人気のおすすめ記事

タグ:長女
旦那が長女の名付けをしたけど旦那の中高時代の片思いの先輩から名前を取ったことを知った。そんな長女も来年嫁に行くんですが…旦那ざまー
336: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/30(金) 02:50:47.37 ID:UlVmG+Lw
長女の名前I子は旦那が付けたんだけど、旦那の中学高校時代の片思いの先輩のI子さんから
取ったことを最近知って衝撃。ショックです。
私と旦那は小学校以来の同級生で私から告白して付き合い始めた。
I子さんは一つ先輩で苗字しか知らなかったので気付かなかった。ビールを飲みながら
昔の思い出話をしてる時、旦那が口を滑らせた。確かにI子さんは女の私から見ても
色が白くて顔が小さくて小柄でアイドルみたいで可愛い。将来女の子が出来たら
I子と名付けようと決めてたらしい。
旦那が次女に比べて長女を異常にかわいがる理由もわかった。
そんなI子も来年嫁に行くんですが…旦那ざまーw
取ったことを最近知って衝撃。ショックです。
私と旦那は小学校以来の同級生で私から告白して付き合い始めた。
I子さんは一つ先輩で苗字しか知らなかったので気付かなかった。ビールを飲みながら
昔の思い出話をしてる時、旦那が口を滑らせた。確かにI子さんは女の私から見ても
色が白くて顔が小さくて小柄でアイドルみたいで可愛い。将来女の子が出来たら
I子と名付けようと決めてたらしい。
旦那が次女に比べて長女を異常にかわいがる理由もわかった。
そんなI子も来年嫁に行くんですが…旦那ざまーw

学業優秀で難関大学に合格した長女、スポーツ万能な次男、とにかくいい所が一つもない長男…どうやって長男を叩き直すべきでしょうか?
277: 名無しさん@HOME 2011/01/01(土) 14:03:21 O
「とにかくいい所が一つもない」子に対しては、どう活路を見出だせばいいんでしょうか?
高一の息子がいますが、学業優秀で大学(結構難関)にもストレート合格した姉、スポーツ万能な弟と比べてあまりにも見劣りがします。
人間関係も不器用で、物事を習得するのにも人一倍時間がかかるという始末の悪さなのですが、
最近では「長男なんだから」と言って自覚を促しても不快な表情をしたり、すぐ親の顔色をうかがったりする傾向が顕著です。
部活にも入っていますが、同級生の中でも格下であり芳しくなく、続けさせる意味があるとは思えません。
本人は、「辞めても、やる事が無くなってますます俺自身だらけるから」と、退部を断固拒否します。
また、私が姉や弟をちょっと誉めるだけで「俺を馬鹿にしてんだろ?」といった被害妄想ぶりも時折見せるのですが…。
どうやって長男を叩き直すべきでしょうか?
高一の息子がいますが、学業優秀で大学(結構難関)にもストレート合格した姉、スポーツ万能な弟と比べてあまりにも見劣りがします。
人間関係も不器用で、物事を習得するのにも人一倍時間がかかるという始末の悪さなのですが、
最近では「長男なんだから」と言って自覚を促しても不快な表情をしたり、すぐ親の顔色をうかがったりする傾向が顕著です。
部活にも入っていますが、同級生の中でも格下であり芳しくなく、続けさせる意味があるとは思えません。
本人は、「辞めても、やる事が無くなってますます俺自身だらけるから」と、退部を断固拒否します。
また、私が姉や弟をちょっと誉めるだけで「俺を馬鹿にしてんだろ?」といった被害妄想ぶりも時折見せるのですが…。
どうやって長男を叩き直すべきでしょうか?
