浮気ちゃんねる


> 喫煙


人気のおすすめ記事


この時間のトレンド人気記事

タグ:喫煙

コメント(2)

76: おさかなくわえた名無しさん 2014/06/30(月) 02:06:13.98 ID:VqJQNpwJ
妊娠8ヶ月、友人の式&披露宴に行ってきた。
披露宴自体は素晴らしかったのだが
後ろのテーブルのオッサンたちがスパスパタバコ吸ってた・・・。
煙が大量にこっちに来た。私のテーブルでは妊婦は私1人だったが
美味しい食事が臭いで台無し、
みんなあからさまに迷惑そうな視線を向けてた。
参加者全体では他に、明らかに妊婦と分かる人が1人、
0歳児が1人、幼児が1人いた。
こういう場で平気でタバコ吸う人たちって何なんだろう・・・。
それとも私が妊婦様、子連れ様脳なのかな。

続きを読むボタン

コメント(12)

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/13(木) 22:09:14.691 ID:2DIW4MYi0
隣の家が窓を閉めるんだが
悪いんかな?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/13(木) 22:09:53.925 ID:oOh2p97a0
最悪訴えられる

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/13(木) 22:10:14.937 ID:Nfuxmy7+0
面倒な隣人だな

続きを読むボタン

コメント(7)

4: 名無しさん@HOME 2014/10/30(木) 10:02:10.86 0
結婚予定者ですが、披露宴会場を禁煙か喫煙可にするか意見が合わず悩んでいます。
会場側は禁煙も喫煙もどちらにも出来て、私は地元で従兄弟と友人の披露宴にしか出た事が無く喫煙可が当然と思っていましたが、彼から「もちろん禁煙だよね」と言われてびっくりしています。

会場の担当の人に尋ねたら「最近は禁煙の方が多いです」との答え。
彼に彼のご両親の意見もと尋ねさせたら、「タバコの臭いが嫌な人もいるし、横の人がタバコを吸うと着物にタバコ臭が付いてしまったりするから禁煙の方が良い」と言っているそうなのですが、私の親は「披露宴に来てもらってタバコをご遠慮してなんて失礼だ、今までそんな披露宴に行った事もないし聞いたことも無い」と言います。

彼自身はタバコを吸いますが、「今の世の中は飛行機内や会議場内等で10時間ぐらい禁煙なんて当たり前だし、タバコ臭が嫌な人もいるんだから禁煙に」と言いますが、タバコを吸いながら農作業という生活を普段している私側の親戚や来賓には苦痛だろうと思います。
うちの親はタバコを吸わないので、彼の言う「10時間ぐらい禁煙なんて当たり前」と言うのが解らないだけなのでしょうか。

続きを読むボタン

コメント(6)

76: おさかなくわえた名無しさん 2014/06/30(月) 02:06:13.98 ID:VqJQNpwJ
妊娠8ヶ月、友人の式&披露宴に行ってきた。
披露宴自体は素晴らしかったのだが
後ろのテーブルのオッサンたちがスパスパタバコ吸ってた・・・。
煙が大量にこっちに来た。私のテーブルでは妊婦は私1人だったが
美味しい食事が臭いで台無し、
みんなあからさまに迷惑そうな視線を向けてた。
参加者全体では他に、明らかに妊婦と分かる人が1人、
0歳児が1人、幼児が1人いた。
こういう場で平気でタバコ吸う人たちって何なんだろう・・・。
それとも私が妊婦様、子連れ様脳なのかな。

続きを読むボタン



喫煙 : 浮気ちゃんねる : 1/13