hyoujou_text_man_iraira
500: :2007/04/21(土) 06:41:20 ID:
昨夜の事を少し書かせてください。
相談とは違うのですが誰かに聞いて欲しくて。
一睡もしてないのと怒りが収まらないので文章が変かもしれませんが
すみません。


504: :2007/04/21(土) 06:53:30 ID:
昨日の夜中に寝ている俺の所に子供が起きてやってきました。

どうした?と聞くと子供は絞り出すように
「パパもママの事嫌いなの? どうして? パパはママを好きなんでしょう? ママの味方になって」 と言ったんです。

俺はここ数日間の冷戦状態を気にしてるのかと思い
ちょっとケンカしててね、と言おうとして気付きました。
『パパもママの事嫌いなの?』 「も」ってどういう事だと思い
「他にもママを嫌いな人がいるの?」と訪ねると子供は
口をヘの字に曲げて両端をプルプル震わせて最後には泣き出してしまいました。

俺にしがみついたまま15分程泣き続けましたが次第に落ち着くと、
しゃくり上げながらも少しずつ話してくれました。
子供が話した事を要約すると


「ママと(幼稚園から)帰る時に(間男子供)君のママがママに怒るの。
ママはいつも謝ってる。時々僕も怒られる。ママと僕に汚いって言う。
ママはいつも悲しい顔をしてる。可哀想。
きっと僕が(間男子供)君と○○君と○○ちゃんと仲良くできないから。
お正月から(間男子供)君に時々叩かれる。
僕が仲良くできないから・・・
パパもママの事嫌いになったの? ママの味方になって。 
僕が(間男子供)君と仲良くするから。
僕がママをいじめないでって言うから」

ここまで聞き出すのに時間がかかりましたが俺が
「(間男子供)君のママとケンカしたんだろうね。
ママと仲直り出来るといいね。 パパはママの味方だよ」
と言うと安心したのかまた泣き出しました。

俺も泣きました。子供と抱き合って泣きました。
心にもない言葉を言ってしまったのが辛かったです。
寝室で寝てるはずの嫁にも子供の泣き声と会話は聞こえていたはずですが出てきませんでした。
505: :2007/04/21(土) 06:53:59 ID:
一睡もしてないのかよ。
身体大丈夫か?只でさえ外食ばかりなのに。
それだけの事があったんだろうけど。
506: :2007/04/21(土) 06:57:50 ID:
>>504
大変だったなあ
まあ、ある意味予想通りではあったが、
向こうの嫁は自分の子供に吹き込んで叩かせたりしてるってことだろ。
自分の旦那の事をほっといてようやるわ。
念書にしたって弁護士通してねえだろ、この女。
507: :2007/04/21(土) 06:57:55 ID:
>>504
乙…なんて軽々しく言えないが、子どもは既に被害に合っていたんだな。
嫁も間嫁も最悪だ。
508: :2007/04/21(土) 07:00:51 ID:
間男嫁ひでー、子供に罪無いだろ・・・

幼稚園に凸してやれ!

子供しっかり守ってやれよ!
509: :2007/04/21(土) 07:01:17 ID:
なんとしても間男に知らせたくなったよ俺は。いくら何でもこれはないだろう。
秘境嫁としては旦那にまで責められるのは嫌だったのかもしれんが、
子供のことを考えたら黙ってたのが逆効果だったわけだな。
510: :2007/04/21(土) 07:01:24 ID:
子供の話が出るとこっちもつらいな。
出来るなら幼稚園替えた方がいいだろ。
きっと幼稚園の父兄はみんな知ってるぞ。
いじめが園児全体に広がるかもしれない。
511: :2007/04/21(土) 07:01:32 ID:
嫁、ますますアホだな。
馬鹿ンと反省して秘境に対して誠実に対応して相談していたら
もっと早い段階で子供の心が救われてただろうに・・・
嫁は自業自得だがそれに巻き込まれてる子供はたまらんな・・・
512: :2007/04/21(土) 07:04:33 ID:
幼稚園から追い出すのは間子のほうだろ
513: :2007/04/21(土) 07:05:03 ID:
子供はどんな思いでこの数ヶ月を過ごしてきたんだろう。
どんな思いでこの数日間父と母を見てきたんだろう。
自分が原因だと思い大人に罵られても友達に叩かれても我慢してきたんだろうか。
側にいて守ってくれるはずの母親が裏切っていた事も知らずに。

理不尽過ぎる!!!あんまりだ・・・俺ならまだしも小さな子供まで

少し吐き出させてください。

嫁と間男に言いたい。
何の罪の無い何の事情も分からない小さな子供まで
苦しませているのに何が解決済みだ!
息子がどんなに理不尽な思いをしたか、怖かったか、心細かったか!
何の非もない息子が責任を感じているというのにお前達は恥ずかしくないのか!

間男嫁に言いたい。
俺の息子が汚いだと? 息子に何の罪がある?
あるとすれば、お前の子供も同じではないか!


俺自身に言いたい。
息子が理不尽な責めに子供ながらに苦しんでいたのに
何故気付かなかった? 父親の資格があるのか? 死ね。

もう金も謝罪もいりません。子供を守る事だけ考えます。
親権を最優先で考えます。
明日の話し合いでもう冷静に対応出来ないかもしれません。
今すぐにでも二人を殴りに行きたい。
嫁と間男に生き地獄を味合わせてやりたいです。
金を取る事で生き地獄を体現させられるのなら可能な限り毟り取ってやる。

すみません言ってる事が無茶苦茶になってしまいました。
怒りなのか悲しみなのか自分で訳がわかりません。
ここで決意表明しても意味がない。
糞どもと戦わないと意味がない。
今は子供が不憫でならない。
酷過ぎる。
514: :2007/04/21(土) 07:05:51 ID:
今回の事は間男嫁に何とか言えないものか
・・・とはいえ向こうの言い分なんか決まってるし
どうすればいいのかが浮かんでこない
結局は早急に幼稚園を変えるしかないんだろうが・・・
515: :2007/04/21(土) 07:07:13 ID:
心は熱く、頭はクールに!

516: :2007/04/21(土) 07:07:50 ID:
長々と訳のわからない事すみません。
今日は会社を休みます。
幼稚園の先生に話しを聞いてきます。
動くなという意見が多いかもしれませんが
子供の事を考えるとじっとしてられません。
517: :2007/04/21(土) 07:08:07 ID:
もう気付くのが遅い
その幼稚園じゃ無理だ

嫁はどうして秘境に相談しなかったんだ?
子供を辛い目に遭わせてるのが嫁自身だと分かってないのか?

間嫁は秘境がコトを起こそうとして牽制してるだけかとも思ったが
> お正月から(間男子供)君に時々叩かれる。
これは向こうの家庭内でそういう教育がされてる

多分、年中さんだよな?
出来れば転園できないか?
今の時期のいじめは、大人が思ってる以上に人格形成に影響するぞ
518: :2007/04/21(土) 07:08:52 ID:
間嫁というか間男一家もきっちり締め上げないとな。
どうせ幼稚園変わるんだから遠慮するなよ。
519: :2007/04/21(土) 07:09:13 ID:
冷静になってくれ。勝負事は熱くなった方が負けだ。
秘境以外、息子を守ってくれるヤシはいないんだぞ。
520: :2007/04/21(土) 07:09:19 ID:
全力で子供を守ってやってくれ。
ただ、今は難しいだろうが出来る限り落ち着いてな。
嫁にはそのつもりはなかろうがこれだって俺から見りゃ虐待だ。
何が何でも親権とってくれ。その為には不利になっちゃいけない。
521: :2007/04/21(土) 07:09:18 ID:
秘境者の考えてることが普通の考え方だと思う。
なんとかして、嫁と間男はもちろん間男嫁にも責任を取らせたい。
嫁と間男だけを責めるのならなんとも思わんけど
子供を責めるのは陰湿すぎる。
とにかく頑張れ! 負けんな!
522: :2007/04/21(土) 07:09:37 ID:
とにかく落ち着け!子供のためにもここが踏ん張りどころだ。
子供のためを本気で考えるのなら、なおの事
弁護士に相談して、冷静に外堀を埋めて
確実に親権を取れるように動く必要があるぞ。
523: :2007/04/21(土) 07:10:54 ID:
間男嫁にも制裁を、とおもうよ。
出来ないんだろうか
524: :2007/04/21(土) 07:11:22 ID:
差し当たり、幼稚園内のいじめを放置した嫁って事で親権へのポイントアップだな。

いや、そんなことより、幼稚園休ませて先生に聞いてみろよ。
卑怯は自身を責めるのは後回しだ。きっと先生は嫁に何かしら言ってたはずだろうし、
それがお前に伝わらなくても仕方が無い事だよ。

迎えにきた親と園児の前で怒られて、謝ってとやってるんだぞ。
他の人たちにもバレバレだろ。ここに残らない方が得策に思える。
525: :2007/04/21(土) 07:11:53 ID:
落ち着きます。でも手が震えます。
情けないですが怒りなのか恐怖なのかわかりません。
震えます。
弁護士には何とか前倒しできないか電話してみます。
ダメなら他探します。
526: :2007/04/21(土) 07:12:37 ID:
この状況で「終わった事」と言えてしまう、嫁の精神が理解出来ん・・・
527: :2007/04/21(土) 07:13:13 ID:
幼稚園の連絡ノートみたいのないか?
通常なら園内での気になる出来事を家庭に伝える為に
先生が書いて寄越すはずだから、通園バッグの中をみてみろ
529: :2007/04/21(土) 07:14:01 ID:
子供が受けた精神的苦痛は訴えれるよな?
537: :2007/04/21(土) 07:18:38 ID:
明日の話し合いの間、秘境の母親に実家でみててもらう事はできないか?
話し合いの雰囲気すら、今の息子にはプレッシャーになる
出来ればそのまま園を休ませて、転園も視野に入れて行動して欲しい
538: :2007/04/21(土) 07:18:38 ID:
間男嫁が「終わったこと」だというなら今でも秘境嫁を責めるのは違反だな秘境には自分との旦那との接触を拒みながらその行為かよ
弁護士入れた交渉の時にはこの点もキッチリ突っ込んだ方がいいな

謝罪と慰謝料はキッチリ払ってもらえ
その時には念書よりも強制力のある公正証書でな
間男嫁にも幼稚園での件は絶対に謝罪させろよ
秘境の子だけでなく間男の子にとってもその方がいい

幼稚園の母親達は今回のこと知っているかもな
彼女らの情報網の広がりはすごいものがあるし
532: :2007/04/21(土) 07:15:18 ID:
ちょっと辛いかもしれないけど

息子に同じ事、もう1回言わせて
ビデオ記録した方が良いよ

親権の争いになったときに
汚嫁が子供が虐められているにも関わらず
自己保身のみに走り、適切な対応行わなかったって主張できるし
(母親として不適格)
調停や訴訟の心証もだいぶ変わると思う。
548: :2007/04/21(土) 07:25:27 ID:
次録音するときは,
「パパもママの事嫌いになったの? ママの味方になって。 
僕が(間男子供)君と仲良くするから。
僕がママをいじめないでって言うから」
この後に,「ママとよく話し合うね。
パパはお・ま・えの味方だよ」とだけ
返事しておけばいいと思う。
553: :2007/04/21(土) 07:29:09 ID:
もう一度話させるのは出来ません。
昨夜も子供なりに泣きながら頑張って話してくれました。
もう辛い思いはさせたくない。
みなさんのレスは本当に助かります。

まだ頭の中で整理できませんがありがたいです。
幼稚園へは二度と行かせません。絶対に。
転園が出来るものなのかわかりませんが調べてみます。
子供に何が起こっていたのか先生に聞きます。

落ちます。

541: :2007/04/21(土) 07:21:01 ID:
涙が出てきたorz
562: :2007/04/21(土) 07:44:32 ID:
>>504
泣ける・・・。
秘境にはとことん闘って欲しいよ。

ただ、嫁を追い詰めることは子供の大好きなママをいじめるってこともなり、真実を知らせる知らせないに係らず、この先お子さんはどうしたって傷つかずにおれない。
嫁、間男への報復と子供のケアをどう両立するのか、難しいよな・・・。
昨夜聞いていたはずの嫁が、少しでも心を入れ替えてくれればいいんだが。

間男嫁ももとは被害者だが、同情する気が失せた。
100万で終わらせたなら、卑怯嫁はともかく、子供まで巻き込むなっつんだ。
565: :2007/04/21(土) 07:52:14 ID:
。゜・.。・(゜´Д`゜).゜・.゜.。゜

朝から泣いちまった。
でも、間男嫁はあんまり悪くないぞ。
子供に当たるのは筋違いだが、気持ちは分からんでもない。
秘境なら分かるだろ?

そもそも、子供をこんな目に合わせた人間は誰か?
俺達を代表して、天誅を食らわせてくれ。
569: :2007/04/21(土) 07:56:58 ID:
子供の叫びがあまりに悲しすぎるな・・

何もしてないのに、どうしてここまで追い詰められきゃいけないんだろう。
秘境氏には、何があっても子供を守ってあげて欲しい。
汚嫁も間男も間男嫁も、ここまできたら関係無い。やつらは人間じゃないよ。
何が終わった事なの?誰が本当に卑怯者なの?
やってられん・・人の生き死によりある意味きついわ・・
744: :2007/04/21(土) 16:37:12 ID:
携帯から失礼します。
明日の打ち合わせの為に両親に来てもらいました。
ちょくちょく携帯で覗いてますが
みなさんのレスが非常に参考になります。
思いもつかなかった事や気をつける事助かります。
話し合いの間、子供は俺の弟が連れ出す形です。
幼稚園の方はあまり収穫無し。
今度出向いて見ます。
ひとまずお礼まで。

では落ちます。
745: :2007/04/21(土) 16:39:31 ID:
そのまま実家に子供引き取るのが言いと思うがな
746: :2007/04/21(土) 16:41:03 ID:
幼稚園には秘境が弁護士立てることと、嫁に子供を引き渡すなとも伝えておいたほうがいいな。
765: :2007/04/21(土) 17:59:01 ID:
秘境親の他にも弟が味方についてるなんて心強いな
あとは弁護士だ、弁護士協会には聞いてみたか?
離婚問題に強くて、すぐに動いてくれる弁護士探すんだ
今のところも、感触いいって事だけど
事は急を要するからな、焦らず慎重にいけ
息子、早く明るく笑える日が来るといいな、がんがれ!
820: :2007/04/22(日) 17:19:22 ID:
携帯から失礼します。
話し合いはなんとか無事に終了しました。
相変わらず嫁の態度は変わらず、何も話しません。
とりあえず嫁は実家に帰る事になりました。
子供は俺と一緒です。

ひとまず結果報告。詳しくは後ほど。
落ちます。
821: :2007/04/22(日) 17:21:19 ID:
>>820

子供確保できたのはなにより。
822: :2007/04/22(日) 17:22:06 ID:

報告待ってるよ
823: :2007/04/22(日) 17:25:13 ID:
乙。
実家送還&子供確保おめ
824: :2007/04/22(日) 17:26:50 ID:
>>820

上手くいったじゃないか。
親が秘境家に来て、子供の面倒を見てくれればなお良い。
825: :2007/04/22(日) 17:30:01 ID:
秘境乙。関係ないのに今日は一日中気になってたよw
結果良で良かった。
報告ゆっくり待ってます
863: :2007/04/22(日) 22:48:17 ID:
遅くなりましたが報告です。
みなさんのレスが大いに役に立ちました。
要約したものを投下します。
866: :2007/04/22(日) 22:51:14 ID:
わくてかがとまらない
870: :2007/04/22(日) 22:59:48 ID:
朝早くに俺の両親と弟が自宅に来ました。
嫁は挨拶はするものの殆ど無視で寝室に子供と篭ってました。
しばらくして嫁両親が到着。到着するなり俺両親に謝罪。
弟が子供と出掛けると話し合いが始まりました。

まず俺が念書のコピーと通帳を出し
「嫁が1年間不倫していた事、慰謝料を払った事。事実ですね?」と聞くと
嫁、嫁両親は頷きました。

俺 「しかし俺は何も説明されてない。説明を求めても拒絶されます。両親もご存知だったようですが、この件についてどう考えてますか?」と聞くと三人共無言。
暫くの無言が続き嫁父親が突然土下座。続いて母親も土下座。


嫁父 「(嫁)!お前も謝れ!」しかし嫁は微動だにせず。
嫁父が頭をひっぱたくも全く応じず。

俺父 「(嫁父)さんが今謝っても何の解決にもなりませんよ。 物事には順序があるでしょう。謝るのは最後ですよ。とにかくそちらのお考えを聞きたい。」
嫁父「すみません。(嫁)、ちゃんと説明しなさい。」

嫁 「・・・夫婦の問題です」
俺 「俺と二人だけでも何も話さないじゃないか。」
嫁 「・・・」

こんなやりとりがかなり続きましたが嫁は
「夫婦の問題、見ての通り示談している」を繰り返すばかり。
さすがに俺の両親も閉口してしまいました。
871: :2007/04/22(日) 23:01:39 ID:
①①①①
872: :2007/04/22(日) 23:03:03 ID:
この馬鹿嫁顔面が陥没するくらい本気で殴りてえ('A`)
873: :2007/04/22(日) 23:03:15 ID:
私怨
874: :2007/04/22(日) 23:04:45 ID:
すまん、本気でこの嫁に跳び蹴り喰らわせたくなった・・・・・。
875: :2007/04/22(日) 23:05:11 ID:
支援!!
876: :2007/04/22(日) 23:05:44 ID:
とりあえず嫁の態度に腹たつなー
877: :2007/04/22(日) 23:06:26 ID:
子供が現在進行形でいじめられてるのに
終わったことはねえだろう…
878: :2007/04/22(日) 23:08:00 ID:
嫁と間男の接点は、最初のきかっけはなんだったんだろう。
幼稚園の同級生の両親同士というのでも、それで性関係に行くまでには距離あるだろうに。
879: :2007/04/22(日) 23:08:26 ID:
両親に現状を理解させ、最大の強力を得るために、話し合って良かったかもね。
こんな汚嫁になにかを期待するだけ無駄だし。周りを動かすしか、事態を動かせないぽいね。
880: :2007/04/22(日) 23:10:19 ID:
秘境者は子供の事話したの?嫁は何も反応為し?
881: :2007/04/22(日) 23:11:36 ID:
1時間もした所で埒が明かないと思い、俺が
「そちらが何も話さないという事は事態を改善しようとする意思が無いと判断します。 今日のところはここまでとし後日また話し合いましょう。
それまでに三人でご実家でじっくり話し合あっておいてください。」
と言った所、嫁も俺の言わんとする事がわかったのか
凄まじい形相で俺を睨みつけました。


睨み合いがしばらく続いていると父が
「不倫をしていた事、夫に無断で家計より慰謝料を捻出した事、夫が説明を求めても応じない事、この事で子供にまで辛い思いをしているのに何が解決した事ですか?
(嫁)さんの振る舞いは到底妻とは思えないし、ましてや母親とも思えない。
(子供)は(俺)と私と妻とで責任持って預かります。
少なくとも今の貴方達よりは責任は果たせます。
わかりますよね? お引取りください。」

嫁両親は子供の幼稚園の事について知らなかったようでかなり狼狽していました。 嫁を殴りつけんばかりに怒って「縛りつけてでも連れて帰る」と怒鳴りつけると嫁は涙目で俺も睨みながらも頷きました。


昼になったので俺両親は食事に出掛け、嫁は荷造りを始めました。
次の話し合いまでという事なので荷物は少なめです。
まあ次の話し合いの時は弁護士同伴で、無期限別居にするつもりですが。

嫁が荷造りをしている間に嫁の両親に
今は異常な状態です、変な気を起こさぬようしっかり監視してくださいと
お願いすると嫁両親はひたすら謝っていました。
こうして夕方前には嫁と嫁両親はこの家を出ました。

今は俺の両親がそのまま泊まっていますが、
明日実家に戻り長期的にここに泊まる準備をしてくるそうです。
とりあえず今日はこんな感じでした。

疲れました。
882: :2007/04/22(日) 23:12:03 ID:
ここまで何も話さないのは変だよなぁ。

嫁親も何か事情知ってるんじゃないのか
884: :2007/04/22(日) 23:14:33 ID:
バカな汚嫁貰った事が全ての不幸に繋がっているんだな・・・・・
自分の娘出来たらこうならないように教育しよう・・・
886: :2007/04/22(日) 23:14:58 ID:
心から「お疲れ様」と「今後も頑張れ!」と言いたい。
887: :2007/04/22(日) 23:14:58 ID:
お疲れ

変だよな秘境者嫁、秘境者に対して恨みや憎しみがあるように思える。
浮気をした加害者の癖に変すぎる。何か大きなことでも隠しているんじゃないか。
890: :2007/04/22(日) 23:16:21 ID:
秘境お疲れ。
今の時点で出来ることはやったね。

子供は幼稚園の先生ともよく話し合って
転園も視野に入れた方がいいよ。
幼稚園の先生には事実をしっかり伝えてね。
894: :2007/04/22(日) 23:16:39 ID:
子供は帰ってくると「ママは?ママは?」の連続です。
祖父と祖母がいるので多少は気が紛れるようですがやはり不安なのでしょう。
(嫁実家)のおじいちゃんが入院するからお手伝いに帰るんだよ、と言うと頷いてはいましたが、やはりここ数日の俺達の関係を見て嘘だとわかるでしょうね。
かなり不安なようです・・・

さっき寝かしつけましたが寝る前にうっうっと耐えるように泣いていました。何でこの子がこんな目にあうんでしょう・・・。

不安に押しつぶされそうに泣きながら眠った子供の寝顔を見ると地獄にいるような気がします。

895: :2007/04/22(日) 23:16:49 ID:
お疲れさまです

確かにここまで隠し通すのは不自然すぎるな
間男側を問い詰めていった方が早く進展するかもしれんな
896: :2007/04/22(日) 23:17:51 ID:
うん、ちょっと嫁の態度は不自然だよな
とはいえ今は何も出来ないし
粛々と手続き進めればいいんじゃね?
900: :2007/04/22(日) 23:20:34 ID:
往生際が悪いにしても異常な態度だな。
まだ露見していない何かもっと大きなことを隠してるんじゃないかって気がする。
901: :2007/04/22(日) 23:20:42 ID:
間男への交渉は弁護士通した方がいいよ。
それよりも、幼稚園にぶちまけちゃえ
もうどちらにしても現在の幼稚園には行かせられないだろ?
ぶちまけてやめちまえば
間違いなく間男と間男嫁は動揺するだろ?
907: :2007/04/22(日) 23:22:06 ID:
幼稚園にはもう行かせません。成り行きを見計らって転園します。

やはり何か裏があるんでしょうね。
500万だけでは説明がつかない気がしてきました。
とりあえずもう俺が吐かせるのは無理なようです。

みなさんがさんざんレスしてくれたように、制裁途中で判明する事に期待します。正直今は子供の事を考えると悲しみでいっぱいになってしまいます。すこし頭が追いつきません。

912: :2007/04/22(日) 23:23:40 ID:
何かの事情があって話せないなら
睨み付けたりはしないだろ?
やっぱり何でこんな扱いを受けなくちゃならないのか?
とか筋違いの恨みを抱いている可能性ないかな?
なんとなく性格異常っぽくないか?
919: :2007/04/22(日) 23:25:46 ID:
単純に強がって、ふて腐れてるだけじゃねーの?>>秘境嫁
923: :2007/04/22(日) 23:27:01 ID:
実は揉めて慰謝料云々になったのはひとりだけで、
他にも複数の間男がいた、なんて事じゃない?
924: :2007/04/22(日) 23:27:03 ID:
なあ、妊娠堕胎という線はないか?
910: :2007/04/22(日) 23:22:59 ID:
嫁親も間男宅で不倫のあらましは聞いたはずなのになんで何も言わないんだろうな
嫁が喋らないなら親が代わって話すもんだろう
925: :2007/04/22(日) 23:27:32 ID:
>>910
嫁両親も詳しくは知らないようです。
だから説明のしようが無いようでした。
黙っていた事に対して追求はしてません。


前にも書きましたが俺自身恨みを買うような事に思い当たる事がないんです。
そりゃ少しは口げんかしたり、だらしない所はありましたが
そういう所は常日頃嫁も口に出していたし、こんな仕打ちを受ける程とは到底思えません。
926: :2007/04/22(日) 23:27:39 ID:
実は間男嫁にある念書には別の条件が書いてあったりして
930: :2007/04/22(日) 23:28:50 ID:
自分の不倫で子供が辛い目にあっても保身優先で子供を見捨てる。
夫にばれても話すことを拒否し、家事放棄。
両親(夫に借金あり)が土下座しても何の変化もなし。

バカ以外の何者でもないだろこの汚嫁。
933: :2007/04/22(日) 23:29:03 ID:
いや、きっと間男から金をもらっていたんだろう。で、相手が他にもいるからだまってるんじゃないかな。
935: :2007/04/22(日) 23:29:42 ID:
秘境嫁ってラリッてるのかな?
なんとなく不倫中の女の典型的な思考パターンに見える。
あながち水面下で間男とはまだ続いているのかもな。
938: :2007/04/22(日) 23:31:10 ID:
ごめん、これ聞いていいのか分からんのだが。
秘境の子供、本当に秘境の子供なのか?
939: :2007/04/22(日) 23:31:29 ID:
まさか堕胎とかしてたりな
942: :2007/04/22(日) 23:33:37 ID:
真実は間男が知っている!
間男に追求すべき!
943: :2007/04/22(日) 23:33:47 ID:
かなりきつい意見ですね・・・
しかし実際の所嫁の不可解な行動の裏には何かあると思います。
父も驚愕していました。
944: :2007/04/22(日) 23:34:17 ID:
いくら豹変したとはいえ何年も暮らした自分の嫁だ。
ここまで分からないとはさすがに情けないな。
956: :2007/04/22(日) 23:38:18 ID:
>>944
情けないですね。嫁の思惑がさっぱりわかりません。
仲のいい夫婦だと思ってたのは俺ばかりでした。

弁護士については明日電話してみて相談日を前倒し出来ないか聞いてみます。

964: :2007/04/22(日) 23:41:29 ID:
みんな凄いこと予想するなぁ・・・目の前真っ暗になるな
954: :2007/04/22(日) 23:38:07 ID:
間男嫁と直接話してみろ
965: :2007/04/22(日) 23:42:08 ID:
>>954
あちらさんは弁護士に任せます。もう係りたくないです。
間男はもちろん間男嫁にも憎悪を感じます。
同じ被害者なのですが子供を罵った事は許せません。
968: :2007/04/22(日) 23:42:51 ID:
子供が種違いは俺自身も肝が冷えるから書きたくないな・・・
970: :2007/04/22(日) 23:43:54 ID:
子供は俺の子だと信じます。
甘い考えかもしれませんが、我が子を疑いたくないんです。
今の所、検査をするつもりはありません。
989: :2007/04/22(日) 23:51:18 ID:
DNA鑑定はしておけ
自分の子供だという信仰もわかるが、やるべきことはしておけ。
その信仰はお前の勝手な理屈だ
子供の為にもDNA鑑定はしろ
子が将来血縁関係のない父親と知ったら自殺するかもしれんぞ?

※つづきは21:39
【発覚】嫁の浮気!29日目【決別or再構築】
http://human7.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1176976906/





注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする