子供にハーネスとリードつけてるの見かけたんやが... 2023年04月26日 カテゴリ:雑談・愚痴 コメント(39) 1: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 09:52:37.91 ID:snPFZqGod あれめっちゃよくね? 2: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 09:53:14.05 ID:xshKwJuip 義務化すべき 3: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 09:53:23.81 ID:Ibtx9Bsur あれ批判する意味が分からない タグ :#ハーネス#子供
1歳児の子供にハーネスつけるのってどう思う?俺は犬の散歩みたいで悲しい気分になるから絶対嫌なんだが 2022年11月26日 カテゴリ:雑談・愚痴 コメント(40) 862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/24(木) 19:34:57.82 ID:TF2CPX8qd 1歳児くらいの子どもにハーネスつけるのってどう思う? 俺は犬の散歩みたいで悲しい気分になるから絶対嫌なんだが 863: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/24(木) 19:46:09.30 ID:D1NhXusVM 俺は家の中なら散歩ならハーネス有り派 可哀想みたいな意見がわからんでもないが安全に越した事なし 自分の不注意で子供を危険な目に合わせるよりはマシ タグ :#ハーネス#犬の散歩
嫁「子供用のハーネスを買う」←うちの両親とか見たら「犬みたいw」って言うと思うわ。それくらい世間の理解を得るのは難しい 2022年09月22日 カテゴリ:雑談・愚痴 コメント(26) 885: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/22(木) 03:52:55.12 ID:MxIIPqs90 嫁が子ども用のハーネスを買うと言い出した 最近息子がようやく靴を履いて外を歩けるようになったんだが 予測不能な行動をするからつけておきたいとのこと 確かに昨日3人で買い物してたら嫁が洋服を物色してる間 俺はずっと息子に付きっきりだったし危ない場面もあったが 息子と2人で買い物に行くなら子ども用カートに乗せればいいだけでは… でも潔癖な嫁はそれを凄く嫌がるし 息子を抱っこしてエスカレーターに乗ろうにも「手すりは汚いから触るな!」って怒鳴る そっちの方が余程危険だと思うんだが タグ :#ハーネス