父は年収800万あるけど母が浪費家で祖母に仕送りをもらってる。父も危機感がなくて扶養義務が私に生じると思うと不安でたまらない 2022年10月22日 カテゴリ:悩み・相談 コメント(0) 272: 272 2014/10/15(水) 21:50:44.79 0 母親と父方実家に確執があります。 母親曰く「父方実家は金銭的援助はくれないくせに親戚付き合いだけを強要する」とのこと。 母親が専業主婦ということもあり、子供の頃はなんとなく母親の言い分を信じていましたが、成長するにつれて母親の異常さも徐々に理解してきて、 20台半ばになった今、祖母が高齢になってきたこともあり、自分の立ち位置に悩んでいます。 個人的には母親が異常だと思っているのですが、指摘しても怒るばかりで何も改善しません。 せめて金銭面だけでも更生してほしいと思っていますが、どうすればいいでしょうか? タグ :#確執
義兄宅に同居させてもらっているけど娘が大学受験を控えていてお喋り好きの義兄が話しかけると娘が嫌がり義兄が怒ってしまった 2022年10月20日 カテゴリ:悩み・相談 コメント(13) 463: 名無しさん@HOME 2013/12/13(金) 16:31:55.09 i 相談良いですか? 義兄と高校生の娘の間に確執が起こり、困っています。 理由としましては娘が受験勉強の進み具合に苛々している時にお喋り好きの義兄が話しかけ、それに娘がほっといてなどと言った事が原因です。 娘の主張としては、 自分は今一分一秒が惜しい時期。なるべく人と話したくない。 また、苛々しながら話しても叔父さんも迷惑だろうと思ったから先に放っておいてくれと言った。 言い方が荒かったのは認めるが、全てこちらが悪いとは思わない。 タグ :#受験生#娘#義兄#同居#確執