人気のおすすめ記事

タグ:神経分らん
余命宣告をされた夫と夫従妹の結婚式へ「(夫)がいなくなっても。新しい出会いへのブーケトスです!」とっさに叩き落とした
42: 名無しさん@おーぷん 2018/07/26(木)11:38:12 ID:dvB
夫が病気で余命宣告をされたことがある
延命治療して数年寿命を延ばすか、諦めて緩和ケアするか・・・と二人して途方に暮れていた
告知の翌月に、夫の従妹の結婚式があった
ちょっと遠い式場で泊まりになるから負担かもと考えたが、従妹や新郎(←夫親友)、他の親戚に会うのも
これが最後かもしれないというので夫婦2人で参加した
式は恙無く進んだが、式の最後のほうに私が名指しで呼ばれた
何かと思ったら新婦である夫従妹がうるうるしながら
「これまで(夫)くんと一緒にいてくれてありがとう。
(夫)くんがいなくなっても、新しい幸せ見つけてね。
新しい出会いへのブーケトスです!」
とブーケを投げられたので、とっさに叩き落としてしまった
延命治療して数年寿命を延ばすか、諦めて緩和ケアするか・・・と二人して途方に暮れていた
告知の翌月に、夫の従妹の結婚式があった
ちょっと遠い式場で泊まりになるから負担かもと考えたが、従妹や新郎(←夫親友)、他の親戚に会うのも
これが最後かもしれないというので夫婦2人で参加した
式は恙無く進んだが、式の最後のほうに私が名指しで呼ばれた
何かと思ったら新婦である夫従妹がうるうるしながら
「これまで(夫)くんと一緒にいてくれてありがとう。
(夫)くんがいなくなっても、新しい幸せ見つけてね。
新しい出会いへのブーケトスです!」
とブーケを投げられたので、とっさに叩き落としてしまった

子ども好きな彼女が子どもが泣いてる姿を見て笑みを浮かべた。「子供の泣く声を聞いて笑うって…」冷めてしまった
220: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)07:44:00 ID:G9n
数日前に彼女と別れた。理不尽冷めなのは分かってる。
彼女はクール目な美人でキリッとした顔立ちがすごく好みだったんだが、ある時偶然見たふにゃっと崩れるような笑い方のギャップに完全に射抜かれて猛アピールしてなんとか交際に漕ぎ着けた。
で、ある日のデート中、電車の中で小さい子供がわーっと泣き出したんだよ。
俺は子供そんなに好きじゃなくて、正直ちょっと煩いなぐらいに思ってたんだが、ふと隣の彼女を見たら上記のふにゃっとした笑みを浮かべてた。
「え、どうしたの」って聞いたら「小さい子供がすごく好きで、泣いてる声とか聞こえると元気だなぁって思って~」と。
理解できないのと「子供の泣く声を聞いて笑うって…」という考えが浮かんでしまって、途端に冷めてしまった。
周囲の子供好きに聞くと「わかるわかる」「小さい子は泣くのが仕事だからね~」という反応ばかりだったから理不尽なのは自覚しているしもったいないとも思うんだが、どうしても冷めた瞬間のあの感覚が蘇ってしまって無理だった。
彼女はクール目な美人でキリッとした顔立ちがすごく好みだったんだが、ある時偶然見たふにゃっと崩れるような笑い方のギャップに完全に射抜かれて猛アピールしてなんとか交際に漕ぎ着けた。
で、ある日のデート中、電車の中で小さい子供がわーっと泣き出したんだよ。
俺は子供そんなに好きじゃなくて、正直ちょっと煩いなぐらいに思ってたんだが、ふと隣の彼女を見たら上記のふにゃっとした笑みを浮かべてた。
「え、どうしたの」って聞いたら「小さい子供がすごく好きで、泣いてる声とか聞こえると元気だなぁって思って~」と。
理解できないのと「子供の泣く声を聞いて笑うって…」という考えが浮かんでしまって、途端に冷めてしまった。
周囲の子供好きに聞くと「わかるわかる」「小さい子は泣くのが仕事だからね~」という反応ばかりだったから理不尽なのは自覚しているしもったいないとも思うんだが、どうしても冷めた瞬間のあの感覚が蘇ってしまって無理だった。

姑問題耐えました。3年間。でももう限界!離婚する覚悟で姑に反撃!結果はいかに!?
-
- カテゴリ:
- 修羅場
- 復讐・地雷・因果応報
375: 1/5 2012/01/10(火) 14:51:23.82 O
空気読まずに絶縁記念に投下しちゃうぜ!
長文でごめんね。
地球上で一番の不要物と言えるだろうゴミトメ。
嫌味ばかり飽きもせずにネチネチネチネチ。
その上「嫁子の稼いだ金でアテクシに贅沢させるのが嫁の務め!」だとか何とか。
カバン買え!服買え!温泉旅行!海外旅行!と遠慮なしに小さな物から大きな物まで要求してくる。
えぇ、耐えました。3年間。
夫にも言わずただアポナシ凸にも耐え、嫌味電話にも耐え「もう限界だ…」と思い始めた頃、この素晴らしいDQ返しトピ発見。
「なんだ、耐えなくていいんじゃん。」と思い夫に相談しようと思ったが「3年間耐えたんだからもういっか!」と開き直り、夫には言わず電気屋でカメラとレコーダー購入。
長文でごめんね。
地球上で一番の不要物と言えるだろうゴミトメ。
嫌味ばかり飽きもせずにネチネチネチネチ。
その上「嫁子の稼いだ金でアテクシに贅沢させるのが嫁の務め!」だとか何とか。
カバン買え!服買え!温泉旅行!海外旅行!と遠慮なしに小さな物から大きな物まで要求してくる。
えぇ、耐えました。3年間。
夫にも言わずただアポナシ凸にも耐え、嫌味電話にも耐え「もう限界だ…」と思い始めた頃、この素晴らしいDQ返しトピ発見。
「なんだ、耐えなくていいんじゃん。」と思い夫に相談しようと思ったが「3年間耐えたんだからもういっか!」と開き直り、夫には言わず電気屋でカメラとレコーダー購入。
