人気のおすすめ記事

タグ:息子嫁
息子嫁が私の勤務してる病院で出産したいけど私に分娩介助してほしくないので息子嫁から「病院やめろ」と毎日電話してくる
646: 名無しさん@HOME 2014/05/05(月) 14:26:23.75 0
嫁について相談させてください。
私は助産師(病院勤務)をしています。
嫁が夏に出産予定ですが、私の勤めている病院で産みたいそうです。
しかし、私に分娩介助してほしくないらしく、病院やめろと毎日電話してきます。息子夫婦とは別居で夫とはタヒ別しています。
私に分娩介助してほしくない理由は、妊娠初期に喫煙を注意されたからだそうです。嫁子は若いからタバコ吸っても平気なの!ほんと古臭い考え、よく助産師やってるね!という返しをされて、それ以来なるべく関わらないようにしていました。
息子から里帰りすると聞いていたのですが、先月母さんの病院で産みたいらしいと連絡がきて、上のようになりました。
息子もさすがに呆れているようですが、妊婦に対して怒ることに抵抗もあるようです。
病院にこだわる理由は、綺麗で食事がおいしいからだそうです。
嫁にも息子にも疲れました。
私は助産師(病院勤務)をしています。
嫁が夏に出産予定ですが、私の勤めている病院で産みたいそうです。
しかし、私に分娩介助してほしくないらしく、病院やめろと毎日電話してきます。息子夫婦とは別居で夫とはタヒ別しています。
私に分娩介助してほしくない理由は、妊娠初期に喫煙を注意されたからだそうです。嫁子は若いからタバコ吸っても平気なの!ほんと古臭い考え、よく助産師やってるね!という返しをされて、それ以来なるべく関わらないようにしていました。
息子から里帰りすると聞いていたのですが、先月母さんの病院で産みたいらしいと連絡がきて、上のようになりました。
息子もさすがに呆れているようですが、妊婦に対して怒ることに抵抗もあるようです。
病院にこだわる理由は、綺麗で食事がおいしいからだそうです。
嫁にも息子にも疲れました。

息子夫婦と同居しているが息子嫁が洗濯と掃除と昼食作るのはやってますが朝食と夕食は作らないで妻の手伝いをせずに息子と飯食ってるので叱ったら
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/23(水) 14:19:43.09
相談させて下さい。
息子の嫁がだらしなくて困ってます。
私の両親、私と妻、息子と嫁で同居してるんですが
普通嫁に来たら、家事とかは全部嫁がやりますよね?
うちの息子嫁は、洗濯と掃除と、昼食作るのはやってますが
朝は私の母、夜は私の妻に飯を作らせてます。
しかも、夜に私の妻が飯を作ってるとき
妻の手伝いをせずに、息子と一緒にさっさと飯食ってるんですよ。
それでこの間、息子嫁に、嫁だったら最後まで立ってろ。
先に飯を食うな。と叱りました。
すると息子嫁が「前に姑さんに、何か手伝いますか?と聞いたら
先に食べてていいよ!」
と以前に何回も言われたので、こっちもあまり同じ事を聞いても迷惑だと思って
先に食べるようにしていたんです。
と言われました。
息子の嫁がだらしなくて困ってます。
私の両親、私と妻、息子と嫁で同居してるんですが
普通嫁に来たら、家事とかは全部嫁がやりますよね?
うちの息子嫁は、洗濯と掃除と、昼食作るのはやってますが
朝は私の母、夜は私の妻に飯を作らせてます。
しかも、夜に私の妻が飯を作ってるとき
妻の手伝いをせずに、息子と一緒にさっさと飯食ってるんですよ。
それでこの間、息子嫁に、嫁だったら最後まで立ってろ。
先に飯を食うな。と叱りました。
すると息子嫁が「前に姑さんに、何か手伝いますか?と聞いたら
先に食べてていいよ!」
と以前に何回も言われたので、こっちもあまり同じ事を聞いても迷惑だと思って
先に食べるようにしていたんです。
と言われました。

息子が浮気してから息子ラブだったお嫁さんの態度がガラっと変わり「まあ離婚はいつでもできますから」と私に言い放った
422: 名無し 22/08/19(金) 11:39:26 ID:JY.qu.L1
息子が浮気してから、お嫁さんの態度がガラっと変わった
告白もプロポーズもお嫁さんからの方で、息子は何しても離れていかないという驕りがあったみたい
浮気がバレた時も真剣に謝らずにニヤニヤしてた
結局謝罪して再構築になったけど
お嫁さんの態度が浮気前と全然違う
前は自分そっちのけで何でも息子優先だったのに今は興味なしという感じ
以前だったら息子が「疲れた」と言えばマッサージしたり色々尽くしてたのに
今は「疲れた」「へー私も疲れてるよ」と言ってほったらかし
息子もさすがにお嫁さんが冷めてきてるのがわかったみたいで
ようやく危機感持ったみたい
今はわがやで同居だけど、お嫁さんは堂々とアパマン情報見たりしてる
お嫁さんは公務員だし離婚して一人になっても全然やっていける
私がそれとなく聞いたら「まあ離婚はいつでもできますから」みたいなふざけた答えだった
でも浮気したのは息子だし、一気に弱い立場になってしまった
親として何もできないんだろうか
謝る以外どうしていいかわからない
告白もプロポーズもお嫁さんからの方で、息子は何しても離れていかないという驕りがあったみたい
浮気がバレた時も真剣に謝らずにニヤニヤしてた
結局謝罪して再構築になったけど
お嫁さんの態度が浮気前と全然違う
前は自分そっちのけで何でも息子優先だったのに今は興味なしという感じ
以前だったら息子が「疲れた」と言えばマッサージしたり色々尽くしてたのに
今は「疲れた」「へー私も疲れてるよ」と言ってほったらかし
息子もさすがにお嫁さんが冷めてきてるのがわかったみたいで
ようやく危機感持ったみたい
今はわがやで同居だけど、お嫁さんは堂々とアパマン情報見たりしてる
お嫁さんは公務員だし離婚して一人になっても全然やっていける
私がそれとなく聞いたら「まあ離婚はいつでもできますから」みたいなふざけた答えだった
でも浮気したのは息子だし、一気に弱い立場になってしまった
親として何もできないんだろうか
謝る以外どうしていいかわからない
