271: 名無しさん@HOME 2012/02/05(日) 17:58:17.42 0
相談させてください
現在子供が2歳の主婦です。
夫の一人の給料ではギリギリの生活ですが、体を優先しました。
ところが、昨年10月から残業禁止令が出て残業費が一切でなくなり
生活していくのが難しく、現在は貯蓄を切り崩しています。
ちなみにボーナスほとんど出ませんでした。
状況を知りうちの親が同居を申し出てくれましたが、夫は通勤が遠くなると嫌がります。
でも現実問題として給料だけで生活していけず貯金を切り崩している以上
何らかの対策をしないと貯金が底をついたら借金するしかなくなります。
子を保育園に預けてパートにいこうと探しているのですが、なかなか厳しく
毎月減っていく貯金通帳を見てため息をついています。
安いマンションやアパートへの引越し案も出したのですが、夫に「引越し代がアホらしい」と言われました。
夫を説得して何とかしないと本当に破産してしまいます。
どうやって夫を説得したら良いでしょうか?
現在子供が2歳の主婦です。
夫の一人の給料ではギリギリの生活ですが、体を優先しました。
ところが、昨年10月から残業禁止令が出て残業費が一切でなくなり
生活していくのが難しく、現在は貯蓄を切り崩しています。
ちなみにボーナスほとんど出ませんでした。
状況を知りうちの親が同居を申し出てくれましたが、夫は通勤が遠くなると嫌がります。
でも現実問題として給料だけで生活していけず貯金を切り崩している以上
何らかの対策をしないと貯金が底をついたら借金するしかなくなります。
子を保育園に預けてパートにいこうと探しているのですが、なかなか厳しく
毎月減っていく貯金通帳を見てため息をついています。
安いマンションやアパートへの引越し案も出したのですが、夫に「引越し代がアホらしい」と言われました。
夫を説得して何とかしないと本当に破産してしまいます。
どうやって夫を説得したら良いでしょうか?
