pose_ochikomu_businessman
639: :2017/02/13(月) 19:39:09.81 ID:
この前、夫婦の営みがないのならだから小遣いを上げろ!と、言った。
翌月から1万円小遣いが上がった。

もう、離婚した方が良いかな。子供8歳と6歳。
640: :2017/02/13(月) 19:55:29.67 ID:
>>639
いい嫁じゃんか



641: :2017/02/13(月) 20:55:52.24 ID:
俺もいい嫁だと思う
642: :2017/02/13(月) 21:24:18.57 ID:
羨ましい
同じ事言ったら小遣いの範囲で行けと言われたよ
643: :2017/02/13(月) 22:11:42.90 ID:
小遣い上がったんだから黙って行けばいいじゃん
女々しい奴だな
644: :2017/02/13(月) 22:15:11.09 ID:
そうだよな
要求が通ったんなら、そうすべき。
645: :2017/02/13(月) 22:51:41.12 ID:
>>639
いやいや、小遣いって自分の給料だろ
それをせがんでやっともらっもいってらっしゃいなんて
そんな嫁ならいらんわ。
家事育児行為は嫁の勤めだろ。
そんなんにごまかされんな!
そんな穴の役にももたたん女さっさと捨てろ
646: :2017/02/14(火) 01:36:24.14 ID:
小遣い制の時点で終わってるんだよw

650: :2017/02/14(火) 09:50:22.42 ID:
>>639
正直それもうダメだわ
金さえあったら向こうはお前を必要としてないだろうな
651: :2017/02/14(火) 10:14:28.90 ID:
男が自分で家計管理しろよ。
なぜ財布を握らせる?感謝を忘れられるぞ。
652: :2017/02/14(火) 12:10:04.15 ID:
>>639
自分で稼いだ金は自分で管理しろ!

嫁に渡すのは最低限の生活費だけだ。
653: :2017/02/14(火) 12:55:37.68 ID:
>>652
俺も絶対に全額渡さない(笑)渡すのが主流だろうが、俺が生活費を渡す
654: :2017/02/14(火) 15:37:20.88 ID:
レスられてるって奴は全員小遣い制だろw
命より大事な金をただで渡してるからATMとして認識される。
家事を手伝うとか的はずれなことしてないで金の管理を自分でしろ。
655: :2017/02/14(火) 15:56:51.95 ID:
小遣い制じゃないのにレスです(泣
656: :2017/02/14(火) 16:01:12.58 ID:
最低限の生活費だけ使って 外注に回したらいいじゃん
657: :2017/02/14(火) 16:26:53.01 ID:
それをネタに慰謝料増額狙ってるかもしれないじゃん
660: :2017/02/14(火) 18:55:36.58 ID:
生活費を現金で渡して家計簿付けさせることが大事。
他のことは甘くしても金だけはきっちり管理しろ。
恋人時代の体型を維持しろ。
恋人時代のファッションを維持しろ。

これが最低限。
【マジ辛い】レス総合スレ ★46【毒女鬼女お断り】
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1483446890/




注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする