人気のおすすめ記事

タグ:長男
学業優秀で難関大学に合格した長女、スポーツ万能な次男、とにかくいい所が一つもない長男…どうやって長男を叩き直すべきでしょうか?
277: 名無しさん@HOME 2011/01/01(土) 14:03:21 O
「とにかくいい所が一つもない」子に対しては、どう活路を見出だせばいいんでしょうか?
高一の息子がいますが、学業優秀で大学(結構難関)にもストレート合格した姉、スポーツ万能な弟と比べてあまりにも見劣りがします。
人間関係も不器用で、物事を習得するのにも人一倍時間がかかるという始末の悪さなのですが、
最近では「長男なんだから」と言って自覚を促しても不快な表情をしたり、すぐ親の顔色をうかがったりする傾向が顕著です。
部活にも入っていますが、同級生の中でも格下であり芳しくなく、続けさせる意味があるとは思えません。
本人は、「辞めても、やる事が無くなってますます俺自身だらけるから」と、退部を断固拒否します。
また、私が姉や弟をちょっと誉めるだけで「俺を馬鹿にしてんだろ?」といった被害妄想ぶりも時折見せるのですが…。
どうやって長男を叩き直すべきでしょうか?
高一の息子がいますが、学業優秀で大学(結構難関)にもストレート合格した姉、スポーツ万能な弟と比べてあまりにも見劣りがします。
人間関係も不器用で、物事を習得するのにも人一倍時間がかかるという始末の悪さなのですが、
最近では「長男なんだから」と言って自覚を促しても不快な表情をしたり、すぐ親の顔色をうかがったりする傾向が顕著です。
部活にも入っていますが、同級生の中でも格下であり芳しくなく、続けさせる意味があるとは思えません。
本人は、「辞めても、やる事が無くなってますます俺自身だらけるから」と、退部を断固拒否します。
また、私が姉や弟をちょっと誉めるだけで「俺を馬鹿にしてんだろ?」といった被害妄想ぶりも時折見せるのですが…。
どうやって長男を叩き直すべきでしょうか?
