したと。
「家計の半分は自分のもの」という言い訳を自分にして。

だから弁護士に相談してからにしろって言ったんだよ。
仕事休んでまずすることは弁護し決めることだ。

素人のお前が考えたとおりにことが進むわけがないだろ。
902: :2007/04/18(水) 12:16:09 ID:
みなさんのアドバイスを聞かないで独断で動いたばっかりに
不利な方向になってるみたいですね。反省します。


俺のやりたい事は
嫁と間男の口から事実を吐き出させて俺の目の前で土下座させたい。
その上で慰謝料を払わせて嫁とは離婚したい。
親権も俺が取って養育費もまとめてもらいたい。
嫁実家に貸した金も即座に回収して縁を切りたい。
その為には弁護士に全て任せるのが一番ですよね。
急ぎます。

とりあえず当人達からの事情聴取は諦めて足場を固めます。
それまで動かないほうがいいですね。
911: :2007/04/18(水) 12:21:09 ID:
>>902
で、優先順位はどうなんだ。
その要望すべてにこれができるならこれはあきらめていいという優先の順番をつけろ。
920: :2007/04/18(水) 12:26:07 ID:
>>911
優先順位は
1.嫁と間男の口から事実を吐き出させて俺の目の前で土下座させたい。
  その上で慰謝料を払わせて嫁とは離婚したい。
2.親権も俺が取って養育費もまとめてもらいたい。
3.嫁実家に貸した金も即座に回収して縁を切りたい。
です。3を実行すれば向こうは大変な事になるので
2に有利かとも思います。

922: :2007/04/18(水) 12:29:17 ID:
どのくらい嫁実家には貸してんの?差し支えない程度で。
934: :2007/04/18(水) 12:35:30 ID:
今は親権より謝罪させたい気持ちが勝ってます。
人としておかしいかもしれませんがとにかく悔しいです。
義理親に貸してる金は200ですが、それを回収となれば
いろいろ事情があり向こうは大変な事になります。

汚い手ですが100万と嫁への慰謝料とその200万で
ある程度向こうを黙らせる事は出来ると思ってます。
昼から会社サボって弁護士探ししてきます。
935: :2007/04/18(水) 12:35:39 ID:
子供の親としての責任感<<<<<<<<<<<<<<<<<<<自分のプライドの死守

こう見えるのは俺だけか?
939: :2007/04/18(水) 12:38:29 ID:
自分のプライドの死守>>>>>>>>>>>>>>>>>>>子供の親としての責任感

いや俺はこう見える。
938: :2007/04/18(水) 12:37:46 ID:
>>935
それが何か問題でも?
940: :2007/04/18(水) 12:38:34 ID:
>>935
酷い親ですよね。子供が可愛くないわけじゃありません。
子供は本当に大切です。
子供は嫁に懐いてるし引き離すのは辛いです。
親の都合で辛い人生を歩ませるかと思うと心が苦しい。
945: :2007/04/18(水) 12:41:48 ID:
だから鑑定しろって
嫁のDNAと子供のDNAを鑑定するんじゃないぞ
947: :2007/04/18(水) 12:42:15 ID:
貸した200万は、借用書とかあるんだよな?
950: :2007/04/18(水) 12:43:45 ID:
書くの忘れてましたが昨夜の会話と義父の会話は録音しました。
貸した金は大丈夫です。
956: :2007/04/18(水) 12:48:17 ID:
>>950
それでいいんだ。
念書以外、たいした証拠のない卑怯者にとって
これからの嫁・嫁親・間男・間男嫁の発した言葉が
一つ一つ、オマエを有利に導くと信じて、録音を続けろ。
953: :2007/04/18(水) 12:45:59 ID:
親権はほんとに二の次でいいんだな?
ここで対応の仕方が180度変わるぞ。
957: :2007/04/18(水) 12:48:22 ID:
親権が二の次というわけではありませんが
加害者の謝罪と賠償は譲れません。
それと親権については弁護士に相談して考えます。
961: :2007/04/18(水) 12:52:09 ID:
>>957
矛盾してるぞw
965: :2007/04/18(水) 12:55:44 ID:
>>961
矛盾というか、謝罪と賠償は絶対必要なんですが
親権取るのに妥協が必要なら弁護士と相談して程度を考えるという事です。
わかりにくくてすみません。
両方要求したいという事です。
まだあいまいですみません。

落ちます。
968: :2007/04/18(水) 12:59:17 ID:
煽るアフォが多いな。とりあえず馬鹿どもの発言は気にするな。
どうせ証拠があって逃げられないんだ、焦らずのんびり頑張ってくれ。
※つづきは19:39

【発覚】嫁の浮気!27日目【決別or再構築】
http://human7.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1176777343/





注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする