人気のおすすめ記事

タグ:嘘つき
旦那が日常的に嘘をついて6歳の娘が「パパは嘘つきだから嫌」と言うようになり最近は奨学金を何年も放置してたことが発覚して旦那有責で離婚したい
403: 名無しさん@HOME 2009/06/03(水) 09:55:50 0
うちの旦那はいわゆる「嘘つき」
他人の経験をさも自分のことのように話すのは、日常茶飯時でした。
英語がペラペラ、IQテストで校内1番だった、ダイビングの最高ライセンスを持っている、
母親の実家が旧華族・・・等、自分の見栄のためのつまらないことばかりなので、
はじめはあまり気にしないようにしていましたが、
私の実家の者たちが「あの人は嘘つき」と嫌うようになり、
最近では6歳になる娘が「パパは嘘つきだから嫌」と言うようになりました。
そんな中で、結婚前に念押しして聞いて「無い」と言っていた借金(奨学金ですが)約80万が発覚。
しかも、何年も滞納放置状態(請求書は義実家に届いていたため)にしてありました。
旦那には、以前にカードローンの滞納も一回あり。
正直言って、このような状態で果たして今後やっていけるのか、
とても不安になりました。嘘つきはおそらく職場でも迷惑かけていることだろうと思います。
嘘つきや、隠していた借金というのは正当な離婚の理由にできるのでしょうか?
他人の経験をさも自分のことのように話すのは、日常茶飯時でした。
英語がペラペラ、IQテストで校内1番だった、ダイビングの最高ライセンスを持っている、
母親の実家が旧華族・・・等、自分の見栄のためのつまらないことばかりなので、
はじめはあまり気にしないようにしていましたが、
私の実家の者たちが「あの人は嘘つき」と嫌うようになり、
最近では6歳になる娘が「パパは嘘つきだから嫌」と言うようになりました。
そんな中で、結婚前に念押しして聞いて「無い」と言っていた借金(奨学金ですが)約80万が発覚。
しかも、何年も滞納放置状態(請求書は義実家に届いていたため)にしてありました。
旦那には、以前にカードローンの滞納も一回あり。
正直言って、このような状態で果たして今後やっていけるのか、
とても不安になりました。嘘つきはおそらく職場でも迷惑かけていることだろうと思います。
嘘つきや、隠していた借金というのは正当な離婚の理由にできるのでしょうか?

デキ婚したから旦那からプロポーズの言葉がなかったし勝手に仕事を辞めてくるし旦那は重要な事は一切言葉にしなくて頭に来る
139: ばかなよめ ◆r0h341ZlKg 2013/10/06(日) 23:24:44.91 0
すいません。初めてなものですから、何処に書いたら良いのかもよく分かってません。
適切な場所があれば誘導していただけると有り難いです。
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
旦那 38 会社員
嫁(私) 30 専業主婦
娘 1歳11カ月
結婚2年半(出来婚)
旦那とは会社の同僚だった。
仕事が深夜になることもあったので、
車通勤していた旦那が家が近かったこともあって帰りは送ってくれるようになったのが馴れ初め。
お互い何となく付き合ってるような感じになり、私が妊娠したことにより結婚。
両親とも義理両親とも付き合いは良好。
適切な場所があれば誘導していただけると有り難いです。
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
旦那 38 会社員
嫁(私) 30 専業主婦
娘 1歳11カ月
結婚2年半(出来婚)
旦那とは会社の同僚だった。
仕事が深夜になることもあったので、
車通勤していた旦那が家が近かったこともあって帰りは送ってくれるようになったのが馴れ初め。
お互い何となく付き合ってるような感じになり、私が妊娠したことにより結婚。
両親とも義理両親とも付き合いは良好。
