人気のおすすめ記事

タグ:経営者
夫婦で別の自営業してるけど数年後に親父から俺に経営権が移る訳なんだが経営者としては嫁の方が優秀なので俺は専業主夫になりたい
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/05(水) 15:58:28.54
俺、自営業。嫁の実家も自営業。
職種は全然違うけど、あと数年したら親父から俺に経営権が移る訳なんだが
経営者としては何だか嫁の方がいいような気がしてきた。
同じ職種の経営者同士で話してても
嫁の方が理解が早いし、話が通じてる。
嫁にもよく、経営者としての自覚を持てと言われるんだけど
自分で経営をこの先建て直せるか不安すぎる。
近所の人達も、皆既に嫁の事を社長って呼んでる。(冗談かもしれないけど)
俺の方が大学出てるし、嫁は高卒。
ただ、働いてきた幅や経験値が嫁と違いすぎる。
どうせ自営を継ぐんだからと、同じような職種でしか働いた事ない俺と
色んな場所で、色んな仕事をしてきた嫁とじゃキャパが違いすぎる。
このまま嫁に任せようかなぁと、気の弱い俺はたまに考えてる。
職種は全然違うけど、あと数年したら親父から俺に経営権が移る訳なんだが
経営者としては何だか嫁の方がいいような気がしてきた。
同じ職種の経営者同士で話してても
嫁の方が理解が早いし、話が通じてる。
嫁にもよく、経営者としての自覚を持てと言われるんだけど
自分で経営をこの先建て直せるか不安すぎる。
近所の人達も、皆既に嫁の事を社長って呼んでる。(冗談かもしれないけど)
俺の方が大学出てるし、嫁は高卒。
ただ、働いてきた幅や経験値が嫁と違いすぎる。
どうせ自営を継ぐんだからと、同じような職種でしか働いた事ない俺と
色んな場所で、色んな仕事をしてきた嫁とじゃキャパが違いすぎる。
このまま嫁に任せようかなぁと、気の弱い俺はたまに考えてる。

夫は国内外に会社を経営しており海外で夫婦二人で生活しています。夫の仕事は女性関係の付き合いが多くて合コンとか頻繁にして日本に帰りたい
133: 名無しさん@HOME 2013/06/16(日) 22:03:58.89 I
2chで相談するのは初めてです。よろしくお願いします。
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
結婚6年目の夫婦です。
夫 30歳 会社経営者
妻(相談者)31歳 専門職
・悩みの原因やその背景
夫は国内外に複数の会社を経営しており、
現在海外に夫婦二人で生活しています。
彼の仕事上での付き合いが多く、特に女性関係の付き合いが辛いです。
知り合いの経営者の方たちとプライベートマンションで合コンなど。
朝帰りも多いですし、連絡もありません。
彼の性格上浮気はないと信じていますが、
もはや分からなくなってきました。
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
結婚6年目の夫婦です。
夫 30歳 会社経営者
妻(相談者)31歳 専門職
・悩みの原因やその背景
夫は国内外に複数の会社を経営しており、
現在海外に夫婦二人で生活しています。
彼の仕事上での付き合いが多く、特に女性関係の付き合いが辛いです。
知り合いの経営者の方たちとプライベートマンションで合コンなど。
朝帰りも多いですし、連絡もありません。
彼の性格上浮気はないと信じていますが、
もはや分からなくなってきました。
